[584] 蹴人 2023/05/22 12:53
ヴィル養和に勝ったのか。
すげーな。
あ、試合はみてないです。
削除|違反報告
[583] 蹴人 2023/04/25 12:56
tfaの6年は普通に強いですね
北区リーグはヴィルボレ共に5年でしょうから、tfaが勝っても全く驚かない感じだと思います
削除|違反報告
[582] 蹴人 2023/04/25 12:40
先週フットサル6年tfa優勝してましたね。
決勝も圧倒的だった。。。
まぁヴィルもボレも居ないから参考にならないけど。
何人ジュニアに上がれるかねぇ-
削除|違反報告
[581] 2023/04/17 19:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[580] 蹴人 2023/04/15 20:53
579 ウマイ座布団1枚!
削除|違反報告
[579] 蹴人 2023/04/15 20:19
おすぎに負けて、ピーコになりました。
削除|違反報告
[578] 蹴人 2023/04/15 18:15
74さん 今年のお杉には圧勝しないとね!
削除|違反報告
[577] 蹴人 2023/04/15 15:06
75
安定の自問自答
削除|違反報告
[576] 2023/04/15 15:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[575] 2023/04/15 13:51
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[574] 蹴人 2023/04/15 11:55
tfaは今日お杉に勝てるだろうか
ここ落とすと苦しくなる気がする。
頑張ってー
削除|違反報告
[573] 蹴人 2023/04/11 20:13
ジュニアユースも最近は良い選手を他に持って行かれてる。
その危機感からか今年は練習会を早期に開催するようだけど、他のチームを完全に捨ててtfaに行く選手がどれほど居るのか疑問。
削除|違反報告
[572] 蹴人 2023/04/11 20:08
強いわけないだろ。ジュニアユースも危ういのに。
中学は勝手に良い選手集まるから持ち堪えると思うけど。
削除|違反報告
[571] 蹴人 2023/04/11 17:25
[569]どのチームの話ですか?
削除|違反報告
[570] 蹴人 2023/04/11 14:48
569
わざわざネガティブな話題を掘り返す事は、マナーがいい親とは言えないよ。
それとも憂さ晴らししたい指導者?子供?
削除|違反報告
[569] 蹴人 2023/04/11 13:51
親のマナーが悪い話はどうなった
削除|違反報告
[568] 蹴人 2023/04/10 15:04
今年(6年)のTFAって強いの?
少し前の試合でボレに2点入れてイイ感じで試合してたけど。。。。
情報求む!
削除|違反報告
[567] 2023/04/10 15:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[566] 蹴人 2023/04/10 14:40
>>565 低学年は出てるけどアナタ6年の親?
削除|違反報告
[565] 蹴人 2023/04/09 17:45
フットサルはヴィルボレが出ないから優勝ワンチャンあるで
削除|違反報告
[564] 蹴人 2023/04/06 07:21
他からしたら問題なし
削除|違反報告
[563] 蹴人 2023/04/05 23:26
大事なお客様なのに( ; ; )
少子化、不人気、野球の復活、、
潰れちゃうよ(;ω;)
削除|違反報告
[562] 蹴人 2023/04/05 23:08
ピッチに選手以外は入らないようにしましょう
兄弟がピッチ周辺をウロウロするのはやめましょう
観戦している人がピッチの中に入ってはいけません
ボールをとるとかそういう場合であってもです
コーチ選手以外は入ってはいけません
試合に出ないやつはピッチに入らない
これルールね
削除|違反報告
[561] 蹴人 2023/04/05 23:01
546
あーそれわかるなー
ベンチの反対側で試合を応援するとき
相手チームの方で試合見ちゃう親がいるんだよね
相手の親が隣りにいたりして
応援しにくいったらありゃしない
削除|違反報告
[560] 蹴人 2023/04/05 22:59
557
プチプチ^_^可愛い子だニャー^_^
削除|違反報告
[559] 蹴人 2023/04/05 22:52
まちがえました不戦敗でした。。
削除|違反報告
[558] 蹴人 2023/04/05 22:48
チームによって
親の関わり方や兄弟とかの扱いが全然違うんですよね
集合したら解散まで一言も選手に話しかけるなってチームもあるし、選手とコーチと未熟児がわいわいやるチームもあるしね
でもデカい大会の時は注意しないとね
選手登録されている以外の子がボール蹴ったりピッチに入ったりさせていると
下手すると不戦勝とかになるからね
親の駐車違反とかも
削除|違反報告
[557] 蹴人 2023/04/05 22:29
プチプチ言っても、何も変わらんのに。。
自分がおかしいと思った事を
その場で言えなかった自分の情けなさを
悔やんだ方が、自分の成長に繋がるよ。
頑張れ^_^
削除|違反報告
[556] 2023/04/05 21:50
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[555] 2023/04/05 21:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[554] 蹴人 2023/04/05 21:19
親に悪態ついて憂さ晴らし^_^
客が集まらなくなるよ。気をつけてね^_^
削除|違反報告
[553] 蹴人 2023/04/05 20:30
保護者がその辺の意識が無いから
保護者観戦ルールが厳しくなっちゃうんだよね
金網の外で見ろとか
削除|違反報告
[552] 蹴人 2023/04/05 19:27
基本保護者代表とかそんな奴だけどね
削除|違反報告
[551] 蹴人 2023/04/05 17:42
弟のチーム練習時に兄に一緒にやってこいと言う親父いた
削除|違反報告
[550] 蹴人 2023/04/05 17:25
ジュニアユースの公式戦の試合中でもボール蹴ってる子がいた。
コーナーブラックの近くで危なかった。
削除|違反報告
[549] 蹴人 2023/04/05 17:09
もっと酷いのもいるぞ
当該学年の試合、練習に来る兄とか
それでチームに混じってやってる奴
削除|違反報告
[548] 2023/04/05 16:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[547] 蹴人 2023/04/05 16:30
ジュニアの親なら当たり前に大名行列で移動
削除|違反報告
[546] 蹴人 2023/04/05 16:07
545
同意です。
マナー、常識、ルールについては意識するべきです。
下の子を見ていられないなら連れて行かない方がいいです。
観戦するのにボールは不要なので家や車に置いてきた方がいい。
センターラインを境に応援場所は分かれるのに、相手側にいたり、前半後半で移動したり非常識な人もいますね。
削除|違反報告
[545] 2023/04/05 14:36
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[544] 蹴人 2023/03/21 08:59
楽しめるよう均等だしだよ。
仲間たちと最後の試合だからね。
削除|違反報告
[543] 蹴人 2023/03/20 15:39
1チーム出しだと勝ちに来てる?
逆じゃない?
2チーム出しでABで分けた方が主力出せる時間長くなるよね。
まして卒業フットサルで試合に出れない子を作るわけにいかないんだし
削除|違反報告
[542] 蹴人 2023/03/20 14:59
ヴィルトゥスは1チーム出しで勝ちに来てる。
削除|違反報告
[541] 蹴人 2023/03/20 11:34
ヴィルは滝一と引き分けでしたね。
削除|違反報告
[540] 蹴人 2023/03/19 16:05
少年少女委員会のTwitterに、途中経過アップしてくれてますね。
削除|違反報告
[539] 蹴人 2023/03/19 14:19
卒業フットサル結果求む
削除|違反報告
[538] 蹴人 2023/03/03 11:34
会長杯はヴィルなのね
削除|違反報告
[537] 小平第9小学校 2023/03/01 20:19
日本なんて、滅ぼせばいいよ。
・藤山 豪
・片岡 真哉
・北村 満男
・美馬 史
削除|違反報告
[536] 蹴人 2023/03/01 20:06
どっちも入れるだろ。535。
ジュニアの過去戦積、何年か調べてみたらPが圧倒してるけどね。
まぁ、6ブロならヴィル、ボレなんだろうな今は。
削除|違反報告
[535] 蹴人 2023/02/28 08:15
第六ブロック内しか知りませんがTFAはお薦めできると思います。Pさんは受ければ誰でも入れるぐらい人数集めで必死感が出て引きますね
削除|違反報告
[534] 蹴人 2023/02/27 23:45
tfaがいいかどうかはともかく、ジュニアの活動が前より活発なのと自前で育てようとしてる雰囲気は感じる。
削除|違反報告
[533] 蹴人 2023/02/27 23:13
527
でも、今年のジュニアから内部セレクションで上がったの1人だったぞ
削除|違反報告
[532] 蹴人 2023/02/27 18:42
お前は駄目だと思われる
削除|違反報告
[531] 蹴人 2023/02/27 17:26
529
あと527はいいの?
なんでtfaはオッケーなの?
削除|違反報告
[530] 蹴人 2023/02/27 17:25
529
勝手に邪推して恥ずかしくないの?
削除|違反報告
[529] 蹴人 2023/02/27 16:35
524、528
掲示板で集客しようとする行為
恥ずかしくないの?
削除|違反報告
[528] 蹴人 2023/02/27 14:56
プラウドは?
ちょうど今ならジュニアを募集してるし、ジュニアユースには希望者全員上がれる
削除|違反報告
[527] 蹴人 2023/02/27 13:33
ジュニアユースまで考えてるならtfaも良いんじゃないかな。
なんだかんだ問題はあったけどジュニアユースはT1だし、周りから選手が集まらなくなって来てるぶん自前でジュニアから育てる意識が高くなってるように見える。
めちゃくちゃレベルが高いわけじゃないから入団も難しくないし、ジュニアユース昇格も普通に狙える。
削除|違反報告
[526] 蹴人 2023/02/27 13:30
ジュニアユースも北区内がいいというのならともかく、ジュニアユースチームはたくさんあるのでその為にわざわざ移籍をしなくてもとは思う。
高いレベルの練習・試合の定義は個人差があるので何とも言えないが、試合はともかく練習ならスクールという選択肢もある。
その上で2チーム以外に移籍したいのなら自分にあったチームへどうぞ
削除|違反報告
[525] 蹴人 2023/02/27 13:27
高いレベルで練習、試合ができるとしたらヴィル、ボレだよ。
削除|違反報告
[524] 2023/02/27 12:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[523] 蹴人 2023/02/20 23:59
それでもすげーじゃん。
一学年下でも勝ててなかったのに、すげー進歩だ。
TFAも僅差だし、いよいよ群雄割拠で面白くなるよ。
削除|違反報告
[522] 蹴人 2023/02/19 22:13
進路重視なら1ブロ3ブロ?
それは無いね。
子供が行きたいとも思ってない。
削除|違反報告
[521] 蹴人 2023/02/19 22:03
ボレは4年生だったね
削除|違反報告
[520] 蹴人 2023/02/19 20:41
2位グループ
さくら1-0セボジータス
王五1-0王一
1位グループ
ヴィル1-0tfa
滝一2-0ボレアス
たぶん
削除|違反報告
[519] 蹴人 2023/02/19 19:43
会長杯って結果どうだったんでしょうか?
削除|違反報告
[518] 蹴人 2023/02/16 18:37
意味不明
削除|違反報告
[517] 蹴人 2023/02/16 18:20
ヴィルが勝てないチームってどんな大会?
削除|違反報告
[516] 蹴人 2023/02/16 18:19
先週のヴィルトゥスカップの結果を知っている方いませんでしょうか?
削除|違反報告
[515] 蹴人 2023/02/09 20:35
北区、板橋区から鳥に行ってる子いるよ。
本気なんだよ。
削除|違反報告
[514] 蹴人 2023/02/09 20:31
養和以外は行く気にもならないでしょ
削除|違反報告
[513] 蹴人 2023/02/09 20:13
ん?
来ないで
削除|違反報告
[512] 蹴人 2023/02/09 20:00
北区から11なんて普通行かない。せいぜい1ブロか3ブロでしょ。1はオーパス、グラーナ、3は大泉学園、ウナが進路良いね。進路重視なら6ブロは無いね。養和除き。
削除|違反報告
[511] 蹴人 2023/02/09 19:07
東京埼玉千葉神奈川茨城群馬その他道府県どこでもいい
削除|違反報告
[510] 蹴人 2023/02/09 18:34
東京で強くなって欲しいと思いませんか?
削除|違反報告
[509] 蹴人 2023/02/09 08:52
北区から11ブロ行くなら埼玉とかで良いんじゃん?
削除|違反報告
[508] 蹴人 2023/02/07 10:03
507
3ブロスレで普通に都トレいるってなってるけど。
まあ、北区から出てないならわからないわな。
削除|違反報告
[507] 蹴人 2023/02/06 23:43
1ブロ3ブロは都トレいないよ。
11ブロック通えるなら行った方が良い。
削除|違反報告
[506] 蹴人 2023/02/06 23:29
今年も都トレいないでしょ
削除|違反報告
[505] 蹴人 2023/02/06 22:07
北区はやめとけ
J下部も殆ど出ない地域だよ
進路なら1ブロか3ブロが良い
削除|違反報告
[504] 蹴人 2023/02/06 20:26
北区からも都トレ選ばれるような選手出てますか?
4年で移籍考えてますがどうでしょう?
削除|違反報告
[503] 蹴人 2023/02/05 17:59
今日の会長杯の結果わかる人いますか?
削除|違反報告
[502] 蹴人 2023/02/03 12:50
ボレはプロテインスポンサーからも貰うし違うっしょ
北区も全体的にレベル上がると良いよね。ヴィルボレも都で見たら弱いし
削除|違反報告
[501] 蹴人 2023/01/27 18:56
頑なにプロテイン要らないって言ってるのはヴィルボレ親?
削除|違反報告
[500] 蹴人 2023/01/25 21:53
家庭で栄養素を考えた食事をきちんと用意して食わせれば、プロテインは不要だね
削除|違反報告
[499] 蹴人 2023/01/25 21:18
プロテイン飲むだ飲まないだでくだらない。
それだけの食事を取らせればって、それが出来ないからプロテインじゃないの?まさか母親に全て任せてって話?
少年団ある意味凄い。
削除|違反報告
[498] 蹴人 2023/01/25 14:52
低学年の冬フットの結果教えてください。
削除|違反報告
[497] 蹴人 2023/01/23 21:20
蹴鞠(サッカー)、羽子板(バト、テニス、卓球)は、古来の遊び。
武道とは違う。
削除|違反報告
[496] 蹴人 2023/01/23 21:16
494
そもそもスポーツは日本は明治以降。
所詮150年未満の歴史だよ。
削除|違反報告
[495] 蹴人 2023/01/23 11:38
プロテインというより身体作りの成長過程においてタンパク質は必要。
家庭で栄養素を考えた食事をきちんと用意して食わせれば、プロテインは不要だね。
削除|違反報告
[494] 蹴人 2023/01/23 11:31
467
面白い考え方ですね。海外と日本のスポーツのルーツを「仮定」した論理ですね。
でも、共感はしかねます。貴方の話には海外のエビデンスを感じないのであくまでただの推測の範囲内。
個人的には、そんな極端な考えを持った人もいるんだなぁと感じただけでした。
独自の論理を語るなら相応の情報量と経験値が必要かと。
削除|違反報告
[493] 蹴人 2023/01/23 07:32
ん?
削除|違反報告
[492] 蹴人 2023/01/22 23:03
491
ぇ?意見があるなら、どうぞ^_^
話し聞きますよ。聞いた上で同意できないなら反論するだけ^_^
削除|違反報告
[491] 蹴人 2023/01/22 22:27
465、467は同じ奴だな。
残念な奴。
自己中心的な意見のみで多様性、相手の意見に耳を傾けて議論できない。
意見をぶつけ合うってことが出来ないなら掲示板でコメントしない方がいいぞ。
削除|違反報告
[490] 蹴人 2023/01/22 20:32
掲示板業者としてはプロテインは騙しの宝庫みたいだぞ
削除|違反報告
[489] 蹴人 2023/01/22 20:16
そんなのは個人の判断。
削除|違反報告
[488] 蹴人 2023/01/22 17:37
プロテイン教には大事なんだろうけど親にご飯作ってもらえば必要ないだよ、栄養補助食品なんてものは
削除|違反報告
[487] 蹴人 2023/01/22 17:20
好きにしてくれ。
飲みたいヤツは飲む。
削除|違反報告
[486] 蹴人 2023/01/22 15:33
プロテインって、みんな使ってないよね?
俺も飲んだ事はない。健康補助食品ってカロリーメイトとウィダー、ポカリ、アクエリアス?とかしか使った事ないよ。
削除|違反報告
[485] 蹴人 2023/01/22 15:25
プロテインとかなら無駄だからいらない
削除|違反報告