[1899] 2025/06/24 08:23
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1898] 2025/06/23 18:17
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1897] 蹴人 2025/06/23 17:03
一学年下にラフプレーで勝って狂喜乱舞とはお恥ずかしい。GK怪我してないといいですね。
削除|違反報告
[1896] 蹴人 2025/06/23 16:39
東十条のコーチの方、いつもお偉いさんゾーンにいますが
北区の重鎮的な感じなんですか?
削除|違反報告
[1895] 蹴人 2025/06/23 16:37
書き込んだものです。
オレンジはHVですね!
2チームいるの忘れてました。
JBは激しいプレイですが
ラフプレイは少ない印象です。
HVの保護者さんでも温度差があるようで
動画見せてもらいましたが
その方はあれは完全にファウル。
怪我させなくて良かったと言ってましたよ。
動画に保護者が狂喜乱舞している姿と声が録画されてました。
削除|違反報告
[1894] フット 2025/06/23 15:50
オレンジ=JBかと思ったら、HVですか…!
削除|違反報告
[1893] 蹴人 2025/06/23 15:25
オレンジって、、、
勝利のほうかい
削除|違反報告
[1892] 蹴人 2025/06/23 15:24
どこのオレンジかと思ったら、対戦表が更新されていたので確認したら、そっちのオレンジなんですね。勘違いしちゃいました。
削除|違反報告
[1891] 蹴人 2025/06/23 13:21
長文失礼しました。
あまりにショックだったので。。。
特定のクラブチームへの批判が多いですが
子供の安全第一でフェアにプレイしてくれることを願います。
オレンジの指導者さん
試合中、相手チームの選手と審判に向かって
ずっと半笑いで
引っ張ってるよとかファウルファウルとかオフサイドとか
声掛けよくないですよ。
役員かなんだか知らないけど。
削除|違反報告
[1890] 蹴人 2025/06/23 13:17
負傷したであろうGKはその後もプレイを続ける。
痛そうにはしてないが明らかに前半とは動きが違う。
、、、ハイボールをこぼして失点。
肩痛いよね。
おまけで
その後
グラウンダーシュートこぼしてリカバリーキャッチしたところを
別のオレンジが全速力で足裏でスライディング。
黄色GKの内腿に直撃。
今度はボールをこぼさない。
よく最後まで頑張ったね。
小さいけどいいキーパーだよ。
あんなのはサッカーじゃないよ。
気にしないで頑張ってほしいです。
削除|違反報告
[1889] 蹴人 2025/06/23 13:17
というか吹き飛ばしてうずくなってるGK誰か心配しろよ。
粋がって手を広げて審判に抗議する前に。
スポーツマンシップとは。
ペナ内でボールキャッチしたGKに突っ込んだら
ファウル以外のなにものでもない。
本当に危ない。
うちもGKやっているのであれされたら怖いなと思いました。
削除|違反報告
[1888] 蹴人 2025/06/23 13:14
後半残り5分で裏に蹴った浮き玉をペナルティエリア内で
キャッチした空中にいる黄色キーパーに
スピードを緩めることなく膝を上げて突進。
吹き飛ばされて一回転してボールをこぼす黄色キーパー。
ぴくりともせずうずくまる。。。
何事もなかったようにゴールに蹴り込むオレンジ選手。
当然ファウル。というかラグビーでもファウル。
何故か審判に抗議するオレンジ選手。
観客席のオレンジ親御さん達も『ないよー!』の大絶叫。
削除|違反報告
[1887] 蹴人 2025/06/23 13:13
昨日の北区リーグ
オレンジ対黄色の試合酷かったですね。
自チームの試合の合間だったので観ていましたが
前半オレンジの決定機を5回は黄色GKにビッグセーブ
されて0-0
黄色GK明らかに小さかったので4年か5年かな。
削除|違反報告
[1886] 蹴人 2025/06/23 10:35
76
王一は他のスポ少と比べてサッカーに対して練習量も多く非常に熱心ですよ。
試合に関してもかなり戦術を徹底してて
全員が厳しい指示通りに動いています。
自由に動き回っているスポ少では勝てないですね。
親御さん達も熱心で圧がすごいです。
削除|違反報告
[1885] 蹴人 2025/06/17 20:32
リハウスも更新されてましたね、まだ前期ですが
削除|違反報告
[1884] 蹴人 2025/06/17 19:41
ハトマーク結果でてるね!ヴィル頑張った!
削除|違反報告
[1883] 2025/06/17 15:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1882] 蹴人 2025/06/17 14:31
ハトマーク結果でてるね!ヴィル頑張った!
削除|違反報告
[1881] 蹴人 2025/06/14 13:07
12名程度のAチームなんて淘汰圧低すぎでしょ
それは強豪ではないよ
削除|違反報告
[1880] 蹴人 2025/06/13 15:01
78
理想だけで現実知らないのね
残念。ちなみにA チームは12名ね
削除|違反報告
[1879] 蹴人 2025/06/12 22:06
一人芝居おつ
削除|違反報告
[1878] 蹴人 2025/06/12 13:32
Bチームだと出れないからってこと?今どきそんなとこある?
控え含めて競争できなきゃ勝てないでしょ
勝利優先こそ控えを鍛えると思うけどな
そんな目先しかなくて、6年生(中3)時点での目標も何も想定していないチームは逆にエンジョイ勢なのでは?
削除|違反報告
[1877] 蹴人 2025/06/10 13:17
72を補足するならば、勝利優先のBチームだと個が育たないということだと思うよ
Aチームにいれれば勝利優先はメリットだよ
削除|違反報告
[1876] 蹴人 2025/06/09 22:14
北区リーグの結果だけを見ての印象ですが、王一はなぜ他のスポ少と比べて頭一つ抜けて強いんでしょうか?昔からそうなんでしょうか。
強い子が集まる何かがあるのか、指導者、指導方法に特徴があるのか。みなさんの印象、考察を聞かせてください。
削除|違反報告
[1875] 2025/06/09 22:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1874] 蹴人 2025/06/08 22:03
急にどうした
勝利優先で個が育たないって何だ意味がわからない
よくわからない理想じゃなくて、現実を見たらどうかしら
良いチームほど上手くする自信があるので、背が高いとか足が速いとかの素材を求めるよ
削除|違反報告
[1873] 蹴人 2025/06/08 11:25
私が思うベストな選択
コーチ指導が上手い
勝利も重要だが個も育てるミスを恐れず、チャレンジさせる
コーチ人数が多く、指導方法に一貫性がある
子供達の取り組む姿勢 みんなの意識が高い
ジュニアユースで活躍している選手が割合が多い
削除|違反報告
[1872] 蹴人 2025/06/08 11:18
クラブチーム移籍
メリット
試合が毎週末にある
強度が高い相手との試合
所属している子供達の意識が高い
地区によってはトレセン確率が上がる
コーチが専門の場合がある。
ジュニアユース スカウト可能性上がる
デメリット
月謝が高い
送迎の距離が増える
スタメンから外れた時の親子のメンタル
クラブチーム同士は移籍しずらい
勝利優先で個が育たない可能性がある
削除|違反報告
[1871] 蹴人 2025/06/06 06:22
6月からだよ
削除|違反報告
[1870] 蹴人 2025/06/05 20:09
69
だいぶ前から変わってるよ
削除|違反報告
[1869] 蹴人 2025/06/05 19:59
そういやプラウドジュニアのコーチ変わったね
Twitterでフォローしてた人だったから、びっくりした
削除|違反報告
[1868] 蹴人 2025/05/26 19:01
なお、9月に入ってすぐ再開してました。
削除|違反報告
[1867] 蹴人 2025/05/26 18:56
65
ごめんなさい、嘘つきました。去年7月まではやってました。
削除|違反報告
[1866] 蹴人 2025/05/26 18:44
詳しい方、ありがとうございます。
削除|違反報告
[1865] 蹴人 2025/05/26 18:02
例年通りなら北区リーグ含め公式戦はその時期やりません。
4種は一律のルールが定められているのでしょうね。
ほんと暑いですし。
削除|違反報告
[1864] 蹴人 2025/05/26 17:24
6ブロックは熱中症対策で7~8月は公式戦(リハウスリーグ)行いませんが、北区リーグも同じく行いませんか?区の活動はブロックと関係無いので行うのかな
削除|違反報告
[1863] 蹴人 2025/05/22 15:44
川口ならアルコイリスも強かった。
削除|違反報告
[1862] 蹴人 2025/05/22 12:53
バーモントカップに出るのって北区だと、OJAと瀧一とヴィルしかいないよね。北グラのガタガタな地面でのミニサッカーみたいなフットサル大会じゃなくって、体育館でやるちゃんとしたフットサル大会もやった方がプレーの幅が広がると思うけど。
削除|違反報告
[1861] 蹴人 2025/05/21 23:10
そうなんですね!ありがとうございます。川口で無いにせよ、埼玉に試合しに行くとレベル高いな、と思います
削除|違反報告
[1860] 蹴人 2025/05/21 21:51
戸塚は今の中1の代が特別だった。他の学年はちょっと強い少年団ですよ。
削除|違反報告
[1859] 蹴人 2025/05/21 21:24
アビ強かったなぁ。戸塚はバーモント日本一だよね。川口強いよ
削除|違反報告
[1858] 蹴人 2025/05/21 15:47
川口だとボレとやり合えるレベルのチームはかなりの数ある
誇張でも何でもなくて、本当にリアルに
削除|違反報告
[1857] 蹴人 2025/05/21 13:06
川口のアビリスタはS1だからおすすめ。
東京のT1でジュニア年代は埼玉の方がレベルは上じゃないかな。
削除|違反報告
[1856] サカサル 2025/05/14 14:55
みなさま
色々とありがとうございました!
それぞれのチームの練習に参加して最終的に決めたいと思います。
削除|違反報告
[1855] 蹴人 2025/05/13 13:06
カンテラ人数多すぎだよ
削除|違反報告
[1854] 蹴人 2025/05/13 11:57
今ならカンテラでしょう!
最強の3年生の中に2年生で出れたらいいですね
削除|違反報告
[1853] 蹴人 2025/05/12 20:34
何を目指しているのでしょうか?
将来的にJ下部セレクション目指すならそういうスクール系でしょうし、そこまででもないなら、子供の友達がいるとこじゃないですかね。はっきり言って北区のそこら辺なら変わらんです。自分次第だし、好みの問題。
削除|違反報告
[1852] 蹴人 2025/05/12 19:24
ヴィルトゥスの短期なんて金払えば誰でも行ける
削除|違反報告
[1851] 蹴人 2025/05/12 19:24
46
体験に行かないと何もわからない。
気になる所は全部行った方がよい。
チームの雰囲気は行かないとわからない。
スポ少で1.2番でも全くもってAになれない事なんてザラにあります。
削除|違反報告
[1850] サカサル 2025/05/12 17:35
46さん
2年生ですが、3,4年の練習でAチームの方に入れてもらってます。
先日ヴィルトゥスの短期講習行きまして(3,4,5年でやっています)
現在の少年団の同学年では1か2番目みたいな感じです。
削除|違反報告
[1849] 蹴人 2025/05/12 16:40
川を渡って川口のアビリスタがいいんじゃない?
削除|違反報告
[1848] 蹴人 2025/05/12 16:19
自信あるならボレ一択。
削除|違反報告
[1847] 蹴人 2025/05/12 15:56
46
お子さんの実力を教えて下さい。
削除|違反報告
[1846] サカサル 2025/05/12 14:09
現在小2でスポ少でやってますが、クラブチームへの移籍を考えてます。
ヴィルトゥス、tfa、カンテラ、ボレアス
どのチームがオススメとかありますでしょうか?
削除|違反報告
[1845] ハトマーク 2025/05/10 07:34
本日のハトマークは開催されますか?ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
削除|違反報告
[1844] 蹴人 2025/05/07 21:12
39
やばすぎ。サッカーのレベルも環境も全然違う。
おつかれ
削除|違反報告
[1843] ロクブロ 2025/04/23 23:11
ハトマークはベスト8かー
JAは今週から?
それぞれどこが強いんだろ
削除|違反報告
[1842] 2025/04/13 22:30
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1841] 蹴人 2025/04/13 21:00
実質、昭和を知っているのって、50オーバーじゃない?恥ずかしくないのかね?
削除|違反報告
[1840] 蹴人 2025/04/13 19:00
老害は去りましょう
削除|違反報告
[1839] 蹴人 2025/04/12 19:40
JY気にする前にやる事あんだろ?
北区の強いジュニアってあんの?ボレのレベルでは隣の3ブロ中位だぞ。
北区のJYが頑張ってんだからさー。わかる?6ブロなんか古豪が強がってるだけなんだよ。
喧嘩弱いサッカー弱いバスケ弱い。バレーボールだけだな。
軟弱北区から抜け出せよ。昭和の北区はそこそこだった。
削除|違反報告
[1838] 蹴人 2025/04/07 22:52
まだ始まったばかりだからね。後期で入れ替わることも多いし焦らず応援しましょう。
削除|違反報告
[1837] 蹴人 2025/04/07 21:34
tfa調子上がって来てはいるよ。今回は昇格数多いから今年がラストチャンスじゃない?ここでダメだったら厳しいよね
削除|違反報告
[1836] 蹴人 2025/04/07 21:04
プラウドとノールチは調子いいけどtfaはダメそうでしょ、今の所だと
削除|違反報告
[1835] 蹴人 2025/04/07 19:41
今年は昇格条件が甘いので、来年度は北区のJY3チームはいずれもT1の可能性がありますね
削除|違反報告
[1834] 蹴人 2025/03/01 21:49
30
知り合いのヴィル親がTM相手の質が低いとぼやいてんだが
ボレはFBとか見る限りはTM相手強そうだけど
削除|違反報告
[1833] 蹴人 2025/03/01 21:34
ごとやん
と
こいたん
だね。
削除|違反報告
[1832] 蹴人 2025/03/01 21:27
ウザ監督?○○のことか...○○のことかーー!
削除|違反報告
[1831] 蹴人 2025/03/01 20:39
北区のウザ監督ツートップ
削除|違反報告
[1830] 2025/03/01 18:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1829] 蹴人 2025/03/01 14:18
T2維持してるヴィルボレと
なかなかブロックを抜けきれないtfaか
削除|違反報告
[1828] 蹴人 2025/03/01 08:30
そういやヴィルからボレやtfaへの移籍はたまに聞くけど逆って聞かないな。ヴィルに後から入ってくる選手はどの辺から来るのだろう。評判の悪さが届いてない他区から来てる感じだろうか。
削除|違反報告
[1827] 蹴人 2025/02/28 22:27
ヴィルはT2しかアピールポイント無いし降格しないよう必死だろうね
削除|違反報告
[1826] 蹴人 2025/02/28 22:07
Tリーグを降格せず維持しているのは大変な事。又、Tリーグに昇格するのも大変な事。ヴィル、ボレに勝ったtfaでさえT3に昇格できないのだから。
どこのブロックでもブロック上位チームがTリーグ勢に勝つ事はある事です。
削除|違反報告
[1825] 蹴人 2025/02/28 21:39
ヴィルボレはなんだかんだTリーグを維持してる実力はあるよ
削除|違反報告
[1824] 蹴人 2025/02/28 21:12
そのサブ組に負けたヴィルボレって相当弱いってことか。
削除|違反報告
[1823] 蹴人 2025/02/28 20:40
普通にサブだろ
削除|違反報告
[1822] 蹴人 2025/02/28 20:26
tfaの5年はヴィルやその他チームの主力級が集まってるので普通に強いはず
削除|違反報告
[1821] 2025/02/28 18:45
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1820] 蹴人 2025/02/27 22:43
ヴィルなにがあったんや?
削除|違反報告
[1819] 蹴人 2025/02/27 17:58
ヴィルの書き込み消されてるな
掲示板掃除の前にチームの体質改善しろよ
削除|違反報告
[1818] 蹴人 2025/02/27 12:38
ボレはノールチ直結ルートができて人気が戻った感じですね。ノールチの戦績次第で更に人気出ると思いますよ。tfaも似た立場ですが、こちらは最近ジュニアが強くなって直結ルートも増えてきた感じみたいですね。北区はこの2チームが軸になっていく気がしますね。
削除|違反報告
[1817] 蹴人 2025/02/27 11:44
tfa、カンテラとヴィルボレ以外にも選択肢できてきたから、ヴィルのニーズ無くなっちゃったんじゃない?
そう考えるとボレは人気衰えないよね。体育会系の親が多いんだろうな。
削除|違反報告
[1816] 2025/02/27 11:06
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1815] 蹴人 2025/02/26 23:51
13
これ本当??
有識者頼む
削除|違反報告
[1814] 2025/02/26 23:50
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1813] 2025/02/26 23:46
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1812] 2025/02/26 23:28
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1811] 2025/02/26 21:54
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1810] 2025/02/26 12:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1809] 蹴人 2025/02/26 11:17
コーチほぼ全員辞めるみたいだけど、クラブの存続は大丈夫なのか?
削除|違反報告
[1808] 2025/02/26 10:57
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1807] 2025/02/25 23:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1806] 2025/02/25 23:28
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1805] 蹴人 2025/02/25 16:04
最近、北区のいい選手たちが練馬に流れているようですね
削除|違反報告
[1804] 2025/02/24 15:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1803] 2025/02/24 14:14
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1802] 蹴人 2025/02/24 12:17
ヴィルどうした?
削除|違反報告
[1801] 蹴人 2025/02/24 10:57
tfaやるな。。
ヴィルボレ2枚抜きで完全優勝か
北区の勢力構造は完全に変わってきたね
削除|違反報告
[1800] 蹴人 2025/02/24 06:58
tfa優勝でしたね
削除|違反報告