[4554] 蹴人 2025/11/03 21:48
府中、プラウド、tfa、インテ、アジュント、ノルチ、すみだ、VIDAが自動昇格で決まり?
フォルB、多摩Bかクリ、が昇格戦か?
削除|違反報告
[4553] 蹴人 2025/11/03 17:43
流石にグループ順位は関係あるでしょ。グループ分けしている以上は。u18とかも順位決定戦はあくまで同じ順位同士のチームでやるし。
削除|違反報告
[4552] 蹴人 2025/11/03 17:04
各グループの順位関係なく、総合での勝ち点で順位を決めるとなるとCグループ以外からはかなり不満の声が上がるでしょうね。
Cグループのチームの方も違和感は有ると思う。
削除|違反報告
[4551] ノース 2025/11/03 16:41
東京都クラブユースサッカー連盟から抜粋です。
T1とT2の昇降格は、T2の総合順位8位までの8チームが自動昇格
T1の総合順位9-10位とT2の総合順位9~10位のチームで入替戦(2チーム決定)
T2とT3の昇降格は、T3の総合順位9位までの9チームが自動昇格
T2の総合順位28~30位とT3の総合順位10~18位のチームで入替戦(4チーム決定)
リーグ戦の昇降格を決める参入戦および入替戦は、各チームのU-14チームで実施する。
これをみると、グループ順位ではなく、勝点の高い8チームが優先されそうですね。他の方の投稿と被ってたらすいません。
削除|違反報告
[4550] 蹴人 2025/11/03 12:14
まあ普通に考えれば3位の中で勝ち点順、得失点差順だろうね。4位も同じで。プレイオフやるなら初めからそう言ってるだろうし。
削除|違反報告
[4549] 蹴人 2025/11/03 12:02
それは総合順位7-10位についてを言っている?
ほんとどういうレギュレーションなんだろうね。
3位グループの中から、7・8・9位、4位グループの中から10位決め、なのか。
削除|違反報告
[4548] 蹴人 2025/11/03 11:19
勝ち点でC、得失点でAがストレートイン?Bは昇格戦か?
削除|違反報告
[4547] 蹴人 2025/11/03 11:09
Aグループはtfa3-0三鷹の結果で3位、4位オーパスで現実的には決まり。
削除|違反報告
[4546] 蹴人 2025/11/02 19:35
弱い代で昇格って大事だよな
だいたいどのチームも落ち着いてくると強い代と弱い代が交互に来るから
削除|違反報告
[4545] 蹴人 2025/11/02 19:24
プラウドは弱い代だったけど頑張ったよ。
削除|違反報告
[4544] 蹴人 2025/11/02 15:41
心無い方が0-0で試合終了したためにBの試合数がバグってる。
削除|違反報告
[4543] 蹴人 2025/11/02 07:53
Cグループの下位チームの得失点マイナスはエグい。かと言ってノールチ以外の上位チームと試合しても強くはない。組み合わせの妙。
削除|違反報告
[4542] 蹴人 2025/11/02 07:24
Cリーグ内の勝ち点差は激しいね。削り合ったBリーグは上位でも、Cの4、5位チームより勝ち点少ないが、総合順位7-10位どう決まるんだろうね。Cからで確定的?
削除|違反報告
[4541] 蹴人 2025/11/02 07:06
静かにスルーされてますが、グループCではノールチが初黒星。
優勝が決まった後のノールチとはいえクリアージュにとってはワンチャン残した大きな一勝!
削除|違反報告
[4540] 蹴人 2025/11/02 06:17
プラウドさんが冴えなくなったというより、他のチームが後期になってより勝利に直結するサッカーをやり出したという感じに見えます。
プラウドさん、FC府中さん、三鷹さんあたりは前期からしっかりと試合の結果にコミットしたサッカーをしていたけど、他のいくつかのチームはチームとして目指してる事とか選手育成とのバランスで迷いがあったかな。
削除|違反報告
[4539] 蹴人 2025/11/01 23:41
プラウドが以前に比べて最近冴えない結果なのはなぜなんですかね
レギュラー組が定期テストや受験にシフトしたのかな
削除|違反報告
[4538] 蹴人 2025/11/01 20:57
府中プラウドT1昇格おめでとう
削除|違反報告
[4537] 2025/11/01 20:36
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4536] 蹴人 2025/11/01 19:40
tfa、オーパスの3位争いはお互い負けられないものの、オーパスの相手の府中も自力優勝のためには負けられないので、tfaが優位か?
削除|違反報告
[4535] 蹴人 2025/11/01 18:59
Aグループは、tfaとオーパスが潰し合っちゃったので、府中、プラウドが2位以上確定。
削除|違反報告
[4534] 蹴人 2025/10/28 11:36
4533さん
ですよねぇ。3位グループ、4位グループ内で順位確定戦をやるのが本当は良いのでしょうがね。
削除|違反報告
[4533] 蹴人 2025/10/28 10:11
4530さんのおっしゃってることはないと思う、それだと明らかにグループによって不公平になるから
確定的なことは分からないけど、いろいろ聞いたことをまとめると4531さんのイメージに近いかな
各グループ2位まではストレートイン(計6チーム)
3位、4位の各3チームの順位については不公平感がありながらも総勝点か、もしくはそれぞれの順位同士でプレーオフ
公式がその辺り、総合順位の決め方をしっかりアナウンスしてくれればいいのですが
削除|違反報告
[4532] 蹴人 2025/10/28 10:04
>26さん、27さん
ご指摘ありがとうございます!
それぞれお持ちの正確な情報で補正してご覧いただけると助かります。
削除|違反報告
[4531] 蹴人 2025/10/28 08:52
順位の決め方については情報が錯綜してますよね。
コーチとのコミュニケーションは親ではなく選手がするべきだと思うので子供から概要を聞くのですが要領を得ず。。笑
なんとなくのイメージだと。
各グループの1位の中で勝ち点順に総合1位、2位、3位
各グループの2位の中で勝ち点順に総合4位、5位、6位
各グループの3位の中で勝ち点順に総合7位、8位、9位
各グループの4位の中で勝ち点トップが総合10位
かなと思ってたんだけど違うのかな?
削除|違反報告
[4530] 蹴人 2025/10/28 08:33
グループBで2位だったとしても、最悪総合9位がありうるのでは?
削除|違反報告
[4529] 蹴人 2025/10/28 08:28
順位の基準として各グループ共通での勝ち点を採用するとなるとグループ分けの影響は大きいね。
色々と言いたいことは有るけど仕方ないのかな。
削除|違反報告
[4528] 蹴人 2025/10/28 07:38
Cグループは上位4チームの勝ち点が他グループと比べて多いよね。総合順位決めの際は、やっぱり勝点数なのかな?
削除|違反報告
[4527] 蹴人 2025/10/27 23:46
4523さん、いつもありがとうございます。
最近公式がちょっとおかしくて、Bに関して言えばインテはまだ多摩目戦残してるのに18試合消化済になってたり、
他にも勝点が微妙に間違ってるチームがあります(インテは◯●△で勝点計算すると36のはず)
毎年微妙におかしくなるので、もしかしたら他のグループにもそういう事例があるかもです。
削除|違反報告
[4526] 蹴人 2025/10/27 17:35
グループCの多摩Bは勝敗表に反映されてないだけでコンフィアールには勝ってるはず。そのうえでの勝ち点だからそこはかわらず。残りは1試合
削除|違反報告
[4525] 蹴人 2025/10/27 17:27
総合6位までは、各リーグ2位まで、となって、総合7-10位は全グループがっちゃんこで勝ち点順というのもいかがなものかと思いますがね。レギュレーションが読み解けない。
削除|違反報告
[4524] 蹴人 2025/10/27 16:58
グループC
①ノールチ 勝ち点43 得失+40 残り試合3
(残り VIDA、クリアージュ、DESEL)
②すみだFC 勝ち点35 得失+22 残り試合1
(残り コンフィアール)
③VIDA 勝ち点33 得失+19 残り試合2
(残り ノールチ、FC多摩B)
④FC多摩B 勝ち点32 得失+9 残り試合2
(残り VIDA、コンフィアール町田)
昨週末の試合で惜しくもクリアージュが脱落。
獲得勝ち点を見ると3位までに入れれば自動昇格。4位でも入れ替え戦には回れそう。
削除|違反報告
[4523] 蹴人 2025/10/27 16:43
グループB
①インテリオール 勝ち点37 得失+14 残り試合0
②Forza B 勝ち点26 得失+5 残り試合1
(残り 杉並ソシオ)
③AJUNT 勝ち点25 得失+6 残り試合2
(残り 久留米FC、FC渋谷)
④東京SC 勝ち点23 得失+2 残り試合1
(残り F.TRES)
⑤多摩大目黒 勝ち点23 得失-3 残り試合1
(残り インテリオール)
⑥久留米FC 勝ち点22 得失0 残り試合2
(残り AJUNT、FC渋谷)
昨週末もF.TRES爆弾が炸裂!2位、3位争いは最後まで読めない展開に。
AJUNTが連勝で終えても勝ち点32。他のグループも合わせて勝ち点で順位を決める方式になるとマジでキツい。。
削除|違反報告
[4522] 蹴人 2025/10/27 16:32
グループA
①PROUD 勝ち点33 得失+15 残り試合2
(残り FC府中、GONA)
②FC府中 勝ち点32 得失+7 残り試合2
(残り PROUD、オーパス)
③駿台学園 勝ち点28 得失-1 残り試合1
(残り 府ロク)
④tfa 勝ち点27 得失+17 残り試合2
(残り オーパス、三鷹)
⑤オーパス 勝ち点27 得失+7 残り試合2
(残り tfa、FC府中)
昨週末の試合、PROUD対オーパスの引き分けにより1位PROUDと2位FC府中、4位tfaと5位オーパスが同勝ち点に並ぶ展開に。
週末の直接対決、PROUD対FC府中、tfa対オーパスは注目カード。
削除|違反報告
[4521] 蹴人 2025/10/26 23:10
プレイヤーは関係者がやるんだよ
削除|違反報告
[4520] 2025/10/26 17:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4519] 蹴人 2025/10/26 16:30
試合の得点入力してる人って誰ですか?
インテリオール1-0杉並ソシオが正しいのに、0-0で試合終了入力した人。
親でも入力できるの?
削除|違反報告
[4518] 蹴人 2025/10/25 23:15
14
お前もな
お前がな
削除|違反報告
[4517] 蹴人 2025/10/25 22:56
せっかく今年は優勝以外も昇格できるのに、今年のクリは何してんだ
削除|違反報告
[4516] 蹴人 2025/10/25 22:55
4514
あなたも同じですよ
削除|違反報告
[4515] 2025/10/25 22:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4514] 蹴人 2025/10/25 22:20
恥ずかしい保護者ばっか。
削除|違反報告
[4513] 蹴人 2025/10/25 20:39
11/1のAリーグ熱いね。プラウドと府中がT1昇格確定を決めにいく戦いで、オーパスとtfaが3位以上を取りにくために負けられない戦い。両方の試合で順位が決まってくる。
削除|違反報告
[4512] 蹴人 2025/10/25 20:08
Cグループは今日の試合を終えて15試合というチームも有りまして。。
シンプルに高円宮杯の勝ち残りチームが少なかったBグループの進行がスムーズだっただけでは?
削除|違反報告
[4511] 蹴人 2025/10/25 19:55
所属したチームの調整能力も影響するから仕方ない。
他のグループは消化したのに、Aグループは消化しきれなかっただけ。
削除|違反報告
[4510] 蹴人 2025/10/25 19:26
Aグループも出来れば試合を進めたかったけど、4チームが高円宮杯トーナメント決勝まで進んだのでスケジュールが組めなかっただけですよ。
リーグ日程より高円宮杯トーナメントのスケジュールが優先されるので。
削除|違反報告
[4509] 蹴人 2025/10/25 19:17
それにしても最後まで痺れそうだね。この混戦具合。オーパスは首の皮一枚繋がったが、tfaも繋げられるか。
削除|違反報告
[4508] 蹴人 2025/10/25 19:15
まぁT2だとT1と違って雨降るとできないグラウンドの時もあるからね
削除|違反報告
[4507] 蹴人 2025/10/25 18:09
Aのリーグ消化が遅すぎる。tfaも府ロクも連日公式戦。連日は選手にとって流石にきつい。関東大会のせいじゃない。会場確保ができないのか、対戦相手との日程調整ができないのか。3月からのスケジュール管理がグダグダな気がする。
比べてT1はすでに全チーム16試合消化。明日で全チーム17試合消化。
削除|違反報告
[4506] 蹴人 2025/10/22 22:36
87
関係者さんですか?
じゃないならスルーすれば。
削除|違反報告
[4505] 蹴人 2025/10/22 22:35
4487
事実だよ
削除|違反報告
[4504] 蹴人 2025/10/22 21:51
その代の強さでカテゴリー分けてるわけじゃ無いからね
T1やT2にしたのは先輩だから(飛び級は有るけど)
だからその辺の逆転はアルアル
ただJになると強さは安定しちゃうね
削除|違反報告
[4503] 蹴人 2025/10/22 20:47
T1、T2はたいして差はない、ということですかね。来期T1が2リーグになるというのは理にかなっているのかもね
削除|違反報告
[4502] 蹴人 2025/10/22 17:38
なるほど。
調べてみたら今回の高円宮杯トーナメントではtfaがゼルビアに、府ロクがコンソルテに、FC府中が杉野にとそれぞれT1チームに勝利。
関東大会にtfaと府ロク、関東チャレンジにプラウドとFC府中が出場。
夏のクラブユーストーナメントではボビットがジェファに勝利。
関東大会にtfaと府ロクが出場。
たしかにトーナメントでは強いですね。
削除|違反報告
[4501] 蹴人 2025/10/22 15:11
そんな事は全くありません、一発勝負が強いだけではないでしょうか(笑)
削除|違反報告
[4500] 蹴人 2025/10/22 14:24
97さん
順位表を見ると可能性はゼロじゃない。ていうか府ロクとtfaって夏も冬も関東大会に進んでるよね。
それで脱落とか崖っぷちってAグループ厳しくね?
削除|違反報告
[4499] 蹴人 2025/10/21 16:12
92です。
申し訳ない!1位と2位との差までしか確認していませんでした。
ご指摘ありがとうございます!
削除|違反報告
[4498] 蹴人 2025/10/21 13:54
>4492
纏めていただき、ありがとうございます。
>承知のとおりノールチは既に優勝、T1昇格確定!
とのことですが、T1昇格確定は分かるのですが、優勝は確定していないです。
①ノールチ 勝ち点40 得失+39 残り試合4
(残り VIDA、クリアージュ、トレーロス、DESEL)
⇒全敗した場合、勝点40のまま
③VIDA 勝ち点32 得失+19 残り試合3
(残り ノールチ、FC多摩B、コンフィアール)
⇒全勝した場合、勝点41
VIDAが逆転する可能性は限りなく、低いですが、確定ではないです。
削除|違反報告
[4497] 蹴人 2025/10/21 09:36
府ロクは脱落?夏のクラブユース、高円宮杯と関東大会に進んでるから期待してたのに。残念。
削除|違反報告
[4496] 蹴人 2025/10/20 22:38
はいはい。寂しそうだね。
削除|違反報告
[4495] 蹴人 2025/10/20 22:32
ないよ(笑)
削除|違反報告
[4494] 蹴人 2025/10/20 21:07
現状昇格しそうなチームで現U14が来年T1で耐えられそうなのは すみだ アジュント プラウド くらいか
他は降格圏だろうな
削除|違反報告
[4493] 蹴人 2025/10/20 19:48
分かりやすいです。
ありがとうございます。
Aは面白いですね。tfaはオーパスに頑張ってもらうと可能性出てくるけど、自分自身もオーパスとやる。
ある意味オーパスがキーやね。
削除|違反報告
[4492] 蹴人 2025/10/20 15:40
グループC
①ノールチ 勝ち点40 得失+39 残り試合4
(残り VIDA、クリアージュ、トレーロス、DESEL)
②すみだFC 勝ち点35 得失+22 残り試合1
(残り コンフィアール)
③VIDA 勝ち点32 得失+19 残り試合3
(残り ノールチ、FC多摩B、コンフィアール)
④FC多摩B 勝ち点29 得失+5 残り試合2
(残り VIDA、ESFORCO)
⑤クリアージュ 勝ち点24 得失+7 残り試合4
(残り ノールチ、トレーロス、ESFORCO、DESEL)
承知のとおりノールチは既に優勝、T1昇格確定!
2位、3位のチームの勝ち点、得失点も他グループの1位チーム並みかそれ以上。
残り試合数にムラが有るので読みにくいが、週末の試合で2位から5位の勝ち点差が一気詰まるかな。
3位チームの勝ち点予想は36ぐらいには乗りそう。
削除|違反報告
[4491] 蹴人 2025/10/20 15:25
グループB
①インテリオール 勝ち点33 得失+13 残り試合2
(残り 多摩大目黒、杉並ソシオ)
②Forza B 勝ち点26 得失+7 残り試合2
(残り 杉並ソシオ、F.TRES)
③AJUNT 勝ち点25 得失+6 残り試合2
(残り 久留米FC、FC渋谷)
④東京SC 勝ち点23 得失+2 残り試合1
(残り F.TRES)
⑤多摩大目黒 勝ち点23 得失-1 残り試合2
(残り インテリオール、PELADA)
⑥久留米FC 勝ち点22 得失0 残り試合2
(残り AJUNT、FC渋谷)
気がつけばこちらもインテリオールの優勝、T1昇格確定!
残りの枠を5チームで争う形。残り試合の少ない東京SCは少し苦しいか。。
下位との対戦でも油断出来ないグループなので最後まで目が離せない。
3位の勝ち点予想は28-31前後?
削除|違反報告
[4490] 2025/10/20 15:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[4489] 蹴人 2025/10/20 15:11
グループA
①PROUD 勝ち点31 得失+15 残り試合3
(残り FC府中、オーパス、GONA)
②FC府中 勝ち点29 得失+4 残り試合3
(残り PROUD、オーパス、府ロク)
③駿台学園 勝ち点28 得失-1 残り試合1
(残り 府ロク)
④オーパス 勝ち点26 得失+7 残り試合3
(残り PROUD、FC府中、TFA)
⑤TFA 勝ち点24 得失+13 残り試合3
(残り オーパス、三鷹、GONA)
上位チーム同士の対戦が残っているため一つの勝敗で順位の入れ替わりも。
残り対戦を見るとTFAが滑り込みで昇格枠に入るかも。
3位の勝ち点予想は31-32ぐらい?
削除|違反報告
[4488] 蹴人 2025/10/20 11:54
そろそろABも佳境ですね。決め切るために次戦で勝ち点3が取れるか。
削除|違反報告
[4487] 蹴人 2025/10/20 11:30
4482
関係者じゃなくてもみていて気分悪いわ。やめろ
削除|違反報告
[4486] 蹴人 2025/10/20 06:39
ノールチさん、グループ優勝!素直におめでとう御座います。
高円宮杯東京予選も終わってリーグも佳境に入りましたね!
残りの試合が楽しみです。
削除|違反報告
[4485] 蹴人 2025/10/19 23:25
Cグループノールチが昇格決定。
削除|違反報告
[4484] 蹴人 2025/10/19 11:45
ソシオ2-0AJUNT
削除|違反報告
[4483] 蹴人 2025/10/19 11:43
TFA連日公式戦か。関東前に消化しないとね。
削除|違反報告
[4482] 蹴人 2025/10/18 22:27
tfaなんか過去の栄光で知らない親の優秀なお子様が少しいるだけでしょ。
どんどん衰退してくよ。
家族経営はダメだって。
削除|違反報告
[4481] 蹴人 2025/10/18 22:26
大チャンスの今年T1上がれないと厳しいよね。tfaは踏ん張りどころだが。。。
削除|違反報告
[4480] 蹴人 2025/10/18 22:26
ノールチの現u15は初めから戦力は整ってたよ
削除|違反報告
[4479] 蹴人 2025/10/18 22:23
4476
ノールチ気になってU14のクラブユース成績見たけど、巣鴨に0-0、STに2-3、杉野に1-1.ジェスティには負けてるけどw もともとポテンシャルはあったんじゃない?試合内容とかは知らんけど
削除|違反報告
[4478] 蹴人 2025/10/18 19:40
ノルチは現U14が弱いからすぐにT2に戻りそうなのがね
削除|違反報告
[4477] 蹴人 2025/10/18 19:07
フォルBが引分けたので、T2ではインテがまずT1昇格決定。Bの残りはヴェルディアジュント、フォルBかな。
Aはプラウド、府中、オーパスの争い、Cはノールチがほば決まり、あとすみだ、VIDAの争いか。
削除|違反報告
[4476] 蹴人 2025/10/18 18:52
ノールチはU14までパッとしなかったが、U15で新戦力が入ったのか?
戦術だけでU14の3次リーグ後の1-2ヶ月でここまで上げるとは思えん。
削除|違反報告
[4475] 蹴人 2025/10/18 17:36
tfaはプラウドに引き分けて、厳しくなってきたな。ノールチがT1でtfaがT2という逆転が起きてしまうのか
削除|違反報告
[4474] 蹴人 2025/10/18 16:38
Cはノールチほぼ1位決まりで昇格。残り1枠は、すみだかVIDAに絞られたな。
削除|違反報告
[4473] 蹴人 2025/10/14 18:10
総合順位の決め方が定かでないですが、順位決定までは今の代、昇格戦に回ったら次の代、ではないでしょうか。
削除|違反報告
[4472] 蹴人 2025/10/14 17:44
T2グループ各3位のチームは1つ下の代で総当りで戦うのでしょうか?各グループでの勝ち点で比べるのはさすがにaとbグループが可哀想なのでは
削除|違反報告
[4471] 蹴人 2025/10/14 12:04
駿台も多摩目も素直に後期の強さは立派だと思いますよ。
リーグを戦ってみて一つ気が付いたのは、クラブチームの選手は色々な中学校に通ってるので、学校イベントや模擬試験などでスタメンが抜ける試合が多くなってしまう。
私立中学だと学校イベントの日に試合を組まない、模擬試験などはスケジュールを合わせて行かせるなどメンバーを揃えるための対策が取りやすいのかなとは思いました。
削除|違反報告
[4470] 蹴人 2025/10/14 11:04
後期になると、中体連が有利になります。
クラブチームの子たちは、スタメンでも進路が決まってなくて、受験する子もいますからね。
勉強で休みがちになるっていう
削除|違反報告
[4469] 蹴人 2025/10/14 10:19
駿台学園、多摩大目黒の中体連勢頑張ってますね!
後期負け無しはすごい!
削除|違反報告
[4468] 蹴人 2025/10/13 19:11
違うグループのチーム間の順位を勝ち点で決めるというのはやはり不満が残るんじゃないかな。
リーグ内で力の差が明らかに大きいグループCは圧倒的に有利。
削除|違反報告
[4467] 蹴人 2025/10/13 19:05
駿台学園前まで9位とかだったのに今2位で草
削除|違反報告
[4466] 蹴人 2025/10/13 18:40
まだ最終までわからないが、各グループ3位の勝点で見るとまだ予想でしかないがBグループが最下位になりそう。3チームから2チーム決めるのはプレーオフで決めるのか、あるいは現リーグ戦の勝点で決めるのか知りたい。プレーオフ後にまたT1の9、10位と参入戦やるのは日程的に厳しいか。ただ、参入戦は現U14が行うのであれば問題ないか。わかる方教えて。
削除|違反報告
[4465] 蹴人 2025/10/13 12:55
PELADA0-1AJUNT
AJUNTが2位浮上!
削除|違反報告
[4464] 蹴人 2025/10/13 11:26
駿台、また勝ったね!最終戦も勝てばワンチャンある
削除|違反報告
[4463] 蹴人 2025/10/13 09:40
各グループ現在首位のチームはほぼ昇格確定と見て良いでしょう。
その下はまだ混戦。
AグループとBグループは今日の試合の結果によってまた展開が変わりそう。
削除|違反報告
[4462] 蹴人 2025/10/12 21:14
4460東京scとかインテリオールに勝って渋谷に負けたり、多摩大もフォルツァに勝ってfトレスに引き分けとかbグループよくわからないですね
削除|違反報告
[4461] 蹴人 2025/10/12 20:25
駿台学園なんか後期めっちゃ強くね?
削除|違反報告
[4460] 蹴人 2025/10/12 20:22
順番は久留米の次に多摩大かな、残り試合数と対戦相手を見ると
でも本当にBはカオス、あそこに負けたのにそこには勝つの?ってのがめちゃくちゃ多い
削除|違反報告
[4459] 蹴人 2025/10/12 19:03
bグループどこが昇格するかわかりませんね。インテはほぼ確定で昇格で、アジュント、forza、多摩大、久留米の順が1番有力ですかね
削除|違反報告
[4458] 蹴人 2025/10/12 18:27
プラウドはよく頑張った。ノールチは素晴らしいね
削除|違反報告
[4457] 蹴人 2025/10/05 22:44
Aグループ T1首位 調布VSPROUD T2首位 Bグループ T1の2位トリプVSノールチ T2首位 Dグループ FC府中VS府ロク Eグループ TFAVSVIDA 個人的にはAグループとBグループが楽しみだね。
削除|違反報告
[4456] 蹴人 2025/10/05 22:03
もちろん息子さんのチームもですよね?
削除|違反報告
[4455] 蹴人 2025/10/05 21:59
決勝進出12チーム中6チームがT2チーム。これは素直に嬉しい。
削除|違反報告