[1044] 蹴人 2024/12/23 19:30
どういった選手がいるんですか?
削除|違反報告
[1043] 蹴人 2024/12/23 19:29
多摩大の強みってなんですか?
削除|違反報告
[1042] 蹴人 2024/12/09 11:04
駿台もよく頑張ってました。FWに上手な選手がいてチャンスも数回ありました。多摩目は両CBが跳ね返したセカンドをボランチが効率良く回収して両サイドが起点となりgameを支配して結局自力勝ちですね。
削除|違反報告
[1041] 蹴人 2024/12/09 09:37
1年前になりますが、
兄が受験を検討した際に練習会など参加しました。
保護者目線になります。
【強み】
専用の人工芝グラウンドがある。(学校から離れている)
指導者が多い。GKコーチも在籍
区や市選抜レベル選手が集まっている。
T2リーグに所属。
一般的な受験勉強をしているなら、合格しやすい。
(偏差値40-45程度)
高校受験がないため、ゆったり時間が過ごせる。
ただ、中学から高校へ上がる際に
レギュラーで活躍できるメンバーは数人程度。
上記については高校サッカー上位レベルであれば同じ。
私立受験とサッカーの両立を目指すなら良い学校かと。
勉学を向上したいなら駒場東邦かと
駒場東邦、かえつ、多摩目、サレジオ、桐光あたりを検討しました。
削除|違反報告
[1040] 蹴人 2024/12/08 22:43
多摩大の強みってなんですか?
削除|違反報告
[1039] 匿名 2024/12/07 15:21
多摩大おめでとう!
多摩大はCB2人がすごく体を張ってた。
チームの一体感すごかった
駿台は惜しかった、決めきるところ決めてれば
結果はわからなかった
削除|違反報告
[1038] 蹴人 2024/12/07 15:16
たまめ優勝しました、駿台もすごくいいサッカーしてましたね、たまめは途中交代の数がやや多い気がしましたが、途中から入った選手も良い活躍でした!駿台はめちゃくちゃパス回し上手かった
削除|違反報告
[1037] 蹴人 2024/12/07 15:15
多摩大目黒が2対0で勝ちました
削除|違反報告
[1036] 蹴人 2024/12/07 12:03
決勝どうなってますかー?
削除|違反報告
[1035] 蹴人 2024/12/02 13:19
タマメ スンダイ
削除|違反報告
[1034] 蹴人 2024/12/01 14:09
決勝の組合せは決まりましたか?
削除|違反報告
[1033] 蹴人 2024/11/30 23:56
途中から見れましたが、多摩目は真ん中のラインが強力ですね。ヘディングは負けないしセカンドを効率良く回収して中央を固めてほぼ修徳はシュート出来てない印象でした。フィジカル的には修徳でしたが多摩目はチーム力で勝った感じですね。決定機がしっかりきまっていればもう少し点差がありそうなゲームでした。
削除|違反報告
[1032] 2024/11/30 23:50
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1031] 蹴人 2024/11/30 19:00
多摩大優勝しそうですね
削除|違反報告
[1030] 蹴人 2024/11/30 15:29
多摩大強そうですね
削除|違反報告
[1029] 蹴人 2024/11/30 11:49
現地にはいませんが、中体連ホームページに載っています。
修徳 0-1 多摩大目黒
とのことです。
削除|違反報告
[1028] 蹴人 2024/11/30 10:05
現地いる方
修徳vs多摩大目黒
速報お願いします
削除|違反報告
[1027] 2024/11/25 13:02
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1026] 2024/11/25 12:11
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1025] 2024/11/24 22:19
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1024] 蹴人 2024/11/24 21:59
今年の多摩目と修徳ってどんだけ強いの?
まだ見た事ないから分からない
削除|違反報告
[1023] 2024/11/24 21:02
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1022] 2024/11/23 23:43
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1021] 蹴人 2024/11/23 23:33
修徳vs多摩目が事実上の決勝戦と言われても異論がない対戦かと。仕方ないよね。でも新人戦はわからないから覆して欲しい。
削除|違反報告
[1020] 匿名 2024/11/23 22:06
修徳今日勝ちましたか?
削除|違反報告
[1019] 匿名 2024/11/23 19:59
1018さん
たまめにいってますか?
削除|違反報告
[1018] 蹴人 2024/11/23 18:33
強豪私立の潰し合いがあったとはいえ都立中ベスト4すごいですね。
頑張れ!
削除|違反報告
[1017] 匿名 2024/11/23 12:35
今年の多摩大強よそうですね
削除|違反報告
[1016] じー 2024/11/21 19:01
駿台もt2にあげていました
削除|違反報告
[1015] 2024/11/19 12:16
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1014] 2024/11/18 22:38
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1013] 蹴人 2024/11/18 12:33
ここの掲示板を利用されている方々なら
既知で申し訳ないが,念のため
12月1日 関東参入戦
Forza’02(U14)-栃木SC(U14)
Forza’02が
勝てば修徳はT1,負ければT2
JリーグメトロポリタンC1の直接対決では
F 3-1 栃
だけど,参考の参考程度
メトロは
・3名までU15の選手(主にトップに上がれない選手か怪我復帰直後のレギュラー)が出場
・トップに上がっているU14選手は出場していない事が多い
削除|違反報告
[1012] 蹴人 2024/11/18 12:21
修徳は大変な組み合わせですね!
初戦が駒場東邦、次が東海大菅生、うまく次も勝てればかえつ有明か多摩大目黒!
中体連では強豪と言われるところばかりと試合でちょっとかわいそうです。
削除|違反報告
[1011] 蹴人 2024/11/18 12:18
1010さん
修徳はもしかしたら来年もT1かもしれませんよ!
関東の入れ替え戦次第ですが・・・
削除|違反報告
[1010] 蹴人 2024/11/17 23:10
1009さん
ある程度は強いと思いますよ、Tリーグも東京都の中体連の中では唯一のT2ですしね、修徳も来年T2ですが
削除|違反報告
[1009] 蹴人 2024/11/17 23:04
多摩大目黒
クラブユースU13では下位リーグのようですが強いんですか?
削除|違反報告
[1008] 2024/11/17 22:48
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1007] 蹴人 2024/11/17 22:39
多摩大も、他も、これからが本当の戦いでしょう。
削除|違反報告
[1006] 蹴人 2024/11/17 22:24
今年の多摩大どんな感じですか?
削除|違反報告
[1005] 蹴人 2024/11/17 20:14
どの山のこと?
削除|違反報告
[1004] 蹴人 2024/11/17 17:26
組み合わせ偏りすぎじゃない?
削除|違反報告
[1003] らた 2024/11/17 15:17
本日の2回戦の結果わかる方教えてください。
削除|違反報告
[1002] 蹴人 2024/11/16 13:53
中体連のホームページに少しだけ結果載ってます。
削除|違反報告
[1001] らた 2024/11/16 09:43
本日の試合経過や結果がわかる方教えてください。
よろしくお願いします。
削除|違反報告
[1000] 蹴人 2024/11/14 22:49
そうなんですか?
何回戦ぐらいまで行けそうですかね?
削除|違反報告
[999] 蹴人 2024/11/13 15:39
今年の多摩大目黒は強い
削除|違反報告
[998] 2024/11/13 15:38
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[997] 2024/11/06 22:20
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[996] 蹴人 2024/11/06 10:07
やっぱり新人戦も修徳が強いの?
削除|違反報告
[995] 蹴人 2024/11/05 20:42
修徳がいる山周辺に競合が大分固まってますね。どういう抽選なんだろう
削除|違反報告
[994] 蹴人 2024/11/05 18:02
都大会組み合わせ決まりましたね
今回は初戦から 修徳 vs 駒場東邦 in南豊ヶ丘フィールド
初戦から関東決勝と同カードになりました
注目の初戦ですね
削除|違反報告
[993] 2024/11/02 13:58
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[992] 2024/10/29 21:10
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[991] 2024/08/21 17:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[990] 蹴人 2024/08/21 17:08
高校年代で選手権常連とか圧倒的な結果を出して、一貫で特待生枠くらいつけたら集まるかもね。
削除|違反報告
[989] 蹴人 2024/08/21 16:45
FC東京やヴェルディ、強豪クラブが揃っている都内じゃ
中高一貫で人集めなんて夢のまた夢だな。
削除|違反報告
[988] 蹴人 2024/08/21 16:34
西武台はこの代から中高一貫サッカーやりだしたんだよね。
削除|違反報告
[987] 蹴人 2024/08/21 15:56
私立と公立で大会分ければいいのに
削除|違反報告
[986] 蹴人 2024/08/21 14:23
西武台対青森山田はどこまでやれるのか、楽しみですね
削除|違反報告
[985] 蹴人 2024/08/21 12:54
西部台の部員が3学年で50人いないぞ
中学2年にいたっては8名って
なんだ、このチーム
このあたりは関東リーグ所属に良い選手とられるのに
よく浜松を0点に抑えたな
削除|違反報告
[984] 蹴人 2024/08/21 12:54
スカウトをしている私学には敵わないよ。
その辺の町クラブなんかより強い。
青森山田なんか大泉学園のエースがいたりする。
削除|違反報告
[983] 蹴人 2024/08/21 12:42
ベスト4はすべて私立中高一貫のサッカー部か
6年間育成の強豪校に上手い子が集まるようになるから
もう公立中学じゃ優勝できない時代だね
削除|違反報告
[982] 蹴人 2024/08/21 11:46
西武台?
東京ではないけど、すごいね。
削除|違反報告
[981] 蹴人 2024/08/21 11:30
ベスト8
神村学園3-2静岡学園
高川学園2-1日章学園
帝京可児1-2青森山田
西武台新座1-0浜松開誠館
準決勝
神村学園-高川学園
西武台新座-青森山田
削除|違反報告
[980] 蹴人 2024/08/19 22:26
くだらないやっかみ根性の人はほっといて。
修徳中、駒場東邦中の関係者の皆様東京都代表として関東大会、全中お疲れ様でした!!
削除|違反報告
[979] 蹴人 2024/08/19 15:55
978それは都大会も同じだね。
組み合わせに影響されるのは仕方ない。
私学大会は2軍出すとこが多い。
削除|違反報告
[978] 蹴人 2024/08/19 15:38
関東大会優勝準優勝が一回戦敗退で、関東3位-5位が二回戦進出。はっきり言って全国大会は組み合わせの運もあるよ。青森山田と東海勢&九州勢と対戦すると若干厳しいかな。けど勝てる時もあるからね。東京の2校お疲れ様。修徳は後半のT1で奇跡の残留を目指してください。駒東は私学大会が残ってるのかな?文武両道で高校でも台風の目になってくれたら面白いなぁと。
削除|違反報告
[977] 蹴人 2024/08/19 15:00
母校・子供関係なく、シンプルに東京応援してるおっさんもいるよ!
今回、修徳も駒東もよく頑張った。力つけて来年はベスト8いこう。
削除|違反報告
[976] らた 2024/08/19 14:35
975さん
そう言うのやめましょう。
ただ今の修徳の経過とか状況を知りたくてこのサイト覗いてます。
ただそれだけで。
あと一言。
母校を上げて何が悪いのでしょうか?
自分はあげてませんが
削除|違反報告
[975] 蹴人 2024/08/19 14:26
やっぱりOBとか関係者が居たから変な修徳上げコメントが多かったのか
納得です
削除|違反報告
[974] 蹴人 2024/08/19 14:04
華々しく散った
削除|違反報告
[973] 蹴人 2024/08/19 13:58
うん。来年また頑張ろうよ!
今年は、関東の残ったチームを全力応援で。
削除|違反報告
[972] らた 2024/08/19 13:53
修徳、駒東を悪く言ってる方々はご自分もしくはご子息がとてもスーパーなプレイヤーであるからそんな事言ってるんですよね?
自分は修徳の中高サッカー部のOBなので言わせてもらいますがどれだけの努力をしてここまで来たかもっと察してください。
部活をやっていたら勉強はおろそかで良いなんて時代ではないので文武両道でやってきて全国まで来てるわけで。
もっと讃えてあげるべきではないですか?
悪く言っている人はご自分もご子息も行けなかった景色を見ている人たちに僻んでいるようにしか見えません。
なのでこのサイトは東京都のサッカーのサイトなので皆さんで応援するサイトにしてください。
全国で初戦負けしたぐらいでこんな言われ方して本人たちがこれを目にしたらどう思うかも考えてください。
削除|違反報告
[971] 蹴人 2024/08/19 13:12
ここまでいった両校を讃えてあげてください。全国という舞台で選手もいつも通りプレイするのは中々難しいでしょうし
削除|違反報告
[970] 2024/08/19 13:10
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[969] 蹴人 2024/08/19 13:05
965
あなたの応援している学校はさぞお強いことなんでしょうねー。
が、実際にプレーしている中学生に対して失礼過ぎるからコメントしないで。
削除|違反報告
[968] 2024/08/19 12:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[967] 蹴人 2024/08/19 11:32
近年青森山田を除くと九州勢が強く、関東はしばらく優勝してないからね。
来年こそは頑張ってほしいね。
削除|違反報告
[966] らた 2024/08/19 11:29
965さん
あなたは発言が1番恥ずかしい。
負けようとしてる選手なんて居ないと思うけど。
削除|違反報告
[965] 蹴人 2024/08/19 11:24
初戦で2校とも惨敗とはね
学校の数は全く関係ないんだから
恥ずかしいから今後は東京は1枠でいいんじゃないの
削除|違反報告
[964] 蹴人 2024/08/19 11:09
やはり全国はレベル高いな。
関東勢が苦戦する中、いわゆる強豪は順当に大量得点で勝ってる。
削除|違反報告
[963] 2024/08/19 11:03
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[962] 蹴人 2024/08/19 11:01
修徳は1-3で敗戦でしたね。
駒東も2-4なので、両校後半頑張ったものの前半の3失点が痛かったということですね。
お疲れ様でした!
削除|違反報告
[961] 蹴人 2024/08/19 10:59
修徳中学校 0 前半 3 浜松開誠館中学
1 後半 0
削除|違反報告
[960] 蹴人 2024/08/19 10:56
那覇市立小禄中学校 3 前半 0 駒場東邦中学校
1 後半 2
削除|違反報告
[959] 蹴人 2024/08/19 10:52
ウェブで検索したら速報出てました。
前半で修徳も駒東も0-3でリードされていたみたいです。
そろそろ後半も終わるのでしょうけど厳しそうですね。
関東の1位と2位が初戦で揃ってこんなやられ方とは。。。
削除|違反報告
[958] 蹴人 2024/08/19 10:49
両校共に初戦敗退が濃厚に。。
削除|違反報告
[957] 蹴人 2024/08/19 10:32
開誠館ディフェンスの枚数が増えた
これはとても難しい
削除|違反報告
[956] らた 2024/08/19 10:30
どの速報見るとわかりますか?
削除|違反報告
[955] 蹴人 2024/08/19 10:25
前半で3点入れられてる
削除|違反報告
[954] らた 2024/08/19 10:02
953さん
結構点入ってますか?
削除|違反報告
[953] 蹴人 2024/08/19 09:51
浜松開誠館強い
削除|違反報告
[952] らた 2024/08/19 09:34
修徳の経過わかる方よろしくお願いします。
削除|違反報告
[951] 2024/08/18 21:24
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[950] 蹴人 2024/08/18 19:17
44に反応した所からこうなった。
気持ち切り替えて明日からは中体連が始まります。
5日連続試合の厳しい日程
連日33℃オーバーで9:30~12:00~試合開始
駒場さん、修徳さん
応援しています。
削除|違反報告
[949] 蹴人 2024/08/18 18:03
J下部と比べたのは945
削除|違反報告
[948] らた 2024/08/18 17:49
947さん
そんなのどーでも良くない?
どのカテゴリーでもみんな頑張ってるんだからそれで良くない?
プロになって勝っていけるのなんてごく僅かだし。
何をそんなにクラブチームと中体連を比べたいの?
削除|違反報告
[947] 蹴人 2024/08/18 16:58
45
高円宮杯では20年以上、
中体連は3位にも入ってないけど
削除|違反報告
[946] 蹴人 2024/08/18 15:41
45
いや、せめて全国大会でレベルを語るなら
例えば、お互いのベスト32で
どちらの方が見応えのあるレベルの高い試合が多いかだよ
削除|違反報告
[945] 蹴人 2024/08/18 14:19
中体連のレベルも高いよ。日章学園、神村学園なんかは、J下部と遜色ない
削除|違反報告