スレッド:シン・3ブロック(練馬区)
突然消されたので作成しました


[スレッド一覧][投稿]

[5337] 蹴人 2025/07/29 07:31

5335
申し訳ないけど、あの監督はない。
沸点が低く、すぐキレるし、対戦チームとのトラブル多すぎ。
東京都サッカー協会に問題動画を提出するか悩んでるって言ってたチームあったな。

なんせ子供たちが可哀想。

削除|違反報告

[5336] 蹴人 2025/07/26 10:48

皆さん期待のチームが有って良いですね!
私もそんなに強くはないけど、自分のこどものチームを応援してます。
ちょっとずつうまくなってて、成長感じて、感動する。

削除|違反報告

[5335] 蹴人 2025/07/26 09:47

ダウラットに期待!

削除|違反報告

[5334] 蹴人 2025/07/25 22:55

前期リーグで何試合か見ましたが、サウス凄く良かったですね。体格的に小さめな子が多かったですが、とにかく上手い子が多かったように思います。Aリーグの中でもチームの完成度が頭2つぐらいは抜けてたんじゃないでしょうか。

削除|違反報告

[5333] 蹴人 2025/07/25 22:14

そうなんですね!ありがとうございます。

代表が引退されてから少し元気が無いと聞いていたの心配していたのですが、少し安心しました!

削除|違反報告

[5332] 蹴人 2025/07/25 13:59

サウスは今年めっちゃ良いと思いますよ!

削除|違反報告

[5331] 蹴人 2025/07/25 08:12

年月をかけてコツコツと土台から作ってきたチームだから崩れにくいんだろうね。

オールドファンとしてはサウスユーベの退潮が寂しい。頑張れ!

削除|違反報告

[5330] 蹴人 2025/07/25 07:56

ずっとだけどな笑

削除|違反報告

[5329] 蹴人 2025/07/25 07:16

しばらくは学園の天下かな

削除|違反報告

[5328] 蹴人 2025/07/24 22:10

Wには後期リハウスと全日本で頑張って欲しい。良いチームだと思います。

削除|違反報告

[5327]  2025/07/24 20:38

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5326] 蹴人 2025/07/24 18:54

Gの6年生、さいたまシティカップも優勝ですね。この代は出る大会で好成績なので、間もなくのトビゲリやフジパンも楽しみですね。是非3ブロ代表として頑張ってください。

削除|違反報告

[5325] 蹴人 2025/07/23 17:45

そうなんだよね。

サッカーでの大きな成長には繋がらなくても友達や仲間と一緒に頑張ったり、失敗して怒られたり、問題を解決したり。。

そんな経験を積むだけでも価値はあると思います。

大人になった時に「あんな事あったなー!」とか「こんな失敗したなー!」って笑って話せる体験が多い方が良いじゃん。

削除|違反報告

[5324] 蹴人 2025/07/23 09:28

合宿は大して変わらないけど子供の思い出にはなる

削除|違反報告

[5323] 蹴人 2025/07/23 09:27

合宿に行ったから、サッカーが急に上手くなるということはないと思います。
合宿で大きな大会などに参加するチームとかなら、保護者も見に行く人はいるかもしれませんね。
普通の合宿で保護者も行くというのはあまり聞いたことありませんね。
少年団などでパパコーチとかでしたら別かもしれないけど

削除|違反報告

[5322] 蹴人 2025/07/23 09:16

そうなんですね、お返事ありがとうございます。
前にテコンドーのお友達が低学年時に保護者も参加でテコンドー合宿をしたという話を聞いたので、サッカーも私の知らないところでは保護者参加もあるのか疑問に思ったので、疑問解決できて良かったです。
合宿に行くと、サッカーうまくなったりしますか?
精神的に成長するとか有りますか?

削除|違反報告

[5321] 蹴人 2025/07/23 09:04

少年団なら保護者も任意で参加すると思いますよ。
クラブチームは保護者参加させてくれないと思います

削除|違反報告

[5320] 蹴人 2025/07/23 08:02

私の言い方が悪かったですね、ごめんなさい。
皆さんのお子さんは夏合宿行きますか?の意味です。
保護者は、私も行きません。
保護者は普通行かないと思っていたのですが、保護者も合宿参加のサッカーチームも有るのでしょうか?

削除|違反報告

[5319] 蹴人 2025/07/23 07:39

保護者が行くかってこと?
行かないでしょ

削除|違反報告

[5318] 蹴人 2025/07/23 07:35

こども(小4)がサッカー夏合宿に旅立って行きました!
果たして、うまくなって帰ってくるのか……。
「合宿に行ってくれるなら(親が下)、帰りの日にケーキ買って待ってるよ。」って言って行かせたから、合宿費用以外にケーキ代もかさむけど。
皆さんは夏合宿行きますかー?

削除|違反報告

[5317] 蹴人 2025/07/22 23:54

Pの方が粘着されてる気がするけど

削除|違反報告

[5316] 蹴人 2025/07/22 22:53

学生コーチが大学卒業とともにコーチを辞めるなんてよく聞く話だし、減った分以上にコーチは増えてるからね

削除|違反報告

[5315] 蹴人 2025/07/22 22:04

さすがにここまで粘着されていると、親御さんというよりサッカー関係者なのでは?と感じてしまいます。
伏字とはいえ明らかにどのチームか分かるような書き方で、営業妨害に近いと思います。
しつこすぎますし、悪質な投稿には開示請求などの対応も検討してほしいです。
一体どんな顔でこういう書き込みをしているのか、正直ぞっとします。

削除|違反報告

[5314] 蹴人 2025/07/22 22:02

そもそもチームとして看板背負ってるんだから、評判や結果を話されても仕方ないと思う

削除|違反報告

[5313]  2025/07/22 21:59

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5312] 蹴人 2025/07/22 21:53

具体例出すと不利になるから出さないんだろ

削除|違反報告

[5311] 蹴人 2025/07/22 21:44

批判は別にあってもいいと思うけど具体的な指摘が無いとただの荒らしと変わらないね。

削除|違反報告

[5310] 蹴人 2025/07/22 20:01

なんか必死なのがいるな
関係者かな?

削除|違反報告

[5309] 蹴人 2025/07/22 19:28

掲示板なんかで批判を続けてる人が一番粘着質でやっかいだよ。同一人物でしょ。
各チーム特定のお客さんがついてるよね。
他ブロックにも特定のコーチとかチームを批判するコメントがあるけど、こういうのは個人を特定した社会的評価を失墜させる故意ある発言だから開示請求した方がいいと思うね。
各チームに頑張る子供達がいると思えば到底発言できないから親ではないと願いたい。

削除|違反報告

[5308] 蹴人 2025/07/22 19:00

連日ずっと各チームや運営への書き込みが続いてますが
結局、GPUレベルのチームに所属していると
親の要求、要望が強すぎて、それが受け入れられなかったら、
コーチがどうだの、代表がヤバいだのこの掲示板に
書き込んで発散してるだけじゃないですか?

削除|違反報告

[5307]  2025/07/22 15:07

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5306] 蹴人 2025/07/22 13:38

305
代表さんですか?

削除|違反報告

[5305] 蹴人 2025/07/22 12:33

そんなことないですよ(^^)
なんか連日お疲れ様です

削除|違反報告

[5304]  2025/07/22 12:27

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5303]  2025/07/22 10:27

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5302] 蹴人 2025/07/21 23:27

エース:周りのレベルのせいで全国大会行けない
その他の選手:エースが抜けて勝てるチームじゃなくなった

どちらも気持ちわかるなぁ。
上手い子がやめると、周りに波及しますね。

削除|違反報告

[5301]  2025/07/21 23:08

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5300] 蹴人 2025/07/21 23:02

そりゃ全国大会行けるチームで活躍したいからでしょ。

自分だけが上手くても、周りのメンバー全員が同じレベルじゃないと全国まで勝ち上がれないよね。

削除|違反報告

[5299] 蹴人 2025/07/21 22:55

逆に言うとなんでそんなに辞める子が多いんだ?

削除|違反報告

[5298] 蹴人 2025/07/21 22:44

凄いですね。
5年6年でT2中位からT1上位チームに移籍して、Aチームで活躍できるなんて。Uの育成が良かったという証明になりますね。

削除|違反報告

[5297] 蹴人 2025/07/21 22:40

5296
Gの方は1年以上前なので、今GのAチームですよ

削除|違反報告

[5296] 蹴人 2025/07/21 22:07

えっ、5年、6年両方なのですね。
Gの方は既存メンバーで十分に強いですが、
T2中位の格下クラブからエースが来て
奪えるポジションあるんでしょうかね?

削除|違反報告

[5295] 蹴人 2025/07/21 21:52

6年ですよ
5年のエースはGにいきました

削除|違反報告

[5294] 蹴人 2025/07/21 20:54

移籍したUの大エース君は5年ではなかった?

削除|違反報告

[5293] 蹴人 2025/07/21 19:47

東京都U-12をベンチに置くチームは聞いたことないけど

削除|違反報告

[5292] 蹴人 2025/07/21 19:13

Uのエースがバ◯ィ世◯谷に移籍して、試合は出れてるんでしょうか?T1チームに移籍してスタメン奪うのは簡単じゃないと思う。

削除|違反報告

[5291]  2025/07/21 17:07

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5290] 蹴人 2025/07/21 15:23

辞めてねえよw

削除|違反報告

[5289] 蹴人 2025/07/21 15:17

だからT1最下位なの?

削除|違反報告

[5288] 蹴人 2025/07/21 14:42

285
P辞めてるよ
知らない?
他学年でも

削除|違反報告

[5287] 蹴人 2025/07/21 14:40

毎年どこかの学年のエースが退団してる気がする

削除|違反報告

[5286]  2025/07/21 13:36

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5285] 蹴人 2025/07/21 12:51

284
Pの主力は怪我なだけでやめていません。

削除|違反報告

[5284] 蹴人 2025/07/21 11:35

281
P

削除|違反報告

[5283]  2025/07/21 11:00

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5282] 蹴人 2025/07/21 10:56

どこのチームの話?

削除|違反報告

[5281] 蹴人 2025/07/21 10:09

あのチームだけ退団の話題が挙がるのは主力がどんどん辞めてるから

削除|違反報告

[5280]  2025/07/20 22:28

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5279]  2025/07/20 22:22

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5278]  2025/07/14 17:58

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5277] 蹴人 2025/07/14 16:51

5275
11人制は奇数で8人制は偶数
これだけも微妙に違う(海外はジュニア世代は7人制)
あとはコートの広さ
ドイツは11人制の前に9人制を導入したりするらしいが、
日本はいきなり大人サイズに変わる(ジュニアは大人の半分)
ジュニア世代で基本的なキックを身につけておかないと、
ジュニアユース世代で一気についていけなくなる
そこからは指導者の個人的な考えにも依存するので、同列には語れない

削除|違反報告

[5276]  2025/07/13 19:15

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5275] 蹴人 2025/07/13 16:35

11人制でも通用するサッカーって、どういうことですか?
なにか違うのかなぁ?
しろうとなんで、教えてください

削除|違反報告

[5274] 蹴人 2025/07/13 14:02

どの学年も安定して強いんですよね
ネームバリューもあるし、バランスの良い安定した強さがあるから選手登録始まったら近隣から本気でサッカーしたい強い子が沢山集まる、の良いループなんでしょうね
悪い噂も聞かないですし

削除|違反報告

[5273] 蹴人 2025/07/13 13:25

良心とは?

削除|違反報告

[5272] 蹴人 2025/07/13 12:41

Gは3ブロック唯一の良心

削除|違反報告

[5271] 蹴人 2025/07/13 12:21

なんでそうあげ足を取るコメントをする必要があるのでしょうかね?
器の小ささが露骨に出ていますね。

大泉学園は良いチームです。選手も育成も。選手は練馬区外は勿論、埼玉県の選手も多いです。

削除|違反報告

[5270] 蹴人 2025/07/13 08:15

いやー、別に聞きに行くほどじゃなく
こちらの方々詳しそうだったので興味本位で伺いました
ありがとうございました
とても勉強になりました

削除|違反報告

[5269] 蹴人 2025/07/13 08:03

5298
ご自身がサッカーをよく知ってるらっしゃる方なのかもしれませんが、
サッカーIQとか、概念的な話の答え求めても回答できませんよ
恐らくあなたが学園のサッカーが好きで、そのサッカーにハマる子がよく見えるだけ
人によって異なる話なので、気になるなら学園に直接聞きに行かれたらどうでしょう?

削除|違反報告

[5268] 蹴人 2025/07/12 23:25

5260です
みなさん教えてくださりありがとうございます
低学年としか言えませんが、人数が少ない割にサッカーIQが高い子が数人見えました
元々の素質がある上指導も良いんだろうな、という印象でした
少人数ながらそんな子が集まるもんなんだなぁと羨ましい気持ちです
なので、ブロック外からも来てるのか気になりました

削除|違反報告

[5267] 蹴人 2025/07/12 21:19

Gは3年前と去年と2回、全日の決勝まで行ってるけど大柄な早熟選手はほとんどいなかったんじゃないかな。
3年前のトップの子が大きかったのは覚えてるけど小柄な選手が多い印象。うろ覚えだけど。

削除|違反報告

[5266] 蹴人 2025/07/12 20:49

神奈川のバディーみたいにU7のジュニアセレクションで入団させた子達を全国優勝レベルまで導くなら素晴らしい指導者だと思う。途中からは、ほぼ入れないらしいね。一方で、新興チームはブログなどで宣伝して選手集めてってなるよね。でも、Pとか素材が良い選手集まってきてるんじゃない?これからのチームだよ。ブログもつい見ちゃうしね。Pのアメブロランキングが二桁前半って、みんな見てるんでしょう?

削除|違反報告

[5265] 蹴人 2025/07/12 20:02

6年生はたいしたことないよ

削除|違反報告

[5264] 蹴人 2025/07/12 19:58

Uは自前で育てるの下手くそらしい

削除|違反報告

[5263] 蹴人 2025/07/12 19:45

低学年って何年生?
その子達がほぼメンバー変わらずにU12まで強いならすごい。Jみたいに親の身長みるわけじゃないだろうしね。

結局U12になると、チームに一人でも多く早熟君を集めたチームが勝ちとなる。最近はU9-10でもデカい子しか選抜Aチームに入れないクラブもあるね。ちょっとあからさまで嫌になるね。学園の子達はどうなの?早熟じゃない子達も低学年から自前で育ててるなら素晴らしいね。

削除|違反報告

[5262] 蹴人 2025/07/12 18:52

コメントの仕方が煽り、荒らしっぽいんだよな。

削除|違反報告

[5261] 蹴人 2025/07/12 18:34

Gはどの学年も激強だよ

削除|違反報告

[5260] 蹴人 2025/07/12 17:12

他ブロから失礼します。
先日Gの低学年とトレマやったら強すぎてビックリしました
Gってどの学年も強いんですか?
やっぱ近隣の区からも集まってくるんですか?

削除|違反報告

[5259] 蹴人 2025/07/12 16:32

T1の降格圏の3チームは今年T1に昇格した3チーム。
まだ前期終わった段階だけど、T1に定着するのは大変なんだよな。
ペラーダはここから巻き返せるか、踏ん張りどころだし、
学園は毎年よくやってると感心に値する。

削除|違反報告

[5258] 蹴人 2025/07/12 16:01

結局のところ、3ブロック内で上手くて強い子がどこのチームに収まるかでチームの強さのバランスが変わるのかな。大泉学園は安定的に強い選手が供給され続けてるが、それ以下のチームで選手の奪い合い。少子化だもの、そりゃそうだよね。パイは決まってる。

しかし、T1にチャレンジするには相当な覚悟が必要だな。

削除|違反報告

[5257] 蹴人 2025/07/12 14:07

Uは5年前から3年前ぐらいまでがピークだったね。

現高1の世代別代表の子がいた時は3ブロックでも最も強いチームだったし、翌年の選手たちの進路もかなり良かったんだけど指導者が抜けたりして急ブレーキがかかってしまった。ここからまた持ち直せるか!


PはUの下降線のタイミングで一気に伸びてJAや全日予選の都大会での活躍やワーチャレ本戦出場などで知名度も上げた。

ただ、チームとして結果を出すためのサッカーなので反動としての批判も増えてるのかな。ジュニアユースも強度を上げて前に蹴るサッカーなので一貫性が有るとも言えるんだけど。


Gは大きくやる事を変えてる感じは無いが現中3、中1が全日予選で準優勝した事でステージが一つ上がった感がある。

UやPのように一気に伸びてる訳では無いが、コツコツと積み重ねて来た実績と信頼は大きい。

削除|違反報告

[5256] 蹴人 2025/07/12 13:17

PとUは評価落ちたな

削除|違反報告

[5255] 蹴人 2025/07/12 09:31

Pって縦ポン以外教えてたんね。

削除|違反報告

[5254] 蹴人 2025/07/12 08:54

ありがとうございます!

3年ぐらい前の投稿かな?この3年ほどでまた大きく様相が変わりましたね。

削除|違反報告

[5253] 蹴人 2025/07/12 06:23

大泉学園 レベル5
メリット
T1で勝負できる
全国の強豪チームが集まる招待大会に参加できる
週末のTMも東京、埼玉の強豪街クラブが大半
デメリット
Bチームではメリットを享受できない
どの学年もレベルが高く腕に相当自信がないと下級生の飛び級組みにもポジションを取られメンタルがやられる
区民大会は主役になれる

削除|違反報告

[5252] 蹴人 2025/07/12 06:22

PELADA レベル4.5
メリット
11人制でも通用するサッカーを教えてくれるためサッカーIQが磨かれる
チーム専用のグラウンド、チームバスを保有しており保護者負担がかなり少ない
ジュニアユースがあるため進路活躍で苦労しない
ジュニアユースも強くなってきた(U13Tリーグ上位ブロックの上位)

デメリット
戦術理解力のない選手はついていけない
勝ち試合しかブログに載らない為どこで負けたかわからない

削除|違反報告

[5251] 蹴人 2025/07/12 06:21

Una Primavera レベル4.5
メリット
進路実績は3ブロックで最も成果を上げる
埼玉県強豪街クラブとパイプ持っている
系列のスクールや走りの教室もあり個人能力を上げることに定評高い
オフサイドトラップが凄い

デメリット
高学年になると能力高い選手が移籍してくるためレギュラー安泰ではない
BBSで攻撃されがち

削除|違反報告

[5250] 蹴人 2025/07/11 23:32


削除|違反報告

[5249] 蹴人 2025/07/11 21:40

■禁止事項
3種・4種における試合などの勝敗予想をする投稿

削除|違反報告

[5248] 蹴人 2025/07/11 21:03

5247

第3ブロック以外は違う板でお願いしますね-

みんなで全日本のベスト4の見立てを予想しましょう!

押しのチームであり、ここまでの評価と総合力評価で。

知ってる限りの勝手な予想を!

削除|違反報告

[5247] 蹴人 2025/07/11 20:32

5243様

ぜひ、全ブロックの評価をお願いできませんか?
各ブロックベスト3、できればベスト5まで評価いただけると参考になります。

削除|違反報告

[5246] 蹴人 2025/07/11 17:38

強いチームは叩かれがちだよね、どのブロックの掲示板見ても。
詰まるところwもGPUもそれだけ皆興味あって、注目されてるってことだと思う。
強くないチームは話題の俎上に上がらない。

削除|違反報告

[5245]  2025/07/11 16:51

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[5244] 蹴人 2025/07/11 16:50

Pの評価が高いな
関係者か

削除|違反報告

[5243]  2025/07/11 16:37

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[5242] 蹴人 2025/07/11 15:02

あとはSとか?

削除|違反報告

[5241] 蹴人 2025/07/11 14:43

まともなのはGだけだよ

削除|違反報告

[5240] 蹴人 2025/07/11 14:15

Gがまとも

削除|違反報告

[5239] 蹴人 2025/07/11 13:29

5228
指導の質が高い???
笑える

削除|違反報告

[5238] 蹴人 2025/07/11 12:09

指導者も選手もポンポン辞めていくチームはまともじゃない。

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet