スレッド:第2地域ジュニアユース
有益な情報交換の場としましょう。
荒れそうな投稿は削除します。


[スレッド一覧][投稿]

[494] 蹴人 2025/06/09 14:10

東京ではね、東京では!

削除|違反報告

[493] 蹴人 2025/06/09 10:13

492
養和巣鴨、超名門なのは間違いないが一昔前に比べるとランクダウンしてますね。
それでも2地域や東京ではトップクラスなのかな。

削除|違反報告

[492] 蹴人 2025/06/08 23:44

491
巣鴨は関東大会1試合で負けた
昨年に続き全国大会行けず

削除|違反報告

[491] 蹴人 2025/06/07 23:48

徐々に、新中1向けのセレクションが始まり出したね

削除|違反報告

[490] 蹴人 2025/06/05 17:37

巣鴨は別格だよ

削除|違反報告

[489] 蹴人 2025/06/05 15:27

プラウドは今年からジュニア力入れてるので人数が増えているね

削除|違反報告

[488] 蹴人 2025/06/05 14:28

ジュニアとジュニアユースの両立は難しいよね
プラウドなんかはジュニアユースはいいけどジュニアのほうが人数少なくて苦労しているし
養和巣鴨、tfa、トレーロス、ペラーダあたりは両立させている感じかな

削除|違反報告

[487] 蹴人 2025/06/04 23:33

ジュニアユースを新設するのは難しいよ。レジスタですら苦戦しているし。。。

削除|違反報告

[486] 蹴人 2025/06/04 17:32

ヴィルトスのジュニアユース設立は失敗しちゃったね
ジュニアユース撤退間近

削除|違反報告

[485] 蹴人 2025/06/03 19:33

U14はtfaグループ厳しいな…

削除|違反報告

[484]  2025/06/03 14:59

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[483] 蹴人 2025/06/03 14:57

nordenってドイツ語で「北」らしい。

こんな所でもノールチと張り合わなくても。。余計にイジられるよ。

削除|違反報告

[482] 蹴人 2025/06/03 14:22

tfaってチーム名変わったの?

削除|違反報告

[481]  2025/06/03 14:22

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[480] 蹴人 2025/06/03 10:51

tfaの名前がないと思ったら、tfa nordenというチーム名になっていた

削除|違反報告

[479] 蹴人 2025/06/03 09:40

tfaはいますね。
プラウドは昨年度のU13選手権でトーナメント進出したから?
ペラーダあたりもいないから。います?

削除|違反報告

[478] 蹴人 2025/06/03 09:15

U14選手権の組み合わせがでたけど、トレーロスやノールチの名前があるのにtfaやプラウドの名前がないのはどういうこと?
巣鴨やフォルツァの関東リーグ勢が3次からなのはわかるんだけど、tfa、プラウドも3次からなのかな?

削除|違反報告

[477] 蹴人 2025/05/10 19:58

お宅も一般家庭の感覚とはだいぶ異なりそうだけどな

削除|違反報告

[476] 蹴人 2025/05/10 19:23

この時期にノールチに入りたいという家庭は一般家庭と感覚がずれていますね。

削除|違反報告

[475] 蹴人 2025/05/10 07:41

ボレアス入ったからってノールチ確定じゃないからね。早い段階で総監督のお気に入りになる子もいれば、普通に他チームのセレクション受けざるをえない子も多いからね

削除|違反報告

[474] 蹴人 2025/05/09 22:34

ノールチはボレアスと同じだから

削除|違反報告

[473] 蹴人 2025/05/09 22:02

ノールチに入りたい

削除|違反報告

[472] 蹴人 2025/05/09 21:39

なんだかノールチは選手みんなプレイスタイルが同じに見えるんだよなあ、3年だけなのかもしれないけど。

これは埼玉ジュニアのエクセにも感じたことだから悪い意味ではないけど。

削除|違反報告

[471] 蹴人 2025/05/09 19:57

何をもって楽しいなのかもそれぞれだからね。

削除|違反報告

[470] 蹴人 2025/05/09 18:53

やはり楽しそうにやってくれるチームが一番良いよ。

削除|違反報告

[469] 蹴人 2025/05/09 18:12

なんかtfaやプラウドが甘チョロ見たいな言い方されてるけど、サッカー自体はシビアよ。練習も試合も。練習前は一緒になってボール蹴ったり冗談言ったりしてるけど、緩いプレーしてれば叱られるし、その場交代もされてる。チーム選びで見ている人がいるのであれば、普段の練習も見た方が良いですよ。

削除|違反報告

[468] 蹴人 2025/05/09 14:09

スタイルも好き嫌いもそれぞれですからね。

ただ、実際に対戦したり試合を見ると掲示板に書かれているイメージと違う事も多いので会場に足を運ぶのは大切だと思います。

削除|違反報告

[467] 蹴人 2025/05/09 13:36

軍隊のような動きを強要するノールチが嫌いなので、それに相反するような雰囲気のtfaやプラウドは好感度あり。
あくまでも個人的な意見です。

削除|違反報告

[466] 蹴人 2025/05/09 11:48

tfa、残念なことに運営しっかりいると感じたことないです。

削除|違反報告

[465] 蹴人 2025/05/09 09:05

いまだtfaに人が集まるのは運営がしっかりしていてコーチも変に理不尽ではなくまともな人が多いからだと聞きますよ。過去には大会エントリ忘れなどあったものの反省してるでしょうし。
サッカーのレベルや質のみを求める場合は他にもっと良いチームがあると思いますけどそれは価値観の違いでしょうね。話を聞く限りではバランスの取れたチームなのかなと。お隣りのクリアージュなんかも同じ印象です。
逆にノールチはとことん追い込んででもサッカーを伸ばす尖った感じですよね。それもハマる人には良いと思います。

削除|違反報告

[464] 蹴人 2025/05/08 17:17

ノルチのコーチのことですね

削除|違反報告

[463] 蹴人 2025/05/08 16:19

tfaは数年前に強化したコーチが抜けたということを知らず、何となく強豪校に出身者がいるからいいかもね、という保護者もいるから、ある程度のレベルの選手は集まっている。

削除|違反報告

[462]  2025/05/08 07:14

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[461] 蹴人 2025/05/07 17:23

tfaがまだ上がってこないねぇ。今年上がるチャンスなので、たくさんT1行って欲しいですね。

削除|違反報告

[460] 蹴人 2025/05/07 15:17

T1がいないのは寂しいが
T2でプラウド、フォルツァB、ノールチシティがそれぞれ暫定首位だね
ペラーダもフォルツァBに次いで2位だし
第二地域がんばっていますね

削除|違反報告

[459] 蹴人 2024/12/01 23:35

養和巣鴨、関東一部昇格おめでとうございます!

削除|違反報告

[458] 蹴人 2024/12/01 17:28

フォルツァ関東リーグ参入おめでとうございます

削除|違反報告

[457] 蹴人 2024/12/01 17:08

フォルツァ、関東入替戦勝ったね!
0-2を逆点3-2でした。

削除|違反報告

[456] 蹴人 2024/11/29 21:22

お前にだけは教えん

削除|違反報告

[455] 蹴人 2024/11/29 20:12

来季のt2全部教えて。

削除|違反報告

[454] 蹴人 2024/11/26 11:02

トレーロス「・・・」

削除|違反報告

[453] 蹴人 2024/11/26 10:57

それらのチームが集うのなら他チームにとっては死のグループではないような。。

削除|違反報告

[452] 蹴人 2024/11/26 10:55

素塩もね

削除|違反報告

[451] 蹴人 2024/11/26 08:18

ペラもね

削除|違反報告

[450] 蹴人 2024/11/26 08:14

来期はノルチ、tfa、プラウドの死のT2グループが見応えありますね

削除|違反報告

[449] 蹴人 2024/11/26 07:37

トッカとの得失点が14だから最終節の東京SC戦で15点差をつけて勝てば逆転首位だね

削除|違反報告

[448] 蹴人 2024/11/25 21:37

最後ノールチが20点くらい決めたら昇格^_^

削除|違反報告

[447] 蹴人 2024/11/25 14:58

トッカは、一年での1部復帰はお見事

削除|違反報告

[446] 蹴人 2024/11/25 14:28

そうです。T2各グループの優勝チームのみが翌年のT1に参入出来ます。


削除|違反報告

[445] 蹴人 2024/11/25 14:04

T2って1位しか上がらないんでしたっけ??

削除|違反報告

[444] 蹴人 2024/11/25 08:16

443 ←スポーツに向いてないメンタリティーの典型。相手あってこそのサッカー。勝つこともあれば負けることもある。ただ叩きたいだけで愚か。

削除|違反報告

[443] 蹴人 2024/11/25 06:57

トッカーノ昇格
ノールチ残留
やっぱりT2止まりのチームだったかぁ‥

削除|違反報告

[442]  2024/10/09 16:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[441] 蹴人 2024/10/09 12:54

440さんのように掲示板で執拗に特定のチームを叩き続ける人を見ると、他人事ながら心配になるよな。。

何か大きな恨みが有るのか、掲示板が炎上する事で自分の存在を感じられるのか。。

普通に考えたら地元の新興クラブが順調に伸びてるのは悪い事じゃない気がするんだけど。

削除|違反報告

[440]  2024/10/09 12:43

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[439] 蹴人 2024/10/09 11:59

区ごとに分けてみると板橋がパッとしないよね。
当然ながら子供たちのレベルが低いなんてことはないので、お隣の練馬区、北区に流れちゃっているのかな?

削除|違反報告

[438] 蹴人 2024/10/09 08:28

433 他のチームトピックよろ

練馬区
? 石神井マメックス
? PELADA FC
? TIRA CALCIO
? S-JUEGO
杉並区
? 杉並アヤックス
? 杉並FC
? Forza’02
? 杉並ソシオ
? レガウ
? トレーロス
板橋区
? 九曜FC
? リオFC
? アミーゴFC
? バジェーナブランカ城北
文京区
? 東京ユナイテッドソレイユFC
豊島区
? 三菱養和SC巣鴨
? ボンフィンFC豊島
北区
? tfa
? プラウド
? ヴィルトゥス
? 西が丘SC
? ノールチシティ

削除|違反報告

[437] 蹴人 2024/10/09 07:06

まーたあいつが暴れてるのか
暫く放置しとくしかないねぇ

削除|違反報告

[436] 蹴人 2024/10/09 06:50

関東の人達はTリーグ興味ないでしょ

削除|違反報告

[435] 蹴人 2024/10/08 23:56

内輪だけじゃなく東京全体や関東などもっとグローバルに見つめながらサッカーと関わって行って欲しいな

所詮地元同士でいがみ合っても井の中の蛙 大海を知らずのままだと3年間が勿体ないよ

削除|違反報告

[434] 蹴人 2024/10/08 23:55

ん?
2地域だしこのスレの対象ではあるだろ、書き込み内容はくだらないけど

削除|違反報告

[433] 蹴人 2024/10/08 23:41

この第二地域ジュニアユースで投稿しあうのではなく、「北区ジュニアユース」というスレッドを作って、そこで投稿しあっては?

北区ってやっぱりと思ってしまった、笑
3チームで仲良く長所短所を語り合ってください

削除|違反報告

[432]  2024/10/08 23:39

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[431] 蹴人 2024/10/08 23:26

あ、図星だったかなw

削除|違反報告

[430] 蹴人 2024/10/08 23:24

ノルチに落とされる子なんていないでしょ

削除|違反報告

[429] 蹴人 2024/10/08 23:15

ノールチや田口に落ちてプラウドにギリ引っかかった人とかが書いてそう。

削除|違反報告

[428] 蹴人 2024/10/08 23:02

418
思想も強すぎると他者から見ると異様なものに映る

削除|違反報告

[427] 蹴人 2024/10/08 23:01

え、親子で掲示板書き込んでるってこと?

削除|違反報告

[426] 蹴人 2024/10/08 22:22

ここであーだこーだ言ってる人の属性ってどんなだろ?
T2のチームにも入れないレベルの親子が多そうだけど

削除|違反報告

[425] 蹴人 2024/10/08 22:17

ストレス発散が進んでるようで何よりです!ぐっすり眠ってくださいね。

削除|違反報告

[424] 蹴人 2024/10/08 22:09

年代の育成ってよりは集客

削除|違反報告

[423] 蹴人 2024/10/08 22:05

今の6年生で考えると、ジュニアの並・強は違うかも…。

いや、ブロック内での並・強であればあまり違和感ないかも
ただ、ブロック超えるともう2つぐらい下になりそう

削除|違反報告

[422] 蹴人 2024/10/08 21:55

ノルチは母体がボレなんだ…
色々と合点がいった。

削除|違反報告

[421] 蹴人 2024/10/08 21:27

tfa=ジュニアは並、ジュニアユース強
プラウド=ジュニア並、ジュニアユース強
九曜=ジュニア強、ジュニアユース並
ヴィル=ジュニア強、ジュニアユース並
ノルチ=ジュニア強(ボレ)、ジュニアユース謎

その年代ごとの育成の強みがありそう

削除|違反報告

[420] 蹴人 2024/10/08 19:53

意識し過ぎですね。

削除|違反報告

[419]  2024/10/08 19:51

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[418] 蹴人 2024/10/08 14:32

415 確かに遅刻、寝坊、なんたらかんたら書いてますね。
やっぱりそういう細かいところがしっかり出来ないと最後の詰めの部分に出てきますよね。結果、自発的に先輩方の試合のボールボーイやったりするなんて教育の賜物ですよ。他のチームには真似できないと思います。

削除|違反報告

[417] 蹴人 2024/10/08 14:30

同じく。空気読めない不自然なアゲはなりすましでの炎上目的とバレバレ。もうディスり合いは控えましょうよ。

削除|違反報告

[416] 蹴人 2024/10/08 14:27

このまとめてみんなで下げ合う、みたいな芸風、そろそろやめた方が良いんじゃないですかね?

削除|違反報告

[415] 蹴人 2024/10/08 13:53

荷物うんぬんはノールチのSNS見て下さい!U13とかまだ小学生の部分が出てしまう時はしっかりと指導してますよ!
ピッチ外の行いはピッチ内に通ずるという考えなんだと思います。
生活指導もしてくれるのは愛情を持っているからではないですか?

削除|違反報告

[414] 蹴人 2024/10/08 12:33

中学生にもなって荷物の整頓もできないようなチームは嫌だけどな、本当なら周りもそういう目で見てると思うよ

削除|違反報告

[413] 蹴人 2024/10/08 12:08

荷物のくだりは持ち上げてるんじゃなくて、貶めてるんじゃないか?
個人的にはどっちでもいいけど、サッカークラブがわざわざ指導することかなとは思う。普通に暮らしてたらスポーツ経験の有無に関わらず整理整頓はするでしょ。

削除|違反報告

[412] 蹴人 2024/10/08 10:34

ここのトレンドはノールチとtfaを下げることでプラウドを浮上させることですから。プラウドの3年生、ずいぶん辞めたみたいですがなんでですかねぇ、そんなに素晴らしいチームなのに。

削除|違反報告

[411] 蹴人 2024/10/08 09:59

406
「軍隊みたいな」とは何をもって?
指導の仕方が命令口調・ひたすら走らせる、とか思ってましたが…なんか違うみたい。

荷物がぐちゃぐちゃって単にだらしないチームとしかみえないです。
j下部含め強いチームや選手育成しっかりしているチームはバックの並び方、移動の仕方、挨拶とかも含めて指導してます。

身の回りのこともできないチームは大丈夫? と思ってしまいました。

削除|違反報告

[410] 蹴人 2024/10/08 09:17

でも確かにプラウドは育成良いんじゃないか?半年前くらいにTMしたときはうちの子の感想は弱かったのみだったけど最近TMしたらわりと強くなってたに変わってたから成長を感じる

削除|違反報告

[409] 蹴人 2024/10/08 09:09

自然と溢れ出てしまうのかな
いいところが。

削除|違反報告

[408] 蹴人 2024/10/08 08:41

相変わらずの不自然なまでのプラウド上げ
いつも荷物をどうしてるとか身内しか知らない

削除|違反報告

[407] 蹴人 2024/10/08 08:31

ジュニアの活動も大変だけど、5年生のうちに平日練習を見に行くことが大事

削除|違反報告

[406] 蹴人 2024/10/08 08:20

プラウドは軍隊とは真逆だな
試合のときの荷物とかぐちゃぐちゃに置いてるし
生活態度の指導をサッカークラブに求めてないから全然いいけど

削除|違反報告

[405] 蹴人 2024/10/07 22:38

99
見逃せる

削除|違反報告

[404] 蹴人 2024/10/07 22:37

397
tfaとノールチは違うチームだよ。どっちもルールの徹底という点では似ているけど、ノールチの軍隊度が段違い。そこを分からずノールチに流れていったというわけではないと思うよ。tfaの魅力が何なのかが分かりにくくなっちゃっているとは思うけど

削除|違反報告

[403] 蹴人 2024/10/07 21:58

でもお前は1試合すら見てない

削除|違反報告

[402] 蹴人 2024/10/07 21:56

たかが1試合見て育成のプラウドとか笑えるね、プラウドは相変わらずですね

削除|違反報告

[401] 蹴人 2024/10/07 20:41

ここがサッカー人生の終着点ではないからね

削除|違反報告

[400] 蹴人 2024/10/07 20:37

どんぐりの背比べ

削除|違反報告

[399] 蹴人 2024/10/07 20:37

この地域で言ったら杉並ソシオの活躍も見逃せない

削除|違反報告

[398] 蹴人 2024/10/07 20:26

その3チームのU15に上がる前までに辞めちゃった子の人数を比較するとどんなチームなのか見えてくるものがあるよね

削除|違反報告

[397] 蹴人 2024/10/07 20:25

tfaとノールチに選手もコーチも2分されたわけだから、両チーム質が落ちるのは当たり前
そもそもノールチができなかったら、ほとんどtfaに行くだろう

別れたことじたい、子供達にとってはレギュラー率が上がるわけだから良い 
後は進学実績の差だよな。現時点だと、プラウドtfaと比べてノールチは数が少ない

削除|違反報告

[396] 蹴人 2024/10/07 20:13

ノールチはプラウドに勝ったことないよ。

削除|違反報告

[395] 蹴人 2024/10/07 20:03

tfaのセレクション落ちてプラウド入った子はいると思うけど逆はありえない。
当時はtfaがT1、プラウドT2だしね。
今回の1戦で選手一人一人の価値が決まる訳では無い。
でも、育成の違いか先見の明かはわからないけど明暗が分かれましたね。

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet