[175] 蹴人 2025/10/25 20:08
青田買いね
削除|違反報告
[174] 蹴人 2025/10/25 19:58
ラビーダは2番手どころか5年の時からトップクラスを青田刈りしまくりだよ。特待生で取ったり、昌平高校チラつかせるから。
削除|違反報告
[173] 蹴人 2025/10/24 20:04
168さん養和は
削除|違反報告
[172] 蹴人 2025/10/24 19:45
2020年
多摩(関東2)Aブロック優勝
町田Z(T1)Aブロック2位
むさし(関東1) Bブロック2位
横河(関東2) Cブロック2位
東京V (関東2) Dブロックベスト4
削除|違反報告
[171] 蹴人 2025/10/24 19:44
167 さらに
2021年
Forza(関東2)Aブロック2位
多摩(関東2)Bブロックベスト4
むさし(関東1) Dブロック優勝
調布(T1) Dブロック2位
削除|違反報告
[170] 蹴人 2025/10/23 22:20
ラビーダ含めた強豪クラブチームは、
二番手、もしくは遅咲きの素質を育てるという意味で、
素晴らしいと思います
削除|違反報告
[169] 蹴人 2025/10/23 19:37
東京は本来なら東京のJ下部が取るべきな素材をラヴィーダ筆頭に近隣県強豪街クラや近隣県のJにも持ってかれちゃうからね
削除|違反報告
[168] 蹴人 2025/10/23 19:25
深川、むさし、多摩、Forza、横河は毎回上位に食い込むが、それ以外は厳しい結果。本当にレベルが高い。全国は狭き門
削除|違反報告
[167] 蹴人 2025/10/23 19:22
2022年
深川(関東1)リーグ戦1位で全国
むさし(関東1)リーグ戦3位で全国
多摩(関東2)Aブロック2位
横河(関東2) Bブロック優勝
調布(関東2) Bブロック2位
Forza(関東1)Cブロック2位
削除|違反報告
[166] 蹴人 2025/10/23 19:22
2023年
多摩(関東2)Aブロック2位
深川(関東1)Bブロック優勝
Forza(関東2)Bブロックベスト4
むさし(関東1) Cブロック2位
横河(関東2) Cブロックベスト4
削除|違反報告
[165] 蹴人 2025/10/23 19:21
東京のチームのベスト4以上
2024年
深川(関東1)Bブロック2位
むさし(関東2) Cブロック優勝
巣鴨(関東2) Cブロック2位
Forza(T1)Cブロックベスト4
東京V (関東1) Dブロック優勝
多摩(関東1)Dブロック2位
横河(関東2) Dブロックベスト4
削除|違反報告
[164] 蹴人 2025/10/23 15:16
チームの名前だけ?
いちおう前年の成績でA、Bが均等になるように割り振られているしCYトーナメントを見ても大きな差が有るようには見えないけどな。
削除|違反報告
[163] 蹴人 2025/10/23 10:36
2部Aと2部Bのチームを見比べてみればわかるよ。ネームバリューが全然違う。Bはラルクヴェール千葉以外は全国的にも強豪と呼ばれるチームしかいない。
削除|違反報告
[162] 蹴人 2025/10/22 13:14
>161
2部Aのレベルがガクッと下がるという根拠が有ると納得できるのですが。。
基準は難しいかと思いますが、夏のクラブユースの全国大会に進んだのは関東1部から7チーム、関東2部Aから3チーム、関東2部Bから3チームと順当なバランスに見えます。
削除|違反報告
[161] 蹴人 2025/10/22 12:44
159
関東2部Aはリーグレベル自体、例年や2部Bに比べてガクッと低いから問題ないよ。
調布が勝っても別にジャイキリと盛り上がる事もないだろうし。
削除|違反報告
[160] 蹴人 2025/10/21 22:10
C,Dが緩いように見えるけど
削除|違反報告
[159] 蹴人 2025/10/21 10:39
まあ。組み合わせはどう見るかそれぞれだからね。
関東一部の4位までは全国行きを決めてるので、関東一部5位の養和巣鴨はNo. 1シードとなり良い組み合わせになるのは通例。
養和調布の初戦は関東二部A優勝の横浜FC。
なんとか勝ち上がっても準決勝で関東二部A準優勝のアントラーズつくば。今年のアントラーズは本家よりつくばの方が評判が良いです。
養和としたらどちらも勝ち上がってくれてブロック決勝で養和対決というのが盛り上がるんでしょうけどどうでしょうね。
どこのブロックも簡単じゃないですよ。
削除|違反報告
[158] 蹴人 2025/10/21 07:01
確かにBブロックはJ下部率高い
逆にCブロックは圧倒的に少ない
削除|違反報告
[157] 蹴人 2025/10/21 00:05
言うて、養和の2チームはラッキーな山だったから決勝までは行けるんじゃないかな。Aブロックは強豪Jアカいないし。
BのForzaなんて、決勝行けるとしても恐らく毎試合Jアカだぞw
削除|違反報告
[156] 蹴人 2025/10/20 21:03
153、154
ほんとその通りですね。
なんの恨みかわからないけど、マイナス思考でみんなの気分を下げる投稿をしていたのがいる中で、このような前向きな投稿ありがとうございます。
削除|違反報告
[155] 蹴人 2025/10/20 17:06
相変わらず養和は孤立無援だね。BBSの調布関係者の責任は重い。
削除|違反報告
[154] 蹴人 2025/10/20 17:01
152
どのチームにもチャンスはある。すぐに否定するのは良くないかと。夏もそう言われて、勝ったのも事実。頑張れでよろしいかと
削除|違反報告
[153] 蹴人 2025/10/20 14:57
Tリーグ勢、特にT2勢にとっては全てが格上との戦いですからね。
1分、1秒を大切に全てを出し切って欲しいです!
削除|違反報告
[152] 蹴人 2025/10/20 14:08
調布は初戦でさよならだよ。
どこも勝ち目無いね。
削除|違反報告
[151] 蹴人 2025/10/20 13:43
調布は毎回関東初戦オモロい組み合わせになるな。夏はクラブ与野で冬は横浜FC。Aグループには巣鴨 ジェファ 等々力 横浜FC 調布 湘南 アンツクいるから勝ってもって感じ。
削除|違反報告
[150] 蹴人 2025/10/19 23:31
正直調布だけでしょ
削除|違反報告
[149] 蹴人 2025/10/19 22:39
普通に調布とノールチに関しては勝負論ある。
削除|違反報告
[148] 蹴人 2025/10/19 22:17
府ロク ノールチ
に期待
削除|違反報告
[147] 蹴人 2025/10/19 20:36
横河と多摩とフォルツァの初戦はどこ?
削除|違反報告
[146] 蹴人 2025/10/19 20:15
きっちり全部負けだな
削除|違反報告
[145] 蹴人 2025/10/19 20:11
Aグループ ジェファ対アントラーズつくば 調布対横浜FC
Bグループ 青梅対ノルテ 府ロク対アントラーズ
Cグループ TFA対レイエス ノールチ対むさし
調布対横浜FCとノールチ対むさしが見ものやね
削除|違反報告
[144] 2025/10/15 18:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[143] 2025/10/15 18:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[142] 蹴人 2025/10/15 08:16
また一人芝居でしょ。
削除|違反報告
[141] 蹴人 2025/10/15 07:55
勝負論はあるだろ
削除|違反報告
[140] 蹴人 2025/10/14 23:46
喧嘩するなよ
削除|違反報告
[139] 蹴人 2025/10/14 23:37
お前もな
削除|違反報告
[138] 蹴人 2025/10/14 23:16
137
お前が
削除|違反報告
[137] 蹴人 2025/10/14 22:57
トリプに勝ったから調子に乗りはじめたよ
削除|違反報告
[136] 蹴人 2025/10/14 22:39
128
流石に調布
削除|違反報告
[135] 蹴人 2025/10/14 22:27
134毎年抽選だから
ちなみに抽選会が行われたとVIDAのインスタに載ってるから
削除|違反報告
[134] 蹴球 2025/10/14 20:38
関東チャレンジの抽選は誰の情報ですか??本当にあってるんですか?
削除|違反報告
[133] 蹴人 2025/10/14 18:19
32
修德は中体連なのでそもそも出れないですね
削除|違反報告
[132] 蹴人 2025/10/14 18:10
抽選でトリプと修徳が選ばれなかったのか
削除|違反報告
[131] 蹴人 2025/10/14 17:55
関東チャレンジカップ出場チーム
PROUD
ST
府中
VIDA
削除|違反報告
[130] 蹴人 2025/10/14 16:10
養和以外はいま昇格戦真っ只中だから選手たちの集中力は素晴らしい。頑張ってほしいね
削除|違反報告
[129] 蹴人 2025/10/14 16:01
トリプは2位で関東行けば結果オーライ
もちろん高円宮杯もいけるに越したことはないけど
削除|違反報告
[128] 蹴人 2025/10/14 15:57
ノールチ対養和調布が見たいな
削除|違反報告
[127] 蹴球 2025/10/14 13:44
リーグ戦とトーナメントは関係なくはないと思う。tfaと府ロクは他のチームと比べて試合数が少ないから、順位が低いのも納得
削除|違反報告
[126] 蹴人 2025/10/14 13:22
確かにノールチはT1チームと比較しても体格、パワー、スピード、球際の強さなど高いレベルを感じましたね。
あと、夏のクラブユースやTRMでも感じてたのですがT2のAグループは大変そう。
高円宮杯の代表決定戦に4チームが上がって来てるけど、他のチームと試合してもそれなりに強い。
T1チームも上手く波に乗れずギリギリでの敗戦や、粘られてのPK負けなど不本意だったとは思います。
負けた悔しさを前向きなエネルギーに変えて高校年代でまた頑張っ欲しい。
削除|違反報告
[125] 蹴人 2025/10/14 12:36
このようなコメのスレッドは穏やかで見やすいです。
これまで人の悪口が多く見るに耐えませんでしたが、
負けたチームの方だったんでしょうね…
削除|違反報告
[124] 蹴人 2025/10/14 12:29
なんにしても勝ちは勝ち、負けは負け
T1とT2の差なんてそんなもんですよ、実際
中でもトリプに勝ったノールチは別格ですけど
削除|違反報告
[123] 蹴人 2025/10/14 09:48
リーグ戦とカップ戦、各チームでそれぞれの選手起用の考え方が違うみたいですからね。
昇降格がかかっている代ならリーグ戦にガチメンバーでカップ戦にお試しメンバー込みだったり、その逆も然りで。
残り何節かでそれが如実に現れ易く、下の学年の選手の飛び級や今まで出てなかったメンバーを急に使って保護者達は困惑しがちですよね。
基本的にはどのチームもそういった方針は明確に伝えないでしょうから余計にね。
なので、上位チームが簡単に勝ち点落としたり、下位チームが連勝したりと、順位表から目が離せませんね!
最後まで楽しみましょう。
削除|違反報告
[122] 蹴人 2025/10/14 09:22
現在のところtfaがT2Aのリーグ7位、府ロクがT2Aのリーグ8位でリーグ上位でもないのが面白い
リーグとトーナメントはやっぱり違うんだな
削除|違反報告
[121] 蹴人 2025/10/13 22:16
確かにT2チームが多く感じるけど今年に関しては然程予想外では無かったのでは?
ノールチが勝つのはそれほと不思議では無かったし、府ロクもtfaも夏のクラブユースでも関東大会に進んでる。
養和調布以外のT1チームはどこが負けてもおかしくない接戦でした。
削除|違反報告
[120] 蹴人 2025/10/13 22:03
調布 ジェファ 青梅は分かるが、それ以外は想定外のとこが上がってきましたね。トーナメントは何があるか分からないから関東でも頑張って欲しい。
削除|違反報告
[119] 蹴人 2025/10/13 21:49
Aブロック代表 養和調布(T1)
Bブロック代表 ノールチ(T2C)
Cブロック代表 ジェファ(T1)
Dブロック代表 府ロク (T2A)
Eブロック代表 tfa (T2A)
Fブロック代表 AZ青梅 (T1)
関東大会でも頑張ってください!
削除|違反報告
[118] 蹴人 2025/10/13 19:48
PK5-3でtfaの勝ち
削除|違反報告
[117] 2025/10/13 19:35
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[116] 蹴人 2025/10/13 19:30
VIDA-tfa
PKの結果わかる方いますか?
削除|違反報告
[115] 2025/10/13 17:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[114] 2025/10/13 17:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[113] 2025/10/13 17:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[112] 2025/10/13 17:40
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[111] 蹴人 2025/10/13 17:07
府ロク3-2FC府中
T2Aグループ同士の府中ダービーを制した府ロクが関東大会進出決定!
削除|違反報告
[110] 蹴人 2025/10/12 22:44
葛飾ダービー、会場も水元で盛り上がりましたね。西高東低なJYですがこの調子で切磋琢磨して欲しいです。
削除|違反報告
[109] 蹴人 2025/10/12 22:13
素人見立てですが、緊迫した良い試合だったように思います。
後半は修徳による一方的な攻撃場面がとても長く続き、修徳が追いつくのは時間の問題と思える場面が多々ありました。
防戦一方のジェファは苦しい時間が長く続き、失点を防ぐことに集中せざるを得なく、攻撃もカウンターに頼らざるを得ない展開だったように思えました。
両チームともナイスゲームをありがとうございました。お疲れさまでした。
削除|違反報告
[108] 蹴人 2025/10/12 19:32
前半はジェファの一方的で修徳はずっと蹴ってた印象です。
逆に後半は修徳がロングボールからチャンスを作ってて後半は修徳ペースでジェファはカウンター狙ってた印象です。修徳の決定機も2つ程ありました。ジェファは最後の所が固かったです。
T1の3位対最下位とは思えない程拮抗したゲームで見てて面白かったです。
削除|違反報告
[107] 蹴人 2025/10/12 19:19
ジェファと修徳内容どんな感じでしたか
削除|違反報告
[106] 蹴人 2025/10/12 19:09
延長戦になったの?
削除|違反報告
[105] 蹴人 2025/10/12 18:27
ジェファ1-0修徳
ジェファ関東大会行き決定!
削除|違反報告
[104] 蹴人 2025/10/12 18:25
1-0ジェフ勝ち
削除|違反報告
[103] 蹴人 2025/10/12 18:17
ジェファ-修徳の結果わかりますか?
削除|違反報告
[102] 蹴人 2025/10/12 17:35
あら。かなり気に障ったみたいですね。
削除|違反報告
[101] 蹴人 2025/10/12 17:18
ネットと掲示板だけしか見ないでこれだけのコメントを書き込めるもんだと感心はします。
削除|違反報告
[100] 蹴人 2025/10/12 17:15
99
負けて泣いてた選手達の景色を見てないからそんな言い訳を言える。どっちか取るからどっちか負けるなんて事は弱小チームに過ぎない。両方取りに行くでしょう。
削除|違反報告
[99] 蹴人 2025/10/12 16:37
トリプクラスだと高円は関東行ってもノーチャンスだからやる気ないんでしょ
それより昇格かかるT1に集中したいと
関東上がれば来たい選手も増えるからね
中学最後に爪痕残したいT2勢との温度差が激しい
削除|違反報告
[98] 蹴人 2025/10/12 11:22
96 もう少し詳しくお願いします
削除|違反報告
[97] 蹴人 2025/10/12 08:35
チームによって違うかもだけど、基本的には3年生最後の大会の位置付けで、それで勝てるに越したことないけど、どうしても勝ちに拘ってもないような…一方でリーグは昇降格もあるし、ある程度メンバーは固定してる印象かな。わかっちゃいるけど、ヤキモキするよね。
削除|違反報告
[96] 蹴人 2025/10/12 08:11
ネットと掲示板だけしか見ないでこれだけのコメントを書き込めるもんだと感心はします。
もっと生の情報、試合の空気を感じた方が良いと思いますよ。
削除|違反報告
[95] 蹴人 2025/10/12 07:50
稀勢の里率いるトリプ=噛ませ犬、やからな
T2相手に負けてあげて一瞬でも夢を見させてくれる優しいアニキ。
調布は特に興味ないけど、親がクンだから負ける時はボコボコにされて欲しいな。
削除|違反報告
[94] 蹴人 2025/10/12 07:34
トリプはリーグ戦は良いが、カップ戦は全然結果出せないな
実質フレッシュカップぐらいじゃない?
毎年リーグ戦の成績の割にここまでメインのカップ戦でつまづくって事は、選手達よりコーチ陣の責任の気もしてくるな
削除|違反報告
[93] 蹴人 2025/10/11 22:59
88
調布は3試合で16得点はエグい。にしても代表決定戦が一番得点差が開いたというのもな。
削除|違反報告
[92] 蹴人 2025/10/11 22:50
まぁ調布の躍進に期待します
削除|違反報告
[91] 蹴人 2025/10/11 22:30
その調布も関東の全国レベルの強豪には勝てないというヒエラルキー
ノールチはおめでとう
削除|違反報告
[90] 蹴人 2025/10/11 22:26
ちょっと前にT1スレにも書かれていたが、今年のT1は養和調布が強かったのと他のチームがだらしなかったのとが重なって養和調布の独走。
にしてもプラウドの8失点はね。。折れたしにても。
削除|違反報告
[89] 蹴人 2025/10/11 22:19
プラウドもノールチも格上相手に最後の大会と高いモチベで試合に入って先制
でも養和は流石、落ち着いて押し込んで自分たちの強みを出し切ってプラウドを折った
トリプは。。。こんなに弱かったっけ??走らない競らないシュート打たない適当クリアで他人任せの見守りサッカー
ノールチが圧倒のノーチャンス
これがT1上位??
削除|違反報告
[88] 蹴人 2025/10/11 22:14
東京都も他県のように1部リーグ1位チームは予選免除でいいかも
12(日)
16:15-ジェファFC - 修徳中 水元スポーツセンター
13(月)
14:30-府ロク - FC府中 東海大菅生学びの城
普段は早いのに、高円宮杯プレーオフだけなんでこんなに更新遅いんだろう
削除|違反報告
[87] 蹴人 2025/10/11 21:06
調布いじめ案件
削除|違反報告
[86] 蹴人 2025/10/11 20:34
養和調布さん!もうやめてあげてー??
削除|違反報告
[85] 蹴人 2025/10/11 20:25
プラウド…
t1でやっていけるかな?
削除|違反報告
[84] 蹴人 2025/10/11 19:50
81
さすがに養和調布は別格でしょう
削除|違反報告
[83] 蹴人 2025/10/11 19:17
2年前のプラウドみたい
T2トリプ破って関東
削除|違反報告
[82] 蹴人 2025/10/11 18:54
トリプレッタが逝ったーーーーーーー
削除|違反報告
[81] 蹴人 2025/10/11 18:42
ノールチはT2でもぶっちぎりなので、次のプラウド-調布で、差があるか、無いのかがよく分かるんじゃないかな
削除|違反報告
[80] 蹴人 2025/10/11 18:24
来年からT1が2グループになるから
まぁ同等なんじゃない?
別に驚いはありませんよ
削除|違反報告
[79] 蹴人 2025/10/11 18:06
今年の高円はT2の躍進が見られるな。
T1、T2レベルが同等ということか。
削除|違反報告
[78] 2025/10/11 17:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[77] 蹴人 2025/10/11 17:53
ノールチ先制!1-0で後半へ!
削除|違反報告
[76] 蹴人 2025/10/11 17:24
11(土)
19-FCプラウド - 三菱養和調布
T2王者のプラウドとT1王者の養和調布
すごく楽しみです
削除|違反報告