記事の削除確認

スレッド名:東京トレセンU-12女子
投稿ID:1050091
名前:蹴人
コメント:今までの大会や練習での印象として、女子チームの上手い子は全体的にボールを保持している時間が長いです。チームでも、大会でも、良くも悪くもボールを持ててしまう傾向があります。< >一方で男子チームの子は、スペースを活用し、球離れがよいイメージがあります。< >とはいえ、その子どもの能力により、適切な居場所は変わるでしょう。< >ただ、私なら子どもを女子チームには、いれません。小学生年代は貴重な男女区別ない大会や練習が経験できる時期です。そもそも、16Bの存在意義も女子サッカーの普及であって、女子だけを集めることによって能力の向上を図ることではないと思います。サッカーのすそ野を広げる、その役割があるのではないでしょうか。能力の低い子に男子もいるチームは厳しいかもしれませんが、本当に能力があれば、男子と女子を区別する意味はないと考えます。
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)