記事の削除確認

スレッド名:高校年代の進路決定に向けて
投稿ID:1146239
名前:蹴人
コメント:ウチは我々親は勝手に結構悩みました。< >高校年代の話になると、子離れの進展にもバラツキあって、情報もジュニアや中学年代ほど出てこないですしね。あと、サッカー続ける意味合いも違ってきて、色々噛み合わないんです。< >< >・プロを目指して続けてるのか< >・インターハイ、選手権に出たいのか< >・サッカーで大学に進学することも考えているのか< >・カテゴリー関係なく試合に出ることで充実感を感じるのか< >・勉強と両立、もしくは勉強優先で頑張りたいのか< >< >これらが一択ではなく、複数絡まる場合もあるので、断言すると荒れますしね。< >< >ウチは親としては両立して欲しい、できると思う、という気持ちがありましたが、本人がプロへの最短パスという発想でしたので、親の期待は伝えずに我慢して、そのまま応援してます。< >< >段取りとしては、チームを経由してセレクションを受け、もう一度練習参加をしてそのまま決まった、という流れです。その後、クラブユースのタイミングでいくつかお話ももらいましたが、最初のところに決めてしまいました。< >< >いま2年生、トップの試合には出てて、即プロは難しそう、大学は道が見えるというところですね。なので、学校の成績をちゃんと残しておけと言われています。これ、高校受験頑張って進学校に行ってると、逆に成績残すのが大変だったかも、と今は感じています。
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)