記事の削除確認
スレッド名:◆【2022 JFA U-13 Tリーグ Division 1 】◆
投稿ID:1147528
名前:蹴人
コメント:2533< >小4から5がピークって子多いからね< >多分親の熱量が高い家庭がほとんどで、動画を撮って親子反省会したり、一緒に練習したり、色んなスクール試してみたりで、子にとってはある程度の刺激があって自然と成長する< >でも、急に親側が冷めたり、反抗期に差し掛かったり、受験を理由にステップアップを諦めたりすると、5年後半から6年で精神的に自立した子に捲られ、結果的にはジュニアユースのチームの合否にも大きく影響してしまう< >< >都選抜はその象徴な気がするな< >あの時トップで努力を続けた子はJ下部に進んでるし、何でアイツがって子はまぁそうだよねっていう状態に陥ってるわ
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)