記事の削除確認
スレッド名:豊島区について話し合おう!
投稿ID:1163979
名前:蹴人
コメント:豊島区に限ってではないけど各学年で8人揃わない、下の学年又は2学年下に手伝ってもらう。< >週2回土日の練習のみ< >幼稚園からの子も居れば中学年高学年になってから入ってくる子もいるよね< >その学年の試合はその学年の子を優先して出場させるだろうし、ださなければチームの存在価値がなくなるよね。< >ガチで狙いに行くなら下手というか勝てる選手を学年関係なく使うよね、そうなってくると週3、4の練習、遠征、チームが強くなれば人も増える、増えれば収入も増えるから夜練習する場所も確保できる(グランド費)、選手の切磋琢磨も当たり前になるし専属コーチも起用できる。< >そもそも豊島区の公立グランドは夜借りれるっけ?< >上手くなりたい、強いチーツで成長したい、そんな子は移籍するしね、受験でも居なくなるよね< >チームも止めないよね< >判断、止める運ぶ体の向き、奪う、奪い方、サポート、位置取り、その学年で半分できる人数が居れば現状十分、クリアーにしても意図する場所にクリアーできるか?そんな子は少ないよ< >まずは楽しく、その中で個が技術も気持ちも成長できるか、そして勝ちにこだわれるか、その人数が多ければ多いほどチームはよくなるさ< >技術が伴わなくてもcoachと選手の気持ちが一体になれば勝てはしなくても良い試合はできる< >勝ち負けの競技だから勝てる為にはどうするか、選手とコーチが一緒に考えれば良い< >周りがとやかく言う必要もないしね、嫌なら移籍すれば良いだけだし、移籍しないのであればチームと保護者、選手との信頼関係は少なくともあるだろうしね< >第一は年間を通して頑張ったよ、大成はそんな第一を倒したのだから誇れば良いさ< >大塚は良くなってきてるけどAでやるのは厳しいよね、リハウス前期、後期にどんな感じになるか< >豊島区リーグもどんな感じかな< >ハトはトーナメントに行けたチームが増えて良かったと思う< >期待しすぎない、貶さないで豊島区のチーム盛り上げようさ。< >豊島区チームJA頑張って、ハトトーナメントチームBEST8辺りからガチチームと当たるからジャイキリ期待してます< >< >< >< >
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)