記事の削除確認
スレッド名:関東大学サッカーリーグ
投稿ID:1169590
名前:蹴人
コメント:129さんのおっしゃる通り、高校が分岐点だと思います。< >< >超強豪校でも高卒プロは年に一人いるかいないか、、、< >それ以外の大多数の生徒がどんな進路を選ぶのかに着目したほうが、< >その高校の本当の姿が理解できるかと思います。< >< >< >サッカー頑張るのは当然ですが、< >基本的には勉強もできないと学力の高い大学には入れません。< >< >某高校サッカー部の昨年度の進学実績(公式インスタ掲載)< >< >< >★選手権地区予選決勝先発メンバー< >・ 一橋大学 商学部 1 名< >・ 早慶 5 名< >・ GMARCH、関関同立 2 名< >・ 國學院大学 1 名< >(+下級生 2 名)< >< >★その他のメンバー< >◎国公立大学 計 8 名< >・ 大分大学 医学部 1 名< >・ 北海道大学 水産学部 1 名< >・ 東北大学 理学部 1 名< >・ 東京海洋大学 海洋資源環境学部 1 名< >・ 東京農工大学 工学部 1 名< >・ 東京外国語大学 言語文化学部ポルトガル語 1 名< >・ 東京都立大学 システムデザイン学科 1 名< >・ 九州大学 1 名< >◎早慶 計 16 名< >◎GMARCH、関関同立 計 11 名< >◎他大学 計 3 名< >◎海外大学 計 1 名< >◎未定 計 5 名< >(筑波大学、法政大学、立教大学等合格あり)
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)