記事の削除確認

スレッド名:★東京都u15 T1リーグ
投稿ID:1170549
名前:蹴人
コメント:JYなんて、一人のサッカー人生にとっては所詮3年間でしかないので、プロになった選手の発言を見ても「一番の恩師」としてJY時代の監督やコーチを挙げる人はほぼ見かけない。< >今はJYが全ての様に感じてても、卒団して時を経ればブーストは薄くなり価値はしぼみ感謝や恩義はなくなる。< >< >その薄い人間関係をJYチーム側も長年の経験で分かってるから、麻痺してやっつけ感が高まり、そこまで選手一人一人に肩入れしないし、意図的に一定期間干したり平気で不平等な事もする。< >さらに思春期の子供は、チームでの理不尽を親に逐一報告しにくいし、練習や試合の保護者観覧率も低いから、結果やりたい放題の昭和的なパワハラ・モラハラをするチームが多いのも事実。< >< >一番の問題は、移籍がしにくい環境そのものだと思います。< >移籍が頻繁になり、選手間で情報交換が活発になれば、掲示板程度の信憑性を遥かに超えたリアルな現場の声が共有され、弾劾されるチームは淘汰され、本当に優れたチームが残るのかと。
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)