記事の削除確認

スレッド名:DF・ボランチについて語ろう
投稿ID:132391
名前:蹴人
コメント:元FWがSBやCBってそんなに多いですか?ここ何年かでは少ないような気がします。SBやCBはFWの動きとは根本的に違い、守備力やDFの動き(ラインの上げ下げや他のDFとの連携など)が重要です。いわゆる目立つ動きは少ないですが職人的な能力が必要です。これはすぐには身に付きません。また特にサイドはひたすら上下するのでチームでも指折りのスタミナが必要になります。FWをやるような子は瞬発力や一瞬のスピード、突破力やシュート力が必要になるので、必要な要素が微妙に違いますね。すべてを兼ね添えている子も中にはいるのでしょうけど少ないです。< >ジュニア時代にいろんなポジションをやって、色々できるようにするのは重要ですが、近年はジュニアの監督にも知識があるチームも多いので、ジュニア時代にある程度適性のようなものが見えてきていて、強豪チームのDFのプロみたいな子がそのままジュニアユースでもDFをやるケースが多いように思います。< >以前はDFはFWやMFに比べて人気もなく下に見られていましたが、最近は変わってきたからかなと思います。
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)