記事の削除確認
スレッド名:GK
投稿ID:162366
名前:蹴人
コメント:何年生からキーパーをやっているかわかりませんが、ジュニアのキーパーになるパターンとして、まずは、フィールドが駄目でキーパーのポジションしか試合に出られないパターンか、途中から入って、ポジションが無かったパターン。もしくは、背がデカイ、少し太っているパターンが、多いような気がします。ただ、最初はそのような理由であっても段々キーパーの練習をして上達する子も確かにいます。やはり運動神経だと思います。GKはチームのエースがなるパターンはほとんどありませんので、そんなに差はないけど、まずは、体が大きく、運動神経が、無ければJYに行こうが、中学の部活だろうが変わらないと思います。ただ、キーパーは人数も少ないので、重宝される場合もありますね!親の自己満足か、子供の暇つぶしにならないように良く考えて下さい。
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)