記事の削除確認

スレッド名:移籍の季節
投稿ID:344489
名前:蹴人
コメント:324< >移籍のメリット、デメリットはあります。うちは同じような状況で移籍した(させた)組です。< >メリットとしては、< >・いいプレーができる、勝てる、とサッカーが楽しい< >・友達が増える< >・試合数も多くなり、高いレベルの環境(大会)での経験が積める< >デメリットとしては< >・エースではなくなり、チーム内でレギュラー争い、ポジション争い< >・トレセンには1チームから選ばれる人数がなんとなくあるので、選ばれなくなるかも< >・元チームのコーチ/父兄との関係がギクシャクする< >< >サッカーはテニスやゴルフのような個人競技ではないので、一人では勝てませんし、勝てないと楽しくないと思います。楽しくないとなんでも習い事は上手くならないと思います。< >しかし、大事なのはコーチ、そして子供のキモチ。< >新チームのコーチはどんな人か。どんな指導してるのか。子供たちは楽しそうか。いまだにコーチが怒鳴り散らしている「強豪」チームはままあります。また辞めるにしても元チームのコーチとは円満にしておいた方がいいです。コーチ同士は繋がっていて、よくない噂は尾ヒレがついて回ることもあり、そうなるとトレセンやセレクションに影響してしまうことももしかしたらあるかもしれないので。< >< >そして、なによりも、子供のキモチが大事です。子供とよく話し合って、子供がどうしたいのか、移籍するなら子供が本当に納得した上で移籍した方がいいです。新チームでもレギュラーになれる自信があるのでしたら、上記デメリットは払拭されるでしょうから、コーチと話して、子供とよく話して、円満に移籍するのがよいのでは、と私は思います。< >< >
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)