記事の削除確認
スレッド名:中体連第6支部
投稿ID:406795
名前:蹴人
コメント:1808< >あくまでも個人的意見という事を先ずはご理解ください。< >トップリーグレベルを前提にするならば、部活であれば私学公立関係なくレギュラーの可能性は極めて高いと思います。< >ただ自チームでレギュラーだから都選抜に入れる保証はないです。例えば強豪私学はそもそも選抜活動に参加してませんし、公立中でも熱心な顧問でないとスルーの可能性すらあります。また、あくまでま顧問の推薦なのでその顧問の評価次第。中には生活態度他を見てるかも知れません。なので、トップリーグレベルだから必ず都選抜に上がれるという保証はないという事を先ずはご理解頂いた方が良いと思います。< >次にご子息含むご家庭のスタンスです。< >レベルの高いサッカー環境でサッカーを学ぶ事を一と考えるか?あくまでも公式戦出場を一と考えるかです。< >それは、高校でのサッカーにも繋がると思います。< >私のオススメは先ずはトップリーグで頑張る。スタートがBでもAに上がれるチャンスは必ず有りますから。でも、頑張って頑張ってそれでもAに上がれず、心が折れてしまったら、高校受験対応も考慮し、部活に転身。最後の夏を同級生と戦う、ですね。ちょっとズルイと思うかもしれませんがこれも有りかと思います。まあ、どちらも先が保証されてるわけではないので、よくご子息と話し合ってくださいね。< >< >
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)