記事の削除確認
スレッド名:ルール確認
投稿ID:575219
名前:蹴人
コメント:マジレスするの嫌な感じになってきましたが…。< >< >誤審というのは、< >・ファウルやゴールを見逃すこと< >・ファウルやゴールでもないのにそう判定すること< >・ファウルであるべきなのにそう判定しないこと< >・(リスタート権/ペナルティを与えるなど)対象選手を間違えること< >・他(試合時間の計測ミスなど)< >< >件のPKの場合、助走中のフェイントをキックフェイントとみなしたのは誤審ですが、そう判定したのであればPKを失敗扱いにし4-2で(ABBA方式でしたので)名古屋の勝利にしていなければならないはず。< >ところが蹴り直しを命じたのですからこれはルール適用ミス、ということです。でその結果奈良が勝利したのでPKやり直しという裁定が下ったわけです。< >< >誤審+ルール適用ミス、< >誤審でも主審の裁定は最終なので判定は覆らない。がルール適用ミスなら覆ることはある(2006年の吉田主審のアレも同じ)ということです。< >< >一方、このスレでずっとやっている61さんの提示された事例は誤審でもルール適用ミスでもないので、比較対象にはならないですよ。< >< >
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)