記事の削除確認

スレッド名:品川区少年サッカー
投稿ID:953230
名前:蹴人
コメント:933です。< >まずは、お騒がせしてすいません。< >試合数云々はあくまで例えの一つで「親だってサッカーを知るべきじゃないか」っていう話でした。< >私はただのサッカーフリークですが、子供がサッカーに夢中になってより深く楽しんでいます。< >でも「引き抜き」と「生え抜き」の話題で「引き抜かれるのも、生え抜きを軽視するのもコーチの責任」みたいな書き込みが相次いだので、流石にそれは世間知らずだしコーチへのリスペクトの無い発言だと感じ勢い余ってコメしました。< >引き抜きも生え抜きもコーチやチームがコントロールしてるわけではなく、あくまで努力を続けた子供たちの結果であり選択ですし、この先本気で続ければどんなスポーツでもそれが常識的な事だと遅かれ早かれ知るはずです。< >さらに、ボキャブラリーが詰まると「コーチですか?」とか「玄人ですね」と煽り続けてるのも見てて正直腹が立ちました。< >< >そんなに文句があるなら、口だけじゃなく大人も努力して後悔しない様に子供をマネージメントしましょうよ。< >親達のサッカーへの理解が深まれば子供も影響されるし、それが友達、チーム、そして地区全体のレベルアップにも繋がる可能性だってあると思ってます。< >< >長文&荒らし失礼致しました。またロム専に戻ります。< >< >< >
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)