記事の削除確認

スレッド名:第6地域JY
投稿ID:965786
名前:蹴人
コメント:アコギな事してると、どんどん減るよ< >ニュースになってたし。。< >< >基本、公式戦に出場するには学校の部活であれ地域クラブであれ日本サッカー協会(以下、JFA)への登録が義務づけられている。一般社会人や大学生が第1種、高校生が第2種、中学生が第3種、そして小学生が第4種となる。その4種を見ると2014年に31万5,178人、しかしその5年後の2019年には26万9,314人で5万人近くの減少と、コロナ禍と関係なくサッカーに取り組む子どもたちが減っていることがわかる。そのコロナ禍の2020年は25万3,745人。しかし小学校で辞めてしまう子もいるが中学から始める子もいるはずで、そちらも期待できるはず。 < >< >「さらに減りますよ。中学生は3種登録です」 < >< > 中学生・第3種は2014年が26万8,518人、その5年後の2019年は22万9,537人とこれまた4万人近くが減っている。2020年は20万5,771人。 < >< >「近々3種は20万人切ると思います」
編集パス:
(記事の投稿またはスレッド作成時に設定したパスを入力してください。)