違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:u15 女子(全国大会、関東大会、県大会)
投稿ID:115303
名前:彩たま子
URL:
コメント:
656さん
準決勝2試合ましたか?
下部組織の練習風景見たことあります?
ショートパスとロングパスどちらが成功率高いと思いますか?

3チームはゴールキックから繋いできました。
何故か?
マイボールからスタートするからです。
確かに自陣深くでロストすると危険度は高いです。
しかしロングフィードしてたらマイボール率は下がります。
広い視野でと言いますが、ハイプレス+マークされている中でロングは失う可能性は高いです。

そして狭い範囲内でのトレーニングを毎回行っています。
それは認知、判断、精度、スピードを養っています。

だから試合でも自分たちのやりたい、目的があるプレーを選択しているのです。
それでもロストします。

フリーな選手いればロング使いますよ、相手に差があればたくさん使います。

また、後半の最後のプレー見ました?
前半などの自分たちのサッカーをすることより、勝利を優先するため(得点するため)に、単純にゴール前に放り込んだり、クリアーしたり。
それは失点しないこたを優先にしてるからですよ。(当たり前)

単純に勝利目的ではなく、自分たちのサッカー(下部はプロ、昇格につながるため)を目的としています。

ジュニアか街クラブの指導者だと思いますが、広い視野とか選択肢とかは当たり前のことです。

違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません