違反記事の報告

この記事を投稿違反記事として報告する。
スレッド名:2024年度インターハイ予選、本戦
投稿ID:185183
名前:彩たま子
URL:
コメント:
<第3位 浦和学院高校・正智深谷高校> 浦和学院は、準決勝の昌平戦に攻撃時1-3-2-4-1、守備時1-5-4-1の可変システム
の布陣を採用した。ボールを失うと素早い帰陣で自陣にブロックを敷き、DF5枚と MF4枚 をバランスよく配置することで相手に効果的なスペースを与えず、ゴール前では人数をかけ た守備で粘り強く対応した。しかし、巧みなパスワークと高い個人技を有する昌平に終始押 し込まれる展開が続き、人数は足りているがファースト DF の決定が遅れたり、寄せが甘く なったりしたところを徐々に突かれ始め、失点を重ねてしまった。攻撃は自陣から細かくパ スをつなぎ、ボランチを経由しながら前進を試みるが、スタート位置が低く、狙いとする攻 めの形を作り出すことができなかった。惜しくも準決勝敗退となったが、6大会ぶりに4強 進出を果たし、プレミア所属の昌平と真剣勝負ができたことは今後のチームの成長と飛躍に つながっていくであろう。
正智深谷は、準決勝の西武台戦に1-4-2-3-1の布陣で臨み、試合序盤からボランチを 軸にボールを動かしながら相手を中央に集結させると、サイドへ展開しクロスから決定機を 作るが、得点を奪うまでには至らなかった。守備は CB を中心に強固な守備組織を築き、ボ ール保持者への素早い寄せ、球際と空中戦の強さを発揮し、相手にチャンスを作らせなかっ

た。前半は正智深谷が試合を優位に進めていたが、スコアレスのまま折り返した。後半、選 手交代で攻撃に変化を加えてきた西武台に主導権を握られピンチを招く場面もあったが、 GK と DF が体を張った守備で無失点に抑えた。互いに攻守に激しいバトルが繰り広げられ る中、試合は 80 分では決着がつかずに延長戦へ突入した。正智深谷は延長前半に一瞬の隙 を突かれ失点を喫したが、試合終了間際に CK から土壇場で同点に追いつく驚異的な粘りを 見せた。最終的には PK 戦で敗れはしたが、どちらに軍配が上がってもおかしくない試合内 容であり、非常に見応えのある好試合であった。今回の敗戦を機に、より一層成長していく 正智深谷の今後の活躍に注目していきたい。
違反理由:

違反理由がハッキリしないものは削除しません