[87] 彩たま子 2023-06-05 13:29:04
86
85ですけど、そんなところなんですね。
見てる人が参考になればと思い書き込みましたが、残念です。
削除|違反報告
[86] 彩たま子 2023-06-05 13:20:48
知り合いや関係者に聞くのがいちばん。
ここのサッカースレは、少しでも絶賛したり褒めたりすると、宣伝だとか関係者呼ばわり。いつもの事だよ。
スレの存続の意味がないから、スレ削除をすすめると、そう思う人は見なければいいとか、スレ削除は反対すると言う身勝手な人。同一人物だろうけどね。
削除|違反報告
[85] 彩たま子 2023-06-05 12:54:12
関係者でもなんでもないです。
純粋に経験して、結果出て
親子で、良かったと思ったので、お勧めしただけ、他のスクール
のことは、知らないしとやかく言うつもりは、無い
値段の比較するとか初めて聞いた
て言うか値段出してくる自体何者?
自分が良いと思ったスクールを薦めれば良い
削除|違反報告
[84] 彩たま子 2023-06-04 22:39:02
宣伝かはわからないですが事実な気もしますが。逆にエクセレントフィートの宣伝の方達ですか?
削除|違反報告
[83] 彩たま子 2023-06-04 22:00:15
81
77だけどうちは、ほんとに通ってたよ
確かにあなたの言う通り76.78は、広告だよね
削除|違反報告
[82] 彩たま子 2023-06-04 22:00:05
80
サッカーは足が長いと不利だと思う。
私生活は逆だろうけどね。
削除|違反報告
[81] 彩たま子 2023-06-04 21:55:36
76.77.78
宣伝乙
削除|違反報告
[80] 彩たま子 2023-06-04 21:55:00
75
短足で上手いサッカー選手けっこういますよね
削除|違反報告
[79] 彩たま子 2023-06-04 21:52:39
格安って感覚がわからないですね。
エクセレントフィートスクール、キャスクは、その値段でもみんな行くよ
上のカテゴリーで活躍してる子で、キャスク経験者けっこう多いよ。
無料体験行けばわかります。
削除|違反報告
[78] 彩たま子 2023-06-04 16:42:55
高いとかではなくフォワード塾さんのクオリティ的にコスパすごいですね。エクセレントフィートさんで高いと思わないならフォワード塾さんは逆に格安って事ですか
削除|違反報告
[77] 彩たま子 2023-06-04 16:13:01
76
うちは2万円安いと感じました!
周りの子も結果出てたので、高いって話は、聞かなかったです。
削除|違反報告
[76] 彩たま子 2023-06-04 13:08:17
キャスクとエクセレントフィートスクールに通わせると2万円近くになるんですね。最近できた関東フォワード塾は遠いですがコーチも世代別日本代表で元Jリーガーらしいです。しかも少人数制で練習後にksスピードトレーニングというサッカーに必要な敏捷性も高められて今入ると12,000円て破格すぎですね。無料体験行かれた方いますか?
削除|違反報告
[75] 彩たま子 2023-06-03 18:24:14
73
うちも通いました。結果足が筋肉が付き短足になりました。
削除|違反報告
[74] 彩たま子 2023-06-03 18:21:27
RWSのコーチが苦手な守備しなくて良いよ!と仰ったので
チームで守備が疎かになってしまい
守備しろと怒られて、交代させられました。
削除|違反報告
[73] 彩たま子 2023-06-01 18:17:44
エクセレントフィートサッカースクール
とキャスクスピードトレーニングを一緒に通うと
良いですよ
うちは、今は中学生ですがジュニア時代
年々成長していけましたよ
他の方も書いてますが、コーチの質が高く1人1人に向き合ってくれます。
子供達も意識して高い子が多く、切磋琢磨してみんなでうまくなっていく感じですので、お勧めです
削除|違反報告
[72] 彩たま子 2023-05-22 21:21:40
出ないでしょう
削除|違反報告
[71] 彩たま子 2023-05-22 21:03:14
子供に輝いて欲しい親御さんへは、凄くポイントを抑えたビジネスですよね。
そろそろ先の年代で輝いてるOBも出てくるころかな??
削除|違反報告
[70] 彩たま子 2023-05-22 20:54:55
RWSの教えは苦手な事は人に任せろなので
最高です
削除|違反報告
[69] 彩たま子 2023-05-17 06:03:18
66様 68様
ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。
削除|違反報告
[68] 彩たま子 2023-05-16 23:24:22
本日エクセレントフィート越谷の体験に行ってきたが、指導者のレベルも高いし選手の質や熱もすごく、圧倒されました。
RWSにも通ってますが、RWSはドリブル塾エクセレントフィートはサッカー塾って感じかな
削除|違反報告
[67] 彩たま子 2023-05-11 07:16:03
ありがとうございます
削除|違反報告
[66] ああ 2023-05-09 23:29:35
サッカースクールはエクセレントフィートが良いです。
指導者のレベルが高いし、J下部やラヴィーダも何人も輩出してる。
削除|違反報告
[65] 彩たま子 2023-05-01 18:39:04
さいたま市ならどこがいいんだろ?
削除|違反報告
[64] 彩たま子 2023-04-14 06:34:39
スレの500閉鎖を復活してください
削除|違反報告
[63] 彩たま子 2023-04-02 23:17:58
下部がいいです
削除|違反報告
[62] 彩たま子 2023-04-02 07:07:06
スクールはJ下部ですかね?
削除|違反報告
[61] 2023-03-28 20:26:55
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[60] 彩たま子 2023-03-27 12:52:48
クーパー
削除|違反報告
[59] 彩たま子 2023-03-26 22:09:53
身長かあってもボールの軌道の予測ができない選手は厳しいですね。
小学生のうちに習得するべき能力だと思います。
削除|違反報告
[58] 彩たま子 2023-03-26 21:17:34
57
高校は厳しいですか?
削除|違反報告
[57] 彩たま子 2023-03-26 19:57:04
56
中学までは大丈夫。
削除|違反報告
[56] 彩たま子 2023-03-26 19:50:41
55
中学で身長伸びなかったら厳しいけどね。
削除|違反報告
[55] 彩たま子 2023-03-26 19:04:46
キーパーの選手ほど、小学生の時にスクールにいくべきだと思う。
中学生になってからだと遅いからね。
削除|違反報告
[54] 彩たま子 2023-03-26 16:31:42
西部なら川越フットサルリゾートで色々なスクールありますよ。
鶴ヶ島フットサルリゾートなら中学生のスクールもあります。
削除|違反報告
[53] 彩たま子 2023-03-26 13:20:15
クーバー新座はどうでしょう。
通えるなら。
削除|違反報告
[52] 彩たま子 2023-03-26 12:51:40
道祖土も数年前よりレベル落ちたと思う。
近隣のスクールも増えたしね。
削除|違反報告
[51] 彩たま子 2023-03-26 12:33:56
50
ドルブル技術に特化したスクールより普通のスクールの方が良いですよ。
逆にサッカーが上手くいかなくなる可能性があります。
トータルが上手くないとサッカーが上手いとは言えないので。
削除|違反報告
[50] 彩たま子 2023-03-26 12:01:15
西部地区から通えるドリブル技術があがるスクールをご存知の方教えて頂けますでしょうか?
削除|違反報告
[49] 彩たま子 2023-03-18 06:48:20
スクールはjがいいよね
削除|違反報告
[48] 彩たま子 2023-03-13 13:25:46
そうねー。
Jのスクールってほとんど何も教えてくれないから、ある意味良いのかもしれないね。
削除|違反報告
[47] 彩たま子 2023-03-12 08:36:59
jのすくーるがお薦め
削除|違反報告
[46] 彩たま子 2022-12-11 13:00:20
>>45
アレグレのサッカースクールは都度払い
一回500円
毎週月曜日 19時00分~20時30分
祝日は休み
詳しくはホームページをご覧ください
削除|違反報告
[45] 彩たま子 2022-12-08 14:17:55
1回1000円~2000円くらいで、単発の都度払いできる
スクール知りませんか?
削除|違反報告
[44] 彩たま子 2022-12-07 18:54:14
>40 42
出遅れてたって良いじゃないですか。
そういうスクールに行く事で自分の現在地がわかるし、もっと上手くなりたいという気持ちに火が付くかもしれませんよ。
ゴールデンエイジ真っ只中、成長期もこれからなんだからまだまだ先はわかりません!
削除|違反報告
[43] 彩たま子 2022-12-07 13:47:48
いやいやゴールデンエイジなんだから
出遅れとかないっすよ!
今から即、体験してみてください。
強豪街クラならいけますよ
削除|違反報告
[42] 彩たま子 2022-12-07 11:20:43
出遅れてますよね…
J下部は目指してないので、せめて強豪街クラブを…と思っての質問でした。
削除|違反報告
[41] 彩たま子 2022-12-07 09:42:20
出遅れているように思います
削除|違反報告
[40] 彩たま子 2022-12-07 09:33:54
エクセレントフィートはJ下部目指せるスクールとありますが、ここ最近はラヴィ・与野の強豪チーム目指すとうたい文句もあり気になってます。
強度高く良い練習ができ、上達できるものでしょうか?
現5年なのでセレクションまで時間があまりないのですが…
削除|違反報告
[39] 彩たま子 2022-10-18 20:54:27
ウチの子は、マルバに行って良かったです。
ただ、その子のポジションにもよるかもしれません。
少なくても、うちの子は1対1は強くなり高校サッカーでも生かされています。
コーチもいいですよ!
削除|違反報告
[38] 彩たま子 2022-10-04 19:04:52
37
内容がよければ来ると思いますよ
削除|違反報告
[37] 彩たま子 2022-10-04 18:10:22
スクール料金の妥当性っていくらだと思ってますか?
例えば、1時間1500で俺が教えてあげる、って言ったら、生徒来る?
削除|違反報告
[36] 彩たま子 2022-06-20 19:03:33
マルバのさいたま校はどうですかね?
通ってる方とか、OBの方の意見が聞きたいです!
削除|違反報告
[35] 2022-06-08 16:26:36
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[34] 匿名 2022-05-24 22:12:40
町田也真人選手のスクールのスペシャルクラス、レベル高いですよ。ただ、14名限定のため、募集しているかは分かりません。
スクール探しているならサッカースクール 大宮や与野などで
検索すれば近くのスクール色々出てくるかと思いますよ!
削除|違反報告
[33] ななし 2022-05-23 11:07:36
町田やまとサッカースクールの選抜クラスについて
情報お持ちの方いらっしゃいますか?
削除|違反報告
[32] 彩たま子 2022-04-27 06:22:49
少子化だからしょうがない。サッカー人口も、ピークの半分くらいでしたっけ?レベルが下がるのもしょうがないかと。
削除|違反報告
[31] 2022-04-26 21:52:07
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[30] 彩たま子 2022-04-26 20:54:19
道祖土は別格なのは、昔から知ってますよ!
浦和も曜日によって上手い子は集まってたけど
それすらなくなったと言いたかったんです
削除|違反報告
[29] 彩たま子 2022-04-26 20:24:31
>28
浦和校はもともと高いレベルを目指してる訳じゃないでしょ。
道祖土校の事を言いたいのだとしたら。。名前を間違えてる時点で情報として怪しいですね。
削除|違反報告
[28] 彩たま子 2022-04-26 18:49:37
クーバー浦和校、年々レベル低くなっている
削除|違反報告
[27] 彩たま子 2022-04-20 16:56:08
対人式スクール、朝霞、狭山、川越、富士見でやってますが
実際通われてる方の感想ききたいです!
月謝もホームページにないので、情報お願いします
削除|違反報告
[26] 彩たま子 2022-03-02 13:32:45
他校のj特は選抜レベルの子の方が上手いと感じる子もいますよね…
只、今のところ他のスクールよりは良いと感じています。
知らない情報など、教えて頂けたら幸いです!
削除|違反報告
[25] 彩たま子 2022-03-01 23:11:43
22さんへ
今の浦和校もレベル落ちてますよ!
うちは兄弟がいるので、ずっとみてきましたが
J特A、Bと分ける前は本当にレベル高いとおもいました!
実際、J下部に何人も受かってますし。
今はかなり、レベル下がってるので J特Aにいても意味ない…
削除|違反報告
[24] 彩たま子 2022-03-01 11:57:34
15,14
高学年からのJアカデミーは規模でいえば、
クーバー、エクセスクール、マルバなどは
似たりよったりかと。
各スクール全体で上位5位くらいに入らないと厳しいだろう。
(道祖土だけはそこだけ判断して良いかもしれないが)
少し上手い程度でスクール検討するなら、
子どもの伸ばしたいスキルや
子どもに合った指導方法を行うスクールで
長い目で見たほうが良いかと。
削除|違反報告
[23] 彩たま子 2022-03-01 09:07:58
選手の評価基準はスクールやチームによって違うから、見る人によってはレベルが落ちたように見えたりする事も有るよね。
実際うちのチームではJ特Aの子がベンチで選抜クラスの子がスタメン。
色々と考え方や見方は有るでしょうけど、全体的に見てエクセのスクールはレベル高いと思いますよ。
削除|違反報告
[22] 彩たま子 2022-02-28 18:30:45
エクセレントフィート、レベルが落ちているんですか?
浦和にいますが、選抜やj特Aの子達はそこそこ納得ですけど…
他の地域は知らないのでj特Bのレベルは知りませんが、他のスクールよりは強度等高いと思います。
削除|違反報告
[21] 2022-02-21 20:33:13
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[20] 2022-02-18 12:16:56
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[19] 彩たま子 2022-01-14 16:06:11
すごく好き嫌いが分かれると思うので体験をオススメします。
削除|違反報告
[18] 彩たま子 2022-01-13 18:49:23
elcrackってどうですか?
削除|違反報告
[17] 2022-01-13 18:46:05
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[16] 彩たま子 2021-12-16 15:10:59
天皇杯決勝 浦和レッズVS大分トリニータ
トリニータのトップ下、町田也真人VSレッズのボランチ伊藤敦樹。
クーバー道祖土校の教え子同士がマッチアップしそうなので楽しみです。
削除|違反報告
[15] 彩たま子 2021-11-28 20:29:27
最近のエクセは金満主義だし全体的にレベルが落ちているのでお薦め出来ません。
従来のトレーニング、選抜、J下部の3段階クラスで良かったのに、J下部Bとかいう中途半端なクラス作った辺りから評判が落ちた、合格者も出てないし、名前負けしてる。
削除|違反報告
[15] 彩たま子 2021-11-28 20:29:27
最近のエクセは金満主義だし全体的にレベルが落ちているのでお薦め出来ません。
従来のトレーニング、選抜、J下部の3段階クラスで良かったのに、J下部Bとかいう中途半端なクラス作った辺りから評判が落ちた、合格者も出てないし、名前負けしてる。
削除|違反報告
[15] 彩たま子 2021-11-28 20:29:22
最近のエクセは金満主義だし全体的にレベルが落ちているのでお薦め出来ません。
従来のトレーニング、選抜、J下部の3段階クラスで良かったのに、J下部Bとかいう中途半端なクラス作った辺りから評判が落ちた、合格者も出てないし、名前負けしてる。
削除|違反報告
[14] 彩たま子 2021-10-29 19:49:32
最近のエクセレントは、クラス増やしたりスクール増やして
そんな上手くない子も入会してるから
うちも含めて辞めてる子もおおいよ
削除|違反報告
[13] 彩たま子 2021-10-27 16:33:30
4
選抜クラスとSTクラスがあるけど、どちらもそこまでレベルが高いわけじゃないから敷居は低い。道祖土やエクセと比べると全体的なレベルは落ちるけど、毎年1~2人はJに受かるような子がいる。
削除|違反報告
[12] 彩たま子 2021-10-27 13:16:08
さいたまうらわt.t.サッカークラブって評判はどうなんですか?
駒場サブグラウンドで毎日のようにスクールやっているけど。体験とかあるのかな
削除|違反報告
[11] 彩たま子 2021-10-15 10:48:02
クーバー道祖土はしつけもしてくれて良かったですよ。トレーニングがハードなので週2回はきつかったみたい。
削除|違反報告
[10] 彩たま子 2021-10-14 23:51:15
クーバーの件詳しく教えてくれてありがとうございます。
体験してみます。
削除|違反報告
[9] 彩たま子 2021-10-14 19:38:21
西武台も、スクール始めましたね。
削除|違反報告
[8] 彩たま子 2021-10-14 18:21:38
7
道祖土だけは別ですよ。通っていれば(入れれば)わかります。
今でも通っていた頃の指導や、競い合う気持ちを忘れちゃいけないと思ってますよ。
まずは、体験に行ってついていけるか?を考えて入会待ちに申し込みましょう。
削除|違反報告
[7] 彩たま子 2021-10-14 17:01:13
クーバーの基本的なメソッドはどこも一緒です。が、クーバーだけでなくどのスクールでも同様なことが言えるのですが、基本的にはコーチです。あと、道祖土はややハードな内容です。曜日や時間によってコーチが違う、学年によってコーチが違う等々ありますので、まずは自分のお子さんとコーチとの相性もあるでしょうから、体験レッスンしてみることがなによりも大事です。
削除|違反報告
[6] 彩たま子 2021-10-14 16:51:42
クーバーは色々な場所にありますが教室によって教え方違うんですか?
削除|違反報告
[5] 彩たま子 2021-10-14 16:32:56
楽しくのびのびやりたいのか、ガッツリ意識高いメンバーでサッカーしたいのかによって選ぶスクールはかわって来ますよね。
後者ならやはり道祖土かエクセでしょう。
無駄な時間がなくてお値段以上ですよ。
削除|違反報告
[4] 彩たま子 2021-10-14 16:02:01
グラマードは??
削除|違反報告
[3] 彩たま子 2021-10-14 15:54:07
埼スタサッカースクールなら、埼スタのメインピッチでサッカーができる!! エリートクラスに選ばれれば福田コーチだし。浦和のハートフルより、たまたまかもしれませんが大宮のサッカースクール(ステラタウン校)の方が過去J下部に受かった子が出ています。浦和のハートフルに通ってましたって、言わないだけかもですが。
削除|違反報告
[2] 彩たま子 2021-10-14 15:41:22
クーバー道祖土校かエクセレントフィートのスクール。
この2強でしょう。
通えればですが。
削除|違反報告
[1] 彩たま子 2021-10-14 12:42:30
オススメのサッカースクール教えてください。
削除|違反報告