[3372] 彩たま子 2023-05-23 07:26:08
アンチ多いさいたま市中体連
削除|違反報告
[3371] 2023-05-22 22:45:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3370] 彩たま子 2023-05-22 22:22:09
3・4種で勝敗の予想は禁止です
削除|違反報告
[3369] 彩たま子 2023-05-22 22:18:46
予想程当てにならないものはない。
兄の代は無名校だったが破天荒にトーナメントを駆け上がった。
強いチーム倒すと気持ちいいぞ。
削除|違反報告
[3368] 彩たま子 2023-05-22 21:47:42
64
そうなの??川口西も戸塚西も強かったけどな…
尾間木とか南を基準にするとそうなるのかな?
削除|違反報告
[3367] 彩たま子 2023-05-22 21:43:49
今年の栄中は強いですか?
削除|違反報告
[3366] 2023-05-22 21:26:29
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3365] 彩たま子 2023-05-22 21:25:38
去年より強いチームが多い感じだね
削除|違反報告
[3364] 2023-05-22 21:20:19
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3363] 彩たま子 2023-05-22 21:20:01
怒鳴る指導者が多いのは確か
削除|違反報告
[3362] 彩たま子 2023-05-22 21:12:23
良い勝負じゃないかな?
削除|違反報告
[3361] 彩たま子 2023-05-22 21:12:08
南中の監督は怒鳴ってばかりで最悪
削除|違反報告
[3360] 彩たま子 2023-05-22 21:10:52
尾間木が最強だよ
削除|違反報告
[3359] 彩たま子 2023-05-22 21:08:45
58
そういう言い訳みたいなのはやめなよ。
予選と県大会で決めればよい。
予選の決勝でやれば県大会も決勝まで当たらないから、お互い負けないで欲しいね。
削除|違反報告
[3358] 彩たま子 2023-05-22 21:05:09
フルメンバーだと尾間木より南中の方が強いでしょ
削除|違反報告
[3357] 彩たま子 2023-05-22 20:54:19
今年の代は総じて、近年では強い方だと思いますね。
削除|違反報告
[3356] 彩たま子 2023-05-22 20:49:43
植竹は去年朝鮮に負けてギリギリ県大会行けませんでしたね
削除|違反報告
[3355] 彩たま子 2023-05-22 20:47:51
まぁ、それでもいいじゃない?
高校で終わるんだからゴールはだいたいみんな同じよ
削除|違反報告
[3354] 彩たま子 2023-05-22 20:37:26
中体連は中学止まり
削除|違反報告
[3353] 彩たま子 2023-05-22 20:31:23
南中と尾間木がめっちゃ強い。
他の中学校も南中と尾間木と何度も戦っているうちに
段々と強くれるよ。
削除|違反報告
[3352] 彩たま子 2023-05-22 20:30:01
49
そういうことになりますね。記憶があってれば植竹は去年の学総も7決で負けていた気がしますし毎年ベスト8止まりなんですよね
削除|違反報告
[3351] 彩たま子 2023-05-22 20:26:23
高円宮もある。
削除|違反報告
[3350] 彩たま子 2023-05-22 20:25:25
学総が集大成の大会でしょ。
学総で勝つのが目的である。
削除|違反報告
[3349] 彩たま子 2023-05-22 19:55:03
3346
7決負けとは3連敗ですよね?
学総は枠も多いので県大会に行けそうですね!
削除|違反報告
[3348] 彩たま子 2023-05-22 16:24:32
新座ニが気になるよね。
マロニエも上位に入ったんじゃない?
削除|違反報告
[3347] 彩たま子 2023-05-22 13:48:38
学総の市予選、県大会、関東大会と、全て南中と尾間木の決勝になったら凄いね。でもそれもありそう。
削除|違反報告
[3346] 彩たま子 2023-05-22 12:21:25
植竹は新人市ベスト8で7決で負けてましたね。
私も試合を見ましたがやはりさいたま市は尾間木と南浦和が頭1つ抜けてますね他チームとの差を感じます
削除|違反報告
[3345] 2023-05-21 20:57:33
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3344] 2023-05-21 20:27:41
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3343] 彩たま子 2023-05-21 20:23:15
いいじゃあないかいこれくらいのほうが
サッカー熱を感じるよ
削除|違反報告
[3342] 彩たま子 2023-05-21 19:14:54
さいたま市の中体連は、いつももめてますね。
削除|違反報告
[3341] 彩たま子 2023-05-21 19:08:04
40
煽るなって
いい大人がみっともない。
削除|違反報告
[3340] 彩たま子 2023-05-21 18:51:01
植竹が新人戦県大会に出てないよね?って書いたら消されたんだけど。
なんかヤバかったのかな?
父兄かな?
がんばってください。
削除|違反報告
[3339] 彩たま子 2023-05-21 18:01:02
新人戦やリーグ戦なんぞ
あくまで学総までの強化試合でしょ。
あんまり気にしなくて良いのでは。
削除|違反報告
[3338] く彩たま子 2023-05-21 17:53:19
ちょいちょい煽るな。彩たま子
削除|違反報告
[3337] 彩たま子 2023-05-21 17:20:49
学総でどこのチームが勝ち上がるか
楽しみですね
南浦和、尾間木を倒せるチームが出てくるか
対抗は朝鮮、宮原、植竹、東浦和って感じですかね
削除|違反報告
[3336] 伊那の子 2023-05-21 17:18:48
今日現地でその後試合だったので見ましたが、
総合力は流石に尾間木ですね
さすが新人戦県大会優勝チームという感じ
植竹は惜しいって感じあと一人二人中盤でボールキープ
できる選手がいればもう1ランク上がる印象でした
しかし植竹のゴールはスーパーでしたね
削除|違反報告
[3335] 彩たま子 2023-05-21 17:11:54
負けたけど、、
植竹が尾間木を相手に1-2はすごい。
削除|違反報告
[3334] 彩たま子 2023-05-21 17:10:06
植竹は、さいたま市ベスト8
削除|違反報告
[3333] 2023-05-21 17:06:49
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3332] 彩たま子 2023-05-21 16:48:07
ま、妥当な結果かな
植竹は尾間木、南に割って入れる程、強くない
削除|違反報告
[3331] 彩たま子 2023-05-21 16:42:37
冬季大会の結果がさいたま市の力関係でしょ?
削除|違反報告
[3330] 彩たま子 2023-05-21 16:26:32
県南リーグ
尾間木2-1植竹
植竹の方が上、尾間木たいしたことない
って言ってた人いたけど。。
削除|違反報告
[3329] 彩たま子 2023-05-17 18:15:30
28
基本的には当該チームしか知らない情報ですよ。
削除|違反報告
[3328] 彩たま子 2023-05-17 13:15:33
3281
県南リーグの順位表ってどうやって分かりましたか?調べても出てこなくて
削除|違反報告
[3327] 彩たま子 2023-05-17 07:22:59
日進は宮原に負けましたよ。
削除|違反報告
[3326] 彩たま子 2023-05-16 23:59:06
日進からだよー
ほかどこから出るの
削除|違反報告
[3325] 彩たま子 2023-05-16 23:56:40
どこから日進出てきたの?
削除|違反報告
[3324] 彩たま子 2023-05-16 23:55:00
20
U13で栄と宮原は強かったけどね
削除|違反報告
[3323] 彩たま子 2023-05-16 23:28:31
22
そうねー
普段からクラブと試合できるのはでかいよなぁ
削除|違反報告
[3322] 川口子 2023-05-16 23:26:35
20
その通り
なんだんかんだ
クラブチームのリーグに属する南浦和は中体連中では
普段の触れるサッカーのレベルが上だから
強くなるよ
今年は県リーグ2部で首位で下手すると1部に上がるからなぁ
削除|違反報告
[3321] 朝霞の子 2023-05-16 23:23:33
結果高円宮で上のレベルに属してる浦和が強くなるね
植竹は県南リーグだから今回万が一県に上がれば自然体で強くなるでしょう
宮原、朝鮮はリーグが下だから伸び悩むよね
削除|違反報告
[3320] さいたま市 2023-05-16 23:19:15
19
ないない
U13も本太、大谷口浦和だよね
適当やなぁー
大宮側は来年は日進くらいやぞ
朝鮮、植竹、宮原は来年厳しい
削除|違反報告
[3319] 彩たま子 2023-05-16 22:38:15
浦和の子も今はクラブチームに進む方が多いよ
来年は大宮地区の方が強いと思う
削除|違反報告
[3318] 川口子 2023-05-16 21:38:41
17,
文化でしょ
浦和は中体連強いからクラブを選択しない子が多い
大宮は中体連弱いからクラブにでちゃう
削除|違反報告
[3317] 2023-05-16 20:28:07
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3316] 彩たま子 2023-05-16 12:05:25
U13のクラブ混合の県大会は、大谷口・本太中、坂戸・住吉・千代田中が合同だったよ。
削除|違反報告
[3315] 彩たま子 2023-05-16 11:18:24
宮原中と植竹中はマンモス校なので部員もそれなりに集まる。
合同チームが増えてきたりと部員集めに苦労する中学よりはやはり強いのではないかと
削除|違反報告
[3314] 彩たま子 2023-05-16 07:35:25
12
確かに強いのはこの代限りかも
大宮エリアでは最も強い
1.朝鮮
2.宮原
3.植竹
削除|違反報告
[3313] 彩たま子 2023-05-16 00:04:06
ある程度、力関係ができている感じなので、学総も冬季大会と近い結果になると思います。
ベスト8に残らなかったところでは、本太、大原くらいですかね?
削除|違反報告
[3312] 川口子 2023-05-15 23:39:20
11
朝鮮直近でしょ強いのはてか去年今年
でも4強確実かというとそうでもないやろ
削除|違反報告
[3311] 彩たま子 2023-05-15 23:34:17
朝鮮は、いつも4強入り
削除|違反報告
[3310] 彩たま子 2023-05-15 23:00:57
3308
さいたま市のベスト8って強いのかな?
削除|違反報告
[3309] 彩たま子 2023-05-15 22:59:59
レイソルって兄弟枠があるんですか?
初めて聞いた。
削除|違反報告
[3308] 彩たま子 2023-05-15 21:52:29
300
近年の植竹は毎年良いチームを作ってきてると思いますよ。南浦和や尾間木には及ばなくてもコンスタントに8強に残れてたり、市大会レベルによくあるどか蹴りサッカーでもないので今年もある程度は強いじゃないのかと
削除|違反報告
[3307] 彩たま子 2023-05-15 21:48:49
柏の子は兄がレイソルの選手なので兄弟枠だと言われてますよ
削除|違反報告
[3306] 彩たま子 2023-05-15 21:02:18
300
高2の代はよくわかりませんが、今年も良いチームだと思います
実力は冬季大会が指標になるのではないでしょうか?
削除|違反報告
[3305] 彩たま子 2023-05-15 20:53:03
3303
兄弟枠?柏に何人もいるの?
削除|違反報告
[3304] 彩たま子 2023-05-15 20:49:24
3303
普通に考えて兄弟枠なんてあるわけないだろ。
悔しいのか?
削除|違反報告
[3303] 2023-05-15 20:47:35
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3302] 彩たま子 2023-05-15 20:46:01
01
確か高3の代が大宮と鹿島で高2の代が柏に行ったはずです
削除|違反報告
[3301] 彩たま子 2023-05-15 20:41:59
297
南中の部活出身でJ下部ユース?
削除|違反報告
[3300] 彩たま子 2023-05-15 20:38:47
植竹は下の代が入れ替え戦で勝てば今の高二の代から3年連続で昇格ということになりますね。現高二の代を最後に県大会では名前を聞きませんが実力はどの程度なものなのでしょうか
削除|違反報告
[3299] 彩たま子 2023-05-15 19:47:24
モルツかな
削除|違反報告
[3298] 彩たま子 2023-05-15 19:31:15
96
なんかやな感じ
削除|違反報告
[3297] 彩たま子 2023-05-15 19:29:12
プレミアム?
南中はJ下部がいるよね。高校2年と3年。
削除|違反報告
[3296] 彩たま子 2023-05-15 19:23:50
南中や尾間木からプレミアム所属の高校で活躍できてます?
削除|違反報告
[3295] 彩たま子 2023-05-15 18:44:19
93
尾間木は市内大会で南に勝ててないよ。
削除|違反報告
[3294] 彩たま子 2023-05-15 18:18:44
この代はさいたま市だけでなくて、例年より良い代なのかもね。
削除|違反報告
[3293] 彩たま子 2023-05-15 17:12:14
だから、尾間木は南中に強いだけなんだって。
大丈夫。
削除|違反報告
[3292] 彩たま子 2023-05-15 13:25:19
3月のマロニエサッカーフェスティバルでは、
決勝で尾間木が南中を破って優勝したしね。
削除|違反報告
[3291] 彩たま子 2023-05-15 12:58:45
89
この代の尾間木が負けたのって南中だけじゃない?
TMとかは知らないけど
削除|違反報告
[3290] 彩たま子 2023-05-15 12:29:57
3289
身内でやってくれ
削除|違反報告
[3289] 彩たま子 2023-05-15 12:24:31
83
尾間木は特定の相手に強いだけ。
たいしたことない。
実力は植竹だよ。
削除|違反報告
[3288] 川口子 2023-05-15 11:22:06
入れ替え戦は下の代がやるんですかー?
削除|違反報告
[3287] サイたま 2023-05-15 08:57:08
尾間木も植竹も今の代のほうが・・・
入れ替え戦は厳しい
削除|違反報告
[3286] 彩たま子 2023-05-15 08:21:05
尾間木も植竹も入替戦をする下の代はどうなんだろ?
U13では聞かなかったけど
削除|違反報告
[3285] 彩たま子 2023-05-15 07:51:59
南浦和中は、市立浦和いないんだね。
削除|違反報告
[3284] 2023-05-15 07:48:16
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[3283] さいたま市 2023-05-15 07:39:29
81
えー1位尾間木じゃあないのー
植竹か・・・直接対決はいつなんだろう
削除|違反報告
[3282] 2023-05-15 07:03:37
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[3281] 川口子 2023-05-15 07:00:44
ついに県南一部リーグも終盤ですね
あと2試合を残し
1位植竹2位尾間木3位大原4位川口西4位戸塚西
植竹、尾間木は入れ替え戦確定
1位は植竹と尾間木の直接対決がまだのようなので
それ次第
削除|違反報告
[3280] 彩たま子 2023-05-09 23:03:58
私立の確約は9月には決まっちゃうからなぁ。特に市立浦和は大学受験との両立を目的にして入学してくるから、限られた子だけになるよね。
がんばってほしい。
削除|違反報告
[3279] 彩たま子 2023-05-09 22:44:59
浦和南も市立浦和も人を集めるのはかなり厳しいね。公立の限界遠感じた。
削除|違反報告
[3278] 彩たま子 2023-05-09 20:31:37
引退した3年生がグランドに戻ってくるのは、
新体制の2年、1年生の方々には迷惑なのでは
・・
都会と田舎の中学校ではクラブ総員の違いがあり一律ではないと思いますが・・
削除|違反報告
[3277] 彩たま子 2023-05-08 15:15:14
73
なんで禁止? 意味わからないな。
怪我とかの責任負えないからって話?
削除|違反報告
[3276] 彩たま子 2023-05-08 08:57:18
■浦和南 U16 出身チーム
さいたま市岸中 ×3
さいたま市田島中
さいたま市与野西中 ×3
さいたま市三室中
さいたま市大原中 ×2
さいたま市上大久保中 ×2
さいたま市南浦和中 ×2
さいたま市土合中
さいたま市日進中
さいたま市大谷場中
川口市戸塚西中
戸田市喜沢中
八潮市八潮中
草加市草加中
朝霞市朝霞第三中
桶川市桶川中
久喜市菖蒲中
坂戸市若宮中 ※25名
東春72Jr
大宮西カリオカ
レイソル野田
武南Jr ×2
FC KASUKABE
三郷Jr ×2
アビリスタ
A.C.アスミ ×2
FC Consorte ×3
STFC ×2
GRAMADO
大宮FC
埼玉アーステンSC
GRANDE FC ×2
クラブ与野 ※22名
■市立浦和 U16 出身チーム
さいたま市立浦和中学校 ×4
さいたま市立土呂中学校
さいたま市立城北中学校
さいたま市立日進中学校
さいたま市立尾間木中学校
さいたま市立与野東中学校
さいたま市立木崎中学校
さいたま市立指扇中学校
さいたま市立東浦和中学校
川口市立西中学校 ×2
川口市立砂中学校
新座市立新座中学校
松伏町立松伏第二中学校
上里町立上里中学校
上尾市立原市中学校
上尾市立南中学校
※ ×20名(うち内部進学生4名)
田口フットボールアカデミー
VITORIA KAMUI
クラブ与野 ×2
Cap FC
FC OWL ×2
三郷Jr youth FC ×2
大宮FC
FC Gois
grow FC
FC ASAS
Soltilo Tokyo FC
草加ジュニアFC
松本山雅FCU
大宮アルディージャU15
※×17名
※所属なし×1名
削除|違反報告
[3275] 彩たま子 2023-05-08 07:56:43
3273
休みで十分。オフシーズンは重要。
高校入学前に練習参加する事もある。
削除|違反報告
[3274] 彩たま子 2023-05-07 16:54:00
3273
何もしません
受験勉強です。
削除|違反報告
[3273] 彩たま子 2023-05-07 16:37:23
高校でもサッカー部に入部する予定の方に質問ですが
中学サッカー引退後から高校入学するまでの
間は、皆さんどのようにサッカーの練習をしていますか?
うちの中学は引退後のグラウンド使用は禁止です。
削除|違反報告