[1042] 彩たま子 2025-02-16 22:33:23
さいたま市南部冬季大会
優勝三室
準優勝道祖土
3位田島、岸町
削除|違反報告
[1041] 彩たま子 2025-01-30 11:43:24
ヴィオレータって最近強いんだね。10年前とは勢力図が違いますね。
削除|違反報告
[1040] 彩たま子 2024-11-27 19:54:14
scnは北部のステータス。
削除|違反報告
[1039] 彩たま子 2024-11-25 21:14:16
さいたま市北部選抜はネオスに負け。朝日カップはさいたま市北部代表は南部代表に簡単に負け。この代の北部はここ近年で大はずれ年だね。
削除|違反報告
[1038] 彩たま子 2024-11-18 14:02:13
>1036
結局、最終は三室だったみたい。
全チーム5年生出してた??
削除|違反報告
[1037] 彩たま子 2024-11-09 12:20:04
少年団かぁ、、、
削除|違反報告
[1036] 彩たま子 2024-11-09 11:46:47
スポ少大牧が上木に負けてる。道祖土も予選敗退。浦和組み合わせが悪すぎだわ。
削除|違反報告
[1035] 彩たま子 2024-11-03 20:57:37
明日は南部、北部少年団大会だよね。
削除|違反報告
[1034] 彩たま子 2024-10-23 22:43:35
やはり南部は強いな。大牧、上木崎、三室。その下に道祖土。尾間木なんかは数年前までは最強だったのに。今回は県大会も出場出来ないなんて。予選グループも大し組みではなかったのに。内輪揉めでもあったのかね。
削除|違反報告
[1033] 2024-10-23 11:36:26
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1032] 彩たま子 2024-10-23 09:20:08
少人数のため、単独では活動出来ないチームへの救済措置として、次の条件のすべてを満たす場合に限り、合同チームでの出場を認める。
・2チームまでの合同とすること (同一地区内を原則とする。)
・両チームとも当該学年とその下の学年の選手を合わせても8人に満たない場合
・地区運営委員会での承認が得られること
削除|違反報告
[1031] 彩たま子 2024-10-23 09:10:53
今年の南部はとうですか?
削除|違反報告
[1030] 彩たま子 2024-09-17 23:47:03
1029
合同チームの場合は「チーム名+チーム名 合同」と書いてあるから
合同と言う概念で出場(登録)していないのでは??(3チームの選手が1つのチームに移籍したと言う考え方。)
従って、合同でないから県大会に出れますね。
削除|違反報告
[1029] 彩たま子 2024-09-08 21:49:48
三室って、芝原と谷田善前の合同チームらしいのですが、4種の結果見ると1位なんだけど、これって県大会とか出られるんですか?
削除|違反報告
[1028] 彩たま子 2024-07-07 18:12:02
今日はこの暑さでリーグ戦やれた?
削除|違反報告
[1027] 2024-06-28 14:33:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1026] 彩たま子 2024-06-27 21:12:20
何があったの?
削除|違反報告
[1025] 2024-06-27 15:41:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1024] 2024-06-27 12:20:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1023] 彩たま子 2024-06-23 22:27:07
優勝:戸塚フットボールクラブジュニア(初)
準優勝:プレジールスポーツクラブジュニア
3位:江南南サッカー少年団
4位:FC LIEN
削除|違反報告
[1022] 彩たま子 2024-06-16 21:20:36
アルディvsリアン
0-1リアン勝ち
削除|違反報告
[1021] 彩たま子 2024-06-16 17:32:53
江南南
削除|違反報告
[1020] 彩たま子 2024-06-16 16:51:28
まぁまぁ焦らずに。
明日になればHPアップされますよ!
削除|違反報告
[1019] 彩たま子 2024-06-16 16:10:34
江南南対ヴィオレータの結果はどうでしょうか?
削除|違反報告
[1018] 彩たま子 2024-06-16 14:03:19
勝ちました。
削除|違反報告
[1017] 彩たま子 2024-06-16 13:49:14
プレジール勝ちましたか?
削除|違反報告
[1016] 彩たま子 2024-06-16 13:06:28
リアンvs新座片山
リアン勝ち
削除|違反報告
[1015] 彩たま子 2024-06-16 12:37:09
組み合わせ確認したら、決勝みたいな1回戦ですね。
削除|違反報告
[1014] 彩たま子 2024-06-16 12:33:55
関東予選
削除|違反報告
[1013] 彩たま子 2024-06-16 12:29:07
なんの試合?
削除|違反報告
[1012] 彩たま子 2024-06-16 12:24:09
アルディvsレジスタ
pkでアルディ勝ち
削除|違反報告
[1011] 2024-06-12 21:05:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1010] 彩たま子 2024-06-04 13:27:12
1008も1009も関わっている父兄はたまったもんじゃないですね。
選手も可哀想です。
削除|違反報告
[1009] 2024-06-03 20:07:47
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1008] 2024-06-03 18:37:01
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1007] 彩たま子 2024-05-28 16:45:34
浦和も上手い子達はクラブに流れてるのか?
削除|違反報告
[1006] 2024-05-28 13:40:24
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1005] 彩たま子 2024-05-16 21:28:29
今年は尾間木強い
削除|違反報告
[1004] 彩たま子 2024-05-16 16:15:18
今の中2とか中3の代の頃までは尾間木も強かったよね。
削除|違反報告
[1003] 彩たま子 2024-05-16 14:44:21
尾間木は変わったよ。面影がない。何があったのかな?
削除|違反報告
[1002] 彩たま子 2024-05-16 12:13:51
おまぎはどーですか?強い?
削除|違反報告
[1001] 彩たま子 2024-05-14 22:11:42
三室というか三室、芝原、谷田善前の合同チームだからね。
こういうチームが増えて行くんだろうな。
削除|違反報告
[1000] 彩たま子 2024-05-14 21:26:05
三室強いですよ
一昨日のワールドチャレンジでマリノス追浜に1-2と互角に戦ってました
削除|違反報告
[999] 彩たま子 2024-05-14 17:31:31
この年代はどこが良い?昔は三室が強かったよね。
削除|違反報告
[998] 彩たま子 2024-04-16 16:46:29
今大会から県大会に出場しやすくなったね。
Sリーグ良い案ですね。
削除|違反報告
[997] 彩たま子 2024-04-14 18:03:21
組み合わせ知りたい
削除|違反報告
[996] 彩たま子 2024-03-24 12:30:04
もう終わってます
削除|違反報告
[995] 彩たま子 2024-03-24 09:20:58
4種組み合わせ抽選会はいつでしょうか?
削除|違反報告
[994] 2024-03-23 22:11:18
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[993] 彩たま子 2024-03-19 22:26:18
元々10チームの予定だったけど
8チームになったみたいですね
うちのチームはパンフレット
購入するか聞かれました
削除|違反報告
[992] 彩たま子 2024-03-16 12:14:10
〉989
私も8チームと聞きました。
S1,2があるとのことですが、情報お持ちの方いらっしゃいますでしょうか?
削除|違反報告
[991] 2024-03-16 12:12:51
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[990] 2024-03-14 15:45:54
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[989] 彩たま子 2024-02-01 22:59:20
ヴィオレータと江南は入ってないと思います。
初年度は8チームです!
削除|違反報告
[988] 彩たま子 2024-02-01 16:29:48
>986
2024年度S1リーグ(埼玉県4種)
レジ
上尾朝日
浦和レッズ
大宮アルディージャ
エクセレントフィート
新座片山
アビリスタ
江南南
ヴィオレータ
SCN
だったと思います。どうしても初年度は参加チームの選考に不満が出たりしますが、数年やって入れ替えをして行くと収まるところに収まりますよね。
削除|違反報告
[987] ライン 2024-02-01 13:54:03
ラインのオープンチャットに埼玉4種を作成しました。
よろしければみなさんご参加ください。
埼玉 少年サッカーと検索していただけると出てくるかと思います。
削除|違反報告
[986] 彩たま子 2024-01-28 16:52:42
981 S1はどのチームに決まりました?
削除|違反報告
[985] 彩たま子 2024-01-28 09:23:03
ユナイテッドさんはラヴと関係あります?
削除|違反報告
[984] 彩たま子 2024-01-26 13:25:35
1回戦
上尾朝日 vs レジスタ八潮
戸塚FCJr vs SGITO UNITED
さいたまシティーノース vs 浦和上木崎
東松ペレーニア vs 江南南
レジスタFC vs F.C.VELSA
三原FC vs 川越福原
カムイジュニア千代田 vs FCチベッタ深谷
上尾NEO vs NU広谷
※大宮 浦和は敗退
削除|違反報告
[983] 彩たま子 2024-01-26 13:03:29
いや。4種でもS1リーグができたって聞いたよ。他の都県では4種からトップリーグが有るみたい。
削除|違反報告
[982] 彩たま子 2024-01-26 12:57:09
高校と間違ってない?
削除|違反報告
[981] 彩たま子 2024-01-26 12:00:50
S1リーグの参加チームも決まったので新年度が楽しみ!
削除|違反報告
[980] 彩たま子 2024-01-26 10:06:46
新人戦、南部のチームがどこまでいくか楽しみです
削除|違反報告
[979] 彩たま子 2023-10-17 21:00:37
976
4種後期でネオスは浦和レッズに勝ちましたが、その日の次の試合でネオスは少年団の浦和辻に負けたもよう。
記録見る限り、そのグループは1浦和レッズ、2ネオス、3浦和辻で抜けてますね。
削除|違反報告
[978] 彩たま子 2023-10-02 16:51:04
第2の三苫はどこかにいませんか?
削除|違反報告
[977] 彩たま子 2023-07-10 17:13:20
レッズに勝ったのか 凄いな
削除|違反報告
[976] 彩たま子 2023-07-10 15:30:23
975
少年団に負けたのはネオス?
上に上がれないのは誰?
削除|違反報告
[975] 彩たま子 2023-07-10 15:28:03
4種リーグ戦で、浦和レッズvsネオスでネオスが勝ったらしいよ。
でも次の少年団との試合に負けたらしいよ。
これでは上に上がれないね。
選手も監督、コーチもあまいのかな。
削除|違反報告
[974] 彩たま子 2023-05-25 22:33:11
市立川口を人工芝にするなら先に神根を人工芝にしろよ
削除|違反報告
[973] 彩たま子 2023-05-25 21:20:20
まぁほぼ互角ですよ。
川口自体レベル上げましょう
削除|違反報告
[972] 彩たま子 2023-05-23 18:17:52
同等とは珍しい
削除|違反報告
[971] 彩たま子 2023-05-23 17:59:22
本町は大人が力んでたな
例年通りそろそろ下降線かな
削除|違反報告
[970] 彩たま子 2023-05-23 12:07:46
アビリスタは2チーム均等に分けたみたいですよ
削除|違反報告
[969] 彩たま子 2023-05-23 10:21:06
本町はアビリスタAに0-1、そのあとアビリスタBに0-0でPK負けだったと思います。アビリスタはAB両方とも馬力ある良いチームでしたけどね。
削除|違反報告
[968] 彩たま子 2023-05-22 21:39:57
アビは弱い年代なのでこれから補強でしょう
削除|違反報告
[967] 彩たま子 2023-05-22 19:52:46
↓アビのBに負けてました。
削除|違反報告
[966] 彩たま子 2023-05-12 15:01:59
4年生川口カップは本町が優勝かな
削除|違反報告
[965] 2023-05-07 14:48:09
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[964] 2023-05-07 14:39:26
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[963] 彩たま子 2023-05-07 14:33:34
960、炎上頑張れ
削除|違反報告
[962] 2023-05-05 20:38:21
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[961] 彩たま子 2023-05-05 17:08:38
チビリンピック
全国小学生選抜サッカー大会
決勝
DREAM 1-2 レジスタ
削除|違反報告
[960] 彩たま子 2023-05-03 21:46:04
片山がんばれ
削除|違反報告
[959] 彩たま子 2023-05-02 19:46:55
春から5年生の代のアビリスタはどんな感じですか?
削除|違反報告
[958] 彩たま子 2023-04-11 21:06:37
うちわでの応援に唖然。
スポーツ会場で初めて見る光景。
遠目でも異様な雰囲気でした。
削除|違反報告
[957] 彩たま子 2023-03-29 06:38:54
片山、頑張ろうぜ
削除|違反報告
[956] 彩たま子 2022-11-05 07:47:55
スポ少代表は決定しました?
削除|違反報告
[955] 2022-09-20 21:05:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[954] 彩たま子 2022-09-20 12:47:46
少年団も学校も、託児所化になってしまっている。
削除|違反報告
[953] 彩たま子 2022-09-20 12:43:40
52
やめさせようと考えているのはうちの子の方をですよ。
怒鳴ってばかりで指導能力もないともっぱらですので
後任は誰でも務まると思いますし
誰がされてもよりよいと思います。
全員の総意かはわかりませんが、
大部分の総意ではあります。
チームが辞めさせるかどうかは知りませんが、
少なくとも指導にかかわらないところに
配置換えしないとチーム自体の存続が危ういと思います。
削除|違反報告
[952] 彩たま子 2022-09-20 09:58:53
すごい!
コーチを辞めさせるなんて
イヤならそのチームに入れなければいいだけでは?
もしくは辞めるか
全員の総意であるのかな?
普通の会社であれば人を辞めさせるのはものすごく大変なことですよ
後任を見つけないと、チームにいる子供たちも何もできなくなってしまうだろし
削除|違反報告
[951] 彩たま子 2022-09-19 18:11:30
うちの子のコーチ、そんな感じです。
悪影響だからやめさせようと思っています。
削除|違反報告
[950] 彩たま子 2022-09-18 11:14:11
一番偉いと思ってなんでもありと勘違いしているのではないのかな?
お山の大将
削除|違反報告
[949] 彩たま子 2022-09-17 19:22:43
コーチがいじめを助長しているケースもある
削除|違反報告
[948] 彩たま子 2022-09-17 11:41:05
独身のコーチっていじめ体質の人が多い気がする
削除|違反報告
[947] 彩たま子 2022-09-16 17:10:52
高校の先生は独身でもまだいいんじゃないかな
削除|違反報告
[946] 彩たま子 2022-09-16 15:45:45
うちの高校の監督は独身だよ。
対外的には名将となっている。
削除|違反報告
[945] 彩たま子 2022-09-16 14:35:56
入会する前に独身かどうか確認した方がいいね
信頼に足るかどうかの判断になりそうだね
削除|違反報告
[944] 彩たま子 2022-09-16 13:00:11
942
そもそもサッカーの指導者って人格者って少なくないですか?
独身多いしね。
削除|違反報告
[943] 彩たま子 2022-09-16 12:32:05
41
39は見極めに失敗した話
コーチも見極めに失敗したのだろうが、
やり方をどうしても変えられないコーチもいる
削除|違反報告
[942] 彩たま子 2022-09-15 15:14:37
結婚していないコーチより結婚しているコーチの方がいいような気がする
子供がいればなおよい気がする
人の気持ちがわかるというか、暴言言わない気がする
いい年して独身のコーチ、癖強めでヤバい
削除|違反報告
[941] 彩たま子 2022-09-14 21:54:30
勉強もスポーツも本当に嫌なのに無理矢理やっても伸びない。
昔卓球の愛ちゃんが母親とのキツイ練習で泣きながらラケット振ってた。
厳しさから逃げたいだけのか、本当に嫌なのかの見極めが大事。
削除|違反報告
[940] 彩たま子 2022-09-14 21:18:26
人気なわけではない
削除|違反報告
[939] 彩たま子 2022-09-14 20:48:03
938とちょっと関係する話
コーチの暴言が怖くて試合に行けなくなった子
親に無理やり連れてこられて最終的に精神がおかしくなった
削除|違反報告
[938] 彩たま子 2022-09-14 19:59:13
子供は目移り激しいし気分屋だからなー
サッカーやりたいって言って始めても、他の遊びを優先して休んじゃったりもするし。
自分でやりたいって始めたんだから全うするまでやれ!って無理やりやらせるのも4年くらいまでかな。
高学年になってもイヤイヤやるようなら辞めさせたほうがいい。
削除|違反報告
[937] 彩たま子 2022-09-14 19:47:55
サッカーの掲示板だから入らないんじゃないかな
削除|違反報告
[936] 彩たま子 2022-09-14 19:32:25
子どもが宿題やらずにYouTube見てたり、
ゲームばかりしたりするのに対し、
父親や母親が感情的に叱り飛ばしたり
することも入る?
削除|違反報告
[935] 彩たま子 2022-09-14 18:48:29
片山限定の話題ではない
削除|違反報告
[934] 彩たま子 2022-09-14 18:33:54
結局片山さんに対しては賛否両論があるんですね!
でも、負けることを許されないわけではないが、
引き分けても話題に上がるのは片山さんが皆さんに人気のある証拠ですね!
昭和な自分には片山さんのようなチームが近くにあれば、
そんなチームに入れたいですね
子供たちがキラキラした目でサッカーしてましたから
大人が何を言おうと、やるのは子供!
小学生年代なら親が無理やりやらせる、辞めさせることも
できるのだろうから
削除|違反報告
[933] 彩たま子 2022-09-14 15:44:18
32
そういう子、試合を壊しちゃう
指導者も無理やり起用したりする
中学になると確実に消える
削除|違反報告
[932] 彩たま子 2022-09-14 14:12:00
908
すぐ忘れたり、やりたい事にはしってしまったりするのは
サッカー以前の問題です。
指導自体が不可能なケースかと思います。
削除|違反報告
[931] 彩たま子 2022-09-14 12:29:58
30
反JFAですね
削除|違反報告
[930] 彩たま子 2022-09-14 12:24:54
スポーツなんて沢山あるんだから1つに固執する必要なし
最悪スポーツしなくてもいい
好きな事を出来るレベルでやればいい
削除|違反報告
[929] 彩たま子 2022-09-14 12:16:18
28
メンタルがやられるとそのスポーツ自体嫌いになります
削除|違反報告
[928] 彩たま子 2022-09-14 10:37:23
次の道とは趣味スポーツも含めてだよ
削除|違反報告
[927] 彩たま子 2022-09-13 23:51:05
921
近隣というのは新座近辺ということですか。
片山の話をしているわけではありません。
削除|違反報告
[926] 彩たま子 2022-09-13 23:24:58
サッカーもお受験と同じになっちまった。
子供が楽しがるのが一番なのに、親の見栄で鍛練、競争、強化…
そりゃ高校三年までに半分以上の名前を聞かなくなるわけだ。
削除|違反報告
[925] 彩たま子 2022-09-13 23:05:57
924
そう考えて自分の首を絞めるわけか
削除|違反報告
[924] 彩たま子 2022-09-13 22:53:24
遅かれ早かれメンタル弱きゃ競技スポーツは続かないから次の道に進むのは良いことだよ。
削除|違反報告
[923] 彩たま子 2022-09-13 22:47:38
922
メンタル崩壊してサッカー引退
削除|違反報告
[922] 彩たま子 2022-09-13 22:41:23
918
惰性で続ける先に残る物はなんなんだろう。
どうせ続けるなら歯を食いしばってメンタル、フィジカルを鍛えて次のステージで一花咲かせて欲しいものです。
削除|違反報告
[921] 彩たま子 2022-09-13 22:36:28
918
近隣在住です。
サッカーやるだけが目的なら付近にいっぱいチームあるでしょ。
結局はネームバリューでいるだけ。
削除|違反報告
[920] 彩たま子 2022-09-13 21:23:55
県南部に在ったチーム、個人技重視の指導で試合ではヒールリフト連発。ポジション関係なく全員がトリッキーなフェイントやらドリブル突破狙い。しかしなぜかシュート打たない。常に試合は大敗だが指導者も保護者も今はこれでよし!という雰囲気。子供もやたら楽しそう。
県東部に在ったチーム。設立わずかでJ下部も破り県大会上位進出。コーチが常に淡々と叱責する。パスミスした選手に「お前の今のパスの意図する先に何があるー⁉︎」やたら組織立って強かったが、子どもはとてもつまんなそう。今は両チームともなくなったと思う。両極端ではありますが、チーム選びは4種でも3種でも2種でも大事。親子よく話し合ってチョイスしたいものです。
削除|違反報告
[919] 彩たま子 2022-09-13 21:00:35
片道一時間半、その時間ボールを蹴ったらかなりのドリブラーになれるな
削除|違反報告
[918] 彩たま子 2022-09-13 20:45:28
916
好きではないし良い所もないですね。
サッカーをやるならそこしかないというだけです。
わかりやすく例えるなら、
好きじゃないし良い所もないけど何らかの事情で離婚しないのに近いでしょうか。
しょうがなくいるだけ。
削除|違反報告
[917] 彩たま子 2022-09-13 20:24:03
チーム自体には何の未練もないけど、時期的にも、友達的にも今更離れにくい事情もあると思うよ。
削除|違反報告
[916] 彩たま子 2022-09-13 20:08:24
904
罵声、怒声を目の当たりにしながらもここより良いチームが無いから居る。って結局好きなんじゃない?
良い所があるから他が見つからないって事だよね?
削除|違反報告
[915] 彩たま子 2022-09-13 19:03:20
チームには、鞭コーチがいれば飴コーチもいるはず。
一人称のチームってないんじゃないかな?
子供の心の機微を誰かが見ているチームならば大丈夫。
鞭コーチに引っ張られて、子供の心の機微に誰も手を差し伸べられないチームはNGチームかな。
削除|違反報告
[914] 彩たま子 2022-09-13 17:51:36
ただの暴言コーチだったらニーズも無く廃れてるでしょうね。
削除|違反報告
[913] 彩たま子 2022-09-13 17:45:28
暴言はコミュ障の表れ
コミュ障にサッカーの指導なんてできないからニーズはない
削除|違反報告
[912] 彩たま子 2022-09-13 17:09:24
911
一時間半は中学生でも遠いですよね。
ましてや小学生なら現実的ではありません。
小学生が通常通える範囲は広くないですから、
選べるチームも限られてきます。
削除|違反報告
[911] 彩たま子 2022-09-13 16:57:19
909
人によっては自分のチームを選ぶために、
1時間30分かけて練習参加する子もいるし、
活動範囲の中で比較して、
その中で最良と思うチームを選択する子もいる
ので、練習参加や試合見学などして、
子どもに合ったチームを探し出してあげて欲しいな
削除|違反報告
[910] 彩たま子 2022-09-13 16:41:04
伝え方がキツイけど、成長する
伝え方が優しいけど、成長が遅い
後者は指導者の原因もあるかもしれないが、
指導を流してしまう子どもがいるのも事実。
ニーズはそれぞれ。
自分は厳しくしてもらわないと、
遊んじゃったり、ふざけちゃったりする、
という子どももいて、
厳しいのを選ぶ子もいるのが現実。
ニーズがあれば、ビジネスが起こるのでは⁉︎
(ニーズがなければ、マーケットから見捨てられるだけ)
削除|違反報告
[909] 彩たま子 2022-09-13 16:40:40
908
伝え方がきついけど成長しないチームもあって
そんなチームしか選べないケースもあるんです
削除|違反報告
[908] 彩たま子 2022-09-13 16:35:37
伝え方や内容は人それぞれ評価が分かれるのでしょうが、
すぐ忘れたり、やりたい事にはしってしまったり
する子どもが成長し、チームに貢献できるよう、
指導、徹底するのはかなり労力が要ると思う。
その根気を持って、諦めずに多くの子どもを
指導しようとしている指導者には感謝したい。
伝え方がキツイけど、成長するチーム•指導者
伝え方が優しいけど、成長が遅いチーム•指導者
どちらか選ぶ必要がある状況なら、
好きな方を選べば良いと思う。
削除|違反報告
[907] 彩たま子 2022-09-13 16:31:04
905
保護者の目を気にして指導しないというのは例えばどのような場面ですか?
削除|違反報告
[906] 彩たま子 2022-09-13 16:16:13
結局、鞭でめっちゃ引っ叩かれてる競走馬と一緒ってことでしょ。
削除|違反報告
[905] 彩たま子 2022-09-13 15:58:01
>904
あの。。勘違いされてるようですが、私は指導者ではなく一保護者です。
長男、次男で4チームほどお世話になりましたが、片山さんにはお世話になったとは無いです。
経験として、厳しい声掛けや指導の有る指導者の方達の方が選手への愛情や熱意を感じたし、試合や練習とそれ以外の時間でのオンオフの上手さを感じたので。
一番ダメなのは、保護者の目を気にしすぎて指導するべき事や叱るべきタイミングを素通りしてしまう指導者。
削除|違反報告
[904] 彩たま子 2022-09-13 15:41:07
903
コーチは選手とコミュニケーションが取れているって勘違いしている場合がほとんど。
小学生がコーチに本音を話すことなんてほぼない。
嫌われたくないから話を合わせているだけ。
社長と従業員の関係と同じ。
チームをやめないのは近くにいいチームが他にないだけ。
我慢していることにいい加減気づいてほしい。
削除|違反報告
[903] 彩たま子 2022-09-13 15:23:10
外から見るのと中から見るのとでは全く違いますよ。
片山に限らずコーチの怒声や罵声が厳しいチームって、意外とコーチと選手とのコミュニケーションが取れてる。
しょーもないチームや指導者が厳しい怒声を浴びせてたら、あっという間に誰もいなくなるよ。
削除|違反報告
[902] 彩たま子 2022-09-13 15:12:12
頑張ってるけど、やらされてる様にみえてしまう。怒られない様に必死なんだろうな
削除|違反報告
[901] 彩たま子 2022-09-13 13:54:29
上手くなるため、強くなるために必死に頑張ってる子達はめちゃくちゃサッカーが好きで楽しんでますよ!
そりゃーキツいし苦しい時も有るし、あーだこーだチームメイトと文句を言ったりしてますが、そんな事でも楽しめるぐらいサッカーが好きなんです。
そういう子達は楽をしたいんじゃなくて、本気でサッカーを楽しみたいんですよ。
削除|違反報告
[900] 彩たま子 2022-09-13 13:54:10
たしかに、地域レベルなのに暴言が酷いチームってあるよね。
片山みたく全国区ならまだしも、地域レベルでそれはないわ。
削除|違反報告
[899] 彩たま子 2022-09-13 13:34:38
片山に限った話をしているわけではないと思うのですが。
強い弱い関係なく暴言がひどいチームのことを言っているのだと思いますよ。
削除|違反報告
[898] 彩たま子 2022-09-13 13:16:17
自分には関係ないことをあーだこーだ言うくせに、自分に関係ある事、例えば国葬問題とか声上げてる?多額の税金が使われるんだよ!あ ほ
削除|違反報告
[897] 彩たま子 2022-09-13 13:09:55
896さんの言う通り、楽しくサッカーをやるか
強くなるためにサッカーをやるかの違いだと思います
先日もどこかの遥かに格下のチームに引き分けて、
走らされていましたが選手は楽しそうに走ってましたよ!
相手チームの親御さんは罰走でかわそうだといってましたが、
楽しくやらせたい親、強くしたい親、色々あると思うので
他人がどうこう言う必要はないと思います
削除|違反報告
[896] 彩たま子 2022-09-13 12:35:34
すみません、チームに変わって謝罪いたします。
当チームは全国目指してるもんでど~しても厳しくなってしまいます。
皆さんの仲良しサッカーと比べると異世界に見えるかも知れませんね。
削除|違反報告
[895] 彩たま子 2022-09-13 12:21:59
暴言チームがリストアップされているとチーム選びが楽になる
そういうまとめがあるといいな
削除|違反報告
[894] 彩たま子 2022-09-13 11:50:07
そうなんだよね。
入れたくなければ入れなきゃ良いし、入って嫌なら辞めれば良い。
どんな指導をしているか知らない人が居ないぐらいオープンだし有名なんだから。
それでも選手が集まるのには理由が有るんでしょ。
削除|違反報告
[893] 彩たま子 2022-09-13 11:33:31
889
入れたくなければ入れなければいいだけ。
おしまい!
削除|違反報告
[892] 彩たま子 2022-09-13 11:27:27
大会とかで試合するけど「あー、片山は相変わらず元気だねー。。」ぐらいでそんなこと気にならないけどな。。
削除|違反報告
[891] 彩たま子 2022-09-13 10:59:32
同じ試合会場にいる他チームの関係者や選手に
悪影響があることを考えてほしい。
チーム練習の時には
納得しているもの同士で大いにやったらいいが。
削除|違反報告
[890] 彩たま子 2022-09-12 21:20:33
片山の指導者と話したことがあります。
これで勝てるから指導方針も変えないんですよ。
親御さんもそれ覚悟で入れてます。
また負けが続いたら考えるって考えですよ
削除|違反報告
[889] 彩たま子 2022-09-12 20:12:21
86
暴言チームが今でもあるなんて。
参考になります。
ありがとうございます。
削除|違反報告
[888] 彩たま子 2022-09-12 12:06:56
そう、そして多くの選手を輩出している
削除|違反報告
[887] 彩たま子 2022-09-12 10:47:20
片山のそれは今に始まったことじゃなく、そのやり方で数々の実績を残してきた。
そして、それでも人が集まってくるのだから、今さら変える気はないだろうし、変える必要もないだろうね。
嫌だのなんだの言っても仕方ないよ(^_^;)
削除|違反報告
[886] 彩たま子 2022-09-12 10:19:26
片山の試合、近くにいるだけで
気分悪くなりますね
暴言が酷い
削除|違反報告
[885] 彩たま子 2022-09-12 10:00:40
片山さんは、なにかと言われますが毎年コンスタントに強く、J下部にも毎年のように送り込んでいるのでいいのでは??
嫌な親は入れさせないか、辞めるのだろうから
削除|違反報告
[884] 彩たま子 2022-09-12 09:49:45
隣で見てたけど片山は試合中でも罵倒恫喝するし、コーチング酷いし(ただプレイ後の指摘しているだけ)、正直気分悪くなって見るに堪えないよ。側から見るなと、前線には能力高い子いるのに、監督が空回りして足引っ張ってる様に感じるなぁ。
削除|違反報告
[883] 2022-09-12 08:49:51
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[882] 彩たま子 2022-09-11 20:48:59
片山は今日も主力メンバーがいなかったのだろうか?
結局引き分けてるけど。
逆に前期一位のレガーラは先週主力欠いてたのでは?
コロナとかセレクションとかある時期だし
削除|違反報告
[881] 彩たま子 2022-09-04 18:12:37
朝霞で四種を覗いてきました
片山強い!!
前期は主力メンバーがいなかったのだろうか?
強度が全く違う!
前期上手く引き分けに持ち込んだチームを圧倒していた!
その圧倒されていたチームも前期を一位通過しているチームを圧倒していた!
見た限り、前期一位通過のチームはまぐれだろう
攻撃も守備もバラバラ
特に守備は崩壊
削除|違反報告
[880] 彩たま子 2022-07-30 11:49:08
閉鎖しろ
削除|違反報告
[879] 2022-07-30 07:47:53
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[878] 2022-07-21 20:59:01
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[877] 彩たま子 2022-07-18 23:47:03
残念ながら全国優勝チームの名前を出すと過度に反応する親がいるんですよ。
削除|違反報告
[876] 彩たま子 2022-07-18 12:40:19
スレの趣旨に「速報など情報交換に」となっているのに、大会や試合についての書き込みは批判的な内容じゃなくても削除の対象。
どんな基準で削除依頼、削除をしているのでしょうか?
削除|違反報告
[875] 彩たま子 2022-07-18 07:44:28
???
先程の書き込みの何が問題?
さすがにおかしいでしょ!
このスレッドじゃ何の話も情報共有も出来ない。
削除|違反報告
[874] 2022-07-18 06:16:19
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[873] 2022-07-17 23:39:24
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[872] 彩たま子 2022-07-16 18:03:13
すいません。ガイドラインを読んだ上で問題無いと判断して投稿したのですが。。
何か問題があったのかな。。?
申し訳御座いません。
削除|違反報告
[871] 彩たま子 2022-07-16 17:56:52
869
親ではないが、ありがとう!
MTM影響あるかもしれないけど、強豪揃いで良い企画だね。
レジスタ意外。。
削除|違反報告
[870] 彩たま子 2022-07-16 17:50:29
869
親以外興味無し
削除|違反報告
[869] 2022-07-16 17:17:47
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[868] 2022-07-16 17:12:41
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[867] 彩たま子 2022-07-16 17:08:36
さいたまシティジュニアカップの初日が無事終了し、本日の結果により明日のグループ分けが決まりました!
プレミアリーグ(上位リーグ)
A 1位 山形県トレセン
B 1位 FCパーシモン
C 1位 トリア町田
A 2位 バディーSC
B 2位 FC大泉学園
C 2位 FC浦和
A 3位 Grant FC
C 3位 FC COLORZ
削除|違反報告
[866] 彩たま子 2022-07-10 23:25:38
話題振ってください
削除|違反報告
[865] 2022-07-10 18:43:29
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[864] 彩たま子 2022-07-10 16:24:02
4種観戦しましたが片山さん6年生出してないですよね?3から5年生でやってるみたいですけど人員不足ですかね。通りでみんな小柄なはずだ。
削除|違反報告
[863] 彩たま子 2022-07-05 21:40:35
4種の大会情報、もう少し真面目に更新してくれないかなぁ
前期ほとんどのリーグが終わってるでしょ
削除|違反報告
[862] 彩たま子 2022-07-05 09:26:42
なにが?
削除|違反報告
[861] 彩たま子 2022-07-05 09:20:39
あのさ、指導うんぬんで入る入らないとか続ける辞めるとかどこのチームも皆同じなんですけど。パワハラみたいなチームいーっぱいあるし愉しそうなチームで基本全員出しみたいなチームも本気の親子は居たくなくなるし
削除|違反報告
[860] 彩たま子 2022-07-05 09:14:07
どうした今年の片山!
相手が強いのか?
セカンドの方ががんばっるぞ!気合いだー
削除|違反報告
[859] 彩たま子 2022-07-04 22:52:15
その聞いたことないっていう2チームに
引き分けって、逆にどうなの?
削除|違反報告
[858] 彩たま子 2022-07-04 15:49:16
片山さんにはなんとなく頑張ってほしい!
ぜひ、一位通過で!!
昔から聞いたことのある名前のチームなんで、
聞いたこともないようなチームに一位の座を渡さないでー
削除|違反報告
[857] 彩たま子 2022-06-29 07:15:02
通って来るエリアの広さで語るなら江南南と新座片山はそこらの街クラブよりクラブ的だよ
削除|違反報告
[856] 彩たま子 2022-06-28 19:52:55
そもそもセレクトしているチームの方が少ないし、クラブチームでも地元っ子が大半のチームの方が多いよ。そういった意味では江南はむしろ違うと思う。
削除|違反報告
[855] 彩たま子 2022-06-28 16:46:39
新座片山はセレクション無しで地域の子供達だけでもう何年もトップクラスに居られるのは凄い。個人的には片山や江南が残ってるだけでなぜか応援したくなる。セレクションして身長やプレースタイルが最初から整っている横文字のチームよりも泥臭いのが面白い。ようは昭和人間なのだ。
削除|違反報告
[854] 彩たま子 2022-06-24 21:56:48
とてもいい監督でした。だから今の自分がある。
貶され、罵声を浴びせられ、ジャージをぶん投げられたこともある。子供心には正直きつかった。でも、そのおかげ?でサッカーで大学まで行けた。今の時代にはそぐわないですが、スパルタのおかげで強くなったのも事実。あくまで個人的に、ですが。
削除|違反報告
[853] 彩たま子 2022-06-17 18:19:01
久しぶりに覗いたら相変わらず片山の話題ですね。
あれじゃあ賛否があるのは当たり前ですが、何十年も同じスタイル、指導でトップクラスにいるのは凄いこと。
監督の熱量がまったく変わらないのも怒鳴り続けるのも相変わらず。片山で最後までやりきるのは子供より親次第です、大体腹立たしくなって辞めます、腹立たない親はいないくらい。しかし幼稚園から入ってる子供達は普段は監督が体育の先生なので厳しいのはサッカーの時だと知っています。お薦めはしませんが、、メンタルは確実に得られるものがありますよ。
削除|違反報告
[852] 彩たま子 2022-06-09 16:11:57
847
そんな事言ったら○山だけの話では無いような。
○南南で何人居ます?○スタで何人居ます?って話。
順調に上がって行って2人か3人、プロになれるのなんてそれこそ数年に1人居るかどうか。
削除|違反報告
[851] 彩たま子 2022-06-09 16:03:31
いつも賛否両論はあるチームですが、セレクション無し、近所の子供達で全国目指せるチームにまでするのは大したもんです。
怒鳴り、罰走ありなので耐えられる親、子供でないと無理ですね。
削除|違反報告
[850] 彩たま子 2022-06-09 15:07:50
そんなに出れてないの?
関東リーグの強豪ジュニアユースに行ったらスタメンで出られるのなんて3割。
出れてないというと、ジュニアユースに行った子の1割ぐらいの子しか試合に出れてないって感じ?
削除|違反報告
[849] 彩たま子 2022-06-09 09:36:24
送り込めるのはある程度のネームもあるのでパイプが多少あるのでしょう。
強豪に行ってから活躍出来ているのかが問題かと
削除|違反報告
[848] 彩たま子 2022-06-09 06:30:48
私は新座片山関係者でもないし片山ウォッチャーでもないので、片山の選手が3種以後でどのぐらい活躍しているかのデータまでは持っていませんが。。
片山の選手って毎年Jジュニアユースに送り込んでるし、県外の強豪中学(静岡学園中学や青森山田中)、福島のJアカデミーにも送り込んでると聞いていますので、近場に居ない場合も有るのではないでしょうか?
Jのアカデミーも片山の選手は伸びないと判断したら毎年獲得するような事はしないでしょう。
あの指導方法だと潰れてしまう選手もいるのでしょうが、あの指導で伸びる選手がいるのも確か。
近いうちに出来なくなって行くとは思いますが。
削除|違反報告
[847] 彩たま子 2022-06-08 22:34:50
個人を伸ばすって言うわりには3種2種で出てこないのは?
潰れちゃうんじゃないの?
あの指導じゃ次に続かないって思いましたけど
削除|違反報告
[846] 彩たま子 2022-06-08 21:58:58
ぶっちゃけ4種リーグは勝ち抜けられれば良いので、強豪チームはそこまで本気で行かないですよ。
新座片山は個人の能力を伸ばすのをメインとする育成方針だから、ハナから組織的なサッカーをする気も無いしね。
削除|違反報告
[845] 彩たま子 2022-06-08 21:31:53
自分も試合見ました(6/4)
相手赤いチーム(STREGAREさん)右ハーフの小さい子がすごいスピードで出し抜いてましたよ!
基本的には片山さんが終始押してましたけど…
削除|違反報告
[844] 彩たま子 2022-06-08 15:56:16
昭和でも令和でも、罵声でもなんでも子供達のチカラとなって、圧倒的な強さがあれば納得ですけど、試合見る限りですと、個人能力は高そうなのに、普段からまともな練習やっていればあそこまで怒鳴る事しないと思いますけど、、。監督の力不足なのでしょうかね?
削除|違反報告
[843] 彩たま子 2022-06-08 07:12:08
昭和な人間からすると、罵声でもなんでもチカラになれば良いのかと…
まぁ、今の時代には合わないのかな?
削除|違反報告
[842] 彩たま子 2022-06-07 20:30:11
〇山って以前からあんな感じだよ。
上〇朝〇も同じ
ただ実績がある。良い悪い別にしてね。
削除|違反報告
[841] 彩たま子 2022-06-07 20:15:51
埼玉一位も同じような感じなんですか?
まぁ、強くなるためには仕方ないんですかね??
削除|違反報告
[840] 彩たま子 2022-06-07 18:39:23
自分も前に見たことありますがマジヤバすぎ!
絶対に子供をみて貰いたいって思わない!
埼玉1位指導者良くない!
削除|違反報告
[839] 彩たま子 2022-06-07 18:25:43
試合見てましたが、片山の監督怒鳴ってばかりで、指示してると言うよりか、けなしてばかりで、子供達可哀想に思えました。それでも新人戦準優勝しているので能力はあるのだと思います。。
削除|違反報告
[838] 彩たま子 2022-06-07 17:51:21
2022今年の新座片山はあんまり強くないですかね??
同じブロックの聞いたこともない赤いチームが暫定首位なんですね
サッカーというより、個人しかないチームだと見てたチームの人が言ってました!!
レガーラさん?STREGAREさん?
このままではいかないでしょうけど
削除|違反報告
[837] 2022-06-07 17:48:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[836] 彩たま子 2022-05-19 12:11:08
どのチームもパワハラは絶対あるでしょう
優しいこと言ってたら勝てないからね
外がガヤガヤ言うことなし
文句あるならチーム変えればいいじゃん
削除|違反報告
[835] 彩たま子 2022-05-19 10:55:55
今年の4種の親は静かなんですね
削除|違反報告
[834] 2022-05-19 09:34:28
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[833] 彩たま子 2022-05-09 12:39:05
4種リーグ始まったけど盛り上がらないな。
削除|違反報告
[832] 彩たま子 2022-04-30 21:24:47
関東大会予選
県南勝ち上がりは??
どこですか?
削除|違反報告
[831] 彩たま子 2022-04-20 18:10:19
は?
削除|違反報告
[830] 2022-04-20 17:52:46
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[829] 2022-04-11 17:58:56
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[828] 彩たま子 2022-04-10 18:31:14
北足立南部始まりましたね。結果の投稿欲しいです。
削除|違反報告
[827] 彩たま子 2022-03-10 11:18:31
東京マラソンやったんだから埼玉国際マラソンもできたよな。
削除|違反報告
[826] 彩たま子 2022-03-09 23:17:22
825
学校の教室のがよっぽど蜜だよ。
削除|違反報告
[825] 彩たま子 2022-03-09 22:59:55
先週末、北部は盛大な卒団式やったんだって?
超密だったらしいけど大丈夫なの?
削除|違反報告
[824] 彩たま子 2022-02-27 10:52:56
暗記学習は、大学入学まではそれなりの結果を出せるし、上から言われたことを100%ほどこなせる大人を育てるには一定の結果を出すのは社会的に証明されているけど、、、こういう方法で、型破りの人材は育ちづらいのでは?それは今の日本の大人社会とその他の国を比べてもそう、、
答えを伝えるのは簡単ですが、、、九九を教えても、コンピュータのプログラムはできないでしょ。
削除|違反報告
[823] 彩たま子 2022-02-18 11:12:31
最終学年でキッチリ仕上げて結果を残してるような強豪は確かに教え込む指導をしてないね。戦う姿勢は強く指導してるようだが、あとは場面場面の判断のパターンを示して考えさせる程度かと。中途半端に教え込んでガチガチのチームは指導してもジュニアで付けれる技術はしれてるから、寄せが早く強度が高いチームと当たると思ったようにできず応用も効かないから弱い、ということかと。
削除|違反報告
[822] 彩たま子 2022-02-18 10:37:01
どのレベルの事を言ってるのか不明だが、3、4年で考えさせたって出てくる答えはたかが知れてる。考える癖を付けることは重要だが、この年代は教え込む事が1番でしょう。
削除|違反報告
[821] 彩たま子 2022-02-17 23:41:52
私は教え込む指導は良くないと思います。ジュニア世代は自分で考える力をつけさせるべき。コーチは教え込みたいのをいかに我慢して考えさせるか、そういった指導の方が5、6年世代で伸びてくるし、将来に役立つと思う。
削除|違反報告
[820] 彩たま子 2022-02-17 10:57:30
教え込む本町がおすすめ
削除|違反報告
[819] 彩たま子 2022-02-15 22:49:29
春から5年生の代のアビリスタはどんな感じですか?
削除|違反報告
[818] 彩たま子 2022-02-03 12:37:49
814
会社で支持されてるなら良いじゃん。
削除|違反報告
[817] 2022-02-03 12:36:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[816] 彩たま子 2022-02-03 12:01:54
小藪うるさい
削除|違反報告
[815] 彩たま子 2021-12-28 11:03:16
新人戦南部大会組み合わせ決定。
削除|違反報告
[814] 彩たま子 2021-11-22 23:43:36
813
少年団の指導者に多い。
会社で支持されている人が多いから、子供にマウント取りたいのだろう。
削除|違反報告
[813] 彩たま子 2021-11-22 22:04:15
アタックには、自由を!
子供選手がボールを持っている時に、パスしろ、ドリブルしろ、シュートしろって、指示するコーチってどうよ?
もっとも選手が楽しんでいる時間すら支配しようとする大人ってどうよ?
削除|違反報告
[812] 彩たま子 2021-11-14 20:25:31
出ました?
削除|違反報告
[812] 彩たま子 2021-11-14 20:25:24
出ました?
削除|違反報告
[811] 彩たま子 2021-11-14 17:05:06
優勝:レジスタFC
準優勝:浦和レッズジュニア
第3位:プレジール、上尾朝日A
決勝 11月14日
浦和レッズジュニア 1-3 レジスタ
削除|違反報告
[810] 彩たま子 2021-11-14 16:41:53
2021年11月14日
No.79の勝者 1-3 No.157の勝者
埼玉スタジアム第3グラウンド
削除|違反報告
[809] 彩たま子 2021-11-14 16:41:43
2021年11月14日
No.79の勝者 1-3 No.157の勝者
埼玉スタジアム第3グラウンド
削除|違反報告
[809] 彩たま子 2021-11-14 16:41:43
2021年11月14日
No.79の勝者 1-3 No.157の勝者
埼玉スタジアム第3グラウンド
削除|違反報告
[808] 彩たま子 2021-11-14 13:43:33
準決勝 11月14日
プレジール 0-3 浦和レッズジュニア
上尾朝日A 0-1 レジスタFC
削除|違反報告
[807] 彩たま子 2021-11-13 19:04:22
しんじんせんくみあわせー
削除|違反報告
[806] 彩たま子 2021-11-10 12:01:43
場所にもよるが、大体見れるよ。
熊谷公園なら間違いない。
削除|違反報告
[805] 彩たま子 2021-11-09 11:46:56
準決、決勝は有観客ですか?
削除|違反報告
[804] 2021-11-09 11:33:04
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[803] 彩たま子 2021-11-07 21:51:56
人口が多いので、少し南部が多いくらいでしょう。
削除|違反報告
[802] 彩たま子 2021-11-07 20:58:01
しかしまぁ、16チーム中9チームが南部とは、南部のレベルの高さが突出してますねぇ。
削除|違反報告
[801] 彩たま子 2021-11-07 18:15:41
ラウンド16 11月7日
プレジール 2-2(PK3-1) 1FC A
ダイナモ A 2-1 エクセレントフィートB
NEO 0-1 レジスタ八潮
大宮 0-1 浦和レッズジュニア
GRANDE FC A 2-1 アビリスタ
上尾朝日A 1-0 東川口FC
川鶴FC 0-4 レジスタ
新座片山ゴンザレス 2-1 レアル狭山
準々決勝
プレジール 1-0 ダイナモ A
レジスタ八潮 1-3 浦和レッズジュニア
GRANDE FC A 0-1 上尾朝日A
レジスタ 5-0 新座片山ゴンザレス
準決勝 11月14日
プレジール - 浦和レッズジュニア
上尾朝日A - レジスタ
削除|違反報告
[800] 彩たま子 2021-11-05 12:36:35
違います。
ザビエルです。
削除|違反報告
[799] 彩たま子 2021-11-04 22:23:02
>797 &798
鬼平か?
削除|違反報告
[798] 彩たま子 2021-11-04 18:27:52
A,Bで分けらるより良いと思ふな。
A,Bだと明らかにAの下的な感じするから選手も嫌だと思ふな。
削除|違反報告
[797] 彩たま子 2021-11-04 18:24:49
A,Bで分けらるより良いと思ふな。
A,Bだと明らかにAの下的な感じするから選手も嫌だと思ふな。
削除|違反報告
[796] 彩たま子 2021-11-04 16:41:13
795
おもしろい!
そのセンス、是非子供に伝授してあげてください!
削除|違反報告
[795] 彩たま子 2021-11-03 11:24:23
片山のゴンザレスって監督の名前ですか?
削除|違反報告
[794] 彩たま子 2021-11-01 06:38:46
3回戦 10月31日
鴻巣田間宮 2-2(PK2-3) プレジール
粕壁 0-6 Aitoku
戸田二FC 2-3 1FC A
朝志ヶ丘 0-3 ヴィオレータFC
FCチベッタB 0-3 ダイナモ A
タルタルーガFC 1-2 上沖SC
エクセレントフィートB 2-1 草加東SSS
ASUMA 1-0 本町SA
VELSA 1-1(PK4-3) 江南南A
KFSC 1-3 NEO
狭山台グリーン 1-2 レジスタ八潮
レストA 1-1(PK4-5) GRANT
アスレンテ加須 0-10 大宮
FCコリオーラ 1-3 あけぼのFC
浦和レッズジュニア 10-0 寄居FC
新座片山フォルティシモ 1-0 浦和尾間木
GRANDE FC A 9-1 スプリズジュニア
ペラーダ 0-6 アビリスタ
NEOS FC 3-0 戸田シティFC
並木ロビンズSC 0-1 INFINITO
上尾朝日A 3-0 江南南B
EC FUJIMINO 0-2 Gois
霞ヶ関少年 1-2 東川口FC
チベッタ深谷 0-5 川鶴FC
FC東85 1-2 大増
キッズパワー 0-3 レジスタ
狭山女子FC 0-7 エリオス
SCN 5-0 福原SC
FCジェルメ 0-5 新座片山ゴンザレス
レアル狭山 3-2 安行東
浦和上木崎 3-3(PK1-3) 松伏FC
削除|違反報告
[793] 彩たま子 2021-11-01 06:37:00
ラウンド31 10月31日
プレジール 1-0 Aitoku
1FC A 1-0 ヴィオレータFC
ダイナモ A 1-0 上沖SC
エクセレントフィートB 3-0 ASUMA
VELSA 1-2 NEO
レジスタ八潮 2-0 GRANT
大宮アルディージャ 1-0 あけぼのFC
浦和レッズジュニア 10-0 新座片山フォルティシモ
東松山ペレーニア 1-4 GRANDE FC A
アビリスタ 2-0 NEOS FC
INFINITO 0-1 上尾朝日A
Gois 0-2 東川口FC
川鶴FC 5-2 大増
レジスタ 7-0 エリオス
SCN 0-1 新座片山ゴンザレス
レアル狭山 2-1 松伏FC
削除|違反報告
[792] 彩たまこ 2021-11-01 06:10:00
片山はなぜ毎年のように秋頃から急に仕上がってくるのでしょうか?
削除|違反報告
[791] 彩たま子 2021-10-31 23:25:10
南部9
西部5
東部2
北部0
削除|違反報告
[790] 彩たま子 2021-10-31 23:21:03
南部9
西部5
東部2
北部0
削除|違反報告
[789] 彩たま子 2021-10-31 22:11:01
NEOS出身の選手は、三種二種で本当に活躍してるなと思います。
削除|違反報告
[788] 2021-10-31 22:10:09
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[787] 彩たま子 2021-10-31 21:37:09
ラウンド16 11月7日
プレジール - 1FC A
ダイナモ A - エクセレントフィートB
NEO - レジスタ八潮
大宮アルディージャ - 浦和レッズジュニア
GRANDE FC A - アビリスタ
上尾朝日A - 東川口FC
川鶴FC - レジスタ
新座片山ゴンザレス - レアル狭山
削除|違反報告
[786] 彩たま子 2021-10-28 22:15:18
高校選手権のパンフ買って見てるけど、昌平はNEOS、レジスタ出身が多い、あと立教新座にSCN出身が多いね。市立浦和や浦和西の公立はやっぱりさいたま市の少年団出身が多いね。
削除|違反報告
[785] 彩たま子 2021-10-24 11:57:49
片山は昨年に比べるとかなり力は落ちるとおもうよ。
削除|違反報告
[784] 彩たま子 2021-10-22 21:11:08
全少優勝は神奈川、神奈川、東京ときているので、そろそろ埼玉に勝ち取って欲しいところ。
昨年度は江南南を応援しましたが、2012年に新座片山、2015年にレジスタが全少優勝して以来、是非今年こそ!!
削除|違反報告
[783] 彩たま子 2021-10-22 20:56:13
今年のレジは全国優勝狙えるだろう。
頭二つくらい抜けてる。
削除|違反報告
[782] 2021-10-22 20:40:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[781] 彩たま子 2021-10-22 20:06:38
SCNは?
削除|違反報告
[780] 彩たま子 2021-10-22 20:06:25
片山なんだ。敵なしってかんじ?
削除|違反報告
[779] 彩たま子 2021-10-22 19:58:15
片山でしょうけど、県ではレジ一強ですね
削除|違反報告
[778] 彩たま子 2021-10-22 07:47:48
今年の南部最強はどこなの?
削除|違反報告
[777] 彩たま子 2021-10-21 20:52:37
SCN出身ですがセレクション合格したいならアルディのスクールに通わせな。スタッフもスクールコーチが数名いるから。
削除|違反報告
[776] 彩たま子 2021-10-19 12:36:19
30チームとは。
強いわけですね。
削除|違反報告
[775] 彩たま子 2021-10-19 12:14:52
774さん
ありがとうございます。
削除|違反報告
[774] 彩たま子 2021-10-19 11:54:42
元SCNかつ元北部少年団所属です。
北部少年団所属の子からセレクション行って編成したチームです。4種登録を所属少年団から移すことで選抜チームではないという解釈で全日予選出てますよ。
もし埼玉代表になったら議論があるかもしれないけど、同じやり方で船橋や市川も全日予選出てます。
さいたま市北部に少年団は約30あります。そこからの選抜ということです。SCNに選手派遣してないチームもありますが。
事情知らないなら思い込みでコメントしないほうがいいと思いますよ。
削除|違反報告
[773] 彩たま子 2021-10-19 11:02:39
仕組みは知っているのですが、いったい何チームぐらいから選ばれているのか知りたいです。
削除|違反報告
[772] 彩たま子 2021-10-19 10:48:17
選抜チームは全日に出場できないので。。
決してシティーノースは北部少年団の選抜チームでは有りません。
削除|違反報告
[771] 彩たま子 2021-10-19 08:25:11
シティノースはさいたま市北部少年団からの選抜です。
削除|違反報告
[770] 彩たま子 2021-10-18 20:07:58
誰か知らないの?
削除|違反報告
[769] 彩たま子 2021-10-18 18:58:33
わかりません
削除|違反報告
[768] 彩たま子 2021-10-17 08:28:06
埼玉シティノースは何チームぐらいからの選抜なんですか?
削除|違反報告
[767] 彩たま子 2021-10-13 18:27:45
取り急ぎ全少予選勝ち残ろうぜ!
四種の集大成見せてみろ!
削除|違反報告
[766] 彩たま子 2021-10-13 18:17:14
確かにね。
J下部は生存競争があるから1番余裕ないよね。
でも、見てる先は自分が上がれるかだけかな?
削除|違反報告
[765] 彩たま子 2021-10-13 18:14:37
どこの関係者も保護者も意外に書き込んだりしてるよ。
J下部だろうが何だろうが余裕がある人なんてないよ。
削除|違反報告
[764] 彩たま子 2021-10-13 18:08:19
>762
自分はただの通りすがりだが、J下部の関係者や保護者はこんなとこにいちいち書き込みなんかしないと思うよ。
同級生の子供がJ下部在籍してるけどもっと余裕あるし、見てる先が違うから…
削除|違反報告
[763] 彩たま子 2021-10-13 08:39:21
全少予選始まりますね
厳しい闘いですがみんな頑張ろ~
削除|違反報告
[762] 彩たま子 2021-10-04 09:53:50
アルを立ててる書き込みって、関係者なのか知らないけど何でそんなに必死なんだ!?
削除|違反報告
[761] 彩たま子 2021-10-03 06:46:52
南部は今年も激戦ですね。新人戦では片山、グランデ、関東ではアルディージャ、アビリスタが結果出してるし。レジにタイトル総取りされないためにも、南部チーム頑張れ-
削除|違反報告
[760] 彩たま子 2021-10-03 00:01:08
アルディージャ更に強くなよ!
9月にU11のセレクション合格した新加入も楽しみ
ただ、トップがJ1から遠すぎる
削除|違反報告
[759] 彩たま子 2021-10-02 16:31:17
750~752、756
トップの衰退関係なくね?
削除|違反報告
[758] 彩たま子 2021-10-02 14:37:32
名もない通りすがりの者です
削除|違反報告
[757] 彩たま子 2021-10-02 11:52:38
756
ジュニアのマニアなんですか?
それかどこか強豪のコーチ?
削除|違反報告
[756] 彩たま子 2021-10-02 11:27:58
754
いや、逆だよ。
コロナの影響かわからないが、全体のレベルが去年今年と下がってるように見える。
だから、アルが精鋭っぽく見えるだけなんだよ。
トータルに見ると、今までのレベルよりは下がってるような気がするね。
削除|違反報告
[755] 彩たま子 2021-10-02 08:44:40
さぁみんな、酒が飲めるぞ!
削除|違反報告
[754] 彩たま子 2021-10-01 15:31:48
750~752
今年もアルディージャジュニア強いですよ!
埼玉トップクラスかと。
TRMやりましたけど相手になりませんでした。
今年のU12は人数が少ないですけど「精鋭」って感じ。
チームワークも良かったです。
あれでレベルが下がってると感じる人はどれだけレベルが高いんでしょうか?
削除|違反報告
[753] 彩たま子 2021-10-01 00:13:03
対戦したチームならアルディージャジュニアの強さは
分かってると思いますよ
削除|違反報告
[752] 彩たま子 2021-09-30 21:49:14
対戦したチームならアルディージャジュニアの強さは
分かってると思いますよ
削除|違反報告
[751] 彩たま子 2021-09-30 21:38:14
トップの衰退と共に大宮のジュニアのレベルも格段に下がってるよね。少し前まではジュニアはレッズより強い感じだったのに。逆にどうしてもJ下部入れたい親はかなりチャンスかも
削除|違反報告
[750] 彩たま子 2021-09-30 21:38:12
トップの衰退と共に大宮のジュニアのレベルも格段に下がってるよね。少し前まではジュニアはレッズより強い感じだったのに。逆にどうしてもJ下部入れたい親はかなりチャンスかも
削除|違反報告
[750] 彩たま子 2021-09-30 21:38:10
トップの衰退と共に大宮のジュニアのレベルも格段に下がってるよね。少し前まではジュニアはレッズより強い感じだったのに。逆にどうしてもJ下部入れたい親はかなりチャンスかも
削除|違反報告
[749] 彩たま子 2021-09-21 19:55:26
くじ引き?だから仕方ない
削除|違反報告
[748] 彩たま子 2021-09-21 16:56:01
それ言ったら、戸塚が四種リーグで同じブロックだよ。
削除|違反報告
[747] 彩たま子 2021-09-19 19:17:03
秋季大会の組み合わせ。大牧さんはaチームとbチームが同じブロックですけど、抽選での配慮は無いんですね。
削除|違反報告
[746] 彩たま子 2021-09-17 13:17:37
そうなんですね
人付き合いて気を使いますしね
削除|違反報告
[745] 彩たま子 2021-09-17 10:08:17
743
ですよね。
楽しいのはコーチたちだけ。
保護者としては、本当に気疲れな時間です。
飲み会がなくなったという部分だけは、コロナ禍であることに救われている気がしています。
削除|違反報告
[744] 彩たま子 2021-09-16 17:49:15
10月から、さいたま市南部秋季大会が始まりますよね。これは勝ち上がると県大会や全国大会はあるのですか? 春季のように北部と南部で戦って終わりですか。
削除|違反報告
[743] 彩たま子 2021-09-15 23:02:21
736
親の飲み会が無い事は、コロナ禍の数少ない恩恵だよ。
面倒だと思っている保護者もいる。
削除|違反報告
[742] 2021-09-15 22:01:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[741] 彩たま子 2021-09-15 20:50:33
その上司大丈夫?
上司は部下の見本にならないとね
削除|違反報告
[740] 彩たま子 2021-09-15 18:48:51
上司がほぼ毎日銀座でハシゴしまくり。
1軒だけ付き合ってる感じ。
キャバ楽しくないわ。
マスク外さず極力下向いてる。
削除|違反報告
[739] 彩たま子 2021-09-15 15:57:27
行っちゃダメ!子供たちのサッカーできなくなるよ!
削除|違反報告
[738] 彩たま子 2021-09-15 14:36:44
うちは行ってるけど
削除|違反報告
[737] 彩たま子 2021-09-15 13:53:40
サラリーマンの楽しみの一つキャバクラへ行けないのは辛いな。
削除|違反報告
[736] 彩たま子 2021-09-15 13:37:43
少年団の親の楽しみの一つの飲み会出来ないのは辛いな
削除|違反報告
[735] 彩たま子 2021-09-13 09:32:52
今SCNって、新六年生対象でセレクションやってんですか?
削除|違反報告
[734] 彩たま子 2021-09-10 08:23:12
サッカーは義務じゃないから仕方ない。
好きでやってるだけ。
削除|違反報告
[733] 彩たま子 2021-09-10 07:41:40
こうなったのは、自民政権のせい。
削除|違反報告
[732] 彩たま子 2021-09-09 23:35:34
残念かもしれないが全小が出来るなら良し。
選手権や少年団大会は仕方がない。
13や14はまともに公式戦が出来て無いのを考えると出来るだけありがたい
削除|違反報告
[731] 彩たま子 2021-09-09 23:14:06
3位まてというのは全小の話。
4種選手権は例年通り各ブロック1位のみ
ただし、どちらも前期終了時点の順位により決定です。
削除|違反報告
[730] 彩たま子 2021-09-08 10:59:38
3位まてというのは全小の話。
4種選手権は例年通り各ブロック1位のみ
ただし、どちらも前期終了時点の順位により決定です。
削除|違反報告
[729] 彩たま子 2021-09-08 07:02:18
たしかに今年のu12もコロナで可哀想だが、主催者がわもトビゲリとか試合を作ってくれて感謝感激雨あられだよね
削除|違反報告
[728] 彩たま子 2021-09-07 19:15:11
オリパラはやってたのに、怒らない親はダメでしょう。
削除|違反報告
[727] 彩たま子 2021-09-07 18:01:36
全小は?
削除|違反報告
[726] 彩たま子 2021-09-07 17:57:29
四種リーグの県大会は、前期の結果のみの勝点上位3チームが進出。
削除|違反報告
[725] 彩たま子 2021-08-22 14:29:22
四種中止になってるよ。ちなさいたま市南部
削除|違反報告
[724] 彩たま子 2021-08-22 14:09:33
小学校低学年で広がってパスサッカーやらせてるチームあるけどどうなんだろう。低学年のうちはそれで勝てても、そのうち勝てなくなるよな。小学校のうちはどれだけドリブルやれるかで、ジュニアユース、ユース年代の活躍にかかってくるよ。小学校のうちは絶対に個の力を磨くべき。
削除|違反報告
[723] 彩たま子 2021-08-19 16:55:10
はなくそ政権のせいで、四種も中止になるよ、きっと。
削除|違反報告
[722] 彩たま子 2021-07-07 22:33:59
ガンガンって、ちょっと、、ネジ足らなさそうですね。
しかし、セミファイナルで、史上初の100%パス成功率とは、怪物にみえない、怪物。
削除|違反報告
[721] 彩たま子 2021-06-26 22:32:40
ですね
ドリブルした方がよいと思います
削除|違反報告
[720] 彩たま子 2021-06-26 18:18:08
やっぱりジュニア時代はドリブルでガンガン行ける子じゃないと、ジュニアユースやユースでは勝負出来ないよ。
削除|違反報告
[719] 彩たま子 2021-06-25 22:53:45
Rは去年のu12も今年のu12も同じくらい足元ないでしょ。
組織力で今年のu12は強いけどね。
個人としてはみんな逆転可能だよ。
がんばれ。
削除|違反報告
[718] 彩たま子 2021-06-25 22:36:11
現u12のRはかなり強いと思うけどね
でもLには勝てないかな。
削除|違反報告
[717] 彩たま子 2021-06-25 16:59:43
今はそうかも知れないがu15になって化けるかもよ
削除|違反報告
[716] 彩たま子 2021-06-25 16:33:42
武器どころかみんな足元なかったね
1個上のJとは思えなかった
身体能力が高そうなのは数人いたけど
ラビの時代は続くと思う
削除|違反報告
[715] 彩たま子 2021-06-25 15:51:32
赤の現u13のジュニア上がりの実力を知らない人がいるのね
去年u12で何度も対戦したけど色んな意味でヤバいから
削除|違反報告
[714] 彩たま子 2021-06-25 15:41:26
結局、697みたいな書き込みはジュニアのセレクションに落ちた奴のヒガミでしかないんだよね。
ジュニアからでも、JYからでも、はたまた例は少ないけどユースからでも受かったやつの勝ち。
そこからトップに残れる、つまりはプロになれる確率なんてどこのJクラブも大差ないよ。
削除|違反報告
[713] 彩たま子 2021-06-25 12:42:48
710
実績ない所には行かないよ。
削除|違反報告
[712] 彩たま子 2021-06-25 12:06:14
確率は下がるけどね
J下部ジュニアユースはユースに上がらなくてもプロになれないとしても大学には行きやすい
Lは活躍できなければ先はないスタンドメガホン
削除|違反報告
[711] 彩たま子 2021-06-25 11:39:36
Lの方が可能性は広がるよね
だからJ下部蹴る人もいる
RAのトップに入りたい人は別かな
削除|違反報告
[710] 彩たま子 2021-06-25 09:55:39
ラヴィ行った方が良い
J下部行ってスタメンになってもトップに上がれるのは1人いるかいないか
ラヴィ経由で昌平のスタメンになれれば様々なJ下部から声のかかる可能性がある
プロになりたいならラヴィ
削除|違反報告
[709] 彩たま子 2021-06-23 12:21:54
そういえば、クラブ与野のJr.アカデミーってセレクション開催されたんですよね?希望者多かったんですか?
削除|違反報告
[708] 彩たま子 2021-05-26 07:17:56
だって昌平遠いじゃん?
寮生活?
削除|違反報告
[707] 彩たま子 2021-05-25 12:29:15
実力無いから愚痴しかでないよね
分かるよ
同じ同じ
削除|違反報告
[706] 彩たま子 2021-05-25 12:27:00
入れたらそうなるだろね
入れたらの話し
削除|違反報告
[705] 彩たま子 2021-05-25 10:33:25
エリートて
そんな敷居高くして入れたらさぞ満足でしょうに
うちの息子、エリートクラスみたいな?
削除|違反報告
[704] 彩たま子 2021-05-24 10:38:04
ラヴィダはジュニアエリートてクラスホントにあるの?
名前がダメだよね。
完全に親が天狗になるパターンの名前だね。
ジュニアゴンザレス位に改名した方が良い
削除|違反報告
[703] 彩たま子 2021-05-24 10:33:02
なんだかんだで赤を着られればとりあえず着たいよね~
削除|違反報告
[702] 彩たま子 2021-05-24 09:20:21
巣鴨ジュニアがオススメ
南部住みからはアクセスしやすい
削除|違反報告
[701] 彩たま子 2021-05-24 09:11:55
埼玉のJはジュニアユースからユースへの昇格が少ない。
浦和はたまたま去年多かっただけで、いつもは大宮と変わらない。
柏や川崎とかは育成が良いイメージ。
削除|違反報告
[700] 彩たま子 2021-05-24 09:10:45
その子の実力もそうだけど、何を求めるのかでかなり変わるんじゃないかな。
うちは5年上がる時に移籍したけど、ある程度親がピックアップした上で体験、雰囲気をレベル、を感じながら子供に決めさせた。今よりもレベルが高いところだけど、がんばればスタメン取れる可能性があるところ、子供の雰囲気が良さそうなところ、など色々話し合ったな。
ネオスは低学年のうちにリフティングなどボールタッチのスキルを鍛えてるから、ちょっとやそっとの身体能力ではスタメンは厳しいなと思ってやめた。でもそれはうちの子にとってってだけの話で、スキルは身につくと思います。
削除|違反報告
[699] 彩たま子 2021-05-23 23:49:50
少なくともユースまでの昇格率見てれば大体育成レベルは分かるね
削除|違反報告
[698] 彩たま子 2021-05-23 23:26:29
なんで強いチーム探すんだい?
弱いチーム選んで強くさせればアピール出来るだろう。
それがプロへの近道だと思うが。
削除|違反報告
[697] 彩たま子 2021-05-23 22:29:35
赤はなぁ。
ジュニアのセレクションをいい加減にしてるとしか思えない。
6年でいえば去年も今年も武器のある子が少ない。
でも昇格するんだろうね。
そのくせにユースからトップは外部から。
オレンジの育成も残念だが赤はそれ以上。
削除|違反報告
[696] 彩たま子 2021-05-23 21:20:33
まずは赤とオレンジのジュニアセレクションで力試しすれば良いのでは。
でももうほとんど埋まってるのか。
削除|違反報告
[695] 彩たま子 2021-05-23 21:19:01
その子の実力もそうだけど、何を求めるのかでかなり変わるんじゃないかな。
うちは5年上がる時に移籍したけど、ある程度親がピックアップした上で体験、雰囲気をレベル、を感じながら子供に決めさせた。今よりもレベルが高いところだけど、がんばればスタメン取れる可能性があるところ、子供の雰囲気が良さそうなところ、など色々話し合ったな。
ネオスは低学年のうちにリフティングなどボールタッチのスキルを鍛えてるから、ちょっとやそっとの身体能力ではスタメンは厳しいなと思ってやめた。でもそれはうちの子にとってってだけの話で、スキルは身につくと思います。
削除|違反報告
[694] 彩たま子 2021-05-23 13:13:28
なるほど、なるほど。
他のを探しますか。
削除|違反報告
[693] 彩たま子 2021-05-23 11:36:47
数年前の話しだか、ネオスはAは良いがBだったら少年団の中堅レベルと一緒ぐらいの実力だったな。
削除|違反報告
[692] 彩たま子 2021-05-22 20:50:32
ネオス4年は定員だよ
削除|違反報告
[691] 彩たま子 2021-05-22 20:00:47
ネオスは間違いないよ
削除|違反報告
[690] 彩たま子 2021-05-22 14:53:36
クラブ与野Jr.academyは?
削除|違反報告
[689] 彩たま子 2021-05-22 12:53:42
4年生です
削除|違反報告
[688] 彩たま子 2021-05-22 12:27:31
NEOS自体は良いチームだと思うけど、さいたま市エリアライバルが多いので学年によっては苦しいかも。
ちなみに何年生ですか?
削除|違反報告
[687] 彩たま子 2021-05-22 10:56:09
neosに移籍しようか悩んでるけど良いチームなの?
削除|違反報告
[686] 彩たま子 2021-05-09 06:27:53
ラヴィーダの練習会は無観客でやるみたい。
エリート軍セレクションが200名ぐらい来たみたいだから、ジュニアユースは、更に多いだろうね。
削除|違反報告
[685] 彩たま子 2021-05-08 23:43:29
ラビは昨年は関東1位ですから。
で今年も関東首位。そりゃ人気だ。
削除|違反報告
[684] 彩たま子 2021-05-08 23:42:28
ラヴィーダの練習会はすぐ定員なるだろうね。
削除|違反報告
[683] 彩たま子 2021-05-08 23:38:09
ラヴィーダが来年度の選手を対象とした練習会の申込始めたね!
今回は埼玉県のチームに所属する選手のみだって!
削除|違反報告
[682] 彩たま子 2021-04-30 09:28:39
レッズ、負けたの?
削除|違反報告
[681] 彩たま子 2021-04-30 08:25:13
荒総結果 決定戦
グランデ × Neo グランデ勝
アビビスタ × タルタルーガ アビリスタ勝
新座片山 × はくつる 新座片山勝
削除|違反報告
[680] 彩たま子 2021-04-29 23:32:12
エクセは??
削除|違反報告
[679] 彩たま子 2021-04-29 22:04:30
安行東
削除|違反報告
[678] 彩たま子 2021-04-29 21:50:20
アビリスタ7-0エスパニョール
削除|違反報告
[677] さいたまこ 2021-04-29 21:41:35
アビリスタ
削除|違反報告
[676] 彩たま子 2021-04-29 21:18:37
新座片山、アルディ、上尾朝日、グランデ
他の山はわかりません。
削除|違反報告
[675] 彩たま子 2021-04-29 11:51:17
関東少年サッカー大会南部速報お願いします
削除|違反報告
[674] 彩たま子 2021-04-24 09:10:57
長崎総科大付属はまだボーズ?
削除|違反報告
[673] 彩たま子 2021-04-24 08:43:50
国見が伝統の坊主を廃止し、部員は禁止されていた携帯電話も使用可となったとか。昨今、全国から離れている結果と、伝統を守る方針とのギャップが理由だとか、、、
削除|違反報告
[672] 彩たま子 2021-04-24 06:46:00
たしかに
しかしチビリン延期は残念だね
削除|違反報告
[671] 彩たま子 2021-04-21 21:33:50
レジの話は東部のスレへ移動してくださいね。
削除|違反報告
[670] 彩たま子 2021-04-20 23:38:54
順位トーナメント
決勝トーナメント
決勝
レジスタFC(埼玉1) 4-0 三菱養和SC巣鴨(東京2)
準決勝
レジスタFC(埼玉1) 3-2 柏レイソル(千葉1)
準々決勝
レジスタFC(埼玉1) 5-0 鹿島アントラーズ(茨城1)
3・4位トーナメント
準決勝
新座片山FC(埼玉2) 0-3 中野島FC(神奈川2)
準々決勝
新座片山FC(埼玉2) 3-0 ともぞうSC(栃木2)
予選リーグ
Bパート
新座片山FC(埼玉2) 1-1 フォルトゥナ(山梨1)
新座片山FC(埼玉2) 1-2 柏レイソル(千葉1)
新座片山FC(埼玉2) 1-0 アイデンティみらい(茨城2)
Dパート
レジスタFC(埼玉1) 6-0 VIVAIO船橋SC(千葉2)
レジスタFC(埼玉1) 4-1 中野島FC(神奈川2)
レジスタFC(埼玉1) 4-0 ヴェルフェ矢板(栃木1)
削除|違反報告
[669] 彩たま子 2021-04-19 14:51:07
ありがとうございます。
そうなんですね、まだまだ熱い戦いが目白押しですね。
削除|違反報告
[668] 彩たま子 2021-04-19 14:08:30
667さん、関東大会と4種リーグは別です。
東部地区は、各地区の新人戦、上位4チームで予選を行い県大会→関東大会(フジパンカップ)となります。
4種リーグは、前期、後期リーグ戦を行い、上位3チーム?が県大会という流れになります。
削除|違反報告
[667] 彩たま子 2021-04-19 12:38:11
関東大会予選とは四種リーグの事と同じですか?
削除|違反報告
[666] 彩たま子 2021-04-18 20:04:11
レジAは別格のイメージありましたが、勝負分からないものですね…
削除|違反報告
[665] 彩たま子 2021-04-18 18:58:47
まさか、まさかのレジスタA敗退ですからね。
ヴェルサあっぱれです!
削除|違反報告
[664] 彩たま子 2021-04-18 07:50:42
関東大会東部予選、レジスタ残念。
削除|違反報告
[663] 彩たま子 2021-04-10 22:33:09
フォルチってジュニアユースが小学生のチーム作ったらしい。あまり情報が無いのでわかる方教えて下さい。
削除|違反報告
[662] 彩たま子 2021-03-28 15:58:37
ありがとうございました。助かりました。
削除|違反報告
[661] 彩たま子 2021-03-28 11:44:23
ジュニアサッカーNEWSに出てますよ。
削除|違反報告
[660] 彩たま子 2021-03-28 06:38:18
4種リーグのブロック分けわかる方教えて頂きたいのですがよろしくお願い致します。
削除|違反報告
[659] 彩たま子 2021-03-23 00:04:47
足元の技術と、他の要素は別ものですよね。技術を身につけるのに、ハードワークを生み出すメンタルやフィジカルがあるのはわかるけど、IQ、ソーシャルやその他は、技術やフィジカルカンケーないですよ。
削除|違反報告
[658] 2021-03-22 22:32:53
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[657] 彩たま子 2021-03-22 20:48:14
そうだね。背丈だけで早熟は計れない。
むしろ更に伸びる選手の方が割合としては多いと思う。
削除|違反報告
[656] 彩たま子 2021-03-22 12:18:52
早熟か晩熟かなんて厳密には判らないですからね。
シンプルに今の段階でレベルの高い子を選ぶから、体が大きくて身体能力の高い子が多くなるのは当然だし仕方ない。
体が大きくない子達は、技術やボディーコーディネーション、サッカーの理解度を磨いてそういう子達に食らい付いて行くしかないよね。
削除|違反報告
[655] 彩たま子 2021-03-22 09:39:49
653
足元の技術は4種年代に下手な子は下手なままだね
ただ足元の技術以上にオフザボールの動きだったり
戦術理解能力だったり体の使い方だったりで
下手でも伸びる子は体と頭の成長で伸びることはある
実情として足元が上手い子はその他の技術も高い子が多いから
結果上手い子はそのまま上手いし下手な子はそのまま下手ってのが基本路線だろうね
逆に上手い子の中で埋もれてしまうのは頭の部分があまり成長せずに求められるプレイができないタイプ
削除|違反報告
[654] 彩たま子 2021-03-22 09:21:50
早熟を意図的に集めるというより、現時点で良い選手は早熟が多いということかね。
実際、早熟をジュニアユース世代の間に追い越すことは稀にしか起こらない。
削除|違反報告
[653] 彩たま子 2021-03-21 20:30:48
649
俺もそう思う。
下手というか、不器用な子が上手くなることは本当にレアケースだと思う。
削除|違反報告
[652] 彩たま子 2021-03-21 19:07:22
ラビは早熟の子を集めてるのかな
いつも新U13はデカく感じる
削除|違反報告
[651] 彩たま子 2021-03-21 16:09:32
体の成長が早くて目立つタイプは確かにこれからが大変だとは思いますけど、それを周りが理解してサポートしてあげられてれば大丈夫ですよ。
逆にまだ体の成長が追い付いてない子達も、これからのためにしっかりと頑張っておかないとね。
削除|違反報告
[650] 彩たま子 2021-03-21 14:40:27
ジュニアは身体が出来上がるのが早いと、それから身長伸びなくて埋もれちゃうってやつな。
削除|違反報告
[649] 彩たま子 2021-03-20 22:03:27
648
ジュニア時代に下手な子が
そのまま下手なままのが多いと思うよ。
削除|違反報告
[648] 彩たま子 2021-03-20 21:01:56
ジュニア時代に上手い選手は伸びない確率が高い。
本当の勝負はジュニアユースからだよw
削除|違反報告
[647] 彩たま子 2021-03-20 18:54:40
プログレッソとか宗岡は強いんじゃない?
削除|違反報告
[646] 彩たま子 2021-03-20 14:43:52
>645
県を跨いで行くなんてうちにはハードルが高いな。
あそこは定員が有るから無条件では入れないんでしょ?
削除|違反報告
[645] 彩たま子 2021-03-20 11:32:20
東京の大泉学園に行く子も何人かいるよ
削除|違反報告
[644] 彩たま子 2021-03-20 10:55:45
あのエリアだと名の知れた強豪クラブチームが無いから、ある程度の学年になって高いレベルを目指したい子達が集まって来る。
特に定員も決まってないようなので、レジスタと同じように移籍で集まって来た子達と元から在籍してた子達で競争原理が働いてるんでしょうね。
削除|違反報告
[643] 彩たま子 2021-03-20 10:54:12
クラブでも、4種は少年団登録のところもあるからね。
削除|違反報告
[642] 彩たま子 2021-03-20 09:46:20
片山は少年団だよ
削除|違反報告
[641] 彩たま子 2021-03-19 22:41:21
639
少年団じゃ物足りなくなって移籍する子結構いるよ。
逆に付いて行けなくなって少年団に来る子もいる。
4市少年団(朝霞新座和光志木)あるあるだよ。
削除|違反報告
[640] 彩たま子 2021-03-19 20:41:20
球遊び気分で入ったらマジなやつだった感じだよね。
坊主は風の抵抗を軽減する片山の戦法の1つ
ロングスローが禁止になってもこれだけは大丈夫だよね
削除|違反報告
[639] 彩たま子 2021-03-17 17:48:59
片山はほとんど幼稚園からの叩き上げで途中から入るのは稀って
聞いたけど。
削除|違反報告
[638] 彩たま子 2021-03-17 16:59:25
537さん、新座は、NTTカップと呼ばれるている時代、10連覇をしていますね。まあクラブチームがまだ弱かった時代だけど。
削除|違反報告
[637] 彩たま子 2021-03-17 15:22:41
地味だけどネオスは頑張ってるね
近くだから移籍検討してる
削除|違反報告
[636] 彩たま子 2021-03-17 12:13:44
片山は監督が怖くて厳しいので人なんか集まりませんよ。
削除|違反報告
[635] 彩たま子 2021-03-17 11:25:48
片山も色々と有りましたからね。
また子供が集まるようになって強さを取り戻しましたね!
削除|違反報告
[634] 彩たま子 2021-03-17 11:09:52
片山って坊主じゃなくなったね。
あっちの方が迫力あった。
削除|違反報告
[633] 彩たま子 2021-03-16 22:58:19
浦和はトップやサポのイメージが...
削除|違反報告
[632] 彩たま子 2021-03-16 22:57:00
31
逆にジュニアに飛び抜けた子がいないから浦和に行くとかないのかな。
ライバルが少ないという意味で。
削除|違反報告
[631] 彩たま子 2021-03-16 22:32:58
626 浦和は今年のU12ジュニアが弱かったから大宮に魅力を感じたかもね。
削除|違反報告
[630] 彩たま子 2021-03-16 22:26:09
29
至極一般的だね
大宮は私生活にも厳しいから社会勉強にはなるかな
寮生とか凄いよ
削除|違反報告
[629] 2021-03-16 21:26:44
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[628] 彩たま子 2021-03-16 20:59:40
大宮の方が真面目そう。
削除|違反報告
[627] 彩たま子 2021-03-16 18:48:58
たぶん、トップまで昇格する確率を考えてるんじゃない?
U15の関東リーグの成績やトレセンのメンバーを見る限り、大宮の育成が浦和より明らかに優れてる訳では無いと思うので。
削除|違反報告
[626] 彩たま子 2021-03-16 18:19:35
25
知ってる
同じ子かも
なんでなんだろね
我が家なら迷わず浦和にするのに
何らかの条件が良かったりして
削除|違反報告
[625] 彩たま子 2021-03-16 17:47:11
新U14も新U13も浦和を断って大宮を選んだ子がいる。
トップだけでみたら明らかに浦和なのに何故大宮なのか。
育成が良いのかな。
削除|違反報告
[624] 彩たま子 2021-03-16 17:30:35
J下部はサッカー技術以外のプラスアルファがついてくる。
削除|違反報告
[623] 彩たま子 2021-03-16 17:09:30
あまりわかってないんだけど、江南とか片山とかも少年団なんですよね?
まさか、そこらの少年団みたく、お父さんコーチが教えてたりするんじゃなく、ちゃんとした専属コーチがいるんですよね?
削除|違反報告
[622] 彩たま子 2021-03-16 13:17:14
何をもって上とか下とか判断するんでしょうね。
単純に足元が上手い、ドリブルが上手い、球際が強い。。
うちの子は現6年生じゃないから、その年代の子はわからないけど、少なくとも息子の年代でJ下部に行ってる子は間違いなくそこらのチームのエース級より総合的にレベル高いですよ。
あのクラスの子達でスタメンを固められるのはレジスタぐらいです。
片山にしても江南南にしても、個の力の足し算では勝てないのを理解してると思う。
削除|違反報告
[621] 彩たま子 2021-03-16 13:13:51
来年のU13はまたラビの一人勝ちだろうな。
大宮が次点で、浦和とグラ、与野あたりが3位争い。
ラビのエリートに入りたいけど遠い。。
削除|違反報告
[620] 彩たま子 2021-03-16 12:59:37
18
やっぱりジュニアユースを考えるとジュニアから入るのが一番楽そうだね。
単純に浦和の現6年ならうちのチームの主力の殆どが上なんだけどな。
うちの子は無理だけど。
削除|違反報告
[619] 彩たま子 2021-03-16 12:54:14
J下部アカデミーの選手たち、外野からは羨ましい限りです。たとえ上に昇格出来なかったとしても、その貴重な経験は一生の思い出になるでしょうね。
削除|違反報告
[618] 2021-03-16 12:49:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[617] 彩たま子 2021-03-16 12:28:51
サッカーは
子供を大人にし
大人を紳士にし
親を評論家にする
削除|違反報告
[616] 彩たま子 2021-03-16 12:28:28
611、612
でも半分以上昇格してるよね
他のチームからもっと呼んだ方が強くなれるのに
昇格率低いと育成出来てないと上から怒られるのかな
削除|違反報告
[615] 彩たま子 2021-03-16 12:22:44
ジュニアの育成なんて名前だけで前から形骸化してるよ。
いかにスカウトが毎年伸び代がある良い選手を取るかでしょ。
削除|違反報告
[614] 彩たま子 2021-03-16 12:15:28
着地が一緒なら離陸、飛行ルートは関係ない
削除|違反報告
[613] 彩たま子 2021-03-16 12:10:33
予選やTMだと試合によって片山もパスサッカーしますね。
ロングキックとゴリなら何とかなるかもと思ってたら片山が回しだしてボロ負けしたことあります。
削除|違反報告
[612] 彩たま子 2021-03-16 10:22:07
育成とか、あまり関係ないよね。
代によって毎年違うし。
今年の大宮は強かったけど、浦和はイマイチだった。
関係者には怒られるかもしれないが、外野の率直な感想です。
削除|違反報告
[611] 彩たま子 2021-03-16 08:03:44
レッズとは現5年、6年と定期的に何度も対戦してる。
何というか得点されるにおいがあんまりしない。
パサーが多いからかな。
攻められても単調な攻撃で終わる。
1人で何人もかわしてくるような子もいないので淡々と時間が過ぎてく。
削除|違反報告
[610] 彩たま子 2021-03-16 07:50:51
誰だって入れるならみんなが知ってるJ下部の方が断然いいです。
削除|違反報告
[609] 彩たま子 2021-03-15 23:00:53
全国誰でも知っているJ下部の方が自分の歴史としてはいいな。
街クラじゃ、近所の人しか知らないから、強かったとしても大人になったら話題にもならない。
削除|違反報告
[608] 彩たま子 2021-03-15 22:55:40
浦和も大宮もジュニアの育成は似たようなもんだよ。
単純に取った子のレベルで差が出る程度。
新6年は少し浦和がリード。新5年は浦和が頭一つ抜けてる。
あとは、浦和は完全に他のスクール禁止で、大宮はそこまで厳しくない。
削除|違反報告
[607] 彩たま子 2021-03-15 21:17:57
それでもいいからレッズジュニアに入れて欲しいのは、多分うちだけじゃ無いはず…
削除|違反報告
[606] 彩たま子 2021-03-15 20:52:38
レッズジュニアから部活だと推薦、とか流石にないよね。。
削除|違反報告
[605] 彩たま子 2021-03-15 20:26:16
601
それを言っちゃあ・・・。
まぁでも対戦してて怖いと思う子がいないのは確か。
去年は凄く大きい子だけじゃなく、他にも仕掛けてくる子が多かったから相手にならなかった思い出。
削除|違反報告
[604] 2021-03-15 20:22:24
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[603] 彩たま子 2021-03-15 20:06:03
浦和は代によって差が激しいね。
大宮のアカデミーはどの代も強い。
レジ、江南南と張り合える。
上のカテゴリのスカウトも上手くいってるイメージ。
削除|違反報告
[602] 彩たま子 2021-03-15 19:45:50
育成なんて大して変わらないのでは。
浦和と違って大宮は現6年にも5年にも飛び抜けた子いるよ。
これからのアカデミーは大宮。
トップチームは酷いけど。。
削除|違反報告
[601] 彩たま子 2021-03-15 19:11:56
99
浦和の育成が悪いみたいだけどさ
去年の6年は強かったよ
新6年も強い
単純に素材の問題
削除|違反報告
[600] 彩たま子 2021-03-15 19:09:46
縁の無い外野は黙ってな、と言われるよw
削除|違反報告
[599] 彩たま子 2021-03-15 18:48:59
現6年見てみなよ。
大宮は兎も角浦和は育ってない。
組織でカバーしてるだけだから少し強いチームだと負けてしまう。
個の育成が全く出来てない。
削除|違反報告
[598] 彩たま子 2021-03-15 17:55:59
大宮も浦和も低学年から集めてるけどその後伸びてるのかな。
削除|違反報告
[597] 彩たま子 2021-03-15 17:09:30
94
たまたま伸びた子はいそうだね。
うちも無名チーム(県大会など無縁)だから伸び伸びやってる。
Jに行くような子はほとんど小さい頃から目の色変えて練習してる。
削除|違反報告
[596] 彩たま子 2021-03-15 16:50:13
ラビにするとしたら、昌平に行くと決めてる子じゃない?
削除|違反報告
[595] 彩たま子 2021-03-15 16:10:13
うちの子6年だけど、浦和や大宮断ってラビに行く子いるのかな。
狭い範囲だけど知り合いはみんな浦和や大宮に入る予定。
削除|違反報告
[594] 彩たま子 2021-03-15 14:51:34
入ったチームがたまたま強豪でいつの間にかガチのサッカー親子になってた、てゆ~後追いパターンもあるけどね
削除|違反報告
[593] 彩たま子 2021-03-15 14:42:52
強豪チームだけでは無いと思うがこの一年は練習試合、試合、遠征と仕上げにかかってきて親御さんの負担も大きくなると思う
今年がステップ1の区切りと考えて子供の気持ち、可能性を秘めてるなら最大限サポートするべし!
削除|違反報告
[592] 彩たま子 2021-03-15 14:37:58
3次まで残れば凄いよ。
大宮は確か動画セレクションしてたと思うけど、それで合格した子いるのかな。
削除|違反報告
[591] 彩たま子 2021-03-15 14:31:18
大宮のジュニアユースセレクション受けた時に東京の聞いたこともないチームの子が何人かいた。
大きな招待大会や都大会にも参加してないチームの子だった。
それでも3次まで残ってて凄いと感じた。
4次にはいなかったけど。
削除|違反報告
[590] 彩たま子 2021-03-15 14:13:34
無名チームの子はエース級でも、強豪チームのベンチレベルの子がほとんど。
S1行ければ御の字。
楽しむサッカーを否定する気はないけど。
削除|違反報告
[589] 彩たま子 2021-03-15 13:49:34
ガチのサッカー親子は強豪チームにいるから問題ない。
弱いチームの親と話をしてもそもそも話が合わない。。。
削除|違反報告
[588] 彩たま子 2021-03-15 13:19:36
87
無名チームねぇ。
1人スーパー君がいてもなかなか勝ち上がれないのでは。
埼玉だと県トレならチェックされる。
他県だとナショトレじゃないとチェックされないし、今年のようにコロナでトレセン選考が遅れたり、なくなったりするとチェックされるタイミングもないから本当に厳しい。
低学年のJジュニアから上を目指すのがライバルも少なく一番早い。
お互い頑張ろ。
それでも熾烈な争いだが。
削除|違反報告
[587] 彩たま子 2021-03-15 12:54:03
チームが無名でもその子がすごければ、そこそこ上位まで上がる。もしくはトレセンに引っかかるよ。
いずれにも該当しなければ、無名チームからだろうが無理だな。
削除|違反報告
[586] 彩たま子 2021-03-15 12:53:25
アルディやレッズのスカウトって色んな強豪チームに顔出すよね
精力的な活動は凄い
無名チームにいる子はそもそも上を目指してない子だからスカウトに引っ掛からなくても痛くないのではと思ってる
削除|違反報告
[585] 彩たま子 2021-03-15 12:29:19
埼玉じゃなくても東京、群馬、千葉など近隣の子も強豪同士の練習試合、招待大会、都大会や県大会など色々チェック出来る。
無名チームだと存在が認識されない。
今のうちに強豪チームに移籍した方が良い。
ウチもそうした。
削除|違反報告
[584] 彩たま子 2021-03-15 12:22:57
J下部のスカウトは今上手いだけでは取らない。
これから伸びるか伸びないか、サッカーセンスがあるか無いか、身体能力はどうかなど、かなり細かなチェックをしてる。
だけど人間だけに期待や見込みが大きい外れる場合も多々あるらしいです。
削除|違反報告
[583] 彩たま子 2021-03-15 12:06:57
581
ジュニアやスカウトでポジションは埋まるからね。
セレクションではいるとか夢物語かな。
なかにはセレクションからはいる子がいるかもしれないが、流石に無名チームはいないね。
ジュニアチーム選びは間違えちゃダメ。
削除|違反報告
[582] 彩たま子 2021-03-15 12:04:00
そうなんですよね。
J下部のセレクションは、スカウトや視察で決め切れなかった子達の最終チェックの場です。
いちおう門戸は開いてるように見えるけど、チェックするべき選手は事前にほとんど決まってます。
明らかにこの子は別格!っていう子が発掘されれば合格する可能性は有りますが、そういう子は大会でも活躍するし上位まで来なくても噂にはなりますからね。
削除|違反報告
[581] 彩たま子 2021-03-15 11:44:12
79
あのー、無名チームでセレクションからJに入れる子っていないよ。
何だかんだセレクションで残る子も強豪チーム。
最終でもあーこの子知ってるって子ばかり。
どこのチーム?って子はいなかった。
セレクションを実施するJ側としても、あの大会で活躍してたあの子かーくらいの面識あるでしょ。
無名チームだとめちゃくちゃ身長高いとかでないと無理だよ。
子供の可能性を親が潰すのはどうかと思う。
削除|違反報告
[580] 彩たま子 2021-03-15 11:34:04
確かにね
でも伸び代なんて探せばフケの様にいっぱい出てくるよ
ヘタフェの久保君だってバルサ仕込みのテクニックはあるけどフィジカル面がイマイチで軽いよね
削除|違反報告
[579] 彩たま子 2021-03-15 11:24:15
強豪チームからJに行くより、リスクはあるけど無名チームからJに行きたい。
伸び代を残した形で。
行けなければ部活や勉強にすぐ移れる。
ダラダラしない。
削除|違反報告
[578] 彩たま子 2021-03-15 11:23:52
やっぱり~
公式戦上位まで行くとJ下部スカウト陣も視察に来るだろうし
スカウトされたらこっちのもんじゃん?
それにはまずはさ~強豪で勝ちまくらないとさ~
削除|違反報告
[577] 彩たま子 2021-03-15 11:02:37
子供のタイプによって考えれば良いのでは?
フィジカルゴリゴリの強豪チームの主力として活躍出来る子は、素材として体が大きく身体能力が高い、又は成長期が早く来た子が多く、ジュニアアスリートとして優秀で能力的にも恵まれたタイプ。
そういう子達が集まって研鑽、切磋琢磨してるのだからやはり強いし素晴らしいチームだと思います。
でも、残念ながらそういう子達だけがサッカーをする訳じゃないし、ジュニア期後半は身体能力の差が最も出やすい年代です。
だからこそ、一つの正解に囚われずに多様なサッカーを学んで欲しいと願います。
削除|違反報告
[576] 彩たま子 2021-03-15 09:01:47
4種でゴリゴリのフィジカル系チームで成績を残して
3種でJ下部or強豪クラブで技術を身に着け
2種で強豪高校
って流れが4種強豪チームの成功ルート
4種で強豪チームにいないとそもそも3種でいいチームには行けないしね
4種で中堅程度のクラブいても3種が個性を育ててくれるチームなら
2種で逆転してJ下部出身を蹴落としてレギュラーなんてケースは多々ある
4種強豪チーム成功ルートもなかなか厳しい
削除|違反報告
[575] 彩たま子 2021-03-14 23:51:33
JYはかなり多くJ下部、その後のjユースや強豪校でも活躍してるけど何言ってるんだろう。技術が無いとでも思ってるのかな?
削除|違反報告
[574] 彩たま子 2021-03-14 23:07:20
571
どちらかというと繋ぐより蹴るチームから、J育成のジュニアユースや関東リーグの街クラに進んだ選手はかなりいるけどそんなことないなぁ。
削除|違反報告
[573] 彩たま子 2021-03-14 22:56:29
レジスタや片山ぐらいのレベルの主力としてやり切れれば、先に行っても活躍出来るでしょう。
可哀想なのは中途半端なチームでゴリゴリサッカーを教え込まれた子達。
削除|違反報告
[572] 彩たま子 2021-03-14 22:38:50
レジスタの子達はJに行くよね
やっぱ見てる人は見てるのよ
削除|違反報告
[571] 彩たま子 2021-03-14 21:52:32
そう言ってるのは首都圏のジュニアだと埼玉だけになって来てる。
実際、ゴリゴリ系がクラブのジュニアユースに行った時にサッカーの違いに戸惑う事が増えてる。
技術が有るからポゼッションサッカーも出来る、組織的なプレイにもすぐに対応出来ると思うのは時代遅れ。
削除|違反報告
[570] 彩たま子 2021-03-14 17:57:42
最近ではテレビで見た少年団大会の片山しかわからないけど、確かに中盤飛ばした試合をしていたもののトラップや顔上げたドリブルなど、個々の技術はあるからやればできそうだよね。
削除|違反報告
[569] 彩たま子 2021-03-14 17:34:53
個人的な理想だけど。
ジュニアではポゼッションの理解は必要だけど、チームとしての強さよりも、足元の技術習得とドリブルをたくさん教わり、TMで負けても戦術を設けず、技術とドリブルに自分のアイディアを加えて勝負する。この年代でしか身に付かないことをちゃんとやる。JY行ったら、チームの戦術にハマることが出来る選手がレギュラーにはなるが、強豪チームのエースクラスって、やっぱりジュニアで自分のストロングポイントをしっかり持っていた子だよ?
要は代わりの利かない突出した存在。
ながい先のことを思うと、戦術ある強豪チームで自分らしくサッカーするのはJYからでいいかな?
削除|違反報告
[568] 彩たま子 2021-03-14 15:40:38
両チームとも良い選手が揃ってますし、出来るけどやらないだけで、そりゃ出来ますよ。
キック見ればわかるでしょ?
削除|違反報告
[567] 彩たま子 2021-03-14 15:31:38
両チームともポゼッションサッカーもドリドリサッカーもできるよ。
大雨の決勝戦だからの戦術だから。
削除|違反報告
[566] 彩たま子 2021-03-14 15:10:20
四種は早熟ならいけるが、中学後半には追いつかれる。
削除|違反報告
[565] 彩たま子 2021-03-14 14:58:48
四種で強いチームにいると、実力を勘違いする。
中3になれば現実が見えてくる。
9割以上が高校で引退する。
削除|違反報告
[564] 彩たま子 2021-03-14 12:51:51
レジスタや新座片山のような縦に早いサッカーは結果も出るし今のトレンドになりつつある。
でも、あれだけが正解だったらサッカーは身体が大きい、速い、強いというフィジカルタイプしか活躍出来ない味気ない競技になっちゃう。
色々な正解が有るからこそサッカーは楽しいし、色々なタイプの子が活躍できる。
削除|違反報告
[563] 彩たま子 2021-03-14 12:50:03
中学からでも間に合うから大丈夫だよ
小学年代はひたすらボールを追いかけるでも良いんじゃん?
最近はスクール掛け持ちでやってる子も居るからポゼッションとフィジカル両方身に付いてるよ
削除|違反報告
[562] 彩たま子 2021-03-14 12:42:59
どうなんでしょうね。。
レジスタや新座片山の勝つための良いサッカーが、イコール育成の為の良いサッカーでは無いと言いたいんだとは思いますよ。
それはそれで一つの意見として良いんじゃないでしょうか。
削除|違反報告
[561] 彩たま子 2021-03-14 12:17:22
フットサルみたいなのが理想なのかもね。
コネる、ショートパスで崩すみたいな。
理想とのギャップ感であるあるですね。
削除|違反報告
[560] 彩たま子 2021-03-14 12:03:22
538に聞いて
自分なりのサッカーとは、があるんじゃん?
多分パスサッカーしてれば納得な浅い知識だろうけど
削除|違反報告
[559] 彩たま子 2021-03-14 11:04:11
そもそも内容のある試合とはどんな試合??
削除|違反報告
[558] 彩たま子 2021-03-14 10:28:16
サッカーの内容がどうのではなくて、そもそも選手のレベルとチームの完成度が違うだけな
削除|違反報告
[557] 彩たま子 2021-03-13 22:05:27
ようは勝つ為に危険や、無駄を徹底的にはぶいたサッカーって事でしょ。
自陣ゴール近くはピンチになるからいち早くボールを排除し、相手ゴールに対しては
ひたすらゴール前にボールを入れて、飛び込んで強引に点を取るか、相手のミス等を誘発して点を取って勝つサッカー。
削除|違反報告
[556] 彩たま子 2021-03-13 21:34:28
内容とか言ってんのウケるww
削除|違反報告
[555] 彩たま子 2021-03-13 21:04:20
決勝スコア 知ってますか?
削除|違反報告
[554] 彩たま子 2021-03-13 20:36:17
今の6年の大会の時も思ったけど、県準決勝以降とかは連盟公式でYouTubeとかに動画アップしてほしいね。であれば制限をもっと厳しくしても納得感ありそう。実況とか全くなくても良いし。
削除|違反報告
[553] 彩たま子 2021-03-13 19:41:27
自画自賛w
削除|違反報告
[552] 彩たま子 2021-03-13 19:27:14
江南戦は力差からこんなもんかなと予想出来たけど、片山相手に圧勝とは恐れ入りました。
削除|違反報告
[551] 彩たま子 2021-03-13 19:21:28
自粛中で我慢してる子達もいるんだから身内だけで盛り上がりなよ。
気がきかないね。
削除|違反報告
[550] 彩たま子 2021-03-13 19:07:15
よ~しよしよしよしよし
どーどーどー
削除|違反報告
[549] 彩たま子 2021-03-13 19:01:32
自画自賛w
削除|違反報告
[548] 彩たま子 2021-03-13 18:55:56
レジスタさん優勝おめでとう!本当に強い!
以前にも書き込みあったけど、ジュニアサッカーで勝とうと思ったらこのスタイルを極めるのが最強だよね!
削除|違反報告
[547] 彩たま子 2021-03-13 18:44:47
1人爆発的に興奮してる人いるね
削除|違反報告
[546] 彩たま子 2021-03-13 18:41:09
しかしレジさんの自慢凄いね
関連スレほとんど自慢ww
まあうれしいよなww
削除|違反報告
[545] 彩たま子 2021-03-13 18:38:53
早々に負けた親御さんがひねくれてるんじゃない?
内容云々見たいならJリーグあたりでも見てれば?
同調圧力的に組織的サッカーが全てだと思ってるんだから。
球際の争いやレジのアーリークロス等良く見てたら内容のある試合だけどねw
削除|違反報告
[544] 彩たま子 2021-03-13 18:19:32
538は何様かな?
削除|違反報告
[543] 彩たま子 2021-03-13 17:52:47
興奮しちゃってるんだろうね。
削除|違反報告
[542] 彩たま子 2021-03-13 17:41:11
いろんなスレに早速自慢の投稿がたくさん
削除|違反報告
[541] 彩たま子 2021-03-13 17:36:33
なんだかな
削除|違反報告
[540] 彩たま子 2021-03-13 17:36:19
つながない、危険をおかさない、クリア-、バックパスなし、ひたすら球際の戦い
削除|違反報告
[539] 彩たま子 2021-03-13 17:33:06
まー 埼玉県の少年サッカーが心配になるのはわかるけどね
削除|違反報告
[538] 彩たま子 2021-03-13 17:31:35
レジスタも片山もお疲れさまでした。両チーム共強いですが全くないようのないゲームでしたね。
削除|違反報告
[537] 彩たま子 2021-03-13 17:22:36
第4種新人戦中央大会優勝チーム
レジスタFC 8回
大宮アルディージャ 3回
新座片山FC少年団 2回
江南南サッカー少年団 1回
FCアビリスタ 1回
削除|違反報告
[536] 彩たま子 2021-03-13 17:20:29
雷でJリーグは中止になったけど?
削除|違反報告
[535] 彩たま子 2021-03-13 17:17:40
準決勝
新座片山 2-0 GRANDE
レジスタA 6-0 江南南
決勝
レジスタA 6-1 新座片山
削除|違反報告
[534] 彩たま子 2021-03-13 17:07:18
決勝スコア 知ってますか?
削除|違反報告
[533] 彩たま子 2021-03-13 16:53:37
雷鳴ってた中でやったの?
削除|違反報告
[532] 彩たま子 2021-03-13 16:38:56
レジが優勝です
削除|違反報告
[531] 2021-03-13 16:33:32
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[530] 彩たま子 2021-03-13 11:54:30
たしかに。
クラブに入れるのは親の都合の人も多いね。
削除|違反報告
[529] 彩たま子 2021-03-13 11:11:34
決勝は片山vsレジです
とりあえずの速報です
削除|違反報告
[528] 彩たま子 2021-03-13 11:03:04
新人戦の速報誰かお願いいたします。
削除|違反報告
[527] 彩たま子 2021-03-12 22:11:20
522
親の手伝いが面倒だから少年団からクラブに移りました。
全部自分でやるので、返ってスッキリしてますよ。
同じ様な理由の人も何人かいました。
削除|違反報告
[526] 2021-03-12 22:03:47
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[525] 彩たま子 2021-03-12 22:00:13
518
コーチは辞めてないの?
削除|違反報告
[524] 彩たま子 2021-03-12 21:37:48
519
他のスレでも[見当たらない]が口癖?
削除|違反報告
[523] 彩たま子 2021-03-12 21:34:30
521
それは親目線だよね。
削除|違反報告
[522] 彩たま子 2021-03-12 20:17:24
逆に、何の目的でクラブに行くの?
高校でレギュラーとるため?
あわよくばプロになりたいから?
削除|違反報告
[521] 彩たま子 2021-03-12 20:09:41
友達とサッカーやって勝ったらおもしろいよね。
削除|違反報告
[520] 彩たま子 2021-03-12 20:06:38
サッカーなんて楽しきゃいいじゃん。
削除|違反報告
[519] 彩たま子 2021-03-12 19:01:38
総じて言えるのは、南部地区の少年団は本当に厳しいということ。
これだけクラブチームが有るのに少年団を選ぶ理由が月謝の安さ以外に見当たらない。
削除|違反報告
[518] 彩たま子 2021-03-12 18:13:54
517
現5年生の話です。
現4年生も集まって来てるようなので戦力アップしてると思われます。
削除|違反報告
[517] 彩たま子 2021-03-12 17:41:31
516
それって小六の話?
削除|違反報告
[516] 彩たま子 2021-03-12 12:54:51
この代のグランデは身体が大きい子が多いし良い選手が揃ってるよ。
コロナで活動に制限が有るチームが多いのも影響してるのか、他の学年でも移籍加入が増えてるみたい。
削除|違反報告
[515] 彩たま子 2021-03-12 12:30:18
さいたま市民が北のチームに行くのは何となく都落ちみたいで抵抗があるからグラに行くんじゃない。
削除|違反報告
[514] 彩たま子 2021-03-12 11:41:54
512
そんな子は一部だけだよ。
削除|違反報告
[513] 彩たま子 2021-03-12 10:06:59
すごいじゃな~い
削除|違反報告
[512] 彩たま子 2021-03-11 21:25:58
レッズやアルに入れなかった子が行くから、成長期の差がでれば実力はJ下部並みだよね。
削除|違反報告
[511] 彩たま子 2021-03-10 17:37:26
グラってジュニアユースも強いよね。
削除|違反報告
[510] 彩たま子 2021-03-09 08:42:45
ベスト4決まりましたね
グランデ、片山、江南、レジ
ドキドキ
削除|違反報告
[509] 彩たま子 2021-03-08 06:44:46
おめでとう
夢は寝てから見よう
削除|違反報告
[508] 2021-03-07 23:08:09
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[507] 彩たま子 2021-03-07 22:31:26
◯大幡対エスパニョール×
削除|違反報告
[506] 彩たま子 2021-03-07 21:45:43
あ、はい
そうですね!
削除|違反報告
[505] 彩たま子 2021-03-07 21:37:31
ジュニア、ジュニアユース、ユース、プロ、チームに拘らず埼玉チームからたくさん出たら嬉しいね!
削除|違反報告
[504] 2021-03-07 21:35:21
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[503] 彩たま子 2021-03-07 21:18:26
レジABやぶれる。
削除|違反報告
[502] 彩たま子 2021-03-07 20:44:22
プライドだけは高そうだからな
削除|違反報告
[501] 彩たま子 2021-03-07 20:42:20
そうだよ
大人のくだらない見栄とか自慢に子供達を利用しないで欲しいな
削除|違反報告
[500] 彩たま子 2021-03-07 20:30:54
新座片山とグランデだと思う
削除|違反報告
[499] 彩たま子 2021-03-07 20:27:19
江南とレジスタA,Bどっちかだと思う
削除|違反報告
[498] 彩たま子 2021-03-07 19:00:51
子供は大人が守らなきゃいけないんだから、子供に罪はないよ
削除|違反報告
[497] 彩たま子 2021-03-07 18:23:13
本日の勝ち上がりは分かりますか?
削除|違反報告
[496] 彩たま子 2021-03-07 18:15:48
南部でもクラスターどこさ
削除|違反報告
[495] 彩たま子 2021-03-07 18:00:36
浦和も撃破されてしまったんですか?
削除|違反報告
[494] 彩たま子 2021-03-07 17:56:08
子供達は悪くない
健闘を称えようではないか
問題は大人(親)だべ
削除|違反報告
[493] 彩たま子 2021-03-07 14:58:17
浦和かな?
削除|違反報告
[492] 彩たま子 2021-03-07 14:57:31
負けたチームの負け惜しみか
削除|違反報告
[491] 彩たま子 2021-03-07 13:57:04
新人戦、他の結果もお分かりであれば教えてください。
削除|違反報告
[490] 2021-03-07 13:07:46
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[489] 彩たま子 2021-03-07 12:45:13
○上沖対あけぼの×
×浦和対グランデ○
削除|違反報告
[488] 彩たま子 2021-03-07 12:25:12
×タルタルーガ対上尾朝日○
○新座片山対川越1 FC×
削除|違反報告
[487] 彩たま子 2021-03-07 11:30:21
本日開催の新人戦速報お願いします。
削除|違反報告
[486] 彩たま子 2021-03-06 20:23:07
84
Bでも中には凄い上手い子いるけどね。
まあ体験に行けばわかる。
削除|違反報告
[485] 彩たま子 2021-03-06 19:47:56
484
特進クラスへ体験に来た子がそのまま所属してるよ。
上手ければ入れる。
ただ、どれだけ上手くても特進Aは人数の関係で入れないと思う。
削除|違反報告
[484] 彩たま子 2021-03-06 16:01:05
82
いきなり特進クラスに入れないと思うけど。
あと特進クラスAは上手いけどBは微妙かな。。。
削除|違反報告
[483] 彩たま子 2021-03-06 14:23:56
多いですよ。J下部を狙ってる親が集まるクラスですから。
削除|違反報告
[482] 彩たま子 2021-03-06 13:30:54
エクセレントフィートの特進クラスって上手い子多いの?
体験に行こうと思って。
削除|違反報告
[481] 彩たま子 2021-03-04 19:36:41
u11?
削除|違反報告
[480] 彩たま子 2021-03-04 12:52:33
へ~
応援します
削除|違反報告
[479] 彩たま子 2021-03-04 10:18:00
アルディージャのレフティくんは大宮の無名少年団出身だよ。さいたま市北部の星です。
削除|違反報告
[478] 彩たま子 2021-03-03 21:39:14
昇格おめでとう
左利きは久保君、メッシと同じだ
それよりさ~
江南とレジスタABどっちかな~
削除|違反報告
[477] 彩たま子 2021-03-03 21:02:26
左利きの子でしょ
有名だよ
昇格するだろうね
削除|違反報告
[476] 彩たま子 2021-03-03 19:36:56
72
コアサポーター?
いるよ1人
削除|違反報告
[475] 彩たま子 2021-03-03 18:42:24
ちなみに黄金セットのあつきとザイオンはプロなのででません。
悪しからず
削除|違反報告
[474] 彩たま子 2021-03-03 18:37:58
浦和レッズvsぐらんで、あけぼのvs上沖
どっちかな~
削除|違反報告
[473] 彩たま子 2021-03-03 18:28:37
取り急ぎ1FCvs新座片山、タルタルーガvs上尾朝日
どっちかな~
削除|違反報告
[472] 彩たま子 2021-03-03 15:35:44
大宮ジュニアに家長っぽい持ち方する子いるね。
影響受けてるのかな。
削除|違反報告
[471] 彩たま子 2021-03-03 13:15:45
あつきとザイオン
検索してみ?
削除|違反報告
[470] 彩たま子 2021-03-03 13:07:50
キーパーの子は、代表にも選ばれてるし、飛び級でトップ昇格してたよね。レッズ も西川だけに頼らず、対応できるキーパーを育てないと。
削除|違反報告
[469] 彩たま子 2021-03-03 13:00:10
ちなみに浦和?
登録メイバー検索したら出てくる?
削除|違反報告
[468] 彩たま子 2021-03-03 12:55:02
4種のスレにプロ入れんな
削除|違反報告
[467] 彩たま子 2021-03-03 12:51:50
二人ともデカイよね。
削除|違反報告
[466] 彩たま子 2021-03-03 12:48:31
二人はプロだよ
削除|違反報告
[465] 彩たま子 2021-03-03 12:41:54
黄金セットだから?
なるけどね~
削除|違反報告
[464] 彩たま子 2021-03-03 12:40:46
逆に親が自慢したいのかな?
削除|違反報告
[463] 彩たま子 2021-03-03 12:39:45
個人名出すなんて勇気あるね
親御さんみたら怒るんじゃない?
大丈夫?
削除|違反報告
[462] 彩たま子 2021-03-03 12:12:34
クーバー新座もよろしく
削除|違反報告
[461] 彩たま子 2021-03-03 12:12:29
クーバー新座もよろしく
削除|違反報告
[460] 彩たま子 2021-03-03 12:11:19
黄金セット
凄いじゃな~い
新人戦中央大会あるでしょ
お楽しみに!
削除|違反報告
[459] 彩たま子 2021-03-03 11:21:20
あつき君は、あかつき幼稚園&クーバー道祖土の黄金セットでしょ。
少年団は、たまたまそこに居ただけの話。
削除|違反報告
[458] 彩たま子 2021-03-03 11:19:25
あつきは道祖土じゃなかったっけ。。
削除|違反報告
[457] 彩たま子 2021-03-03 08:50:48
やるでしょ
少年団大会もあったし、後5日後だし
削除|違反報告
[456] 彩たま子 2021-03-03 08:19:11
延長になっても新人戦トーナメントやるの?
削除|違反報告
[455] 彩たま子 2021-03-03 08:08:54
だれ
削除|違反報告
[454] 彩たま子 2021-03-03 08:05:43
木崎の時代到来。
あつきとザイオン。
削除|違反報告
[453] 彩たま子 2021-03-03 07:53:04
レッズ期待の新人大型キーパーだよ
削除|違反報告
[452] 彩たま子 2021-03-03 07:45:13
だれ
削除|違反報告
[451] 彩たま子 2021-03-03 07:31:44
ザイオン君無失点デビュー!
削除|違反報告
[450] 彩たま子 2021-03-02 21:20:01
ユースまで行ければ凄いよ。
大学は推薦でしょ?
削除|違反報告
[449] 彩たま子 2021-03-02 21:15:50
うちはセレクションからレッズJユース、そこからユースに上がったけど、プロには簡単になれないと実感したよ。
削除|違反報告
[448] 彩たま子 2021-03-02 18:49:27
47
そうだね。
うちも41で書かれてるJジュニアユースにいるけど慢心はない。
生き残りをかけてのサバイバルに突入したなという感覚。
憧れと書いてる時点で。。
削除|違反報告
[447] 彩たま子 2021-03-02 17:08:49
?
441じゃないけど。
プロ目指すならJジュニアユースは一般的な選択肢であり、憧れではない。
入れなければ他のことに早めにシフトできて良いのでは。
削除|違反報告
[446] 彩たま子 2021-03-02 12:17:02
たぶん御子息様が憧れのJ下部にいらっしゃることが、何より羨ましいお話なんですよね。
削除|違反報告
[445] 彩たま子 2021-03-02 09:07:53
442
どのへんが自慢なの?
これで文句言われたら何も書けないわ。
少し根性曲がってないか?
削除|違反報告
[444] 彩たま子 2021-03-02 08:17:08
437さんの仰る通りだと思うのですが。
強豪高校やユースに行くには、Jr.ユース年代での実績や個の評価が必要なので、やっぱり中2の時点でスタメン、そこそこの評価が得られないと、いい進路は拓けず後から追い付いたとしても『時すでに遅し』となります。
削除|違反報告
[443] 彩たま子 2021-03-02 07:48:50
まぁそれくらいいいじゃないのw
削除|違反報告
[442] 彩たま子 2021-03-01 23:45:50
441
なんだかんだ言って、自慢話みたいで不快です
削除|違反報告
[441] 彩たま子 2021-03-01 22:01:28
アルディにいる知り合いはレッズがライバル
レッズにいるいとこはラビがライバル
ラビにいるチームの先輩は深川がライバル
深川にいるうちの子はレッズがライバル(他の子は違う気がする。。)
相思相愛になれない
削除|違反報告
[440] 彩たま子 2021-03-01 21:00:03
アルやレッズは海外遠征も国内遠征もほぼクラブ負担と聞きましたが、やはり大手スポンサー企業さんの恩恵なんですね。
削除|違反報告
[439] 彩たま子 2021-03-01 20:49:04
天気はどうですかね?
雨だけは勘弁ですね
削除|違反報告
[438] 彩たま子 2021-03-01 12:42:23
新人戦中央大会3/7,3/13になったみたいですね
削除|違反報告
[437] 彩たま子 2021-03-01 06:09:22
小学低学年までは早くから始めて、スクールなど沢山通って親が熱心な子が活躍。高学年からはそれに成長の早い子が活躍。中学生は第二次成長期の時期なので成長の差がより顕著にる。高校入学くらいに成長差などが無くなり本当の実力勝負になる。いずれにせよ技術をしっかり磨いた子がスピードなど待ち合わせてないと高校年代での活躍は難しい。
削除|違反報告
[436] 彩たま子 2021-02-28 21:13:27
今のところアルはJ 2でお金が無いから、アカデミーはレッズより負担が多いらしい。
削除|違反報告
[435] 彩たま子 2021-02-28 08:10:25
アルディはどうなの?
削除|違反報告
[434] 彩たま子 2021-02-28 07:25:51
425
J下部は完全に無償というわけじゃないけど、スポンサーがいるからほとんどお金は掛からない。
レッズのJrユースは保険など含め基本は月に6000円、ユニホームなどの着衣やスパイクは全て無償支給。
その代わり指定された(NIKE)着衣以外の使用はNG、上のユースはJrユース以上に無償になると聞いた。
削除|違反報告
[433] 彩たま子 2021-02-27 19:59:51
レッズ の伊藤は、トップ昇格できなかったんだよね。その後、流経大での活躍が認められて、結果レッズ が獲得。
削除|違反報告
[432] 彩たま子 2021-02-27 18:04:37
J育成は、ジュニアへの憧れはないけど、
Jr.ユースからはやっぱ別物だよね。
削除|違反報告
[431] 彩たま子 2021-02-27 17:33:59
やっぱレッズがいいなぁ
ジュニアは遠いのでジュニアユースからしか無理だけど
削除|違反報告
[430] 彩たま子 2021-02-27 17:23:46
6%としても並の選手がトップレベルに到達する確率よりは遙かに高いですね。
選手権で活躍するにも、まずは県内トップレベルの強豪校に入れる実力が必要ですし。
ジュニア期にJ下部に入らなきゃダメとは思わないけど、その次のグループに居るぐらいのレベルには達して欲しいよね。
削除|違反報告
[429] 彩たま子 2021-02-27 16:01:28
上で活躍するのはだいたい25%。上の上なら25%×25%で6%の計算。レッズルーキー伊藤選手フル出場しましたね。チームの主軸の可能性秘めています。小学校時代知っているだけに感慨深い。
削除|違反報告
[428] 彩たま子 2021-02-27 15:37:39
オナイウ阿道は、無名だったと聞くけど。選手権で名前が知られて、プロじゃなかった?数年は厳しかったけど、現在は試合でも活躍してるね。
削除|違反報告
[427] 彩たま子 2021-02-27 14:36:18
ジュニアでJ下部に所属している子がユース卒業まで残る確率は20%-30%ぐらいじゃないかな。
県内のJ下部ジュニアチームに所属する1学年約30人のうちユース卒業まで所属するのは6人-10人ぐらいかと思います。
ジュニア期にトップレベルの子達の2、3割は高校年代でも高いレベルでプレイしてるよ。
削除|違反報告
[426] 彩たま子 2021-02-27 13:36:38
スッパ君より並だった子がスッパ君になる確率の方が高い気がする
消えた天才じゃないけど今の時期からスッパ君とか言われると天狗になっちゃうよね
削除|違反報告
[425] 彩たま子 2021-02-27 13:28:59
スカウトで入ると全部無料なのかな?
逆にスカウトならそれぐらいのメリットは欲しいよね
削除|違反報告
[424] 彩たま子 2021-02-27 13:09:06
6%
削除|違反報告
[423] 彩たま子 2021-02-27 12:33:26
確率で表すのは難しいでしょうけど。。
少なくともジュニア期に「並」の子がスーパーになる確率よりは、スーパーだった子がスーパーでい続ける確率の方が高いでしょう。
削除|違反報告
[422] 彩たま子 2021-02-27 11:54:38
スーパー君は中学、高校でもスーパー君の確率はどれくらいですかね?
削除|違反報告
[421] 彩たま子 2021-02-27 08:45:30
経験で言うと、スーパー君って、皆ナショトレだった。スカウト陣の勧誘も凄かった。
削除|違反報告
[420] 彩たま子 2021-02-27 08:13:00
新人戦でのプレイを見て、もうJ下部の視察が始まってるし選手によっては内定も出始める。
スーパー君なら複数のJ下部から声が掛かるのは良く有る事です。
今はどうか判らないけど、レッズは内定を出すのが遅いから他のJ下部に持って行かれる事が多い。
削除|違反報告
[419] 彩たま子 2021-02-26 22:42:24
最低でも県トレレベルで主要大会でMVPクラスでしょ。
ウチのチームもスカウトの子は大体そんな感じ。
削除|違反報告
[418] 彩たま子 2021-02-26 21:23:49
レッズとアルからスカウトされるって羨ましいのけど、いったいどんだけ上手いの?
削除|違反報告
[417] 彩たま子 2021-02-26 15:16:11
キロンガもエスパニョールも素直に凄いなと思う。
新興チームが元気なのは良い事だよね!
高学年から仕上げて来る古豪チームとの闘いが楽しみですね。
削除|違反報告
[416] 彩たま子 2021-02-26 14:34:08
そんな事よりキロンガ凄くね?
削除|違反報告
[415] 彩たま子 2021-02-26 14:33:09
ちなみにあくまでも個人的な感覚ね
みんなは知らんけど
削除|違反報告
[414] 彩たま子 2021-02-26 14:30:59
2年前は確かに
言いたいのは体感的な感覚の事さ~
大宮は頻繁に4強に入ってくる印象あるけど浦和はないって事
常勝チームだとなんかいつも居るじゃんって感覚さ~
削除|違反報告
[413] 彩たま子 2021-02-26 14:11:21
大会で結果を残してないって。。
昨年度の全少の埼玉県代表はレッズだろ。
ジュニアユースも関東一部リーグの上位。
削除|違反報告
[412] 彩たま子 2021-02-26 14:08:55
まぁ、どちらでもJ下部に入れるなら大したもんでしょ。
3年生で新人戦に出場したキロンガのメンバーは3人で他は4年生です。
同じU10で試合をしても、この年代のレッズに勝つのはかなり難しい。
削除|違反報告
[411] 彩たま子 2021-02-26 13:04:44
大宮は大会での結果としてでてるが浦和は成績残してる印象がないんだよな~
そんな意味でも何故浦和か?って感じ?
削除|違反報告
[410] 彩たま子 2021-02-26 12:49:06
確かにアルは以前から育成の評判は良いが、結局は素質のある選手がその代に多いか少ないかじゃない?
削除|違反報告
[409] 彩たま子 2021-02-26 12:45:44
大宮に何故行くのか分からん
削除|違反報告
[408] 彩たま子 2021-02-26 12:40:41
失礼、平気→平均
削除|違反報告
[407] 彩たま子 2021-02-26 12:39:52
アカデミーでの待遇はお金持ちのレッズが断然優位、しかし毎年ユースに上がれる人数が平気して多いのはアルディージャ。
削除|違反報告
[406] 彩たま子 2021-02-26 12:27:55
ウチはどちらからもスカウトされましたが、微塵も迷わずレッズに入りました。
削除|違反報告
[405] 彩たま子 2021-02-26 11:57:16
東京とヴェルディみたいなものか
大宮は地味なんだよなぁ
削除|違反報告
[404] 彩たま子 2021-02-26 11:42:35
人気度じゃレッズ だよね。でも、育成面だとアルディって言われてる。
削除|違反報告
[403] 彩たま子 2021-02-26 11:23:50
大宮と浦和、永遠のライバルってところか
そんなことよりキロンガそんな強いん?
削除|違反報告
[402] 彩たま子 2021-02-26 10:54:06
大宮が浦和と張り合おうとか考えないように。
そんなことより片山のエースが何故東京に行くのか。
埼玉じゃダメなのか。。
削除|違反報告
[401] 彩たま子 2021-02-26 10:50:25
まぁどこ行っても入るからには昇格できる様に精進すべし
実力社会だから
削除|違反報告
[400] 彩たま子 2021-02-26 10:32:18
98
子供がレッズの方に行きたがるよね。
まぁトップチームのネームバリューとか考えると。
でもさ、アルディの方がセレクション日程が早いのよ。
だからアルディで内定でたらレッズは受けない。
うちの長男もそうだった。
今や完全にアルディ精神植え付けられてるけど。
削除|違反報告
[399] 彩たま子 2021-02-26 10:25:58
何年先の話し
トップに上がる頃アルディーJ1、レッズJ2の可能性だってあるわけだし。
結果J2でデビュー?
削除|違反報告
[398] 彩たま子 2021-02-26 10:08:54
396
大きいよ、そこは
可能性は少ないけどトップまで上がったことを考えたら何が悲しくて同じ埼玉なのにJ2選ぶのよ
アルディファンくらいでしょ
削除|違反報告
[397] 彩たま子 2021-02-26 07:56:43
江南はクマSだろうし、片山のエースもサッカー通信の記事で東京のチームとなってたから、レジ、エクセ、ファナ、ネオスと少年団から数名って感じかな。
削除|違反報告
[396] 彩たま子 2021-02-26 07:42:43
ジュニアユースにJ1も2も関係ないでしょう
あるとしたら親の自己満
削除|違反報告
[395] 彩たま子 2021-02-25 23:28:41
394
何でJ1じゃなくJ2に入りたいのよw
削除|違反報告
[394] 彩たま子 2021-02-25 23:15:51
レッズよりアルディージャに入る子の方が上手い子が多いでしょ
削除|違反報告
[393] 彩たま子 2021-02-25 22:28:37
389
大谷口からもいるよ
削除|違反報告
[392] 彩たま子 2021-02-25 22:27:16
全国大会とか大きな大会とかでMVP取ったりするとゲキサカとかインタビューあるよね
あれのことでしょ
削除|違反報告
[391] 彩たま子 2021-02-25 22:04:07
柏木?
削除|違反報告
[390] 彩たま子 2021-02-25 22:00:04
インタビュー受けてるようなスーパー君て何?
削除|違反報告
[389] 彩たま子 2021-02-25 21:47:48
38
レジ、江南南、片山、エクセあたりでしょ
ファナティコスから複数いるのは知り合いから聞いてる
削除|違反報告
[388] 彩たま子 2021-02-25 21:39:36
2学年下のキロンガがはくつるの同学年と同じ失点なら、その年のキロンガは強いかもしれない。
削除|違反報告
[387] 彩たま子 2021-02-25 21:38:21
今年レッズジュニアユースに外部から入る子達ってどういうチームなんだろ
やっぱインタビュー受けてるようなスーパー君なのかな
削除|違反報告
[386] 彩たま子 2021-02-25 21:22:36
二学年下じゃフィジカル面でも厳しいな
トーナメント上位まで来ると寄せも早いし削られて怪我などしないようにだね
削除|違反報告
[385] 彩たま子 2021-02-25 21:10:50
新人戦で2学年下ってことは今U9か。丁度下部セレクションのタイミングだから上手いメンバーは抜けちゃうかもね-
削除|違反報告
[384] 彩たま子 2021-02-25 20:58:49
それでもウチはレッズに入れたいね…
削除|違反報告
[383] 彩たま子 2021-02-25 19:31:59
レッズ舐められてるねぇ
今年の6年が沈んだだけだよ
それでも3分の2くらい昇格したのは羨ましいが
削除|違反報告
[382] 彩たま子 2021-02-25 14:04:12
379
2学年下だったらしい。2年後どうなるのか。
削除|違反報告
[381] 彩たま子 2021-02-25 13:02:36
レッズね~
毎年期待裏切られてるからな~
今年は大丈夫?
削除|違反報告
[380] 彩たま子 2021-02-25 12:18:59
はくつるも0-9だったみたい。
削除|違反報告
[379] 彩たま子 2021-02-25 08:57:29
上手いのかもしれないけど、新人戦さいたま市南部予選でレッズに0-9では目玉にはなれないな・・・
削除|違反報告
[378] 彩たま子 2021-02-24 22:42:03
キロンガ?聞いた事ない。
削除|違反報告
[377] 彩たま子 2021-02-24 21:33:58
今年はどうやらレッズが強いみたい
削除|違反報告
[376] 彩たま子 2021-02-16 17:37:43
目玉はキロンガだと思ふ
削除|違反報告
[375] 彩たま子 2021-02-16 13:30:07
今年の目玉は1Fだと思ふ
削除|違反報告
[374] 彩たま子 2021-02-16 08:07:49
今年の注目チームはどこですかね
削除|違反報告
[373] 彩たま子 2021-02-15 12:43:29
ってこと~
削除|違反報告
[372] 彩たま子 2021-02-15 12:42:37
とにかくみんな気をつけてサッカーしよ~ぜ
削除|違反報告
[371] 彩たま子 2021-02-15 12:26:18
管理人様
スレ削除お願いします。スレ違い書き込みばかりです。
削除|違反報告
[370] 彩たま子 2021-02-15 09:52:56
マスクしながらはズレて気になるしやり辛いだろうな。
削除|違反報告
[369] 彩たま子 2021-02-15 09:42:39
ここ、コロナすれに変わったの?
削除|違反報告
[368] 彩たま子 2021-02-15 07:36:18
国が推奨するワクチンはしておいた方が良いよ
絶対ではないワクチンだが言い訳できない
削除|違反報告
[367] 彩たま子 2021-02-15 07:32:59
走り続けるサッカーでマスクはあまり賛成しないな
過呼吸で倒れそう
削除|違反報告
[366] 彩たま子 2021-02-15 07:01:13
うちはインフルのワクチン、1度も打ったことないですが、生まれて13年1度もかかったことありません。
削除|違反報告
[365] 彩たま子 2021-02-15 06:27:40
マスクは慣れだろうね。
夏は熱中症のリスクがあるからスポーツ時はしないでいいってなったけど。
マスクしてるチームからしたら、してない相手だと、マスクしてないのかよと思われただろうな。
削除|違反報告
[364] 彩たま子 2021-02-14 23:43:42
試合中もマスクしてる子チラホラ見るけど
今日の相手、試合中も全員マスクしてやってて、不織布マスクの子もいて苦しくないのか心配になった
削除|違反報告
[363] 彩たま子 2021-02-14 12:31:27
サッカーがしたいと思う選手、コーチ、保護者、運営が、それぞれの立場で責任感ある行動をとりながら、楽しめればいいですよね。不特定多数の人が集まる場所と異なり、子供達の大会は限られた人がかかわる大会だから、不特定多数とかかわるリスクのある大人がきちんと自分を管理し参加することから始められればリスクは減るはず。
削除|違反報告
[362] 彩たま子 2021-02-13 12:00:59
アザール?
アザールは好きな選手だが
削除|違反報告
[361] 彩たま子 2021-02-13 11:56:26
アザーす
削除|違反報告
[360] 彩たま子 2021-02-13 09:31:56
予防接種のおかげ?かな
削除|違反報告
[359] 彩たま子 2021-02-13 09:26:48
356
インフルになったことない子なんているんだ。
免疫力半端ないね。
削除|違反報告
[358] 彩たま子 2021-02-13 09:18:23
それで良いと思ふ
削除|違反報告
[357] 彩たま子 2021-02-13 09:13:47
指導者や親が子供にきちんと感染対策をさせて、子供の安全を守りましょう。
それが難しいと判断したチームが辞退するんですから。
削除|違反報告
[356] 彩たま子 2021-02-13 09:08:34
うちは毎年予防接種してるけどかかった事ないな
削除|違反報告
[355] 彩たま子 2021-02-13 09:05:39
このスレで言ってる方達の真意が読み取れない部分もあるからね
文章だけってこわいですね
削除|違反報告
[354] 彩たま子 2021-02-13 09:04:06
インフルのワクチンて効く?
予防接種した子に限ってインフルに毎年のようなってるよ。
うちはしてないけど、まだ2回しかかかったことないよ。
削除|違反報告
[353] 彩たま子 2021-02-13 09:02:13
大人がしっかりサポートして大好きなサッカーさせてあげようぜ!
削除|違反報告
[352] 彩たま子 2021-02-13 09:00:23
コロナを恐れてるんだからそれはないでしょ。
削除|違反報告
[351] 彩たま子 2021-02-13 08:59:56
子供に毎年ちゃんとインフルの予防接種させましょう
削除|違反報告
[350] 彩たま子 2021-02-13 08:58:03
コロナコロナ言ってる奴に限って新橋で飲み歩いてたりしてww
削除|違反報告
[349] 彩たま子 2021-02-13 08:56:52
子供に感染が高いのはインフルエンザウィルスの性質だよ。
削除|違反報告
[348] 彩たま子 2021-02-13 08:54:29
インフルなんてコロナよりもっと警戒心ないでしょ
予防接種とマスクで気をつける大人がどれだけ居たか
削除|違反報告
[347] 彩たま子 2021-02-13 08:49:06
保護者は子供が無事にサッカーできるように気をつけようぜ。
削除|違反報告
[346] 彩たま子 2021-02-13 08:49:02
コロナに事欠いて負けたチームが中止にしたいんじゃない?
コロナ気になるチームは辞退もしてるみたいだし
チームに参加の可否は委ねればよいじゃん?
削除|違反報告
[345] 彩たま子 2021-02-13 08:45:46
344
インフルは?
削除|違反報告
[344] 彩たま子 2021-02-13 08:44:06
結局子供への感染源は大人から
自分の足下がおろそかになってませんかね
削除|違反報告
[343] 彩たま子 2021-02-13 08:42:49
日本は平和ボケ
削除|違反報告
[342] 彩たま子 2021-02-13 08:40:38
イギリスの再拡大は気を抜いた奴がバーで酒でも飲んでウイルス持ち帰っちゃったんじゃないの?
削除|違反報告
[341] 彩たま子 2021-02-13 08:37:05
棄権してくれたらうちのチームは助かるな~
優勝にまた一歩近づくし
削除|違反報告
[340] 彩たま子 2021-02-13 08:33:29
とにかく少年団大会も無事終わったし。
新人戦もこの調子で再開してもらえれば問題なし
大会中止とか言う前にまず親がウイルスを家に持ち込まない様にしようぜ!
削除|違反報告
[339] 彩たま子 2021-02-13 08:23:00
とにかく人との接触機会が増えるほど、マスクをしない場面が増えるほど、リスクは高まるわけだから、人一倍気をつけるつもりでやらないとね。
削除|違反報告
[338] 彩たま子 2021-02-13 08:19:10
問題なしとか言ってるから甘いって言われちゃうんだよ。
イギリスでは、一旦感染が落ち着いたと思っていたら、学校で急拡大し始めて、そしたら変異株がかなりを占めてたって言ってたよ。
削除|違反報告
[337] 彩たま子 2021-02-13 08:15:18
336
今まではね。
でも変異種はインフルのように学校で流行する可能性あるから。
削除|違反報告
[336] 彩たま子 2021-02-13 07:05:35
市中感染を抑える事
つまり働き出てる大人がしっかり予防して子供を試合に送り出せば問題なし
子供に感染してたら家庭内感染が濃厚なんだからそもそも大会開催云々以前の問題
削除|違反報告
[335] 彩たま子 2021-02-13 06:51:02
隙があれば感染するぐらい感染力あるんだよ。
濃厚接触者じゃなくても感染してるから。
子供がそこまで神経使えるかね。
削除|違反報告
[334] 彩たま子 2021-02-12 23:23:12
対策はするでしょう。
スポーツでクラスターは出てないし。
まずは日常生活での予防をしっかりして減らさないと
削除|違反報告
[333] 彩たま子 2021-02-12 18:32:43
野球やJリーグのコロナの担当になっている専門家が、変異株の市中感染が始まっているとみている。
子供にも感染しやすいので、これをしっかり押さえないと第4波の大きな波が来ると言っていたけど大丈夫ですか?
削除|違反報告
[332] 彩たま子 2021-02-12 18:16:11
よっしゃ!
削除|違反報告
[331] 彩たま子 2021-02-12 13:50:36
他県でもしっかり感染対策した上で開催する動き出てますね。
削除|違反報告
[330] 彩たま子 2021-02-12 13:31:12
新人戦は再開されますかね?
大宮は撃破された様なので浦和が撃破されればどのチームにもチャンスがありそう
削除|違反報告
[329] 彩たま子 2021-02-12 09:44:12
上尾朝日からアスミってどのくらい入るんですか?
削除|違反報告
[328] 彩たま子 2021-02-12 09:06:16
上尾朝日、入ってますが、セレクションなかったですよ
ただ今までの実績があるから、それなりに強い子が集まりますが
削除|違反報告
[327] 彩たま子 2021-02-12 07:10:16
今の時代モンペも多いから中々チーム色を全面に出すのは難しいよね
削除|違反報告
[326] 彩たま子 2021-02-12 06:24:20
全日本出場あるいは全日本決勝あたりまで行けば気合いを入れる意味でも丸坊主が復活するかも?
削除|違反報告
[325] 彩たま子 2021-02-11 20:53:06
息子が低学年の時坊主だった。
触ると気持ちよかったなー。
今じゃ会話すら少なくなった。
あの頃は可愛かったなー
削除|違反報告
[324] 彩たま子 2021-02-11 19:06:41
あばれる君w
削除|違反報告
[323] 彩たま子 2021-02-11 18:20:00
308
今は好きでしてる子以外、丸坊主はいないでしょ?
だいぶ前の話だよ、それ。
削除|違反報告
[322] 彩たま子 2021-02-11 15:05:18
強制はダメだと思うけど、実際坊主はいいと思うよ。
息子の髪切ってて、失敗して結果坊主にしてしまった時、凄く怒られたけど、結局そのまま今でも坊主だよ。
洗うの楽だし、寝癖もないし、とにかく楽だってさ。
削除|違反報告
[321] 彩たま子 2021-02-11 12:40:02
ヘディングでヅラごとゴールに入ってもファールになりませんか?
そこが心配です
削除|違反報告
[320] 彩たま子 2021-02-11 12:17:43
アルシンドが監督なら認めてるな
削除|違反報告
[319] 彩たま子 2021-02-11 12:05:33
上尾朝日はセレクションありますね
最大12年の一貫育成です
移籍は認めていません
削除|違反報告
[318] 彩たま子 2021-02-11 11:19:10
じぁキダタローもセーフ
削除|違反報告
[317] 彩たま子 2021-02-11 11:14:36
アルシンドはヅラってるから一応セーフって事で。
削除|違反報告
[316] 彩たま子 2021-02-11 11:09:41
友だちなら当たり前~
懐かしいな~
削除|違反報告
[315] 彩たま子 2021-02-11 09:56:58
アルシンドは?
削除|違反報告
[314] 彩たま子 2021-02-10 16:20:52
イニエスタも
削除|違反報告
[313] 彩たま子 2021-02-10 16:19:58
結構、好きな選手は多いが。。。
削除|違反報告
[312] 彩たま子 2021-02-10 16:19:52
ジダンは別だと.....
削除|違反報告
[311] 彩たま子 2021-02-10 16:17:06
言われて見ればスター選手は丸坊主が多いような・・
イチローに小野伸二にジダンにイニエスタに
そうゆー事なんですね!
削除|違反報告
[310] 彩たま子 2021-02-10 14:51:22
頭髪の効果はわかりませんが、確かに動画見ると、なんとなくそこまで拘ってきた想いや道のりは伝わるような気も…。そんなもんじゃないかもしれませんが、スミマセン。。。
強いと言われるチームはJFA TVの全日本の動画があるので、サッカースタイルや雰囲気はわかりますね。
削除|違反報告
[309] 彩たま子 2021-02-10 14:42:28
今時坊主にしなくちゃいけないなんて、古い考えだね。
削除|違反報告
[308] 彩たま子 2021-02-10 12:26:13
丸坊主は片山の伝統と言っても過言ではないと思います
丸坊主位で泣く者は片山の訓練にはついてこれないと思います
削除|違反報告
[307] 彩たま子 2021-02-10 12:20:19
ホームページにセレクションがある風な文章があったので。
それなら安心しました
削除|違反報告
[306] 彩たま子 2021-02-10 11:05:11
JFA TVなどの全日本の過去の試合動画を見てると、36回の時、片山のスタメンが全員丸坊主なんですが、これはこんな感じなんでしょうか?Wiki等見るとそうなのかなぁ、と思っちゃうのですが。
削除|違反報告
[305] 彩たま子 2021-02-10 08:50:46
上尾朝日は、セレクションないですよ。
誰でもはいれます。
削除|違反報告
[304] 彩たま子 2021-02-10 08:02:23
上尾朝日ってセレクションあるのですね
削除|違反報告
[303] 彩たま子 2021-02-09 23:44:57
クラブでも、4種で少年団登録していると、少年団扱い。理由はあるみたい。
削除|違反報告
[302] 彩たま子 2021-02-09 20:42:26
コロナが早く終息して新人戦再開して欲しいですね
削除|違反報告
[301] 彩たま子 2021-02-09 16:33:15
299
埼玉県スポーツ協会に属する少年団登録をしているチームが少年団
それ以外のJFA登録チームがクラブチーム
削除|違反報告
[300] 彩たま子 2021-02-09 14:39:28
大きな違いは無いのではないですか?
チーム名かと。
後は下部組織をひっくるめてクラブチームと言っているのでは?
削除|違反報告
[299] 彩たま子 2021-02-09 14:01:51
少年団とクラブチームの違いがいまいち分からないのですが、判断基準はありますか?
削除|違反報告
[298] 彩たま子 2021-02-09 07:29:32
勝つチーム作りも意識しないと上手い子は強豪少年団、クラブチームに流出しちゃうよね。
削除|違反報告
[297] 彩たま子 2021-02-09 07:22:39
セレクションしてるんだから本来強くあるべき
削除|違反報告
[296] 彩たま子 2021-02-08 23:06:41
ここ数年は江南より上尾朝日の方が強いと思うけどな
削除|違反報告
[295] 彩たま子 2021-02-08 19:06:16
他の少年団が育成した子供が高学年になってクラブチームや強豪少年団の主力になる例もあるよね。
削除|違反報告
[294] 彩たま子 2021-02-08 18:54:24
少年団大会はクラブチームが居ない分、片山、江南からしたらまだ楽な大会なんじゃない!
削除|違反報告
[293] 彩たま子 2021-02-08 18:51:59
29年間ほぼ江南と片山が決勝に来るって他の少年団の育成はど~なってるの~
削除|違反報告
[292] 彩たま子 2021-02-08 17:35:28
実況も毎年同じ顔ぶれで言う事困りそう
削除|違反報告
[291] 彩たま子 2021-02-08 17:05:48
決勝に江南、片山のどっちもいない回を探すと第20回大会まで遡らないといけないんだね・・すごいね。
削除|違反報告
[290] 彩たま子 2021-02-08 16:17:57
安定の片山、江南だよね。
削除|違反報告
[289] 彩たま子 2021-02-08 15:55:18
287
ちゃんと調べてから書き込みしなさい
削除|違反報告
[288] 彩たま子 2021-02-08 12:41:25
今年レッズ、東京はいないとおもう。
大宮は分からないが。
削除|違反報告
[287] 彩たま子 2021-02-08 12:32:17
ここ数年は江南か片山のどっちかしかない。
削除|違反報告
[286] 彩たま子 2021-02-08 11:19:49
片山は毎年決勝戦までいってますね。
削除|違反報告
[285] 2021-02-08 10:53:25
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[284] 彩たま子 2021-02-08 09:15:04
283
それは凄い。
それならいいと思う。
削除|違反報告
[283] 彩たま子 2021-02-08 09:09:12
無観客、マスク着用、手洗いうがいしながら開催したから大丈夫です。
削除|違反報告
[282] 彩たま子 2021-02-08 09:03:53
281
やっても法律で罰せられないから
削除|違反報告
[281] 彩たま子 2021-02-08 08:30:45
少年団大会はなぜ開催できたのでしょうか?
削除|違反報告
[280] 彩たま子 2021-02-08 06:04:35
グランデ、与野、プログレッソあたり
削除|違反報告
[279] 彩たま子 2021-02-07 23:53:11
場所的にも浦和、大宮、東京あたりじゃん?
削除|違反報告
[278] 彩たま子 2021-02-07 18:21:55
片山の子達はジュニアユースどこにいくの?
削除|違反報告
[277] 彩たま子 2021-02-07 17:06:50
ありがとうございます
やはり片山強いですね
削除|違反報告
[276] 彩たま子 2021-02-07 15:41:50
片山が優勝です。
削除|違反報告
[275] 彩たま子 2021-02-07 13:50:21
少年団大会速報お願いします
削除|違反報告
[274] 彩たま子 2021-02-05 21:51:21
基本だから、例外なのかな。
それにしてもその辺りから何人も内定してるけど。
良い子がいれば関係ないのかも。
削除|違反報告
[273] 彩たま子 2021-02-05 21:13:53
レッズは自宅から練習場までの時間制限あるけど、高崎から間に合うのかな?
削除|違反報告
[272] 彩たま子 2021-02-05 19:02:58
7日は晴れみたいです
みんな悔いの無いように頑張って欲しいですね
削除|違反報告
[271] 2021-02-04 23:59:55
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[270] 彩たま子 2021-02-04 22:34:37
265
半分は外部。
知り合いの子なんて高崎から通う。
遠い。
削除|違反報告
[269] 彩たま子 2021-02-04 20:03:49
大雪
削除|違反報告
[268] 彩たま子 2021-02-04 19:59:43
2/7は試合日和かな?
削除|違反報告
[267] 彩たま子 2021-02-04 11:57:32
ジュニアサッカーNEWSに載ってましたよ。
準決勝 2月7日 @埼玉スタジアム第2G
9:30 狭山台グリーン - 越谷サンシン
10:30 上尾朝日 - 新座片山
削除|違反報告
[266] 彩たま子 2021-02-03 23:24:47
狭山台ー越谷どちらもモチベーション高そう。
油断してるとやられるよ
削除|違反報告
[265] 彩たま子 2021-02-03 23:17:49
ジュニアから何人昇格したのか知らないけど、それなりに外部から入るって聞いたけどね
削除|違反報告
[264] 彩たま子 2021-02-03 19:45:57
上尾朝日ー新座片山戦前回の雪辱を果たせるか
削除|違反報告
[263] 彩たま子 2021-02-03 19:06:15
県大会準決勝、決勝楽しみですね
削除|違反報告
[262] 彩たま子 2021-02-03 18:45:58
というか普通に見てると思う
書き込むかは別として
意識のそんなに高くないうちの少年団でも話題にあがるし
削除|違反報告
[261] 彩たま子 2021-02-03 18:38:14
仲良さそうだよね。
レッズランドに試合行っても、コートの手前側付近でいつもみんなで集まっておしゃべりしてるよね。
ちょっと羨ましい。
削除|違反報告
[260] 彩たま子 2021-02-03 18:34:11
絶対違うだろw
削除|違反報告
[259] 彩たま子 2021-02-03 17:42:06
255はレッズジュニアの親御さんですか?
削除|違反報告
[258] 彩たま子 2021-02-03 17:24:14
何故かは考えれば分かるでしょ
Jだけじゃない
削除|違反報告
[257] 彩たま子 2021-02-03 16:53:03
コロナだと、昇格できるんだ?
削除|違反報告
[256] 彩たま子 2021-02-03 15:59:36
コロナだと、昇格できるんだ?
削除|違反報告
[255] 彩たま子 2021-02-03 15:43:33
見てるよ
スレに書かれるとわらい話で出る
試合中はママたちみんなで固まってるから話題も豊富
削除|違反報告
[254] 彩たま子 2021-02-03 15:20:39
レッズの親たちはこんなスレ見てないよw
削除|違反報告
[253] 彩たま子 2021-02-03 14:11:05
249の文章で成りすましとか釣りって・・・
なんて文章読解力のない人たちなんだろう!ww
削除|違反報告
[252] 彩たま子 2021-02-03 12:49:26
どうせ成りすましの釣りだよw
削除|違反報告
[251] 彩たま子 2021-02-03 12:42:31
249 レッズジュニアなのか知らないけど、コロナのおかげで昇格出来ている子もいるからね。油断してると外部からの子にポジション奪われるよ。埼玉ではアルディと並んでのJなんだからどしっとしてなよ。Jだから公式戦といえど固定メンバーじゃなく回してるのも知ってるし。結果だけじゃないのも分かるから。
削除|違反報告
[250] 彩たま子 2021-02-03 08:42:26
はーい
削除|違反報告
[249] 彩たま子 2021-02-02 23:41:48
レッズジュニアに入れない人のコメント多いね
頑張って
削除|違反報告
[248] 彩たま子 2021-02-02 22:43:09
レッズと違ってアルディの U12は強いよ。
レッズは仕掛けてこないから楽。
パサーばかりなのは戦術なのかな。
真ん中が特に弱い。
うちの少年団でも何とか勝てるレベル。
アルディは無理。
削除|違反報告
[247] 彩たま子 2021-02-02 22:22:01
コロナだから今年は昇格多いよね
例年なら成績だけでみるともっと昇格率悪いのに
運も実力だけど
レッズだけじゃなくアルディもそうだけどJジュニアは基礎能力はかなり高いからいつ化けるかは分からないね
削除|違反報告
[246] 彩たま子 2021-02-02 21:28:20
プロ組織のアカデミーは営利目的の大手スポンサーが付いてるんだからそんな事は当たり前。容赦無い競争が嫌なら最初から行かない事だな。
削除|違反報告
[245] 彩たま子 2021-02-02 20:09:53
J下部もダメだと肩叩きにあう。同じチームの子が低学年て入ったが途中から下の学年と一緒にされて結局辞めた。
JYに上がれず、強豪クラブも入れず部活の子もいる。
削除|違反報告
[244] 彩たま子 2021-02-02 14:04:30
ジュニアサッカーNEWSに載ってましたよ。
準決勝 2月7日 @埼玉スタジアム第2G
9:30 狭山台グリーン - 越谷サンシン
10:30 上尾朝日 - 新座片山
削除|違反報告
[243] 彩たま子 2021-02-02 13:56:02
少年団大会どうなっていますか?
削除|違反報告
[242] 彩たま子 2021-02-02 12:34:11
四種時代じゃまだまだ何も分からないよ
削除|違反報告
[241] 彩たま子 2021-02-02 11:51:08
236 現 U12は成長期が遅いだけ。
削除|違反報告
[240] 彩たま子 2021-02-02 10:51:54
レッズ現4年 史上最強
削除|違反報告
[239] 彩たま子 2021-02-02 10:21:15
236
現U12は上手いが怖くないって感じ。
でもレジ、江南南、片山、エクセとか強豪から入るでしょ。
削除|違反報告
[238] 彩たま子 2021-02-02 08:56:49
緊急事態宣言が延長される感じですね。少年団県大会と新人戦県大会は中止にするしかないですね
削除|違反報告
[237] 彩たま子 2021-02-02 08:04:00
弱くてもレッズに入れるなら入れてもらいたいよ。
削除|違反報告
[236] 彩たま子 2021-02-01 23:52:15
コロナだからね
来年のu13は弱いだろうね
外部から補強がうまくいってないと
削除|違反報告
[235] 彩たま子 2021-02-01 23:00:26
34 GKは2人とも昇格でしょ。
FPがそんなに昇格するとは思えないが。
削除|違反報告
[234] 彩たま子 2021-02-01 22:25:28
232
弱いのは6年だけでしょ
それでもコロナだから10人くらい昇格してそう
削除|違反報告
[233] 彩たま子 2021-02-01 14:04:28
小学生なのに???
削除|違反報告
[232] 彩たま子 2021-02-01 13:52:26
レッズって落ち目なのかな
最近弱い気がする
削除|違反報告
[231] 彩たま子 2021-01-17 17:13:39
熊谷会場の南部組の結果
片山vs三室 3-0片山
江南南vs与野西北 2-0江南南
削除|違反報告
[230] 彩たま子 2021-01-17 15:45:54
今日の中央大会の結果教えてください!
削除|違反報告
[229] 彩たま子 2021-01-12 12:52:32
新人戦の県大会は延期のようですね。
少しでも早く収束して、開催されることを願います。
削除|違反報告
[228] 彩たま子 2021-01-11 19:49:16
チーム判断で活動出来るんですね情報ありがとうございました
削除|違反報告
[227] 彩たま子 2021-01-11 18:46:01
少年団でも一部で全部じゃないんじゃないの?
チーム判断だと認識してる
削除|違反報告
[226] 彩たま子 2021-01-11 18:43:28
この先緊急事態宣言出て少年団活動休止になったみたいだけど勝ち残った少年団は活動出来るのだろうか?
削除|違反報告
[225] 彩たま子 2021-01-11 13:13:11
今年はグランデが強いのか?SCNが弱いのか?
削除|違反報告
[224] 彩たま子 2021-01-11 13:04:44
グランデに4-0で負け
削除|違反報告
[223] 彩たま子 2021-01-11 12:13:16
SCNは?
削除|違反報告
[222] 彩たま子 2021-01-10 16:34:49
勝ち上がり
上尾朝日、エスパニョール、新座片山、グランデ、タルタルーガ、レッズ
削除|違反報告
[221] 彩たま子 2021-01-10 16:22:34
新座片山 3-2 大宮アルディージャ
削除|違反報告
[220] 彩たま子 2021-01-10 16:17:23
激戦区、片山が勝ち上がったようです。
削除|違反報告
[219] 彩たま子 2021-01-10 10:00:19
南部大会速報お願いします
削除|違反報告
[218] 2021-01-10 10:00:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[217] 2021-01-10 10:00:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[216] 彩たま子 2021-01-05 10:42:06
新人戦は中止かな?
削除|違反報告
[215] 彩たま子 2020-12-31 22:57:46
212< FW含めゴール前のボールに対する集中力の欠如が明らかだったけど、、小学生だとそんなもんかな?
削除|違反報告
[214] 2020-12-30 09:00:39
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[213] 2020-12-30 00:09:20
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[212] 彩たま子 2020-12-29 23:13:25
町田はサッカーは言うまでもなく、素晴らしい指導、教育を選手にしているのが良くわかる。
相手をリスペクト、思いやることができる、本当に素晴らしいチームだ。
削除|違反報告
[211] 彩たま子 2020-12-29 21:37:50
209
民度が分かる文章だな。
削除|違反報告
[210] 彩たま子 2020-12-29 21:13:00
まぁ、4種選手権でも江南さんはボコられてますし、実力通りかなと思います。
削除|違反報告
[209] 彩たま子 2020-12-29 21:02:34
203
偉そうに言ってるけどお前はみてんのか?
トリアに聞いてこいよ、たこボウズ
削除|違反報告
[208] 彩たま子 2020-12-29 19:29:38
トリ、バディー、ジェフに対抗できるよう、1対1の強いプレスからのカウンターに、2つくらい強みを加えたいところですね。単純なそこそこ上手いパスサッカーだと太刀打ちできなさそう。
削除|違反報告
[207] 彩たま子 2020-12-29 12:30:55
206さん有難うございます!
削除|違反報告
[206] 彩たま子 2020-12-29 12:23:32
南部地区大会
Aブロック
伊奈小針 vs 上尾朝日
安行東 vs アビリスタ
Bブロック
カリオカ vs エスパニョール
芝南 vs 上木崎
Cブロック
エクセレントフィート vs アルディージャ
新座片山 vs 戸田二
Dブロック
鴻巣田間宮 vs スカイファイターズ
グランデ vs さいたまシティノース
Eブロック
はくつる vs 尾間木
HeliosA vs タルタルーガ
Fブロック
浦和レッズジュニア vs 上尾NEO
FC東85 vs 戸塚FCJA
削除|違反報告
[205] 彩たま子 2020-12-29 11:43:01
今年は仕方ない。どこも仕方ないが、練習量が少な過ぎた!
削除|違反報告
[204] 彩たま子 2020-12-29 11:21:47
その一試合しかみてないから知らんw
削除|違反報告
[203] 彩たま子 2020-12-29 10:59:27
町田の相手になってるチームあったか?
どこだよ?
削除|違反報告
[202] 彩たま子 2020-12-29 10:16:27
江南の試合YouTubeでみたが町田の相手になってなかったな、特に前半。ショックだわ。
削除|違反報告
[201] 彩たま子 2020-12-29 10:09:57
195
埼玉でトリに勝てるチームないよ。大丈夫?
10回やれば1度は勝てるかもな。
削除|違反報告
[200] 彩たま子 2020-12-28 23:18:08
198さん コロナでなかなか練習も出来なかっただろうから仕方ないですね。現在の状況みると来年も厳しそうですね。
削除|違反報告
[199] 彩たま子 2020-12-28 21:02:13
他県の関係者の方は去年より全体レベルが高いと言ってましたけどね
私も今年はレベル高い方だと思いますよ
削除|違反報告
[198] 彩たま子 2020-12-28 20:09:02
今年のレベルは全体的に低い感じがするので江南のベスト16は上出来だと思いますよ。
削除|違反報告
[197] 彩たま子 2020-12-28 10:50:31
今年の埼玉今のところの戦績
U12江南南ベスト16、U15レッズベスト4、女子U15決勝進出、高校女子全国出場できず、U18アルディベスト4進出。
4種のベスト16は残念な結果ですね。
削除|違反報告
[196] 彩たま子 2020-12-28 08:52:34
江南負けたの?予選でも負けてたのか。
埼玉のレベルは低いね。お疲れさん。
削除|違反報告
[195] 彩たま子 2020-12-28 07:44:48
そんなことは無いと思いますよ。
今回の江南は一方的にやられてしまいましたが…
埼玉のチームとは交流もあり、どうやっても敵わない相手ではないと感じているチームも多いと思います。
ただこの舞台で、あの技術とチームの完成度は凄かったですね。
削除|違反報告
[194] 彩たま子 2020-12-27 21:24:58
埼玉のレベルじゃトリには勝てないと思った
削除|違反報告
[193] 彩たま子 2020-12-27 17:20:35
南部予選の対戦相手はいつ決まりますか?
削除|違反報告
[192] 彩たま子 2020-12-27 17:12:24
全国、江南は東京代表に敗れましたね。
選手達はお疲れ様。
正直サッカーの質が違ったな。。
削除|違反報告
[191] 彩たま子 2020-12-21 20:36:31
さいたま市 県南出場チーム
SCN
はくつる
カリオカ
大宮大宮アルディージャ
エクセレントフィート
エスパニョール
グランデ
尾間木
浦和レッズ
上木崎
削除|違反報告
[190] 彩たま子 2020-12-13 17:18:23
勝ちあがり
FC東85
新座スカイファイターズ
アビリスタ
エリオス
芝南
タルタルーガ
新座片山
安行東
削除|違反報告
[189] 彩たま子 2020-12-13 09:41:28
新人戦大会北足立南部大会
結果速報お願い致します
削除|違反報告
[188] 彩たま子 2020-12-10 08:14:00
187さん有難うございます。
削除|違反報告
[187] 彩たま子 2020-12-09 11:55:29
さいたま市南部地区の勝敗スコアーは仲本少年団のHPで
PDFにて確認できます。
削除|違反報告
[186] 彩たま子 2020-12-07 19:05:03
185さん有難うございます。
勝ち上がり情報宜しくお願いします。
削除|違反報告
[185] 彩たま子 2020-12-07 18:42:57
さいたま市南部なら
ブロックA
田島
JACPA
エスパニョール
針ヶ谷
ブロックB
大東
三室
グランデA
中尾
ブロックC
岸町
尾間木
デールさいたま
大門
ブロックD
ペルナール
KILONGA
浦和別所
浦和レッズjr
ブロックE
上木崎
辻
仲本
新開
削除|違反報告
[184] 彩たま子 2020-12-06 08:39:33
さいたま市南部新人戦情報よろしくお願いします。
削除|違反報告
[183] 2020-12-01 07:54:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[182] 彩たま子 2020-12-01 07:49:40
↓その話はU12スレで散々してるからここで蒸し返さないでくれ。
削除|違反報告
[181] 彩たま子 2020-11-30 22:38:00
全小に合わせて、決勝までガチでやり合えばそりゃ消耗もする。江南は当然、全国制覇に向けて調整中。県内リーグで無茶はしないよ、普通は。片山とアルディの試合の結果が楽しみだっただけ。全小では当たらなかったので。
削除|違反報告
[180] 彩たま子 2020-11-30 22:01:22
子供の事であまりムキになるなよ
見ていて恥ずい
削除|違反報告
[179] 彩たま子 2020-11-29 19:47:08
ん?江南は?片山は?レジ、片山、アル、江南と言ってたひと、息してるの?
削除|違反報告
[178] 彩たま子 2020-11-29 18:41:07
第14回 埼玉県第4種サッカーリーグ選手権大会
令和2年12月13日
準決勝・決勝 埼玉スタジアム
レジスタFC[A]
大宮アルディージャU12
FC LIEN
上尾朝日FCスポーツ少年団
削除|違反報告
[177] 彩たま子 2020-11-29 11:17:35
第14回 埼玉県第4種サッカーリーグ選手権大会
速報お願いします
削除|違反報告
[176] 彩たま子 2020-11-28 22:29:10
この4チームしか認めないみたいな感じ
やな感じ
削除|違反報告
[175] 彩たま子 2020-11-28 21:26:48
面白いカード。つぶしあいと言うより今期の1-2がはっきりする。片山が勝てば、江南、片山、アルディorレジ
アルディが勝てば、江南、アルディ、片山、レジ
削除|違反報告
[174] 彩たま子 2020-11-27 19:16:49
ベスト16でアルディと片山の潰し合いか-
削除|違反報告
[173] 彩たま子 2020-11-27 18:42:35
第14回 埼玉県第4種サッカーリーグ選手権大会
11月29日、12月13日開催
A
レジスタFC[A]
SCNフットボールクラブ
B
鴻巣市田間宮サッカースポーツ少年団
1FC川越水上公園
C
新座片山フットボールクラブ少年団
大宮アルディージャU12
D
F.C.VELSA
ストゥレガーレ
E
FC KAZO U-12
FC LIEN
F
江南南サッカー少年団
浦和大谷口サッカースポーツ少年団
G
プレジールSC入間ジュニア
NEOS Football Club
H
ALAD’ORO
上尾朝日FCスポーツ少年団
削除|違反報告
[172] 彩たま子 2020-11-22 22:03:47
第14回 埼玉県第4種サッカーリーグ選手権大会
11月23日、11月29日、12月13日開催
A
上尾NEOフットボールクラブ
レジスタFC[A]
上高野少年サッカークラブ
SCNフットボールクラブ
FC Gois YANAKA
越谷PCキッカーズスポーツ少年団
浦和レッドダイヤモンズジュニア
B
鴻巣市田間宮サッカースポーツ少年団
安行東サッカー少年団
JSC GRANT
レストFC
1FC川越水上公園
FCアビリスタ
C
ヴィオレータフットボールクラブ
NKFC
新座片山フットボールクラブ少年団
カムイジュニア千代田
アヴェントゥーラ川口
大宮アルディージャU12
レアル狭山Jr.
D
F.C.VELSA
成田フリーダムFC
IFC/LIVENT
Aitoku RĕēM Football Club
東松山ペレーニアFCジュニア
ストゥレガーレ
E
FC KAZO U-12
FCチベッタ
高砂イレブンフットボールクラブ
FC LIEN
エクセレントフィートFC
レジスタFC[B]
熊谷FC・大里
F
狭山台イレブンサッカークラブ
江南南サッカー少年団
川口本町SA
浦和大谷口サッカースポーツ少年団
FC CIVETTA深谷
川鶴FC
G
狭山台グリーンサッカークラブ
川越福原サッカークラブ
プレジールSC入間ジュニア
プログレッソサッカークラブ
狭山女子FC
NEOS Football Club
長鶴サッカー少年団
H
FCパルセイロ毛呂山レディース
FCコリオーラ
ALAD’ORO
KIDSPOWER.SC
越谷サンシンサッカースポーツ少年団
上尾朝日FCスポーツ少年団
削除|違反報告
[171] 彩たま子 2020-11-22 16:15:27
決勝
新座片山FC0-2江南南SS
準決勝
レジスタFC(A)1-2新座片山FC
江南南SS0-0(PK 3-2)大宮アルディージャ
優勝
江南南サッカー少年団(全国大会出場)
準優勝
新座片山FC少年団
第3位
大宮アルディージャ、レジスタFC(A)
削除|違反報告
[170] 彩たま子 2020-11-17 07:34:44
インチキはだめだよ
削除|違反報告
[169] 彩たま子 2020-11-14 20:18:00
尾間木が0-1で負けましたよ。
削除|違反報告
[168] 彩たま子 2020-11-14 16:04:00
明日観客は一般開放されてないですよ。
駐車場も停めれません。
削除|違反報告
[167] 彩たま子 2020-11-14 13:44:00
大谷口と尾間木の試合は今日はやらないんですかね?
削除|違反報告
[166] 2020-11-14 13:35:00
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[165] 彩たま子 2020-11-14 13:15:00
尾間木は確かに。
削除|違反報告
[164] 彩たま子 2020-11-14 11:14:00
ほかに名物いましたかね?
削除|違反報告
[163] 2020-11-14 10:41:00
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[162] 彩たま子 2020-11-10 23:37:00
アルディはジュニア時代は強い!
削除|違反報告
[161] 彩たま子 2020-11-10 21:44:00
NEOSと大谷口もいい試合だよ
大谷口もスーパーくんいるし
春はscnにも勝ってるしね。
削除|違反報告
[160] 彩たま子 2020-11-10 14:23:00
157
NEOSはスーパー君がレッズに行っちゃったのに県大会は凄いね
削除|違反報告
[159] 彩たま子 2020-11-08 22:03:00
県大すら駄目ならどうすんだ
削除|違反報告
[158] 彩たま子 2020-11-08 21:27:00
大谷口は素晴らしいチームだが
全国は無理だよ
削除|違反報告
[157] 彩たま子 2020-11-08 15:48:00
大谷口とNEOSか
残念
この2チームだと思うが
少数派か。
削除|違反報告
[156] 彩たま子 2020-11-07 22:32:00
JFA第44回 全日本U-12サッカー選手権大会埼玉県大会
レジスタFC(A)
HFCスポーツ少年団
レジスタFC(B)
さいたまシティーノース
NEOS FC(A)
浦和大谷口サッカースポーツ少年団
新座片山FC少年団
川越福原SC(A)
江南南サッカー少年団(A)
プレジールSC入間(A)
1FC/LIVENT
狭山台グリーンSC
上尾朝日FCスポーツ少年団
レアル狭山jr
FC LIEN(A)
大宮アルディージャU12
削除|違反報告
[155] 彩たま子 2020-11-04 19:51:00
アルディ人気ですね。どこが強いのですか?トップは未だj2。
削除|違反報告
[154] 彩たま子 2020-11-04 18:25:00
アルディいるんだ、F東レッズが多いイメージだった。
削除|違反報告
[153] 彩たま子 2020-11-04 17:10:00
①
削除|違反報告
[152] 彩たま子 2020-11-04 15:00:00
レジは抜けてるでしょ
今年もF東、レッズ、アルディとかいるし
削除|違反報告
[151] 彩たま子 2020-11-04 14:00:00
エクセレントフィートは?
削除|違反報告
[150] 彩たま子 2020-11-04 11:30:00
4種の東部で底力あるのはレジくらい、3種はラヴィ、2種は昌平、その事を言ってますか?
削除|違反報告
[149] 彩たま子 2020-11-04 09:54:00
4種も3種も2種も東部が強くなってきてます。上が伸びるから引っ張られて、下のレベルも上がってきてます。 みんなで切磋琢磨して埼玉全体のレベルを上げていきましょう!
削除|違反報告
[148] 彩たま子 2020-11-04 09:45:00
全国行くのは出てた4チームでしょう。新しいチームは余程突き抜けたものとか経験あるコーチがいないと力が足りない。
削除|違反報告
[147] 彩たま子 2020-11-04 07:25:00
とりあえず
南部のチームが全国行って欲しいな
削除|違反報告
[146] 彩たま子 2020-11-04 06:58:00
自分の子供がいた時ぐらいだな。
四種に興味あるのは、、
削除|違反報告
[145] 彩たま子 2020-11-04 06:26:00
今年少年団最強は大谷口
クラブチームもアルではない
NEOS
全然行けるぞ、時代は変わるんだよ。
削除|違反報告
[144] 彩たま子 2020-11-03 21:27:00
子供が4種年代なら数年前後ならどこが強いか(強かったか)くらいはわかるんじゃないですか?
削除|違反報告
[143] 彩たま子 2020-11-03 20:42:00
66みたいな人ってマニアなんですか?今年はって?
毎年4種の会場を巡回して、「今年弱いな!」とか言ってるの?
4種少年マニアのおじいちゃん?
削除|違反報告
[141] 彩たま子 2020-11-03 20:20:00
116、140
みたいな人が人の間違いにつけ込み誹謗中傷を楽しんでるんじゃない。
削除|違反報告
[142] 彩たま子 2020-11-03 20:20:00
南部の代表チームと対戦したことあるなら、それこそアルが南部で一番とは言わないな
削除|違反報告
[140] 彩たま子 2020-11-03 20:15:00
138
あっつて?
何語?
削除|違反報告
[139] 彩たま子 2020-11-03 20:07:00
そんなのできるはずがない
IPアドレスでたらあわててたいさんするな
削除|違反報告
[138] 彩たま子 2020-11-03 20:05:00
自信があっつて書き込むなら
名前名乗れば?
削除|違反報告
[137] 彩たま子 2020-11-03 20:03:00
多くの方が不快に感じるのであれば
個人の自由ではないですよ
削除|違反報告
[136] 彩たま子 2020-11-03 20:01:00
131
誹謗中傷と取るのは個人の自由。
そもそも、このスレがある事態が無理がある。
どう捉えるかは、見てる人次第じゃない。
削除|違反報告
[135] 彩たま子 2020-11-03 20:00:00
西部で強さだけじゃなく
内容がいいとか、そのへんもないの?
削除|違反報告
[134] 彩たま子 2020-11-03 19:59:00
いいチームもないんですか?
削除|違反報告
[132] 彩たま子 2020-11-03 19:58:00
訂正ありがとうございます
削除|違反報告
[133] 彩たま子 2020-11-03 19:58:00
126
残念だけど、今年は西部はまず無い
削除|違反報告
[130] 彩たま子 2020-11-03 19:56:00
128
読まれたもの
でなく
読まれてもな。
削除|違反報告
[131] 彩たま子 2020-11-03 19:56:00
予想や特定のチームの
誹謗中傷はやめましょう
削除|違反報告
[129] 彩たま子 2020-11-03 19:55:00
あ
削除|違反報告
[128] 彩たま子 2020-11-03 19:54:00
自分の子供に
自分の書き込みが読まれたも平気な投稿をしましょう
削除|違反報告
[127] 彩たま子 2020-11-03 19:53:00
文句を言ってる人、それに対して文句を言ってる人、どちらも変わらないと思いますけど。
私からしてみればどちらも無能ですよ。
削除|違反報告
[126] 彩たま子 2020-11-03 19:52:00
西部地区は今回話題にならないけど
どうなの?
削除|違反報告
[124] 彩たま子 2020-11-03 19:50:00
文句しか言わない人は会社でも家でもそうなんだろうな
削除|違反報告
[125] 彩たま子 2020-11-03 19:50:00
どいつもこいつもクソだなこのスレ
削除|違反報告
[123] 彩たま子 2020-11-03 19:49:00
119
何故に2回。w
削除|違反報告
[122] 彩たま子 2020-11-03 19:48:00
子供も見ているので考えた投稿をしましょう
削除|違反報告
[121] 彩たま子 2020-11-03 19:47:00
109
言ってる事は確かにあってるけど、日本語があってない。
きっと外人なんだな。w
削除|違反報告
[120] 彩たま子 2020-11-03 19:46:00
埼玉県で500チーム近くある中
県大会の16チームに入るのがどんなに大変かわかりますか?
そのチームにリスペクトを持ちましょう
削除|違反報告
[119] 彩たま子 2020-11-03 19:46:00
埼玉県で500チーム近くある中
県大会の16チームに入るのがどんなに大変かわかりますか?
そのチームにリスペクトを持ちましょう
削除|違反報告
[118] 彩たま子 2020-11-03 19:44:00
たしかにそんな親をもちたくないねーー
削除|違反報告
[116] 彩たま子 2020-11-03 19:43:00
109
誤:標準をあわせる
正:照準をあわせる
どんなに良いこと書いても説得力を損なうから、教養って大事だよな。
削除|違反報告
[117] 彩たま子 2020-11-03 19:43:00
ここで文句言っていい気分なんだよ
削除|違反報告
[115] 彩たま子 2020-11-03 19:42:00
予想したり文句言ったりこんな所で言ってないで直接言えよ
ださ
削除|違反報告
[114] 彩たま子 2020-11-03 19:42:00
予想したり文句言ったりこんな所で言ってないで直接言えよ
ださ
削除|違反報告
[112] 彩たま子 2020-11-03 19:38:00
ここでしか文句言えない人は一番ださいね
削除|違反報告
[113] 彩たま子 2020-11-03 19:38:00
ここでしか文句言えない人は一番ださいね
削除|違反報告
[111] 彩たま子 2020-11-03 19:30:00
109
標準を合わせてどうする?
削除|違反報告
[110] 彩たま子 2020-11-03 19:22:00
だから、その4チームの名前が出てくる訳だ。
削除|違反報告
[109] 彩たま子 2020-11-03 19:20:00
105
新人戦や関東大会は他の大きな大会に標準を合わせてる時があるから、強豪と言えるチームはそこを重要視してない場合があるよね。
新人戦の時のアルディがいい例かな。
でも全少ともなれば話しが違くて、何処のチームもそこに標準を合わせてくる。だから全少の県大会が本当の一番なんじゃない。
削除|違反報告
[108] 彩たま子 2020-11-03 19:15:00
85
よーくわかりますw
ああいう指導には限界がありますよ。
削除|違反報告
[107] 彩たま子 2020-11-03 19:10:00
そのワンパターンに勝てないから、面白くないんでしょ。
削除|違反報告
[106] 彩たま子 2020-11-03 18:51:00
99さん
ちょっと意味がわからないけど、89さんのブレがないって事への意見かな?
それなら、ワンパターンでも子供がその戦術を理解した上でやってるならそれでいいのでは?だからこそ強いのだと私は思います。
削除|違反報告
[105] 彩たま子 2020-11-03 18:26:00
片山は新人戦県大会出てないけどそんなに強いの?
削除|違反報告
[104] 彩たま子 2020-11-03 18:24:00
審判へのリスペクトをもちましょう
削除|違反報告
[103] 彩たま子 2020-11-03 18:23:00
審判への圧力もすごい
削除|違反報告
[102] 彩たま子 2020-11-03 18:22:00
小学生のうちはね
削除|違反報告
[101] 彩たま子 2020-11-03 18:21:00
小学生のうちはどかげりが最強
削除|違反報告
[100] 彩たま子 2020-11-03 18:18:00
どかげり
削除|違反報告
[99] 彩たま子 2020-11-03 18:05:00
89さん
戦いにない?ではなく
レジ・片山はワンパターンの攻撃しかさせてないの間違いでは?
削除|違反報告
[98] 彩たま子 2020-11-03 18:02:00
あとのチームは
そこを倒そうと思っている感じ
削除|違反報告
[97] 彩たま子 2020-11-03 18:00:00
とりあえず、新人戦優勝している
レジスタが今の所優勝候補でいいのでは。
削除|違反報告
[96] 彩たま子 2020-11-03 17:59:00
最終的に勝ったところが強いだけ以上
削除|違反報告
[95] 彩たま子 2020-11-03 17:58:00
無駄な予想しなくてめあと
少し待てば結果出るよ
削除|違反報告
[93] 彩たま子 2020-11-03 17:56:00
四種は予想禁止では?
削除|違反報告
[94] 彩たま子 2020-11-03 17:56:00
四種は予想禁止では?
削除|違反報告
[92] 彩たま子 2020-11-03 17:05:00
91
そこが限界という事では?
削除|違反報告
[91] 彩たま子 2020-11-03 16:13:00
県大会行ってもすぐ消えちゃうわ
どうしてなの?
削除|違反報告
[90] 彩たま子 2020-11-03 15:44:00
89
最終的にはそこなんですよね。
全少に限っては4チーム以外に優勝するとなると、まだまだ何年も先でしょうね。
削除|違反報告
[89] 彩たま子 2020-11-03 15:31:00
結局は指導力の差だよね。
子供の能力頼みじゃ上には行けない。
上がってる4チームはやっぱそれがしっかりしてるイメージ。
戦いかたにブレがない。
削除|違反報告
[88] 彩たま子 2020-11-03 14:43:00
81が言っている事もまんざらでもないと思うよ。
対戦した事あるけど、確かにリアンは強い。けれど新人戦の時もそうだけど、勝負強さがないかな。
ってなると81が言うのもうなずける。
削除|違反報告
[87] 彩たま子 2020-11-03 14:42:00
83
どこの名前無くてオコなの??
評論してあげるからコメよろしく!
削除|違反報告
[86] 彩たま子 2020-11-03 14:38:00
まぁアルディが最有力かなぁ。
南部は決して激戦区ではなく、ただチーム数が多いだけ。
県大上位に行けるのはアルディか片山くらいじゃない。
削除|違反報告
[85] 彩たま子 2020-11-03 14:30:00
その4チームはたしかに、って感じですね。
リアンは…子供達は素晴らしいと思います。試合見たことあればなんとなく言いたいことわかるはず。
削除|違反報告
[84] 彩たま子 2020-11-03 14:29:00
83
クソだな
ふたあけりぁわかるよ。
削除|違反報告
[83] 彩たま子 2020-11-03 14:04:00
78
力関係、全然わかってなくね?
名前で決めてんだろ?
本当にこの代見たことあんのか?
消えろエセ評論家
削除|違反報告
[82] 彩たま子 2020-11-03 13:59:00
オタク評論家の方々御苦労様(*´・ω・`)b。
削除|違反報告
[81] 彩たま子 2020-11-03 13:50:00
80
アルディ、レジ、江南、片山、まだまだこの4チーム以上、もしくは同等のレベルに行ってるチームは県大会出場チームにはいない。
可能性があるとしたら、これら以外でリアンかな。
削除|違反報告
[80] 彩たま子 2020-11-03 13:20:00
79
あるんだよ、絶対的に強い所は。
怪我や体調は当たり前、組み合わせが良いも悪いも当たり前。
経験からの戦略やここ一番の勝負強さがあるかないか。
全国行くにはラッキーだけじゃ行けない。
削除|違反報告
[79] 彩たま子 2020-11-03 13:04:00
絶対的に強いところなんていないから、ここまでくれば組み合わせや体調、ケガなどのチーム状態によって、どこが勝ってもおかしくないですね!
悔いのないよう頑張ってほしいですね!
削除|違反報告
[78] 彩たま子 2020-11-03 11:53:00
66
確かにアルディと当たらなければラッキーな所はありますね。
南部で全国の可能性があるのはアルディか片山なのは否めない。
東部のレジとリアン
西部はないかな。
北部の江南
ここからじゃないかな。
削除|違反報告
[77] 彩たま子 2020-11-03 07:09:00
今回は少年団 大‥
行けるぞ。
削除|違反報告
[76] 彩たま子 2020-11-02 23:11:00
レジか江南に移籍するのが間違いないかな、Aになれるかは知らんが。
削除|違反報告
[75] 彩たま子 2020-11-02 22:57:00
ひとつ区切りがついたら毎回こうなるんだから。いつものこと。
みんなやんや言わずに静観してようぜ。
削除|違反報告
[73] 彩たま子 2020-11-02 22:43:00
県トーナメントの結果みてから、お互いに、wを連発して罵り合いなよ
削除|違反報告
[74] 彩たま子 2020-11-02 22:43:00
キモイ
削除|違反報告
[72] 彩たま子 2020-11-02 22:27:00
69さん
強豪が揃ってるから競争が激しいってことではないんですか?w
そうでないならどの地区も割合はあまり変わらないですよ?調べてみてください。
むしろブロック3位までが再チャンス与えられる分、南部の方が優しい気がします。
削除|違反報告
[71] 彩たま子 2020-11-02 22:19:00
どっちもどっち
くだらない
プレイヤーはあなた達ではない
第三者が入り込みすぎ
要らないよ、無知な評論家
削除|違反報告
[70] 彩たま子 2020-11-02 22:13:00
69
君、性格悪すぎ。君の子供も親に似て性格悪いのかな。
削除|違反報告
[69] 彩たま子 2020-11-02 22:04:00
↓読解力ないの?
競争が激しいと書いてあるだけで、強豪が揃ってるとは書いてないよな。
もう少し冷静になろう。あと勉強もな。
削除|違反報告
[68] 彩たま子 2020-11-02 21:58:00
67
66ですが南部の人間ですw
自分の地区に愛着があるのはわかりますが否定的な意見があるとすぐに他所の地区と決め込むのはどうかと…
客観的に見て自地区に対しての意見を言ったまでですので。
削除|違反報告
[67] 彩たま子 2020-11-02 21:05:00
66
ホームに帰りなさいw
自分の地区がまったく盛り上がらないからって他地区でイチャモン言ったらダメだよww
削除|違反報告
[66] 彩たま子 2020-11-02 19:56:00
正直今年は南部もそうでもないじゃない。どこか突出してます?
アルディと当たらなければラッキーくらいでしょw
削除|違反報告
[65] 彩たま子 2020-11-02 19:37:00
61
東部だろ。東部は暇だろ。ゴイスネタだけ。
削除|違反報告
[64] 彩たま子 2020-11-02 19:35:00
61
あんた北部のひと?ここは南部スレだからハウスに帰りなさい。
まぁ、一強だからスレも盛り上がらないけどな。
削除|違反報告
[63] 彩たま子 2020-11-02 19:25:00
ん?江南南は残ってますよ?
削除|違反報告
[62] 彩たま子 2020-11-02 19:18:00
北部に引っ越したよ
それでも負けた
詐欺だよ
削除|違反報告
[61] 彩たま子 2020-11-02 18:43:00
じゃあ移籍しなよ、楽な地域にさ。
削除|違反報告
[60] 彩たま子 2020-11-02 18:25:00
皆さん、小学生なんだから番狂わせはあるよ。あんまり批判しないように!
南部は競争が激しいということです。運が悪いと南部予選も突破できませんので。
その点、東部と北部は予選が比較的楽でよいなぁと思いますね。
削除|違反報告
[59] 彩たま子 2020-11-02 15:36:00
大谷口は強かった
レッズは弱かった
これからは知らない
簡単な話かな
レッズは今年コロナで大部分が昇格するからジュニアユース以降でかなり苦戦すると思う
外部頼みじゃないと厳しい
削除|違反報告
[58] 彩たま子 2020-11-02 14:19:00
5年生の新人戦の組合せ分かる方いますか?
削除|違反報告
[57] 彩たま子 2020-11-02 09:43:00
攻守切り替えが速く少年団らしい諦めないプレッシングとJ下部らしい技術と恵まれた体を使って存分に攻めたが、それ故にこんなところで負けるわけないという驕りと緩みが勝敗を分けたね。PKまで持ち込んだ時点で勝負ありだった。
削除|違反報告
[56] 彩たま子 2020-11-01 23:51:00
明らかにゴール前を固めてしっかり防がれて、FWとMFが攻めきれないときに、SBが綺麗にボールをカットしてそのままフロントと連携しオーバーラップかければ崩せるタイミングでSBの役割が発揮されず、エリア外からキック力に任せるアタック、、、ロベカル来のフットボール改革とは異なる戦術
削除|違反報告
[55] 彩たま子 2020-11-01 23:34:00
しっかりと攻撃を防いで、チャンスとみれば浦和のゴールに果敢に攻め込んでた。強かった少年団を褒めるべきだよ。
浦和の少年団のチーム力が良かったね!団結力の問題点がクラブ系で浮き彫りになってた。
削除|違反報告
[54] 彩たま子 2020-11-01 20:39:00
東部代表(4枠)
1FC/LIVENT
レジスタFC(A)
FC LIEN(A)
レジスタFC(B)
西部代表(4枠)
プレジールSC入間(A)
狭山台グリーン
レアル狭山jr
川越福原SC(A)
南部代表(6枠)
NEOS FC(A)
上尾朝日FCスポーツ少年団
大宮アルディージャU12
新座片山FC少年団
浦和大谷口サッカースポーツ少年団
さいたまシティーノース
北部代表(2枠)
江南南サッカー少年団(A)
HFCスポーツ少年団
削除|違反報告
[53] 彩たま子 2020-11-01 17:47:00
サンクス
削除|違反報告
[52] 彩たま子 2020-11-01 14:19:00
49
自慢?
削除|違反報告
[51] 彩たま子 2020-11-01 11:41:00
弱けりゃ県南大会の代表決定戦まで進んでないでしょ。
削除|違反報告
[50] 彩たま子 2020-11-01 11:08:00
弱くはない。
しかしとても強いわけでもない。
ジュニアもジュニアユースも。
今年のU15は強いけどね。
削除|違反報告
[49] 彩たま子 2020-10-31 22:42:00
浦和のジュニアって弱いの?
何回か戦ったけど前は強かった印象
来年浦和のジュニアユースに入るからなんか悲しい
削除|違反報告
[48] 彩たま子 2020-10-31 19:03:00
てすと
削除|違反報告
[46] 彩たま子 2020-10-27 20:59:00
>35 ハイプレスからの敵陣側でのボール獲得ですよ。もともと攻撃的で個の能力を有するチームはボール保持後、ドリブルなどの攻撃にすぐに移りますが、その瞬間に数人でハイプレスをかけることでボールを奪い返す。勿論、FWは相当負荷がかからますが、その上でチャンスに確実に得点を取っていく。攻撃、防御どちらも強い印象でしたよ。
削除|違反報告
[47] 彩たま子 2020-10-27 20:59:00
>35 ハイプレスからの敵陣側でのボール獲得ですよ。もともと攻撃的で個の能力を有するチームはボール保持後、ドリブルなどの攻撃にすぐに移りますが、その瞬間に数人でハイプレスをかけることでボールを奪い返す。勿論、FWは相当負荷がかからますが、その上でチャンスに確実に得点を取っていく。攻撃、防御どちらも強い印象でしたよ。
削除|違反報告