[94] 2024-11-08 10:36:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[93] 彩たま子 2024-09-20 10:34:08
こちら東部は、雷でほとんど中止になっています
削除|違反報告
[92] 彩たま子 2024-09-13 22:59:44
埼玉県GKプロジェクト(GKトレセン)東西南北は今期の人数はどんな感じでしょうか?
削除|違反報告
[91] 彩たま子 2024-02-22 15:49:29
朝日新聞に載っていたが、ザイオンはレッズジュニア?ジュニアユース?で大きくなるために練習を1日減らされていたらしい。
削除|違反報告
[90] 彩たま子 2023-12-13 19:36:37
今年度のGKトレセンは活動終了しました。
また来年ですね!
削除|違反報告
[89] 彩たま子 2023-12-12 05:35:26
埼玉県GKプロジェクト
GKトレセンどうなってますか?知っる方教えて下さい。
削除|違反報告
[88] 2023-12-11 23:03:53
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[87] 彩たま子 2023-05-13 06:22:59
86
ヤバ
削除|違反報告
[86] 彩たま子 2023-05-12 19:32:49
85
お前いらない、ウザいよ。
うせろ!来るな!
削除|違反報告
[85] 彩たま子 2023-05-12 19:01:37
呼ばれるといいね
削除|違反報告
[84] 彩たま子 2023-05-11 11:13:58
GKトレセン
5月下旬からですよね
そろそろ声掛けあるのかな?
削除|違反報告
[83] 彩たま子 2023-04-20 22:24:11
75
開催されるみたいです。
これは県トレとか東西南北とは別に
GK独自のトレセンなんですか?
削除|違反報告
[82] 彩たま子 2023-04-20 17:33:10
75
今年もGKトレセン開催されますかね?
削除|違反報告
[81] 彩たま子 2023-04-13 18:53:37
さあ、頑張ろう
削除|違反報告
[80] 彩たま子 2023-04-13 06:59:15
ゴールキーパーは大事
削除|違反報告
[79] 彩たま子 2023-04-10 06:48:47
最高ですね
削除|違反報告
[78] 彩たま子 2023-03-27 18:10:21
狭山ヶ丘からいいキーパーでますね
削除|違反報告
[77] 彩たま子 2023-03-17 07:41:07
年とってもできるよ
削除|違反報告
[76] 彩たま子 2022-10-12 13:11:15
ぼやき
GKってもっと褒めてもらっていいポジションなんじゃないのかな
削除|違反報告
[75] 彩たま子 2022-04-24 11:30:55
来月からGKトレセン始まりますね。
昨年度はほとんど活動できなかったので、今年度は予定通り出来ることを期待しています。
GKコーチいないチームや中体連所属のGKにとってはきちんと教えて貰える場があるのは有難いので、ずっと続けて活動して欲しいです。
削除|違反報告
[74] 彩たま子 2022-04-17 22:24:27
大宮で育成コーチを務めていた経歴を持つOBの監督とAの出会いは偶然だった。監督は中学サッカー部の情報をネットで見ていると、Aの名前に目が止まったという。当時のAはGKを始めてまだ間もない頃で、実績がない。しかし、中学生離れした身長を持つ選手に興味を持ち、監督は学校に足を運んだ。そこでチームにGKコーチがいないことを知り、なんとかして専門的なトレーニングを受けさせたいと考えた。ただ、あくまでそれは勧誘ではない。選手の成長を願ってのことで、中学卒業後に別のチームを選んでも構わないという心持ち。サッカーだけではなく、苦手だった勉強を学校で教えたのも、そうした想いがあったからだった。狭山ヶ丘
削除|違反報告
[73] 彩たま子 2022-04-16 22:51:05
選手権出場を目指せる高校でGKの育成がしっかりしているのはどこですかね?
できれば埼玉西部で…。
削除|違反報告
[72] 彩たま子 2022-04-07 22:34:14
最低180cmを超えてないと、上手くてもユースに上がれないね。
削除|違反報告
[71] 彩たま子 2022-04-07 21:28:32
コーチングもそうですが、フィールディングをとても重要視していますよね。
いかにGKが最終ラインとして機能できるか、特にいまはよく見られてる気がします。
削除|違反報告
[70] 彩たま子 2022-04-07 20:40:36
浦和レッズユース1名昇格
大宮アルディ0名
その他不明です、
削除|違反報告
[69] 彩たま子 2022-04-07 20:32:50
J下部GKの人達進路教えてください
削除|違反報告
[68] 彩たま子 2021-04-28 10:54:01
通りすがりの大人さん、アドバイスありがとうございます。意外でした。セービングが一番かと思ったのですが。
削除|違反報告
[67] 通りすがりの大人 2021-04-20 16:48:19
年代にもよりますが、コーチングです。
キックやセービングは練習量で何とかなりますがコーチングは自らの意思による部分が大きいからかな。
あと背が高いとかは確かに魅力ですが、条件の一つに過ぎません(^^) 楽しんで!
削除|違反報告
[66] 彩たま子 2021-04-20 16:41:38
この世代で一番重要なのはセービングですか?コーチングですか?キック力ですか?
削除|違反報告
[65] 彩たま子 2020-12-08 19:41:19
先月、GKキャンプあったようですがU-13レベル高かったって。お子さんが参加した方いますか?
どんな風にレベル高かったのかな?
背は高いのは当たり前か
削除|違反報告
[64] 2020-11-25 15:26:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[63] 彩たま子 2020-11-25 09:26:35
レッズは1番サイズがない西川がレギュラーだもんな。
サイズがあっても技術ないとある程度のレベルは厳しいね。
サイズがあって技術を身につけられるのがベストかもしれないけど、そうそういないよ。そういう人は野球やバスケット、バレーにいくよ。
削除|違反報告
[62] 彩たま子 2020-11-25 08:56:55
本当にイタイ奴だね!
相当Jに恨み嫉みがあるみたいで、かわいそうになってきますね。でも下手だから、しょうがないですよ。
そうやって荒らしてれば、いいんじゃないですか?
満足すればいいんじゃないですか。
削除|違反報告
[61] 彩たま子 2020-11-24 23:21:29
はいはい
痛いやつ
がんばれ
BBSは妬み恨み辛みの捌け口だからね。
削除|違反報告
[60] 彩たま子 2020-11-24 22:33:28
下手GKがJ行くよ!
削除|違反報告
[59] 彩たま子 2020-11-24 22:32:32
57
Jユースは育てる力がありませんと言っているようなもの。アルディージャとレッズ。3年後が楽しみですね。トップに行けるやら?
削除|違反報告
[58] 彩たま子 2020-11-24 21:29:30
Jは、デカくて身体能力高い子を
選ぶ。技術は下手でも後から教えられる。
両親とも小さく、子供の身長も小さい子は
技術あってもまず選ばれない。
削除|違反報告
[57] 彩たま子 2020-11-24 20:39:19
小柄なGKを否定する気なんてさらさらないが、デカいGKは足元がないとか技術がとか決めつける感があるよね。
デカいだけでJ下部に行けるわけないし、特にU18の外部スカウティングはそんな単純な理由だけで獲得するわけがないしね。
だいたいポジションを取られた親の妬みだとは思うが。
削除|違反報告
[56] 彩たま子 2020-11-24 15:43:47
今は小6時点でに170近くないと声かからない。
背が高い、体格が良いは才能だよ。
削除|違反報告
[55] 彩たま子 2020-11-24 13:22:34
四種は、FPでJYで GKってパターンあるよね。
F東のGKは、小六の段階で170cmを超える子だった。
削除|違反報告
[54] 彩たま子 2020-11-24 11:05:59
49
言わんとすることはなんとなくわかる気もするが、技術や足元がない子が高体連に行ってうまくなる可能性の方が低いと思う。
飛びぬけた子は別だけど今のプロのイメージは
ユース→大学→J2 or J3 or J1育成型移籍て感じかな。
よく言われるでかいだけっていうけどデカさは才能。
俺も含めてここで書き込んでいる人よりJ下部のコーチやスカウトはプロだから批判しても意味ないんじゃね。
削除|違反報告
[53] 彩たま子 2020-11-22 10:02:37
50
それ以外ね
削除|違反報告
[52] 彩たま子 2020-11-22 10:00:24
51
デカイだけの典型
削除|違反報告
[51] 彩たま子 2020-11-20 18:23:45
日進中のGKはうまくて、南浦和はデカかった
削除|違反報告
[50] 彩たま子 2020-11-20 18:07:37
浦和は世代別日本代表、大宮はトップチーム2種登録ですが、どこがダメダメなんでしょう?
削除|違反報告
[49] 彩たま子 2020-11-20 16:37:16
そういうデカイだけのコが強いチームにいたりするんだよ。
フィールドとくにディフェンスがこなしちゃうからGKが下手なでも目立たない。
ただJユースは足元なくて技術がなくもデカければ入れるんだよ。
技術は教えるから。でも現実プロになれるだけの技術は2年程では身につかない。
jユース浦和、大宮のいま登録されているGKのプレー見ればわかるようにダメダメ。
削除|違反報告
[48] 彩たま子 2020-11-20 13:13:51
47
身長はあるにこしたことはないけど、それだけじゃないってことかな。
デカイだけで、声は出ない、キックもひどいじゃ使われないよね。
削除|違反報告
[47] 彩たま子 2020-11-20 12:46:38
46
キックの精度あれば身長160cm台でも大丈夫?
削除|違反報告
[46] 彩たま子 2020-11-20 12:32:27
高校のスカウトの人に聞いたけど、キーパーで大事なのは、コーチングとキックの精度だって。セービングはさほど関係ないとのこと。
いかに声を出して味方を動かしシュートを打たせないか、いかにオフザボールで周りを見て正確なキックで味方に繋げられるかがポイントとのこと。
削除|違反報告
[45] 彩たま子 2020-11-17 19:45:22
身長が高い低いではなく、自分の身長を受け入れ、自分のスタイルを確立しプレーすること。
削除|違反報告
[44] 彩たま子 2020-11-17 19:34:09
まず175cm目指そう!
削除|違反報告
[43] 彩たま子 2020-11-17 19:29:31
166cmは、可能ですか?
削除|違反報告
[42] 彩たま子 2020-11-17 18:34:50
190cmもあってもダメなものはだめ。
削除|違反報告
[41] 彩たま子 2020-11-17 18:31:19
レッズの正ゴールキーパー
一番身長がない西川。
削除|違反報告
[40] 彩たま子 2020-11-17 18:28:56
流経のGK180あるかないかです。
千葉内定。
削除|違反報告
[39] 彩たま子 2020-11-17 18:26:52
朴一圭
180cm 実際は178強。
削除|違反報告
[38] 彩たま子 2020-11-17 13:26:46
札幌の菅野は179cmとあるが、実際は175cm。
削除|違反報告
[37] 彩たま子 2020-11-17 10:09:07
先週、ナショナルGKキャンプがあった様ですがメンバーに埼玉の選手いなかった。
削除|違反報告
[36] 彩たま子 2020-11-15 23:37:16
デカイけど能力ないのも多い。
削除|違反報告
[35] 彩たま子 2020-11-15 22:59:22
日本人女性と外国人のハーフがデカイ子が多く
運動神経が良い子が生まれる確率が大きいみたい。
削除|違反報告
[34] 彩たま子 2020-11-15 22:30:13
でも最近のGKは身体高いですよね
愚息は中1で167cm
まだまだ低い
伸ばすのに何が1番効果的なのだろう
削除|違反報告
[33] 彩たま子 2020-11-14 19:33:00
32
良く読め。
いないとは言ってない。
削除|違反報告
[32] 彩たま子 2020-11-14 19:18:00
178センチキーパーjリーグにいますよ
削除|違反報告
[31] 彩たま子 2020-11-14 19:12:00
180以上あっても技術がなければプロになれないのが現実。
180以下のプロいるけどね。
川口能活は実際178cm
削除|違反報告
[30] 彩たま子 2020-11-14 19:05:00
28
いくら技術あっても180以下では、
殆どプロになれない。これが現実
削除|違反報告
[29] 彩たま子 2020-11-12 13:12:00
高校サッカーの方が面白そう。
削除|違反報告
[28] 彩たま子 2020-11-09 22:57:00
jユースは技術無くても身長が高ければ行けるよ。2年間で技術を習得することができず、プロになることはほぼ不可能です。レッズアルディのユースを見れば体だけがわかります。
削除|違反報告
[27] 彩たま子 2020-11-09 22:49:00
お子さんに、高校サッカーとJユースどちらを目指してもらいたいですか?
削除|違反報告
[26] 彩たま子 2020-11-05 13:51:00
記念撮影で背伸びするGKいる。
削除|違反報告
[25] 彩たま子 2020-11-04 21:47:00
キャッチングとセービングどちらもうまければ文句なしなのですが、どちらかが微妙だとするならどっちが上手い方のキーパーが試合で使われますか⁈
削除|違反報告
[24] 彩たま子 2020-11-03 22:46:00
東南は昨日の練習終わりにキャンプ行く人発表された様です。
U13.4人U145人とか。
削除|違反報告
[23] 彩たま子 2020-11-02 23:57:00
17
コメントが気持ち悪い。
削除|違反報告
[22] 彩たま子 2020-11-02 23:12:00
19
大人の事情
削除|違反報告
[21] 彩たま子 2020-11-02 22:58:00
まぁ埼玉からいいキーパーが羽ばたいてくれることを祈りましょう
削除|違反報告
[19] 彩たま子 2020-11-02 22:54:00
16へ
埼玉ではずば抜けて代表の子がうまかったですよ県トレでも1番背負ってましたし
削除|違反報告
[20] 彩たま子 2020-11-02 22:54:00
16へ
埼玉ではずば抜けて代表の子がうまかったですよ県トレでも1番背負ってましたし
削除|違反報告
[18] 彩たま子 2020-11-02 22:47:00
いたねえ!2人とも選手権メンバーに名前ありますね。
削除|違反報告
[17] 彩たま子 2020-11-02 22:46:00
12へ
気になります。
トレセンも一部の選手しか来ないでしょうから、きっといるんだろうな~あちこちに。原石。てか宝石💎
削除|違反報告
[16] 彩たま子 2020-11-02 22:45:00
去年のラヴィーダのキーパーで山梨学院に行ったほうがサイズはないけど、うまいね。去年の県トレGKではその子と学法石川に行ったディプロの子もうまいね。
削除|違反報告
[15] 2020-11-02 22:00:00
『削除依頼』又は『ガイドライン違反』により削除致しました
管理人
削除|違反報告
[14] 彩たま子 2020-11-02 21:34:00
⬇やっぱり強豪チームには良い選手が揃ってる⁈
それとも大人の事情があるのかな…
削除|違反報告
[13] 彩たま子 2020-11-02 21:15:00
昌平の一年生の去年ラヴィーダで代表入ったキーパーかなりいいよ
削除|違反報告
[12] 彩たま子 2020-11-02 19:42:00
ちなみに県内だとどこのキーパーが上手ですか?
削除|違反報告
[11] 彩たま子 2020-11-02 16:04:00
強いチームのキーパーが選ばれるわけではありません。個人のGKとしての能力です。
逆に強いチームのGKは個人能力は高くはありません。
削除|違反報告
[10] 彩たま子 2020-11-02 12:37:00
強いチーム=うまいGK
ではないと思います
ちゃんとしたGKコーチがいるチームのほうがいいGKがいますね
削除|違反報告
[9] 彩たま子 2020-11-02 11:29:00
やはり県内で強いチームの子が選ばれるのでしょうか?
削除|違反報告
[8] 彩たま子 2020-10-31 13:32:00
県キャンプは各地区から沢山集まっていたし地区の練習会に参加していない選手も参加していました。またキャンプとは言いますが、2時間程度の関東キャンプの選考会です。関東キャンプは1月末頃1泊2泊で各県2名です。U13とU14のみ実施です。U15は行いません。
削除|違反報告
[7] 彩たま子 2020-10-31 13:08:00
やっぱり身長重視ですねGKって。
削除|違反報告
[6] 彩たま子 2020-10-29 11:20:00
月1で既に2回終了しています。
毎回練習のテーマがあり、その内容を見てコーチが選手を選定しています。
次の練習で推薦選手が決まります。
推薦選手は各年代2名です。
推薦されれば埼玉GKキャンプ、関東GKキャンプに参加できます。選ばれなくてもその後2回の練習はあります。
キャンプは鹿島スタジアムです。
削除|違反報告
[5] 2020-10-29 02:15:00
この記事は『スレ主』又は『投稿者』によって削除されました。
削除|違反報告
[4] 彩たま子 2020-10-28 19:40:00
埼玉県GKプロジェクト
(GKトレセン)です。
U13・14・15 東西南北でトレセン始まってます。推薦貰えれば年末年始に合宿があります。
削除|違反報告
[3] 彩たま子 2020-10-28 13:21:00
【2】へ
GKプロジェクトとは?
詳しく教えて下さい!!
削除|違反報告
[2] 彩たま子 2020-10-28 12:46:00
GKプロジェクト、期待ですね。
削除|違反報告
[1] 彩たま子 2020-10-28 09:16:00
中学年代のGKについて話したいです。
前向きな話を沢山しましょう。
削除|違反報告