スレッド:豊島区について話し合おう!
皆で語り合おう


[スレッド一覧][投稿]

[1604] 蹴人 2025/04/17 19:32

豊島区に限ってではないけど各学年で8人揃わない、下の学年又は2学年下に手伝ってもらう。
週2回土日の練習のみ
幼稚園からの子も居れば中学年高学年になってから入ってくる子もいるよね
その学年の試合はその学年の子を優先して出場させるだろうし、ださなければチームの存在価値がなくなるよね。
ガチで狙いに行くなら下手というか勝てる選手を学年関係なく使うよね、そうなってくると週3、4の練習、遠征、チームが強くなれば人も増える、増えれば収入も増えるから夜練習する場所も確保できる(グランド費)、選手の切磋琢磨も当たり前になるし専属コーチも起用できる。
そもそも豊島区の公立グランドは夜借りれるっけ?
上手くなりたい、強いチーツで成長したい、そんな子は移籍するしね、受験でも居なくなるよね
チームも止めないよね
判断、止める運ぶ体の向き、奪う、奪い方、サポート、位置取り、その学年で半分できる人数が居れば現状十分、クリアーにしても意図する場所にクリアーできるか?そんな子は少ないよ
まずは楽しく、その中で個が技術も気持ちも成長できるか、そして勝ちにこだわれるか、その人数が多ければ多いほどチームはよくなるさ
技術が伴わなくてもcoachと選手の気持ちが一体になれば勝てはしなくても良い試合はできる
勝ち負けの競技だから勝てる為にはどうするか、選手とコーチが一緒に考えれば良い
周りがとやかく言う必要もないしね、嫌なら移籍すれば良いだけだし、移籍しないのであればチームと保護者、選手との信頼関係は少なくともあるだろうしね
第一は年間を通して頑張ったよ、大成はそんな第一を倒したのだから誇れば良いさ
大塚は良くなってきてるけどAでやるのは厳しいよね、リハウス前期、後期にどんな感じになるか
豊島区リーグもどんな感じかな
ハトはトーナメントに行けたチームが増えて良かったと思う
期待しすぎない、貶さないで豊島区のチーム盛り上げようさ。
豊島区チームJA頑張って、ハトトーナメントチームBEST8辺りからガチチームと当たるからジャイキリ期待してます




削除|違反報告

[1603] 蹴人 2025/04/15 21:33

ハトマーク
トーナメント進出
第一、大塚、池袋、豊島、大成
敗退
ISC 上池

シード
第一、大塚

削除|違反報告

[1602] 蹴人 2025/04/15 12:41

豊島区のチームの子達は大体中学は部活かエンジョイ系のクラブとかだしチームの強い弱いとかはそんな問題じゃないのよ。エンジョイでサッカーを続けるのだって別にいいじゃない。本人がどこまでやりたいのか次第ですよ。

削除|違反報告

[1601]  2025/04/15 07:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1600] 蹴人 2025/04/14 19:07

tfaのBチームにいるより大塚で試合出てる方が成長する

人には色々な成長曲線があるから強豪に入って満足してても仕方ない


削除|違反報告

[1599] 蹴人 2025/04/14 15:30

大塚良くやったと思いますよ。tfaは2月の北区新人戦でヴィル、ボレ倒して優勝しているからね。ウチの愚息のチームも倒されました、、、

削除|違反報告

[1598] 蹴人 2025/04/14 13:41

やっぱ豊島区には中学生年代につながるような指導ができるチームは無いんだな。殆どの子は部活だろうから別に良いのかもしれんけど。

削除|違反報告

[1597] 蹴人 2025/04/14 12:21

ガチガチだとしてもtfaに引き分けは立派

削除|違反報告

[1596] 蹴人 2025/04/13 22:57

94

あんまり気にしない方が良いよ。話すだけ無駄っぽいから。

削除|違反報告

[1595]  2025/04/13 21:47

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1594] 蹴人 2025/04/13 21:33

そう言った事言うのはやめたほうが良いと思いますよ。
どんなに良いチームでも、必要以上に持ち上げたり、根拠なく人を貶めたりすると、逆効果になりますから。
周りがどう言おうが、結果がともわなくても、大塚は素晴らしいチームで良いじゃないですか。

削除|違反報告

[1593]  2025/04/13 21:31

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1592]  2025/04/13 19:09

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1591] 蹴人 2025/04/13 18:01

書かないって事は言わずもがなでしょうね。
86、88は嫌味としか思えない

削除|違反報告

[1590] 蹴人 2025/04/13 12:15

ガチガチに守って引き分けだったんですね。大塚の他の試合はいかがでしたか?

削除|違反報告

[1589] 蹴人 2025/04/13 09:42

全部見た訳ではないが自陣ゴール前に人を張ってひたすら籠城してては引き分けは狙えても勝つのは無理。小学生から弱者のサッカーやらせてどうすんの?と。

削除|違反報告

[1588] 蹴人 2025/04/13 08:37

tfaはAグループで優勝候補ですので、引き分けたということは期待できますね。
大塚は素晴らしいです。高学年で実力が開花していますね。

削除|違反報告

[1587] 蹴人 2025/04/13 08:31

豊島区期待の大塚、リハウスAでtfaとスコアレスドロー。これは期待できそうですか?

削除|違反報告

[1586] 蹴人 2025/04/12 22:07

リハウスAを大塚が席巻!期待してます。

削除|違反報告

[1585] 蹴人 2025/04/12 18:05

古豪だから。。

削除|違反報告

[1584] 蹴人 2025/04/12 17:58

良いチームなのかもしれないけど、明らかにAチームの上位とは差がありそうだね。

削除|違反報告

[1583] 蹴人 2025/04/12 15:36

期待の大塚さん、リハウスの結果はどうだったんでしょうか?すごく興味あります。

削除|違反報告

[1582] 蹴人 2025/04/12 08:48

大塚が豊島区リーグで1点差で負けたのは、第一のBチームの方でしょ。
なので、第一を物差しにしてJAカップの成績で比較するのは無理がある。

削除|違反報告

[1581] 蹴人 2025/04/12 08:28

いやー、その希望もたぶん初日で崩れると思うよ。。申し訳ないけどレベチかと。

削除|違反報告

[1580] 蹴人 2025/04/11 22:13

大塚は指導も確りしているし良いチームですよね。
高学年になればなるほど力を発揮するチームのイメージ。

削除|違反報告

[1579] 蹴人 2025/04/11 21:06

76

第一との1試合だけではなく、大塚のJAの結果なんかも見てみたら?出ていたのだから。

削除|違反報告

[1578]  2025/04/11 21:05

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1577] 蹴人 2025/04/11 19:06

大塚、優勝狙えるレベルだろ
相手さんは舐めてると痛い目に合うと思う

削除|違反報告

[1576] 蹴人 2025/04/10 22:30

Aグループは2024年度のJAカップでベスト8くらいのチーム。
大塚は2024年度の豊島区リーグU11で第一と1点差でベスト4、
第一がJAベスト8くらいなので、
第一を尺度とすると、大塚はAグループで肉薄できるレベルでは?

削除|違反報告

[1575] 蹴人 2025/04/09 23:16

tfなんて大したことないでしょ
恐るるに足りず

削除|違反報告

[1574] 蹴人 2025/04/09 22:17

古豪だから大丈夫でしょう

削除|違反報告

[1573] 蹴人 2025/04/09 19:04

げっ、よりによって大塚の初戦tfaだってよ
まぁ子供だし何が起こるかわからない、、、頑張れ大塚!

削除|違反報告

[1572] 蹴人 2025/04/08 22:09

いやぁAグループで大塚が1位になる可能性は流石にほぼゼロですよ

削除|違反報告

[1571] 蹴人 2025/04/08 22:03

大塚には頑張って欲しいね。
Aグループは板橋区や北区の強豪揃いの中でも、豊島区の代表として、ブロックの最上位リーグで実績を残して欲しい。第一に続いてT3昇格を期待。

Cグループ・Dグループも相手関係からして、豊島区のチームが優勝目指せるのでは。

選手にはジュニアサッカーの集大成で悔いなく頑張って欲しいね。

削除|違反報告

[1570] 蹴人 2025/04/06 22:33

リハウス豊島区勢頑張ろう!

Aグループ初挑戦?古豪大塚の復活に期待
池袋は完全に落ち込んだ?

削除|違反報告

[1569] 蹴人 2025/03/30 15:13

池小と神池はリハウス出ないのかな?
6年生の人数足りてない?

削除|違反報告

[1568]  2025/03/30 11:45

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1567] 蹴人 2025/03/30 06:36

豊島区勢のリハウス2025年度は以下だね。養和巣鴨は入れない方がよいかもしれないけど一応。
最終学年をこのグループで過ごすのか・・とか色々と思うところもあるチームもあるだろうけど、どのチームも最終学年を悔いなく頑張って欲しいね。

(6ブロック)
Aグループ 大塚
Cグループ 池袋・豊島
Dグループ 大成

(東京都リーグ)
T2リーグ 養和巣鴨
T3リーグ 第一

(リハウス不参加)
池小(ISC)・神池

削除|違反報告

[1566] 蹴人 2025/03/29 23:16

リハウスリーグ要綱出てた
純粋に豊島区勢に頑張ってほしい

削除|違反報告

[1565]  2025/03/29 18:14

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1564] 蹴人 2025/03/29 16:42

養和は豊島区にあるというだけで、豊島区のチームではないぞ。

削除|違反報告

[1563] 蹴人 2025/03/29 13:17

やはり豊島区筆頭は養和巣鴨か

削除|違反報告

[1562] 蹴人 2025/03/29 11:57

大成も第一もジュニアユース以降を意識した育成なんて出来てないでしょ。
「勝ちに拘らない」=「ジュニアユース以降を意識した育成」では無いし、ただ緩いだけだと思う。
先を見据えた育成しているのは養和巣鴨くらいだと思う。

削除|違反報告

[1561] 蹴人 2025/03/26 13:40

チャンス一回だけは嘘ですね
前半にもコーナーから一点入りそうになってましたよ

第一の問題点は良い選手はいるのに、勝ちにこだわって
町田みたいなサッカーを育成年代にやらせてる事だと思います

選手のゴールは小学生年代ではないので

削除|違反報告

[1560] 蹴人 2025/03/26 12:39

第一と大成の試合は、力では完全に第一が勝っているように見えましたし、第一がほとんど試合を支配していました。
大成は、ボールを落ち着かせたり、裏に出したりできる子がひとりいてその子を中心に全体が動いてたけど、決勝戦40分間でチャンスは1回だけ。その1回をその子が決めて、力では完全に劣るものの大成が優勝。多分、その子が大会最優秀選手。
第一の監督はここの噂通りでしたが、親は普通に応援していてそれほど悪い感じではなかったかな。アイテラスの屋上から見てたから、小さい声までは聞こえなかったけど。

削除|違反報告

[1559] 蹴人 2025/03/25 23:15

ついでに今年の6年の親はキーキー騒いでて品が無かったね

削除|違反報告

[1558] 蹴人 2025/03/25 22:49

子供同士の試合なのに勝てば何やってもいい、、みたいな
プレーさせるからでしょ

ラフプレー、キーパーの邪魔、ベンチからも相手チームの子供にプレッシャー掛けるような怒声


削除|違反報告

[1557] 蹴人 2025/03/25 22:06

まあ、区大会でもブロック大会でも豊島区のチームで最も実績残しているのは第一なので目の敵にされている感じだね。
今年から東京都リーグに昇格だし。

第一の都合でゴリ押しされて、豊島区リーグの試合予定を変更されたこともあったな。
そうしたところが嫌われている要因では?

削除|違反報告

[1556] 蹴人 2025/03/25 18:33

確かになんで嫌われている?
審判で第一の試合担当になると、必ず第一のラフプレイ気をつけましょうって話になるけど、そういった部分も原因?

削除|違反報告

[1555] 蹴人 2025/03/25 17:21

とにかく大成が優勝してスッキリした

八人制でも優勝したし、今年の六年生最強は大成

削除|違反報告

[1554] 蹴人 2025/03/25 09:09

なんで嫌われてるの?
保護者がぎゃーぎゃーうるさから?

削除|違反報告

[1553] 蹴人 2025/03/24 21:50

第一が嫌われているので、豊島区の大会が有ると第一が勝とうが負けようが荒れる。

削除|違反報告

[1552] 蹴人 2025/03/24 12:15

豊島区って全然パッとしないのになんでこんなにスレが動くの?

削除|違反報告

[1551] 蹴人 2025/03/24 08:10

大成は平日スクール通っている子は1人か2人。土日も練習なかったり。休んでも全く問題なし。
それで勝ってしまった(第一は悔しいでしょう。その悔しさが将来に活きるのかもしれません。)

削除|違反報告

[1550] 蹴人 2025/03/22 21:06

大成の子の方が楽しそうではある

削除|違反報告

[1549] 蹴人 2025/03/22 13:28

第一も同じだろ。

削除|違反報告

[1548] 蹴人 2025/03/21 23:34

大成はそんな感じということかな。

削除|違反報告

[1547] 蹴人 2025/03/21 23:11

成長期が早く来る子を集めて試合させるだけの簡単なお仕事
チームと別にスクールに通ってレベルアップが基本

削除|違反報告

[1546] 蹴人 2025/03/21 18:52

指導者のせいかな?

削除|違反報告

[1545] 蹴人 2025/03/20 21:52

大成-第一見-たけど、センスある子は1人か2人しかいなかったな。。。

削除|違反報告

[1544]  2025/03/20 20:15

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1543] 蹴人 2025/03/20 19:26

豊島区最強は大成。

削除|違反報告

[1542]  2025/03/20 19:14

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1541] 蹴人 2025/03/20 18:16

大成優勝

削除|違反報告

[1540] 蹴人 2025/03/15 17:24

普通に考えたら大成か第一だろうね。

削除|違反報告

[1539] 蹴人 2025/03/15 14:54

卒業記念大会はどこが優勝しそうですか?

削除|違反報告

[1538] 蹴人 2025/02/19 20:58

大量離脱して活動困難になる学年があると、チームとして立て直しが難しいよね。
神池は現6年と現4年が抜けてしまい、リハウスも出られない。
復帰できてもDグループから再出発になるので、サッカー頑張ろうという子は中々残らないし。

削除|違反報告

[1537] 蹴人 2025/02/19 14:46

神池は4年生も池小に大量移籍したからなあ

削除|違反報告

[1536] 蹴人 2025/02/18 21:24

神池は4月からリハウスリーグには復帰できるのかな?
現5年生世代が抜けまくっているという噂も聞いたが。

削除|違反報告

[1535] 蹴人 2024/11/25 09:04

区リーグ六年は大成が優勝。
第一しょんぼり。

削除|違反報告

[1534] 蹴人 2024/10/23 23:12

養和のお返事くださった方ありがとうございます。
1月下旬-2月頃目安にしておきます!
寒さ対策、体調管理気をつけてたいとおもいます。

削除|違反報告

[1533] うめ 2024/10/22 22:24

1530さん
去年は2月頭に最終の結果がでました。
夜の時間のセレクションでとても寒くて、
風邪引いたり体調管理が難しいですね。頑張ってください!

削除|違反報告

[1532] 蹴人 2024/10/22 18:09

全日は第一あっさり負けたのか。やっぱ蹴り蹴りゴリ押しサッカーじゃ限界あるんだな。

削除|違反報告

[1531] 蹴人 2024/10/22 17:42

1530< うちの息子の時は1月の後半に2日間あり2月にはまたぐ事はなかったです。 結果も確か月内にきたと思いました。  

削除|違反報告

[1530] 蹴人 2024/10/22 16:54

毎年一月頃に養和スクール生対象のセレクションがあると思いますが、それの最終結果って1月中にでますか?2月にまたがりますか?
過去の傾向知ってる方いたら教えて欲しいです。

削除|違反報告

[1529] 蹴人 2024/10/14 16:48

豊島区勢、T2チームいない中で、ベスト8にも残れないんだな

削除|違反報告

[1528] 蹴人 2024/10/14 16:45

想定の範囲内でしょう

削除|違反報告

[1527] 蹴人 2024/10/14 06:09

全日本予選、豊島区勢は終戦か。

削除|違反報告

[1526]  2024/10/06 21:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[1525] 蹴人 2024/10/06 20:35

第一はデカい子はいるけど蹴っ飛ばすだけで正直あんま上手くないよね。小学生年代はあれで勝てちゃうんだろうけど。

削除|違反報告

[1524] 蹴人 2024/10/06 19:33

全少の豊島区勢は第一以外敗退か。

削除|違反報告

[1523] 蹴人 2024/09/28 00:00

19
千早スポーツフィールド、今日通りかかったら内覧会してたから外から眺めて一周見てきた。フルコート1面にジュニアコート2面分含むしっかりした人工芝。駅徒歩10分でフルコート2時間7000円ってメッチャ安いよね。金曜の下校時間は無料開放だって。サイコーでした。

削除|違反報告

[1522] 蹴人 2024/09/27 09:42

リハウスに限らず、ハトマークも前年度トーマス結果、JAも前年度ハトマーク結果で、シードや組み分けが決まってくるから、コンスタントに実績を残すことが重要と痛感します。

削除|違反報告

[1521]  2024/09/26 21:50

削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました

削除|違反報告

[1520] 蹴人 2024/09/26 20:14

全日本は、池袋・ISC・大塚が1回戦負け。豊島は1回戦勝ち。第一と大成は2回戦から。

JAでも予選敗退の池袋とISCは来期リハウスはDグループ濃厚かな。6年生時をDグループやCグループで過ごすのは精神的に厳しいね。

削除|違反報告

[1519] 蹴人 2024/09/25 12:12

来月から豊島区に新しいサッカー場できるね。

削除|違反報告

[1518] 蹴人 2024/09/13 22:32

神池5年は第一Bチームに負けたのね。

削除|違反報告

[1517] 蹴人 2024/09/11 21:27

え?
おれ豊島区代表でめちゃ上手いけど。

削除|違反報告

[1516] 蹴人 2024/09/11 21:04

低 脳のバかばっかり
豊島区はこんな奴等ばっかりだから
下手くそになるんだな!

削除|違反報告

[1515] 蹴人 2024/09/07 08:31

誰も豊島区なんて興味ないから、豊島リーグを話そうや。内輪でこもろうや

削除|違反報告

[1514] 蹴人 2024/09/07 07:17

暇人に煽られてるだけなの気付けよ

削除|違反報告

[1513] 蹴人 2024/09/07 06:58

09 、11これほどまでに井の中の蛙という言葉がピッタリくるとは・・・

削除|違反報告

[1512] 蹴人 2024/09/07 06:55

1511
わざわざ見に行ってなんでT2を見ないのかが理解できん。ふざけてんのかね。。。

削除|違反報告

[1511] 蹴人 2024/09/06 23:04

東京都のT1というのを見てみましたが養和はいないようですが?豊島区の間違いではないかと思いますよ。

削除|違反報告

[1510] 蹴人 2024/09/06 21:58

同じT1でも意味合いが違う
養和は東京のT1リーグ所属。
豊島区内のT1とはレベル差が雲泥の差。

東京1リーグ 都内の最高峰の10チーム
豊島1リーグ 豊島区内のチームで8チーム程度

削除|違反報告

[1509] 蹴人 2024/09/06 17:57

知らな過ぎはあなたでしょう。T2リーグは豊島区のリーグですよ。豊島区のサイトくらいちゃんと見ましょうね。

削除|違反報告

[1508] 蹴人 2024/09/06 11:28

57は都外の人間か?知らなさすぎでしょう

削除|違反報告

[1507] 蹴人 2024/09/06 11:03

T2とは豊島区のリーグでしょうか?
豊島区でも勝ててないと言うことなのでしょうかね。

削除|違反報告

[1506] 蹴人 2024/09/06 10:59

養和がT2ではセレクションチームの意味が全くないね
ましてや、1位でもないし

削除|違反報告

[1505] 蹴人 2024/09/05 22:29

今年の六年生は強くはないみたいだね

削除|違反報告


 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。 メンテナンス中のため投稿できません



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet