[7588] 蹴人 2024/04/30 19:54
大人の事情って?
削除|違反報告
[7587] 蹴人 2024/04/30 19:34
7586
大人の事情があったのでしょう。
今年を含めて3年間、メニーナ選手・指導者に楽をさせない様に東京リーグの選手・指導者は頑張りましょう。
メニーナと公式戦で当たれる機会ってほとんどないですよ。東京女子サッカーの実力を底上げするいいチャンスです。
削除|違反報告
[7586] 蹴人 2024/04/30 17:28
なんでメニーナ3部なの?
削除|違反報告
[7585] 蹴人 2024/04/30 15:10
3部でその可能性があるチームはいるのか?
削除|違反報告
[7584] 蹴人 2024/04/30 13:55
本当に今年はU15部会のHP更新早くて有難いです。
1部はバルスが負けましたね。0-1なので南葛の実力は計れませんがバルス1強ではないということかもしれませんね。
事前情報どおりに3部Bにメニーナいますね、3部チームは目指せジャイキリ!で頑張って欲しいです。
削除|違反報告
[7583] 蹴人 2024/04/30 06:58
7579 さんの言う通りで、現在は勝てなくても、トレマ繰り返すと、自然にそのプレースピードに慣れてくるから、多少の技術の差はあっても、守り切れたりするようになりますよ。
削除|違反報告
[7582] 蹴人 2024/04/30 06:40
府ロク、バルスは
関東2部や
神奈川、埼玉の1部とは練習試合してたんじゃないかな
東京のが勝ってる試合もあったよ
今年のチームはまだ始まってまもないから楽しみですね
削除|違反報告
[7581] 蹴人 2024/04/29 23:43
東京一部が上がるより先に
ベントス、ベルマーレ、シーマあたりが上がるだろうな。
シーマは去年最高学年不在ながら関東大会で小美玉とかなり内容ある試合をしていた。
ベントスもまだ関東には上がれてないけど県内のちふれや白岡と遜色ない。
削除|違反報告
[7580] 蹴人 2024/04/29 21:36
7578
おそらく東京1部にいたら1番強いんじゃないかなぁ
ベルマーレも強いよね。
削除|違反報告
[7579] 蹴人 2024/04/29 21:31
7577
まー普通に考えたらね、だからトレマとかした方がいんだよ。
削除|違反報告
[7578] 蹴人 2024/04/29 20:48
ベントス強い??
削除|違反報告
[7577] 蹴人 2024/04/29 19:27
東京1部のチームではベントスには勝てないと思うけど。
削除|違反報告
[7576] 蹴人 2024/04/29 16:41
確かに。
日頃からトレマでもいいから、ベルマーレとか、ベントスと試合出来たらいいのに。
個人的にはシーマ高崎って群馬の1部チーム気になりますね。
日頃からいろんなチームと試合組んでて、切磋琢磨してるみたいだし。
削除|違反報告
[7575] 蹴人 2024/04/29 10:15
東京1部も、千葉、神奈川、埼玉1部との
練習試合たくさんできたら良いですね。
削除|違反報告
[7574] 蹴人 2024/04/28 23:44
来年の入替え戦はアルディージャ、ベルマーレ辺りが上がってくる可能性が高いですね。 でもアルディージャもベルマーレも東京1部のチームもそんなに差はないんじゃないかなと思います。
削除|違反報告
[7573] 蹴人 2024/04/28 22:34
現地点で3年をあてにしているチームだと入替戦の時には居ないですからね
そこが、毎年強い子たちが集まるクラブチームとの差でしょうね
削除|違反報告
[7572] 蹴人 2024/04/28 21:15
7568
その通りですね。
バルスはエストレーラに大勝するぐらいじゃないと、どちみち関東は厳しかった。
東京、どうにかレベルアップしていってほしい。
削除|違反報告
[7571] 2024/04/26 09:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7570] 2024/04/25 22:41
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7569] 蹴人 2024/04/25 19:28
0-1は届かない差ではないかと
削除|違反報告
[7568] 蹴人 2024/04/25 17:58
入替え戦でエストレーラに0-1で負けたバルス,
2部リーグ初戦でスフィーダに0-5で負けたエストレーラ
東京1部が関東2部に行くには時間がかかりそうですね
削除|違反報告
[7567] 蹴人 2024/04/25 16:34
府ロク、バルス、ジェファあたりが関東に上がってくれれば
1部の空きができますね
関東2部より強い東京、神奈川、埼玉の1部も居ますが中々
対戦相手が悪く上がれないですね
白岡がINACとくっついた時期も良かったと思います。
その後も落ちることなく上がり続けているし
削除|違反報告
[7566] 蹴人 2024/04/25 08:26
ありがとうございます。
複数チームを出しているクラブの選手には厳しい環境ですね。
削除|違反報告
[7565] 蹴人 2024/04/24 22:14
同チームが同じカテゴリーには入れないので
1部が2部におちてきたら、
2部が3部に落ちます。
2部が1部に上がれても1部が関東2部に上がらなければ
2部にいるセカンドもまた1年間は2部になりますね。
削除|違反報告
[7564] 蹴人 2024/04/24 18:54
ありがとうございます、詳しい人。
1部は-3+2で来年は6チームですか、きびいしリーグ戦になりますね。
2部に同クラブのチームがいるチームが降格ってことになったら2部の同クラブチームの扱いはどうなるのでしょうか?
削除|違反報告
[7563] 蹴人 2024/04/24 18:35
今年の要項によると
1部
5,6,7位、自動降格
2部
A,Bの1位自動昇格
A,Bの6,7位、自動降格
5位同士の順位決定戦で敗退チーム降格
3部
上位リーグの1,2位、2チーム昇格
削除|違反報告
[7562] 蹴人 2024/04/24 18:22
今年度は1部から4チーム落ちなんて話を聞きました。
2部ABから2チームずつ上げることになればそうなるんだろうけど、同一クラブは同カテゴリーに入れないルールだと2部Aからは4位5位チームが昇格なんてことも起こりえるわけで、流石に1部4チーム落ちってのは無いだろうと思ってるんですが。ご存知の方いますか?
削除|違反報告
[7561] 蹶人 2024/04/24 14:10
今年度は各リーグが8チームから7チームに減ったのでやや変則ですが、昨年度から今年度の1部⇔2部の降格・昇格は以下の通りだったかなと思います。
■1部→2部降格
・Shibuya(8位)→2部B
・フレンドリー(7位)→2部B
・修徳(6位)→2部A(7チーム制に伴い降格?)
■2部→1部昇格
・南葛SC(旧INAC東京)(2部A1位)
・リガール(2部B2位*バルスOchibiが1位だがAチームが1部のため昇格せず)
削除|違反報告
[7560] 蹴人 2024/04/24 14:01
↓のは2022年のコロナ対応ようじゃ無いかな
削除|違反報告
[7559] 蹴人 2024/04/24 09:36
7556さん
↓多分、昨年度と同じかとおもいます。
東京都の2.3部のABは昨年度からできたので
削除|違反報告
[7558] 蹴人 2024/04/24 09:34
・前年度成績をもとに、各部10チームをクラブ所在地を目安に東西2ブロックに分ける(原則5チーム総当たり)。
・各部とも東西ブロックの同一順位チーム同士による順位決定戦を行う(各部1位&3位決定戦を優先的に実施する)。
・期間は9月~12月末とする。11月までに東西リーグ戦を終了し、12月に順位決定戦を実施する。
↓去年と同じであるなら、、、
1部優勝→関東2部入替戦へ
1部最下位→2部自動降格
2部優勝(2部AB優勝チーム対戦の勝者)→1部自動昇格
2部最下位→3部自動降格
削除|違反報告
[7557] 蹴人 2024/04/23 21:07
7555
毎年、同じタイミングで上がってたのに
3部だけ今年遅いからざわつくのでは無いでしょうか
削除|違反報告
[7556] 蹴人 2024/04/23 20:01
3部の星取表は5月中旬まで出ないと言う事ですか?
まあ、開幕に合わせているのならそういう事でいいのですが。
どなたか、リーグ要項や試合要項を持っている方いませんか?
今年の昇降格基準ぐらい知りたいので。
削除|違反報告
[7555] 蹴人 2024/04/23 18:21
5月中旬からな
焦るなよ
削除|違反報告
[7554] 蹴人 2024/04/23 16:16
3部の星取表はどこに出ているのでしょうか?
削除|違反報告
[7553] 2024/04/23 16:07
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7552] 蹴人 2024/04/23 13:18
メニーナは確定として杉並、町田でもう1枠争う感じかな?
削除|違反報告
[7551] 蹴人 2024/04/23 12:36
3部A
FC La Luce
FC町田ボニータ
FC千代田 Girls
すみだ女子U-15
吉祥女子中学校サッカー部
Feliz FC
3部B
杉並フットボールクラブ
八王子FCアトリース
FC Belta U-13
CAFURINGA JINIYAS東久留米
日テレ・東京ヴェルディメニーナ
FC LAPIS
削除|違反報告
[7550] 蹴人 2024/04/23 12:12
どこのサイトから見れますか?
削除|違反報告
[7549] 蹴人 2024/04/23 08:05
入ってますよ。3部のBです。
削除|違反報告
[7548] 蹴人 2024/04/22 22:12
どちらでも3部みれますか?
削除|違反報告
[7547] 2024/04/22 22:08
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7546] 蹴人 2024/04/22 21:26
東京都3部のリーグ発表されましたがメニーナの名前がはっきりと入ってます。
撤退したと言われながら入っているのでみんな困ってる状態です。
削除|違反報告
[7545] 2024/04/22 18:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7544] 蹴人 2024/04/22 14:46
U15から撤退したと誰かのXに書いてあったよ。
全員U18
削除|違反報告
[7543] 2024/04/22 14:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7542] 2024/04/22 14:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7541] 蹴人 2024/04/22 12:50
日テレ またリーグ戦出るの?
バルスはリガールに7対0?6対0?くらいで勝ってるよ
削除|違反報告
[7540] 蹴人 2024/04/22 12:21
7537
周りのチームのことは考えてないんだなーと言う感じですね。
引っ掻き回されてかわいそうです。
リーグ戦は中1、9人とかでやるのかな?
削除|違反報告
[7539] 蹴人 2024/04/22 11:37
♯初戦勝利、と記載されてますね。
削除|違反報告
[7538] 蹴人 2024/04/22 10:49
バルスのInstagramにはリガールとの勝敗が書かれてなかったけど
リガール勝ったのかな?
削除|違反報告
[7537] 蹴人 2024/04/22 09:18
メニーナ3部からとか他のチームからしたら大迷惑だ(苦笑)
削除|違反報告
[7536] 蹴人 2024/04/21 12:05
7532
そうですね。もう辞めますね
削除|違反報告
[7535] 蹴人 2024/04/21 11:46
532
個人的に親が子どもの様子をインスタにあげるのは、理解不能です。親が単に承認欲求を満足させたいのか、もしくはチームの進路選択としてアピールしたいのか。
どちらにしても、オープンなインスタで子どもの写真を投稿するのはリスクしかありません。将来に渡って自分が晒される認識が子どもにあるのかどうか。だいたい、親の顔は投稿してないんですよね、そういうの。ドジャース元通訳の一平さんの件なんかがまさしくリスクじゃないですかね。
親が、チームが、学校が何かあれば、すぐに特定班に晒されるのが今の時代なので。私には全く理解できないですね。
削除|違反報告
[7534] 蹴人 2024/04/21 10:05
532
個人特定されたり、誹謗中傷とかなければいいと思います。
まー個人的にはチームのインスタ以外見る気しませんが。。
削除|違反報告
[7533] 2024/04/20 06:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7532] 蹴人 2024/04/19 23:47
インスタといえば、保護者が子どものサッカーをあれこれ投稿する事どう思いますか?
同じチームにインスタグラマーな保護者がいまして…
今年で4年目のお付き合いになりますが、事あるごとに投稿されていて正直やだなぁと思う事があります。
個人の自由なので特にその事には触れていませんが…
削除|違反報告
[7531] 蹴人 2024/04/19 21:07
関東リーグ2部に行ったエストレーラ、栃木FCに0-9と大敗してたね。インスタに酷いディフェンス陣、連動出来ないオフェンス陣、そもそも止める、蹴るが出来ないほとんどのメンバーって監督かコーチが自チーム酷評してたけど、そのチームに東京負けたんだよなぁ。流れあるにしても、、、
やはり1部の中では飛び抜けて強くないと厳しいか、、
東京チーム、もっともっとレベルあげて頑張ってくれ!
削除|違反報告
[7530] 蹴人 2024/04/17 07:48
3部開幕のタイミングでアップされるのでは?
削除|違反報告
[7529] 蹴人 2024/04/16 20:26
u15に3部が漏れてるだけなのかな?
削除|違反報告
[7528] 蹴人 2024/04/16 19:25
u15に3部は無くなりました?
1部
東京BARUS 府ロク フィオーレ ジェファ スフィーダ 南葛SC リガール
2部A
修徳中学校、東京BARUSおちび、文京学院、十文字、府ロクぜろ
スフィーダu13.Grant
2部B
FRIENDLY、SHIBUYA、Belta、ジェファセカンド、フィオーレ、青梅FC、FC KAISHIN
しかなさそうですね。
削除|違反報告
[7527] 蹴人 2024/04/16 13:24
3部はGW明けに始まると聞きましたよ!
削除|違反報告
[7526] 蹴人 2024/04/16 12:56
u15サイト更新されてるね!
中の人、ありがとうございます。
3部ってどうなっちゃってるの?
削除|違反報告
[7525] 2024/04/15 23:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7524] 蹴人 2024/04/15 18:20
2部
スフィーダu13vs文京学院
2-0
1部はどんな感じですか?
削除|違反報告
[7523] 2024/04/15 18:19
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7522] 蹴人 2024/04/15 16:29
府ロクは毎年、関東入替戦してるけど中々、昇格できない
今年こそは結果出せるかな?
BARUSか府ロクか
関東2部に上がれたら良いね
削除|違反報告
[7521] 蹴人 2024/04/14 23:30
今年は1部だとフロク強そうですね。昨年の1、2年生、トップチームに何人かいたみたいだし。スタメンで出てる子もいたよね、その子達が残ってるのは大きいな。
削除|違反報告
[7520] 2024/04/14 23:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7519] 蹴人 2024/04/14 20:40
1部
フィオーレvs南葛
2-1
府ロクvsリガーレ
8-0
削除|違反報告
[7518] 2024/04/14 20:39
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7517] 蹴人 2024/04/14 19:58
2部
バルスおちび1-0グラント
削除|違反報告
[7516] 蹴人 2024/04/14 19:19
リーグ戦始まりましたね、行かれた方は結果と主観でいいので感想伺えると有難いです。
削除|違反報告
[7515] 蹴人 2024/04/14 11:42
U -15部会のとこ更新されました。今シーズンが始まりますね。
削除|違反報告
[7514] 蹴人 2024/04/12 19:42
ありがとうございます。
学年によって違うのですね!
近いからと思っていたのですが、学年によって遠方もありそうですね。
削除|違反報告
[7513] 蹴人 2024/04/12 19:19
7512
学年によっても違いますよ。
問い合わせると教えてくれると思います。
削除|違反報告
[7512] 蹴人 2024/04/12 17:26
お聞きしたいのですが、スフィーダの中学生の練習場所はどこですか?
稲城あたりで選手を見かけたので。
削除|違反報告
[7511] 7497 2024/04/12 16:11
7510
あなたが誰かは今は分かりません。
しかし、記録としてはどこの誰であるか特定できます。
仮にチームの一員であれば、チームに関わる全ての人に迷惑です。削除してください。
仮にチームのメンバーでなければ、匿名性を利用した悪意ある行為です。削除しなくても構いませんが、たかが掲示板への書き込みで自分の人生を変えることとなります。
チームに関わる皆さんはスルー対応でお願いします。
削除|違反報告
[7510] 2024/04/12 15:18
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7509] 7497 2024/04/12 13:24
7497以降、私は投稿していません。
7508はスルー対応でお願いします。
削除|違反報告
[7508] 2024/04/12 13:06
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7507] 2024/04/12 07:54
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7506] 蹴人 2024/04/10 19:11
7503
ないですねバルスはまたT1からだから
スフィーダが、関東とT2.T3にいるのかな?
削除|違反報告
[7505] 蹴人 2024/04/10 12:44
毎年、リーグ戦レギュレーションも試合レギュレーションも試合予定も何もHPには出ません。チームには通知されてるんだろうけど、HPがあるんだからそっちにも載せてくれればねと。
星取表の更新も遅いので、他チームの勝敗がなかなかわからないので気になる方はだいぶヤキモキすると思います。
削除|違反報告
[7504] 蹴人 2024/04/10 09:57
リーグ戦の詳細ってもう出てますか?
削除|違反報告
[7503] 蹴人 2024/04/09 21:50
今年関東に上がった東京のチームなんである?
削除|違反報告
[7502] 蹴人 2024/04/08 09:34
89
これは、今年関東に上がったチームのことですか?
もしそのチームでしたら前から上下関係もコーチも問題ありで
それを知っている人は選ばない
削除|違反報告
[7501] 蹴人 2024/04/08 09:26
女子のこういうのはLINEだけではないんですよね
聞こえるように文句言ったり練習中もその子にボール触らせなかったり
指導者もアイツはダメだって一緒になってみんなに避けられてる子をスルーしたり
どんなにサッカー頑張ってきて上手い子でも『気に入らない』と潰されてサッカーから離れる子がいる事が残念です。
クラブだろうが、学校の部活だろうが指導者として特にお金をもらっているのであれば、子供をサッカーの駒として使うのではなく
社会に出ている大人なんだから子供たちのお手本になってもらいたいと思うのは期待しすぎなのでしょうかね
悪いことは悪いと指導できる人が増えて欲しいですね
削除|違反報告
[7500] 蹴人 2024/04/07 22:11
あ、ごめん。
クラブじゃなくて部活だったら、LINEで「生意気」と言われた1年生の保護者さんの言うとおりに、指導者からLINEマナーについて指導入れてもらわなくちゃだよな。部活指定の連絡手段でハラスメントはダメだよね。
クラブでだったらLINEのトラブルは当事者同士で解決して下さいだよな。
削除|違反報告
[7499] 蹴人 2024/04/07 21:53
結局、よく有るLINEトラブルでしょ。
クラブにそんな選手同士のSNSマナーの指導を求めてるの?
全上級生に「うちの子のLINEは親も目を通します」って送っちゃえば解決じゃん。
削除|違反報告
[7498] 蹴人 2024/04/07 21:30
96
ありがとうございます。
削除|違反報告
[7497] 蹴人 2024/04/07 21:29
95
ごめんなさい。何が言いたいのか全く分かりません。
≫1年生の態度に落ち度は全くないんですか?
落ち度はあると思います。
そもそも年度が始まって数日で完璧なチームはないでしょう。
≫先輩が不満を持つような行動を一切してないですか?
先輩が不満を持たないよう、後輩に指導を適宜していくべきでしょう。それは、LINEで「生意気」ではないと思います。
≫上手く聞き流し交わす能力もこれから必要です。
選手同士はそうでしょう。保護者は立場が違うと思います。互いに責任ある立場として行動していきましょう。
≫ジュニアの遊びサッカーとは違い、ジュニアユースは理不尽な競争社会ですよ。
≫そんな何でも世間一般通りの良いチームは、私は知らない!
何かに不満をお持ちなのですか?
それでも、この発言は真っ当に活動しているジュニアユースやジュニアのチームに失礼だと思います。
何となく暴走されそうなので、これ以上発言はしません。
ただ、たった数日で、日常とはかけ離れた非常識な言動に驚きました。もちろん、このことにチーム自体が関わっているとは現時点では思いません。しかし、上級生の話の中に、私たちもそういう事をされてきたという負の連鎖が確実に存在しています。子どもたちは狭い視野の中で、非常識を常識と勘違いし行動することがあります。それを正すのは、指導者であり、保護者でしょう。
その基準は、一般社会に照らし合わせたとき通用するかです。
スポーツの世界だから、今までそうしてきたから、上を目指すために我慢するべきだから、という話ではないのです。
LINEは記録に残ります。発言も証言として記録に残ります。
サッカーチームにおいて、本来は、こういう話を表立ってすべきではないのかもしれません。
しかし、人は生き物です。
自分の思いのままに操ることはできません。
互いに信頼関係があって初めて話が通じるのです。
それを無理やり強要すると揉めます。
場合によっては大きなことになり、残った証拠が自分の競技人生に大きな影響を与えます。
それは年齢に関係なく、理解すべき事でしょう。
これからも娘とコミュニケーションをとりながら、考えていきたいと思います。
削除|違反報告
[7496] 蹴人 2024/04/07 21:27
93
その思いをそのままチームのコーチに相談しては
どうでしょうか?
削除|違反報告
[7495] 蹴人 2024/04/07 20:45
93
好きなようにすればいいんじゃないですか?
先輩にしても、見本になる人もいれば見本にならない人もいる。
どこの社会に行ってもそうだと思いますけど!
1年生の態度に落ち度は全くないんですか?
先輩が不満を持つような行動を一切してないですか?
先輩も1、2年しか変わらないので未熟な人も普通にいます。
上手く聞き流し交わす能力もこれから必要です。
今後、だいたいの普通レベルの選手なら監督の方針・選手起用やチームメイトとの色々な関係で凄く悩みます。先輩もストレスが溜まる選手も多い!
そんな何でも世間一般通りの良いチームは、私は知らない!
ジュニアの遊びサッカーとは違い、ジュニアユースは理不尽な競争社会ですよ。
削除|違反報告
[7494] 蹴人 2024/04/07 19:51
入るクラブ、失敗しちゃったね。
削除|違反報告
[7493] 蹴人 2024/04/07 19:32
92
反論するのも情けなくなる内容ですね。
チームのルールにはない
上級生と個人でLINEを繋ぐよう強要し、
尚且つ、必ずLINEで一人一人(20人)に挨拶をしろと強要し、
たった1日既読をつけない1年生がいると、必ず既読をつけ返信しろと強要する。
電車の中で先輩が立っていたら、1年は立てと強要し
入学式も迎えていない新入選手に、ほんの数回会っただけの上級生が生意気とLINEで威圧する。
そもそも、連帯責任というが、まずは新入選手を迎え入れる温かさはないものか・・・
まだ、生活面も含め、指導もまともに受けていない選手に何を求めているのだろうか。
過保護というが、子どものコミュニティであろうと一般社会で許されないことがあれば、意見することは保護者の責任ではないのだろうか。これを放置している方が、逆に保護者の責任逃れになるだろう。
そもそも上級生が求めているのは何なのだろうか。
従順な下級生?
LINEで指示するのではなく、
しっかりコミュニケーションをとって
手本を見せてほしい。
プレーでも、行動でも、下級生が尊敬できる姿を見せてほしい。
まずはそこからだと私は思います。
削除|違反報告
[7492] 蹴人 2024/04/07 16:14
普通じゃないの?
全員じゃないにしても1人でも礼儀がなってない1年生がいれば指導が入るのは当然だし、連帯責任を求められる。
娘のときは、上級生に1年生全員が集められ、あれこれ指導をされてましたよ。
大体は、過保護に育てられた新1年生何人かが挨拶も片付けも一切やらないとか、一番最初に着替えて帰るとか一般的にズレた行動をしている。
大体、入ったばっかりなに子供のコミュニティに親が直ぐに口を出すのはどうかと思いますよ。よく確認してから行動した方が良いですよ。
削除|違反報告
[7491] 蹴人 2024/04/07 06:51
89
これは、すぐにコーチに先輩からこう言うLINEが1年生に回ってるのはご存じですか?と事が大きくなる前に相談ですね。
当たり前の指導だと言うような認識ならうちなら移籍します。
ですが、新一年生はまだ幼くコーチや大人に対しても
敬語が使えずに、何か頼まれごとなどされても『えーやだーめんどくさい』とか言うような子もいるので先輩からではなく、コーチや監督から注意をしてもらった方が良いですよね
削除|違反報告
[7490] 2024/04/07 06:46
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[7489] 蹴人 2024/04/06 22:17
88
事実なので躊躇なくお伝えします。
今日も中学3年生から1人の中学1年生に「生意気」「うるさい」と全員に伝えろとLINEで連絡があったようです。
東京の関東リーグに参加しているチームが呆れます。
礼儀を直接教えることができず、LINEで威圧だけする中学生。
このようなチームが本当に育成できるのか、甚だ疑問。
こうしたLINE一つで自身の競技人生が無くなることもあることを理解できないのでしょうか。残念です。
削除|違反報告