スレッド:中体連《都大会》(全中・新人)
節度をもって


[スレッド一覧][投稿]

[393]  2023/08/12 20:27

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[392]  2023/08/12 20:23

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[391]  2023/08/12 20:14

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[390]  2023/08/12 19:55

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[389]  2023/08/12 19:50

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[388]  2023/08/12 19:41

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[387]  2023/08/12 19:38

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[386]  2023/08/12 19:37

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[385]  2023/08/12 19:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[384]  2023/08/12 19:16

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[383]  2023/08/12 18:34

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[382]  2023/08/12 18:29

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[381] 蹴人 2023/08/12 17:26

いや相手は関係ないんですよ。

そもそも相手が120%だろうと、自分より下手なら自分は100%の力で叩きのめせば良い。

相手が80%だとしても、相手のが上なら120%で戦わなきゃ。

そもそもBチーム、公式戦に出れないのだから、Aチームのメンバーが手を抜こうと、常に100%の力を発揮して、自分のが格上と見せつけないと、Aチームには上がれないでしょ?

相手が本気じゃないから、自分も手を抜く。

それ、トップの選手だからできる事で、トップの選手に合わせて、手を抜いてたら、ずっと立ち位置は変わらないから。

他社や環境のせいにすると楽だよね。自分が悪くないからw

削除|違反報告

[380] 蹴人 2023/08/12 17:11

そうですね
まぁそういった経験が無い方には理解できないでしょうが
結局どんなレベルの選手でもチームでもTRMじゃ120%は出さないです
ジュニアでもユース年代でもガッチガチで120%を出すのは公式戦やセレクション等の勝ちや負けが公式な結果として現れる場
そしてガッチガチの試合でしか得られないものが子供達やチームに与える影響はデカイ

削除|違反報告

[379] 蹴人 2023/08/12 17:05

練習試合でも公式戦のように高い意識を持ってやるのはもちろんだし、選手たちもそのつもりでやってるだろ。
でも、負けたら終わりのトーナメント、ガチのメンバーでガチで挑んでくる相手との真剣勝負の空気や経験は、練習試合では味わえないというのもよくわかる。
練習試合の時って、こっちもだけど、相手も指導者は色々試す場としてやってるからね。
実際、指導者は進路相談の時、試合に出れる(練習試合じゃなく公式戦な)チームに行くのが一番成長できる…と言うし。

本人の意識だけじゃどうにもでいないものが、公式戦にはあるんだろーな。
 

削除|違反報告

[378]  2023/08/12 12:21

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[377] 蹴人 2023/08/12 10:52

こんなとこにいるのは何にもすることの無い子供だよー

削除|違反報告

[376]  2023/08/12 10:43

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[375] 蹴人 2023/08/12 10:29

中学時代は高校で活躍できる能力を身に付ける事も大切でしょう。修徳中は高校でも通用する育成をしてると思います。もちろん能力差があるので全員が全員、高校のメンバーになれる訳じゃないけど。

削除|違反報告

[374] 蹴人 2023/08/12 10:24

まあ、色々な価値観があるから、一概に言えないけど公式戦とTMで成長が違うって思う人は、個人的には、あまり大成しないかな?と思う。

大成する人は、自主練でもチーム練でも紅白戦でも、その瞬間を全力で公式戦と同じように取り組める人達だと思う。

これは、練習試合だから本気じゃない。そう思う人は、公式戦でも逃げ道を持つと思うよ。これはJYに向けての育成だ。とかね。

その時々、真剣に取り組める人ではないと、上は難しいよ。
環境ではなく、本人の資質の問題かと。

削除|違反報告

[373]  2023/08/12 09:57

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[372]  2023/08/12 09:47

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[371] 蹴人 2023/08/12 09:46

公式戦とTRMじゃ得られる経験値が全く違う
ヒリヒリした公式戦を上に上に登れた子達と公式戦の緊張感や激しさや必死さをあまり経験出来なかった子じゃ質が違う

削除|違反報告

[370] 蹴人 2023/08/12 09:40

別に公式戦に限らずTRMで成長する機会はいくらでもある

大会参加がなくてあーだこうだ騒ぐのは親目線

そんなレベルなら仲良しこよしのクラブチーム行ってろ

削除|違反報告

[369] 蹴人 2023/08/12 08:38

368
ほんとそうねー。
ただ、多摩目はまだU-13からクラブユース選手権とかも出てるから、公式戦の機会は多いし、公式戦多ければ、控えの選手が出れる機会も増えるじゃん。
クラブチームもだいたい学年ごとに公式戦あるから。

でも修徳は、選手人数少ないしスタッフ不足なのか、U-15のTリーグは参加してるけど、U-14とかU-13の大会は参加してないからね。

そういう意味では、主力以外の選手が試合に出て成長できる場が少ないなと。

削除|違反報告

[368] 蹴人 2023/08/12 07:44

スタメンと交代枠数名で20人程度しか公式戦に関与できないスポーツだから仕方ないよ。修徳、多摩目レベルでその20人に入れないと思ってるなら、他のチームでも同じ。3年生になったら試合出れるなぁなんて甘い考えでやってても、1.2年生で全国のメンバーに選ばれて試合に出場する選手も居るので、その点はクラブチームより厳しいかもしれないな。

削除|違反報告

[367] 蹴人 2023/08/12 07:22

361
そうそう、それな。声かけられて入ってきた子(内定組)以外のメンバーがしっかり成長して勝てるチームになったら、マジで育成の力だけど、残念ながらそこ期待しての入学はリスク高すぎる。
結局、1-3年の上手くてでかいのがスタメンだしね。それ以外は3年になっても公式戦出れないやつ多そうで可哀想。
多摩目とかはまだU-13から大会出てるけど、修徳はそれもしないしね。
そう考えると、2チーム出ししてるクラブチームのが、公式戦出場できる機会は多いから、結果的に成長できそう。やっぱり、公式戦出てなんぼでしょー。

削除|違反報告

[366] 蹴人 2023/08/12 07:18

中学生の一発勝負!
東京代表2校頑張れ!!

削除|違反報告

[365] 蹴人 2023/08/11 22:47

蓋を開けてみれば千葉の2チーム(暁星国際、常盤平)が勝ち進める可能性のあるブロックに入りましたね。ベスト8いけるかもしれません。逆に修徳、多摩目は初戦敗退が濃厚、鵠沼も厳しそうです。

削除|違反報告

[364]  2023/08/11 21:11

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[363] 蹴人 2023/08/11 20:13

ご愁傷様でした。

削除|違反報告

[362] 蹴人 2023/08/11 18:52

全国初戦
修徳-開誠館
多摩目-日章学園
我らが東京の星頑張れ?????

削除|違反報告

[361] 蹴人 2023/08/11 11:32

セレクションは無いが入ったところでジュニアから目をかけられてた選手にスタメン埋められて終わり

削除|違反報告

[360] 蹴人 2023/08/11 10:51

358
T1に昇格したら人気でるよ。セレクション無しのチームでT1に昇格できたら快挙だな。

削除|違反報告

[359] 蹴人 2023/08/11 08:16

353
崩された?
ドカ蹴りサッカーやられて失点はデザインされたショートコーナーでしょ
素人が崩されたとか言う発言いらんわ

削除|違反報告

[358] 蹴人 2023/08/11 07:26

修徳人気ないな

削除|違反報告

[357] 蹴人 2023/08/11 07:02

実力差はあったと思います。。終始圧倒されてました。常盤平中(千葉2位)は素直に強かったです。あれで公立ですか。。

削除|違反報告

[356] 蹴人 2023/08/10 22:18

実力差はあったと思います。。終始圧倒されてました。常盤平中(千葉2位)は素直に強かったです。あれで公立ですか。。

削除|違反報告

[355] 蹴人 2023/08/10 22:16

実力差はあったと思います。。終始圧倒されてました。常盤平中(千葉2位)は素直に強かったです。あれで公立ですか。。

削除|違反報告

[354] 蹴人 2023/08/10 21:33

多摩目は常盤平中(千葉)に先制点を許し劣勢からの中止、抽選の結果関東第一代表になったわけですから、結果的には良かったと思います。

削除|違反報告

[353] 蹴人 2023/08/10 21:23

本来力の差はあまりないと思いますが。。準決に関しては贔屓目で見ても多摩目は負け試合でしたね。立ち上がりに完璧に崩されて失点、このまま前半で試合が決まるかもしれないなと思ってしまう展開での中断、中止となった流れでした。全国の前に強いチームと対戦できたことは収穫だったと思うので、全国の糧にしてもらいたいと思います。

削除|違反報告

[352]  2023/08/10 18:01

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[351]  2023/08/10 17:55

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[350] 蹴人 2023/08/10 16:49

現実を知るとそう思うよね
今までは逆ばかりだったよん

削除|違反報告

[349] 蹴人 2023/08/10 15:44

勝ってるチームの妬みが凄いな

自分とその分身は余程冴えないんだろ
残念な人だ

削除|違反報告

[348] 蹴人 2023/08/10 15:29

強いって印象も無くなったね
東京と周りの県のレベルの違いも
確認出来たみたいだしね。
それでいいのだー

削除|違反報告

[347] 蹴人 2023/08/10 13:38

グループの差が多少あるとはいえ全勝首位ならt2上位であることは間違いない
グランドの状態天候は両チームに平等なのも言うまでもない

削除|違反報告

[346] 蹴人 2023/08/10 13:26

343
T2で修徳多摩目の他のグループで強いチームってどこ?A組はVIDA、C組は久留米が首位だけど・・・それにしても、その書き方はB組の他のクラブチームに失礼じゃないかい?

削除|違反報告

[345] 蹴人 2023/08/10 13:00

そんな予想もいらないね

削除|違反報告

[344] 蹴人 2023/08/10 12:59

常盤平と鵠沼は頑張って守ってロングボールアクシデント狙いのチーム。雨、天然芝、一発トーナメントのシチュエーションがなければ厳しいチームだと思います。

削除|違反報告

[343] 蹴人 2023/08/10 12:57

TリーグではT2の中での強いチームとはグループ別れてるからね
T2で中位から下位くらいのチームには勝ってるんだから部活にしては立派

削除|違反報告

[342] 蹴人 2023/08/10 12:16

修徳全試合失点してるね
tリーグでは全勝、失点少ないから、中体連も関東大会レベルではそこそこやるということか

削除|違反報告

[341] 蹴人 2023/08/10 11:33

修徳中はかなり研究されてんじゃないの?
初戦も先制されての逆転2-1勝利だったと思う

削除|違反報告

[340] 蹴人 2023/08/10 11:21

普通に強かった。セットプレーなんかも統一されてました

削除|違反報告

[339] 蹴人 2023/08/09 23:03

多摩大目黒は中止になって救われた試合でした。常盤平中(千葉2位)は普通に強かったです。公立で千葉県2部5位は伊達じゃないです。

削除|違反報告

[338] 蹴人 2023/08/09 22:45

修徳はジュニアチーム有るしね
他のサッカー部より当然選手の質は高い

削除|違反報告

[337] 蹴人 2023/08/09 22:41

国分寺五中は強いんじゃない?

削除|違反報告

[336] 蹴人 2023/08/09 21:39

335
最初の1-2年だけ。3年目くらいから連続で関東大会出場だよ。

削除|違反報告

[335] 蹴人 2023/08/09 21:29

修徳は選手を集め出したのが最大の要因だと思ってます。
今の指導者が来てからも支部大会あたりで敗退するなんてこともありましたよ。

削除|違反報告

[334] 蹴人 2023/08/09 19:18

修徳中だって今の指導者が来る前は区大会すら勝ち進めない弱小校でしたからね。指導力は重要。

削除|違反報告

[333] 蹴人 2023/08/09 19:10

332
指導力もあると思う。過去に荏原一中が強かった時代もあったけど、今は指導者が代わったのか、最近結果出てないね。神奈川も上手い選手はクラブチームや私立中に行く地域なのに、公立中が結果を残すなんて素晴らしいと思います。

削除|違反報告

[332] 蹴人 2023/08/09 18:45

329
むしろ東京の公立が弱過ぎる
東京はジュニアユースに上手い子持って行かれちゃうから仕方ないけどね

削除|違反報告

[331] 蹴人 2023/08/09 18:33

330
速報サイトで試合中断してた時には得点が出てたんだけど、中止が確定してからは得点が消えました。最初は中断の文字が目に入らなかったので、修徳も多摩目も負けちゃったのか!と焦りました。

削除|違反報告

[330] 蹴人 2023/08/09 18:08

328
そうなんだ。それってどこ情報なの?
観れるなら観たいな中止までの試合

削除|違反報告

[329] 蹴人 2023/08/09 13:55

東京以外は公立中も強いねー

削除|違反報告

[328] 蹴人 2023/08/09 13:51

2試合とも公立中が先制してたみたいだから悔しい中止だろうね。修徳も多摩目も雷雨に救われた・・・かな?

削除|違反報告

[327] 蹴人 2023/08/09 13:49

4校優勝です

削除|違反報告

[326] 蹴人 2023/08/09 13:21

準決勝2試合雷雨で中止。4校が優勝ってことなのかな?


削除|違反報告

[325] 蹴人 2023/08/09 08:17

2校とも頑張って

削除|違反報告

[324] 蹴人 2023/08/09 08:10

都大会は2対0修徳ですよ

削除|違反報告

[323]  2023/08/09 08:09

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[322] 蹴人 2023/08/08 22:01

321
関東決勝では多摩目に勝って欲しい!では?
T2では4対0修徳
都大会では4対0修徳
勝負事なので絶対はないけど…

削除|違反報告

[321] 蹴人 2023/08/08 21:47

都の決勝では多摩目負けたけど関東は勝ちそう 

削除|違反報告

[320] 蹴人 2023/08/08 15:54

2023【関東中学サッカー大会】

■2回戦
修徳中(東京) 4-1 暁星国際中(千葉)
鵠沼中(神奈川) 2-1 桐生大附中(群馬)
新座二中(埼玉) 0-2 常盤平中(千葉)
多摩大目黒中(東京) 6-0 長野郷中(群馬)

■準決勝
修徳中(東京) vs 鵠沼中(神奈川)
常盤平中(千葉) vs 多摩大目黒中(東京)

削除|違反報告

[319] 蹴人 2023/08/08 15:51

318
その可能性大だな
多摩目と修徳全国おめでとう

削除|違反報告

[318] 蹴人 2023/08/08 14:38

決勝で多摩目vs修徳もあり得るな。

削除|違反報告

[317] 蹴人 2023/08/08 11:30

多摩目と修徳勝ちで全国

削除|違反報告

[316] 蹴人 2023/08/08 10:35

関東から7校だから今日勝てば決定だけど、もし負けても今日負けた4校中3校は全国出場できるよ。

削除|違反報告

[315] 蹴人 2023/08/08 09:38

多摩目も修徳もあと一つ勝てば全国か

削除|違反報告

[314] 蹴人 2023/08/07 12:56

多摩目も勝った。やっぱT2勢は強い。

削除|違反報告

[313] 蹴人 2023/08/07 12:06

修徳勝ち
多摩目も頑張れ

削除|違反報告

[312] 蹴人 2023/08/04 08:31

サッカーで勝てないと色々と…

削除|違反報告

[311] 蹴人 2023/08/04 06:39

やっかみだね

削除|違反報告

[310] 蹴人 2023/08/03 23:33

修徳人気ないな

削除|違反報告

[309]  2023/08/02 17:50

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[308]  2023/08/02 17:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[307]  2023/08/02 16:45

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[306]  2023/08/02 13:13

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[305]  2023/08/02 13:06

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[304] 蹴人 2023/08/02 13:01

葛飾区は共栄学園で盛り上がってますわ。
悪い噂も聞かないね。
サッカーは弱いけど。

削除|違反報告

[303]  2023/08/02 12:53

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[302]  2023/08/02 12:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[301]  2023/08/02 12:49

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[300]  2023/08/02 12:41

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[299]  2023/08/02 10:35

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[298]  2023/08/02 10:24

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[297]  2023/08/02 09:48

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[296]  2023/08/02 07:28

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[295]  2023/08/01 19:03

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[294]  2023/08/01 17:20

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet