[246] 2018/01/15 14:41
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[245] 蹴人 2018/01/15 14:39
243
今年は東大サッカー部ではなかったのですか?
去年いろいろ言われたから嫌になったのかしら?
削除|違反報告
[244] 蹴人 2018/01/15 14:27
241
他のチームのメンバー状況もご存知ですか?
削除|違反報告
[243] 蹴人 2018/01/15 13:48
3年は優勝したソレイユが頭一つ抜け出ていた
4年はソレイユトラストラスカルドランチどこが優勝してもおかしくない内容だった
時の運の範囲
ジャッジについて下の方で意見上がっているが1審制の限界を考えれば妥当なジャッジだった
ただ毎年準決勝からジャッジしてくれる東大サッカー部の審判が見たかった
削除|違反報告
[242] 蹴人 2018/01/15 13:46
232です。233,234の方、結果教えて頂きありがとうございました。
紺のユニフォームはトラストユナイテッドだと思います。
削除|違反報告
[241] 蹴人 2018/01/15 13:41
ラスカルのメンバーは揃ってたようですね。
むしろ、トラストの方で、予選でたくさんゴールしてたエースナンバーみたいな背番号の子がいなかった。
内容も接戦でしたが、シュート数もボール保持率もトラストの方が上に見えました。
削除|違反報告
[240] 蹴人 2018/01/15 13:31
1年時から試合を見ていますが、ラスカルの上手で目立っていた子達が目立たなくなったように感じました。周りの子達の技術が追い付いたのか、パパコーチたちの指示待ちプレイの弊害が出たのか。ソレイユは個々の技術がしっかりあって上手でしたよ。素人の意見なので、実際はどうなのか気になります。
削除|違反報告
[239] 蹴人 2018/01/15 13:25
ラスカルだけではなく、入賞した他のチームの主力も複数名養和のセレクションを受けたでしょうし、それはどこも一緒でしょ。調子が悪かったのかな。
削除|違反報告
[238] 蹴人 2018/01/15 12:50
去年も上位チームの4年生は養和のセレクションをかなり受けていたので、今年もセレクションのあと移動したんでしょうね。お疲れさまでした。
削除|違反報告
[237] 2018/01/15 12:48
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[236] 蹴人 2018/01/15 12:47
昨日は養和のセレクションがあったからかな。
削除|違反報告
[235] 蹴人 2018/01/15 11:53
他区の者ですが、ラスカル四年が文京区内で負けたの?
ベストメンバー揃わなかったとか?
ちょっと想像できないな
削除|違反報告
[234] 蹴人 2018/01/15 09:47
3年生
1位ソレイユ
2位トラストA
3位ラスカル
4位ソレイユss
4年生
1位ソレイユ
2位トラストA
3位ラスカル
4位ドランチ
削除|違反報告
[233] 蹴人 2018/01/15 09:37
こんなスレッドあるんですね。
チーム名を見てみようかと思ったら、そっちは探せませんでした。
(紺チームの名前がユニになく、知ってる方教えてください。)
知人の子供の試合(下位の決勝?)のついでに、カイザー決勝を見て来ました。
勉強のイメージの文京区なのに、サッカーのレベルも高い!
驚くべきことに3年・4年とも同じカード・同じ審判(???)。
3年決勝は、前半に紺チームのディフェンスの1人が負傷してから成り行きが変わりましたね。
前半のうちに同じくワントップも足を引きずりだして、紺チームが1点を失いました。
後半はたった一人のベンチが変わっていたので、DF交代したのかな。
後半しばらくするとワントップが急に動けなくなり試合を止めて、交代なしに運び出されました。
その前後に2点目を失っていました。
紺チームであと2人くらいは、足をひきずりながらプレーしてました。
ケガで勝負に水が差されたようで、かなり残念でした。
驚いたのは、4年決勝も同じ審判だったことです。
2試合連続で審判が同じ?決勝用の審判?
ディフェンダーを背負っているのにオフサイドを取ったり、
ボールを完取りしているディフェンダーに突っ込んでいって倒こんだ選手にフリーキックを与えたり、
明らかなミスジャッジが散見されました。
連続しての審判は大変だと思います。
3年決勝でも反則の多いチームからけが人が続出した違和感があり、同じ審判だったから厳しく見てしまったのかも知れません。
同じカードなら、もう少し公平性を見せる配慮してもいいのではないのかな、と思います。
4年の試合も白熱して面白かったですが、ゴールの決まり方が微妙なジャッジを否定できない流れだったので、これも残念でした。
こちらも紺チームが負け。
この年代は結果が全てではなくてよし、これがサッカーでもあり、社会勉強にもなると思います。
途中で動けなくなった3年生は大丈夫だったのかな?心配です。
負けたチームも、細かいこと関係なく勝てるようにがんばろう。
削除|違反報告
[232] 蹴人 2018/01/15 09:26
昨日のカイザー杯、試合観戦された方、内容結果など教えて頂けますか?
削除|違反報告
[231] 蹴人 2018/01/15 08:59
カイザーの審判は、毎年勝ってる方からも負けてる方からも文句が出るものですが、仕方ないですよね。試合を運営して頂いてるだけでありがたいです。
3年生の決勝は、勝ちチームが安定した試合運びで、勝ち慣れているなと思いました。
4年生の方は一転して白熱の展開でしたが、勝敗の差はディフェンスだったかなと思います。
両試合ともなかなか面白く、子供共々勉強になりました。56年生も期待したいですね。
削除|違反報告
[230] 2018/01/15 08:07
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[229] 2018/01/10 15:29
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[228] 蹴人 2018/01/10 09:07
金富さんは両学年とも準決勝には上がれませんでしたがボールへの執着心がすごく見ていて気持ちがいいサッカーしていましたね。
削除|違反報告
[227] 蹴人 2018/01/09 22:03
222さん
しかもブロック大会の時はあの赤白の縦縞を着用していないんですよね。
4年限定かつ区内限定のオリジナルモデルでしょうか?
ラスカルの他の学年が着ているところをみたことがありませんので。
削除|違反報告
[226] 蹴人 2018/01/09 20:41
負けましたが、4年生金富は健闘してたと思います。
3年生ソレイユはさすがの強さでした。
削除|違反報告
[225] 蹴人 2018/01/09 17:02
224さんありがとうございます!
削除|違反報告
[224] 蹴人 2018/01/09 15:35
221
3年
準決 ソレイユ-ソレイユSS トラストA-ラスカル
下位 金富-Jroots ドランチ-トラストB
4年
準決 トラストA-ラスカル ソレイユ-ドランチ
下位 ソレイユSS-金富 (湯島-トラストB)-ブリッジョ
削除|違反報告
[223] 蹴人 2018/01/09 15:02
赤と白の縦縞のほうは別格に強い印象。
赤一色のほうは応援サイドが別格。
ある意味両方、文京区トップクラス。
削除|違反報告
[222] 蹴人 2018/01/09 14:52
ラスカルってなんで今の4年だけユニが違うの?
削除|違反報告
[221] 蹴人 2018/01/09 14:42
パパコーチで強いのはすごいですよね!
日曜日の結果はどうだったのでしょう?
削除|違反報告
[220] 2018/01/09 14:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[218] 2018/01/09 14:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[218] 2018/01/09 14:42
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[217] 蹴人 2018/01/09 14:17
216
学年は分からなかったのですが、ひと回り小さかったです。確か水色のチームと試合していました。
一生懸命でした。
削除|違反報告
[216] 蹴人 2018/01/09 14:09
215
それって3年?4年?
削除|違反報告
[215] 蹴人 2018/01/09 13:26
カイザー、相変わらずアライグマのサイドコーチが賑やかでした。
削除|違反報告
[214] 蹴人 2017/12/31 14:16
212
バーモントのソレイユの活躍もありましたね!
削除|違反報告
[213] 蹴人 2017/12/31 11:52
来期リハウスAリーグのソレイユ、トラストには頑張ってもらって文京区からT2チームを誕生させてほしい。
削除|違反報告
[212] 蹴人 2017/12/31 11:46
バーモントカップ(フットサル)でソレイユが準優勝で都大会出ましたよ。
来年も文京区勢に期待してます。
削除|違反報告
[211] 蹴人 2017/12/31 10:49
今年もまもなく終わりですね。
今年度の文京チームにおけるブロック大会健闘の記録をまとめてみました(ベスト8以上のみピックアップ)。
・6年(全日本)
ベスト8 ソレイユ、トラスト
・5年(JAカップ)
ベスト8 トラスト
・4年(ハトマークフェアプレー)
第3位 ラスカル(中央大会出場)
ベスト8 トラスト
・3年(トーマス交流大会)
ベスト4 ソレイユ(勝ち上がり中)
・2年(ブロック大会)
ベスト8 ソレイユ ラスカル(勝ち上がり中)
ここに出てこない金富、湯島、ドランチ、ブリッジョも頑張ってくれました。
年が明ければすぐに三四年生のカイザースラウテルン杯があります。
文京サッカーキッズ達、今年も1年熱い戦いを見せてくれてありがとう!
来年も各チーム益々の発展を文京区全体のレベルアップを祈念致しまして。。。
皆様、良いお年を!
削除|違反報告
[210] 蹴人 2017/12/29 18:43
文京区でも下町だからね。
削除|違反報告
[209] 蹴人 2017/12/27 21:35
確かに。あまり良くないですね。ラスカルは、どの世代も、そんな応援が多いような感じですね。
グリーンカード的ではないですね。
削除|違反報告
[208] 蹴人 2017/12/26 21:35
207
相手アッせってるぞ。とかでしょ。
あれ、感じ悪いよね。
削除|違反報告
[207] 蹴人 2017/12/26 18:14
>205
ラスカルは、他のチームの選手を貶す応援(と言えるのかな)をするのも勘弁してもらいたいところです…。
削除|違反報告
[206] 蹴人 2017/12/25 15:14
昨日小石川運動場の前を通ったらカイザー中学生の部をやってました。カイザー杯って中学生もやるんですね。
親達の歓声がすごくてついつい引き寄せられましたが中学生になっても沢山親が応援に来ていて盛り上がっている姿がありました。
息子がまもなく小学校を卒業してサッカー観戦の楽しみがなくなるかなと不安でしたが中学に上がっても息子と一緒に盛り上がれるんだと思うと嬉しくなりました。
削除|違反報告
[205] 蹴人 2017/12/15 12:23
確かにリバティ良かったですね。子供たちもコーチも一緒に喜んでたりチームワーク良さそうで楽しそうでした。
ラスカルは応援の親が指示を出してたりしていてうるさかったです。
トラストのコーチはなんにも言わず座ってるだけでしたが、あれは作戦?
削除|違反報告
[204] 蹴人 2017/12/15 12:16
1年の時に3位だったトラスト、今回は弱かったですね。やはり1年の時の結果はあてにならないのか。リバティは順調に上手になっているので、指導力ですかね。
削除|違反報告
[203] 蹴人 2017/12/15 11:52
昨年のカイザーの結果です
140さんのを転載させていただきました
【1年】
1位リバティ 2位ソレイユ 3位トラスト 4位ラスカル
【2年】
1位ラスカル 2位トラスト 3位ドランチ 4位ソレイユ
【3年】
1位ラスカル 2位ソレイユ 3位トラスト 4位金富
【4年】
1位トラスト 2位金富 3位ドランチ 4位ソレイユ
【5年】
1位ソレイユ 2位トラスト 3位ラスカル 4位ソレイユSS
【6年】
1位トラスト 2位ソレイユ 3位ラスカル 4位ブリッジョ
削除|違反報告
[202] 2017/12/15 09:34
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[201] 蹴人 2017/12/14 19:50
3年生のセレクションは4年生とは別の日にひっそりとやってましたよ。昨年は。受けても文京区から入れる子はなかなかいないですよね。
削除|違反報告
[200] 蹴人 2017/12/14 14:30
カイザー杯は、養和のセレクションと日程が重なっているので、受験する選手を抱えるチームは毎年大変ですよね。特に3年生は上手い子しか受けられないですし。
削除|違反報告
[199] 蹴人 2017/12/12 23:32
集まったメンバー次第ってことでしょうかね。
トラストの3年生は1年次のカイザーではソレイユと互角
だった記憶が。ここにきて差が出てきている印象ですね。
1月のカイザー杯が楽しみですね。
削除|違反報告
[198] 蹴人 2017/12/12 22:13
189です。
>195さん
ラスカルBは全試合完封ですね。
準決勝のラスカルB対トラストAの試合を観戦しました。
トラストAの方が押し込んでいましたが、ラスカルBが
コーナーキックを直接押し込んで先制、そのまま守りきって
勝利という試合でした。両者とも勝ちたい気持ちが伝わって
くる熱い試合でした。
削除|違反報告
[197] 蹴人 2017/12/12 21:59
7ブロックの3年生大会ではラスカルもトラストもあっさり負けてるよね。ソレイユしか残ってない。4年ならラスカル3年ならソレイユって事?年明けカイザーでわかりますね
削除|違反報告
[196] 蹴人 2017/12/12 21:45
確かにトラストは、1年で上位でも、2、3年で低迷している感じがしますね。ラスカル今の四年は順調に伸びてますよ!
削除|違反報告
[195] 蹴人 2017/12/12 21:26
1年のラスカルB、うろ覚えですが全試合完封で優勝?
削除|違反報告
[194] 蹴人 2017/12/12 21:14
育成力だと2連覇してるリバティですか?
ラスカル、トラストは幼稚園からやってるから低学年のうちは強い?
削除|違反報告
[193] 2017/12/12 15:37
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[192] 蹴人 2017/12/12 11:58
カイザー1年生、
トラストAはムラ無く良質なサッカーをしていたという感想。
ラスカルBは選手個々の特徴が感じられました。
1年生と言えどもシビれる試合ばかりで堪能しました!
削除|違反報告
[191] 蹴人 2017/12/12 11:04
1年のカイザーで上位に入ってもその後伸びるチームと伸びないチームがある気がします。チームの育成の力もあるのでしょうか。
削除|違反報告
[190] 蹴人 2017/12/12 10:58
ありがとうございます!そうなんですね!先週の試合でトラストはボールに集まりすぎていて、イマイチな印象でした。順位通りの実力な感じがしたので意外です!低学年のサッカーは実力の判断が難しいですね。
削除|違反報告
[189] 蹴人 2017/12/11 23:50
カイザー杯、結果です。
一年生
一位:ラスカル千駄木B
二位:リバティーFC
三位:トラスト・ユナイテッドA
決勝戦は延長までもつれましたが、ラスカルが最後は地力で押し切った印象です。
個人的にはトラストAが攻守のバランスが良く、実力では抜けていると感じました。
二年生は昨年のメンバーなのかはわかりませんが、リバティが二連覇達成のようです。
削除|違反報告
[188] 蹴人 2017/12/11 22:21
カイザーの結果を教えてください!
削除|違反報告
[187] 蹴人 2017/12/04 21:56
対戦相手の武蔵にも、文京サッカー少年OBが3名ほど在籍していたようです。
うち2名は先発とか。みんな頑張れ!
削除|違反報告
[186] 蹴人 2017/12/04 19:49
文京三中素晴らしい。
各チームの指導者の方も喜んでくれることでしょう。感謝。
削除|違反報告
[185] 蹴人 2017/12/04 07:18
184です
すみません、湯島が抜けていました
湯島出身の選手もいるそうです
まさに文京区少年サッカー総結集ですね
削除|違反報告
[184] 蹴人 2017/12/04 07:11
小学生サッカーではありませんが
文京第三中学が都大会ベスト8というすごい成績を残しました
今回の三中サッカー部メンバーには、ソレイユ・金富・ラスカル・トラスト・ドランチ・ブリッジョ出身の選手がそれぞれいるそうです!
文京区サッカー少年のOB達が頑張ってくれているのは嬉しいですね!
削除|違反報告
[183] 蹴人 2017/11/28 17:19
ブロック大会、ソレイユ上手でしたね!
削除|違反報告
[182] 蹴人 2017/11/27 21:37
ソレイユは勝ったみたいですね。
トラストと金富が初戦であたってしまい、試合はトラストが勝ったようです。
削除|違反報告
[181] 蹴人 2017/11/27 20:36
3年ブロック大会始まりましたが
文京区勢はどうですかね?
削除|違反報告
[180] 蹴人 2017/11/27 13:54
文京三中、初戦勝ちましたね!
ベスト8をかけて土曜日に立川九中と対戦。
頑張れ文京三中!
削除|違反報告
[179] 蹴人 2017/11/25 18:05
明日文京三中は初戦ですが、正しくは2回戦ですね。
5回勝てば東京制覇。一つでも多く勝ち進んでもらいたいです。
削除|違反報告
[178] 蹴人 2017/11/25 16:38
明日 14:00 小金井一中にて文京三中の都大会一回戦が行われます。
文京少年サッカーの卒業生達です。応援しましょう!!
削除|違反報告
[177] 2017/11/23 11:58
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[176] 蹴人 2017/11/23 11:58
皆さんありがとうございます!
低学年だとレベル差が大きいので育成は難しいのですかね。
トラストさんは子供たちは楽しそうな印象なのですが、細かいご指導がないような。ソレイユさんは丁寧な印象でしたが、賛否両論で。ラスカルさんは本当に学年による感じですね。
削除|違反報告
[175] 蹴人 2017/11/23 09:55
育成重視すると、スタメン偏重になってしまうから保護者がうるさいのでは?
そもそもそこまでバリバリ実力主義のチームってないですよね。
削除|違反報告
[174] 蹴人 2017/11/23 09:46
金富はアシストのコーチが来るようになってからチーム力が安定してきたように思いますよ
削除|違反報告
[173] 蹴人 2017/11/23 09:43
金富の監督は、育成は上手です。他のブロックですが、都大会に出場させてもらいました。その監督が、いなくなってからチームは、弱くなった見たいです。
削除|違反報告
[172] 蹴人 2017/11/23 09:40
リバティはどうだろ?
近年カイザーにも参戦しだして低学年ながら結果も残している
果たして今年は中高学年でもカイザー参戦してくるのか?
削除|違反報告
[171] 蹴人 2017/11/23 09:33
それは単に人数の問題ではないでしょうか?
それと文京区は養和巣鴨のスクールに通ってる子が多いですよね。
スクール行きながら試合はソレイユとかで出てて、セレクション受かったら養和に移籍する子もいるから、エースが養和行ったりしてガラッと変わることはあるかも。
削除|違反報告
[170] 蹴人 2017/11/23 09:28
どの学年でも安定して強いのはやっぱりソレイユ、トラストですね
ラスカル、金富とかは当たり学年とそうじゃない学年の差が大きいです
ただそれがイコール育成力かと言われたらわかりませんが一定の目安にはなっているかと思います
削除|違反報告
[169] 蹴人 2017/11/23 08:08
ラスカル
削除|違反報告
[168] 蹴人 2017/11/23 07:30
トラストじゃ無理だろー育成してないぞ
削除|違反報告
[167] 蹴人 2017/11/23 07:12
トラストかソレイユだと思うけど、どちらが合うかは学年や本人のモチベーション次第かな。
削除|違反報告
[166] 蹴人 2017/11/23 06:15
ソレイユ
削除|違反報告
[165] 蹴人 2017/11/22 21:54
文京区で上手くなれる少年サッカーチームはどこですか?
削除|違反報告
[164] 蹴人 2017/11/10 11:49
162
ご丁寧にありがとうございます。
1日で4カテゴリで決勝までやりますもんね。
トラストが設立した頃には参加チーム増やす余裕はもうなかったということなんですね。
削除|違反報告
[163] 2017/11/09 16:20
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[162] 蹴人 2017/11/09 16:19
カイザー杯の主催は文京区協会
ライオンズ杯の歴史は意外と大分古く、カイザー以前から存在
かつ、トラスト設立以前から存在
主催はライオンズクラブ
当時から存在していたチーム(例えば?目白”等)が参加
チーム数の関係上、これ以上お誘い出来ないのが現状
と、いう感じだと思います
削除|違反報告
[161] 蹴人 2017/11/08 11:42
カイザー杯もソレイユ主催じゃないの?
削除|違反報告
[160] 蹴人 2017/11/08 07:24
ソレイユ主催だからじゃねぇ?
削除|違反報告
[159] 蹴人 2017/11/07 23:30
やらかしたって何ですかね?
そもそも設立当初は参加してたの?
削除|違反報告
[158] 蹴人 2017/11/07 22:15
そうトラストはなんでライオンズ不参加なんですか?
参加させてもらえないって、過去にそそうしたとかですかね?
削除|違反報告
[157] 蹴人 2017/11/07 19:45
ライオンズはトラストは不参加ですよ。参加させてもらえないんじゃないですか?
削除|違反報告
[156] 蹴人 2017/11/07 19:17
確かにソレイユ、トラストは1年時と6年時では顔ぶれだいぶ違ってるような気がする。
逆に湯島、金富、ラスカルなんかは、変化が少なくてあああの子か大きくなったなぁなんて父親の気分で応援したくなる。
そういった意味で6年次のカイザー、ライオンズは個人的に感慨深いよね。
もちろんブロック大会では全ての文京区チームを応援するけどね。
削除|違反報告
[155] 2017/11/07 18:59
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[154] 蹴人 2017/11/07 15:35
幼稚園-低学年のウチは深く考えずに友達が入ってるチームとかに行くじゃない?
4、5年になると小規模のチームだと本気でサッカーやりたい子には物足りなくなってくるんだと思う。
移籍先は区内が多いけど、区外の強豪に移籍する子もいますよ。
トラスト、ソレイユあたりもうひと頑張りしてT2に1チームくらいはあがって盛り上げてほしいところです。
削除|違反報告
[153] 蹴人 2017/11/07 13:29
ジュニアの話です。
やっぱ強いチームへ移籍するんですかね?
削除|違反報告
[152] 蹴人 2017/11/06 10:33
文京区ってJYひとつだけだから移籍もなんもないのでは?
ジュニアは平気であるよ。
削除|違反報告
[151] 蹴人 2017/11/06 08:02
文京区内のチーム間で移籍とかありますか?
削除|違反報告
[150] 蹴人 2017/11/05 21:07
文京三中にはどのあたりのチーム出身者が多いんですかね?
地域的にはソレイユ、トラスト、金富、湯島あたり?
削除|違反報告
[149] 蹴人 2017/11/05 16:17
いろいろです。
クラブチームで本格的にやる子。
強豪私立に進む子。
地元で部活頑張る子。
ちなみに本日文京三中が都大会決めました。
これはすごい!!
削除|違反報告
[148] 蹴人 2017/11/05 15:10
中学でサッカー続ける子は部活ですか?
削除|違反報告
[147] 蹴人 2017/09/18 16:08
文京区のチームって何チームあるのですか?
削除|違反報告