[1063] 蹴人 2021/03/27 18:53
確かに
カテゴリが上の選手は髙身長の選手が多い
うちのチームでもちびはベンチ
ちびは月謝要員が多いような気がします
削除|違反報告
[1062] 蹴人 2021/03/25 18:34
デカイ選手が多いよね
なんか、強いチームはデカが多いような気がする
うちの子のチームはちびばかり
T3だからしゃーないか
削除|違反報告
[1061] 蹴入 2021/03/24 10:16
2日目のカレーチームw
削除|違反報告
[1060] 2021/03/23 18:46
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1059] 2021/03/23 08:08
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1058] 蹴人 2021/03/22 21:08
養和調布新中1どうなのかね。全日でジュニア見たけど、全員出ししてたっぽい。出場時間長い子はうまかったな。出場少しの子は小さかったから5年生かも。ジュニアユースでも全員出しなのかね
削除|違反報告
[1057] 蹴人 2021/03/22 12:00
U14はトッカーノに1-3で負け。つよ-い
削除|違反報告
[1056] 2021/03/22 12:00
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1055] 蹴人 2021/03/22 09:04
アジュントU15,U14共に東京で16強までは入ってますからね
U13が公式戦ないから全く分からないけど、強い方なんじゃないの?
関東辺りからしたら勝てない相手ではないかもしれないけど
削除|違反報告
[1054] 2021/03/21 21:49
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1053] 2021/03/19 06:40
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1052] 蹴人 2021/03/18 23:39
既に今でもいるし、だからどうということもないのでは?
削除|違反報告
[1051] 蹴人 2021/03/18 23:16
全日優勝チームからアジュンと行く子いるんだね。
削除|違反報告
[1050] 蹴人 2021/03/18 18:42
勉強とサッカー、両立しよう
削除|違反報告
[1049] 蹴人 2021/03/18 18:14
なかなかサッカーでは食えないよね
削除|違反報告
[1048] 蹴人 2021/03/15 18:48
肉体労働者、量産w
月謝要員でもいいや、うちは体力づくり。
削除|違反報告
[1047] 蹴人 2021/03/14 22:32
高校生になる息子がいる親です。中学時代はJYチームに所属していました。
所属するチームの選手に「勉強は大事」という意識を持っている仲間がいるか否かは非常に大事だと思います。
息子の小学時代のチームメイトで全国上位に入賞したJYチームに進んだ子がいます。その子から聞いた話では、チームメイトの殆どは「俺はサッカーで高校に行き、その後もサッカーで生きていく」という意識の子ばかりで勉強は眼中にないそうです。逆に言えばそれだけサッカーにかける気持ちが強いからこそ、街クラブながら全国上位に行けるのでしょう。その子もスタメンではありませんでしたが、サッカー推薦で希望の高校に行けました。
息子の所属していたチームの仲間はサッカーに対する意識はそこまで高くはありませんでしたが中学部活では物足りなすぎるという動機で入ってきた子が多かったです。だから最初から一般受験を視野に入れて勉強をしていました。おかげで息子も一般受験で第一志望の高校に入れました。
同じJYチームでもチームによって選手の意識はかなり違ってきます。これからJYチーム入りを考えている親御さんは、サッカーの実績だけではなく、チーム全体の意識が自分の子供に合っているかも重要視すべきだと思います。長々と失礼しました。
削除|違反報告
[1046] 蹴人 2021/03/14 21:25
032
大丈夫?
削除|違反報告
[1045] 2021/03/14 21:25
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1044] 蹴人 2021/03/14 21:00
簡単にオール4取れる学校でいいね
削除|違反報告
[1043] 蹴人 2021/03/14 19:27
オール4も取れないで勉強したつもりにならないでほしいものだ
削除|違反報告
[1042] 蹴人 2021/03/14 18:56
試験前にわざわざ休むんだからテストはオール80点以上なきゃ休むだけ無駄だと思う
削除|違反報告
[1041] 蹴人 2021/03/14 18:35
どれくらいのレベルなら両立出来ていると思うかは
それぞれだな。
削除|違反報告
[1040] 2021/03/14 17:27
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[1039] 蹴人 2021/03/14 17:24
あはは。
試験前は普通に休むよ。
学校の部活も試験前は休みでしょ?
休まないでもオール4取れるような子や、最初から休まないスタイルを意識してきている子はいいけど、ほとんどの子はそうじゃないからね。
それを休ませない、もしくはペナルティを見せる方が、人間として間違っているよ。
どこのチームか、方針に自信があるならチーム名を名乗ってみてください。
両立させたい家庭からすれば、セレクション受けるかどうかの判断材料になりますから。
削除|違反報告
[1038] 蹴人 2021/03/14 17:15
いいじゃん、堂々としたアホでもガリ勉でも
削除|違反報告
[1037] 蹴人 2021/03/14 16:30
つうか、他人がプロになっても、東大に行っても、
何の影響もないからな。
好きにすれば良い。
削除|違反報告
[1036] 蹴人 2021/03/14 16:16
いいんじゃない?
ここでおかしく思われてるのはサッカーで勉強が疎かになるとか言ってる奴なんだから。
削除|違反報告
[1035] 蹴入 2021/03/14 15:53
うちの子はアホゥなのでサッカーだけで頑張ります!
削除|違反報告
[1034] 蹴人 2021/03/14 15:28
オール4.オール5こそ普段からの生活態度が重要だよーん
削除|違反報告
[1033] 蹴人 2021/03/14 14:49
029ペース上げて? 頭悪い子供の発想!
削除|違反報告
[1032] 蹴人 2021/03/14 14:35
029
いやあ、そう言う発想の人がいるんだね。
そもそもテストっていうのは、生徒同士の得点争いではなく、出題者と解答者の戦いな訳だ。
つまり、出題者は簡単すぎて、全員100点では差がわからない。難しすぎて0点でも一緒。授業を教えた事をどれだけ理解して、どれだけ解釈、応用できるか?って観点で出題するの。
つまり、他の生徒は関係ないんだよね。
自分が出題者に負けたから、得点が取れないの。
先生と生徒との1対1だから。勉強の試験って。
削除|違反報告
[1031] 蹴人 2021/03/14 14:31
補足です。
セレクションの時にテスト期間と休んだ場合の試合出場不可は説明されるので子供は納得して入っています。
主力数人が出れない公式戦も多々ありますが、T2以上を維持しているので問題ありません。
削除|違反報告
[1030] 2021/03/14 14:22
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1029] 蹴人 2021/03/14 14:13
普段からの積み重ねは当たり前で、みんなその上で1週間前はペース上げて勉強するでしょってことじゃないの?サッカーの1週間前と詰め込み暗記でも結果を変えられる可能性がある試験勉強じゃ違うでしょ。
削除|違反報告
[1028] 蹴人 2021/03/14 13:00
テスト前に休まないと差がつくってどういうこと?
削除|違反報告
[1027] 蹴人 2021/03/14 13:00
そう、毎日の積み重ね!
1週間前に詰め込んでもたかが知れてる。
削除|違反報告
[1026] 蹴人 2021/03/14 12:56
つうか、サッカーも勉強も同じだよね。
公式戦の前に必死に練習したら、
上手くなり、強くなるのか?
結局、毎日の努力の積み重ね。
削除|違反報告
[1025] 蹴人 2021/03/14 12:39
それじゃその程度しかしてないって事な。
出来る子は普段からノートの取り方一つ取っても違うんだよ。
普段からの行いって大事だね。
削除|違反報告
[1024] 蹴人 2021/03/14 12:30
普段から勉強してるのはみんな一緒。
テスト前に休めないと差がつくでしょ。
削除|違反報告
[1023] 蹴人 2021/03/14 12:26
1021
普段から勉強することを狙ってるのでは?
汚くないかと。
勉強しない人の発想ですね
削除|違反報告
[1022] 蹴人 2021/03/14 12:21
普段から勉強していないサッカー小僧いるんだ。
それじゃ推薦も貰えないだろ。
やっても出来ないだけかも知れんがな。
削除|違反報告
[1021] 蹴人 2021/03/14 12:20
それってスタメンの子は絶対に休みたくないよね。
汚いやり方。
削除|違反報告
[1020] 蹴人 2021/03/14 12:13
うちのチームはテスト1週間前から休んでもOKですが、休んだ場合は公式戦でも出られません。
普段から勉強した子が優先で出られます。
Aチームだろうがトレセンだろうが例外は認められません。
削除|違反報告
[1019] 蹴人 2021/03/14 12:03
らしいらしいとかウケる、出来が違うだけでしょう
削除|違反報告
[1018] 蹴人 2021/03/14 11:57
1024
アジュントは昔から中学受験をしていた子で上手い子をとるために2~3月までセレクションはしている。監督が確か私立高校出身(サッカーはヴェルディユース)だから文武両道を目指させているらしい。定期試験前は申告して休みOK
削除|違反報告
[1017] 蹴人 2021/03/14 10:52
勉強にも熱心というかテスト前にきちんと休ませてくれるのでは。
他地域ですが、うちのチームは公式戦が近いと
テスト前は休めません。
先月はテスト前日が祝日の日だったので
移動時間含めて8時間拘束。
普段からコツコツ勉強させてはいますが
前日に集中して勉強できないのはきついです。
削除|違反報告
[1016] 蹴人 2021/03/14 10:32
地区トップリーグのメンバー表を見ると、アジュントから都立国立や都立国分寺に入っている子がいるね。
ちなみに愚息は第七地域のチームに入りますが、お隣の第六地域も検討していました。結局は受けませんでしたが、調布FCは塾と連携しているという噂を聞きました。第六地域は勉強にも熱心なチームが多いのかもしれませんね。
削除|違反報告
[1015] 蹴人 2021/03/14 09:28
進路良いよ
削除|違反報告
[1014] 蹴人 2021/03/14 08:52
アジュ3月までセレクションやったんだね。35くらいなのに集まらないのかな。8月くらいに単願セレクションみたいなのやったりしてたよね。
削除|違反報告
[1013] 蹴人 2021/03/13 18:46
月謝要員どんまい
削除|違反報告
[1012] 蹴人 2021/03/13 15:35
評定に1がなければ受かる一般推薦って分かりきっているからじゃない?
削除|違反報告
[1011] 2021/03/13 15:30
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1010] 蹴人 2021/03/13 15:19
1007のコメントはスルーなんだね。
そりゃそうか。
削除|違反報告
[1009] 蹴人 2021/03/13 14:12
今の杉野のU14担当には見られたくない。
削除|違反報告
[1008] 蹴入 2021/03/13 09:56
月謝要員に辞められたら困るもんね。
削除|違反報告
[1007] 蹴人 2021/03/12 19:38
アジュから山田にも入っているね。
意外といいかも。
削除|違反報告
[1006] 蹴人 2021/03/12 16:39
1004
進路がいいとは?
削除|違反報告
[1005] 蹴人 2021/03/12 16:20
FC府中略してFF
削除|違反報告
[1004] 蹴人 2021/03/12 15:59
FFは、レギュラーはめちゃくちゃ怒鳴られるけど、月謝要員には優しい。
のびのびできたし、進路も良し。
削除|違反報告
[1003] 蹴人 2021/03/12 13:12
01負け組
削除|違反報告
[1002] 蹴人 2021/03/12 13:07
1000はアジュント関係者なんですねー
削除|違反報告
[1001] 蹴人 2021/03/12 13:06
慶応に入った子だけ勝ち組かもね!
削除|違反報告
[1000] 蹴人 2021/03/12 12:52
998なんにも知らんだな
削除|違反報告
[999] 蹴人 2021/03/12 12:37
余裕
削除|違反報告
[998] 蹴人 2021/03/12 12:36
994
アジュントのレベルで久我山にサッカーで入れると思います?
削除|違反報告
[997] 蹴人 2021/03/12 12:31
負け惜しみの人生負け組
削除|違反報告
[996] 蹴人 2021/03/12 12:23
アジュントT3で勉強頑張っているだけですから
削除|違反報告
[995] 蹴人 2021/03/12 11:57
アジュントは毎年進路良い気がする。顔が広いんだろうな。
削除|違反報告
[994] 蹴入 2021/03/12 10:56
久我山は?
削除|違反報告
[993] 蹴人 2021/03/12 09:44
91
学校で推薦もらってるだろうね
削除|違反報告
[992] 蹴人 2021/03/12 09:43
頑張れ小僧
削除|違反報告
[991] 蹴人 2021/03/12 09:42
他チームと進路で何が違うの?
私立の進学先見たらどこも一緒だよ。
慶と都立は子供の力。
削除|違反報告
[990] 蹴人 2021/03/12 09:38
都立の話かな?
削除|違反報告
[989] 蹴人 2021/03/12 09:37
子の努力以外に何がある?
サッカー推薦じゃなく学力で合格だよ
削除|違反報告
[988] 蹴人 2021/03/12 09:25
この努力だけでは無いな
削除|違反報告
[987] 蹴人 2021/03/12 09:10
アジュンの力ではなく、子供の努力だね!
削除|違反報告
[986] 蹴人 2021/03/12 09:07
アジュントたしかに進路いい。
勉強好きな子が多いんだねー
削除|違反報告
[985] 蹴人 2021/03/12 09:04
アジュント
進路良いね
削除|違反報告
[984] 蹴人 2021/03/12 08:45
確かに現場に来ないコーチが多数のってるチームは
怪しいね。
削除|違反報告
[983] 2021/03/11 23:41
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[982] 2021/03/11 22:47
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[981] 2021/03/11 22:16
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[980] 2021/03/11 22:13
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[979] 2021/03/11 22:12
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[978] 蹴人 2021/03/11 21:30
消されたやつダサ
削除|違反報告
[977] 2021/03/11 20:32
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[976] 2021/03/11 19:50
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[975] 蹴人 2021/03/11 19:36
971は息子がチームに在籍してた感想を言ってるの?
在籍してないなら他チームの悪口??
自チームの心配したら?
削除|違反報告
[974] 蹴人 2021/03/11 19:35
967
ありがとう!
削除|違反報告
[973] 蹴人 2021/03/11 19:32
971
府は府中だろ?試合観たことないのか?
削除|違反報告
[972] 蹴人 2021/03/11 19:21
頭をつかわず、いいなりの奴隷になると3種は有利。その時期は選んでもらえるけど先細り。2種に行っても有利にはならないよ。
削除|違反報告
[971] 2021/03/11 19:11
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[970] 蹴人 2021/03/11 19:11
養和調布は攻撃力
杉野は守備力
その他普通か?
削除|違反報告
[969] 蹴人 2021/03/11 18:51
府中勢と調布勢って似たようなレベルじゃないの?
削除|違反報告
[968] 蹴人 2021/03/11 18:47
杉、府は、監督のクセが強く、メンタルの弱い選手は萎縮します。
ただ、この先は当たり前のことなので、適当に流す奴は成長します。
削除|違反報告
[967] 蹴人 2021/03/11 18:19
966
アジュントだと思う
削除|違反報告
[966] 蹴人 2021/03/11 17:22
調布勢って調布FCとどこですか?
削除|違反報告
[965] 蹴人 2021/03/11 16:37
じゃーそー思ってるチームに入らなければ良いだけ。
削除|違反報告
[964] 蹴人 2021/03/11 15:15
強いかどうかはかなり重要と考えますが、子供達が萎縮し嫌な思いをしながらサッカーをやってほしいとは思いません。
削除|違反報告