スレッド:★2023 U15 T2リーグ
2023 U15 T2リーグ


[スレッド一覧][投稿]

[655] 蹴人 2023/04/23 12:45

誰も気にしてないわ
恥ずかしい

削除|違反報告

[654] 蹴人 2023/04/23 12:36

恥ずかしいとか恥ずかしくないとかの話しじゃなくて、
不正してる?と疑惑の目で見られるようなレスすんな。ってだけだわ。

削除|違反報告

[653] 蹴人 2023/04/23 12:05

そうな、事故解釈で間違ってるやつが恥ずかしくなるだけだな

削除|違反報告

[652] 蹴人 2023/04/23 11:48

まだ言ってるんだ…。皆さん、相手にしないでほっときましょう。

削除|違反報告

[651] 蹴人 2023/04/23 10:12

推薦と真逆だから言わない

削除|違反報告

[650] 蹴人 2023/04/23 10:11

645
高校から推薦もらったって言わない?

削除|違反報告

[649] 蹴人 2023/04/23 10:11

余程の選手なら監督が直接中学に足を運び成績上手いことやってよね的なお話しをしにきます
そして何故かオール4くらいの成績になって入学出来ます

これ書いた592に聞くといいよ

削除|違反報告

[648] 蹴人 2023/04/23 10:07

646
公正でなければいけない成績を不正してると言いたいの?

内部告発?

削除|違反報告

[647] 蹴人 2023/04/23 09:55

646

???


削除|違反報告

[646] 蹴人 2023/04/23 09:31

644
そして何故かオール4くらいの成績になって入学出来ます

もう少し考えてみたら

削除|違反報告

[645] 蹴人 2023/04/23 08:51

ここで言ってる推薦は高校から依頼が来ることを指しているのであって

言わねーよ

削除|違反報告

[644] 蹴人 2023/04/23 08:50

637

政治家が企業に上手い事やってよって話しに来る。
〇〇が警察に上手い事やってよって話しにくる。

上記の例文みたら、ん?は?としか思えなくない?
もうちょっと考えたら?



削除|違反報告

[643] 蹴人 2023/04/23 08:41

書いた本人はいいと思ってるんじゃ?
馬鹿だけど。。

削除|違反報告

[642] 蹴人 2023/04/23 08:40

監督が直接中学に足を運び成績上手いことやってよね的なお話しをしにきます

→こんな事書いていいの?

削除|違反報告

[641] 蹴人 2023/04/23 08:31

639
気にしてるんだろうな、レスまでしてるじゃん

削除|違反報告

[640] 蹴人 2023/04/23 08:28

スポーツ推薦の場合は高校からの申請があって成り立つからその事では?
逆に中学が推薦出せば好きな高校入れると思った?

これ、前にも話出たよ
しつこいよ

削除|違反報告

[639] 蹴人 2023/04/23 08:27

636

高校から声が掛かるかの話をしてるのに、言わんとしてることが同じなら普通の人は気にしないんだよ。ADS気質だから定義とか手順とか話の筋と関係ないところが気になるんだよ。いい加減うざい。

削除|違反報告

[638] 蹴人 2023/04/23 08:24

あら、、、
真実か否か知らんが、いちいち発信しないと気がすまないの?
つうか、今の仕組みが気に入らないのかな?

削除|違反報告

[637] 蹴人 2023/04/23 07:54

余程の選手なら監督が直接中学に足を運び成績上手いことやってよね的なお話しをしにきます
そして何故かオール4くらいの成績になって入学出来ます

削除|違反報告

[636] 蹴人 2023/04/23 07:33

まー最初から認識がズレたやつがレスしてるから仕方が無かった。
高校から推薦・・ですから

高校から推薦ってなんすか?

削除|違反報告

[635] 蹴人 2023/04/23 07:24

625
嘘偽りを発信している人に達は徹底的に追求されるべき案件
そんな子達からは、中学、高校もターゲットの一つですから。

削除|違反報告

[634] 蹴人 2023/04/22 23:02

VIDAは多摩にTMでも勝ったことなくね?

削除|違反報告

[633] 蹴人 2023/04/22 21:46

T2で関東2部首位の多摩Aを出場させるの鬼畜すぎて草

削除|違反報告

[632] 蹴人 2023/04/22 21:22

B>C>A

削除|違反報告

[631] 蹴人 2023/04/22 21:16

先生系の掲示板に書いたら、テキトーな事書くな!だって。

削除|違反報告

[630] 蹴人 2023/04/22 19:44

VIDA、PROUDにはAチームじゃなきゃ失礼だろ。
1年から丸刈り君の主メンバー相手に多摩はいなされてるのよ?
油断したら多摩Bの負けですよ。

削除|違反報告

[629] 蹴人 2023/04/22 19:04

T2Aでも多摩が暫定1位か。

削除|違反報告

[628] 蹴人 2023/04/22 17:20

もうほっときましょう。たぶん病気でしょう、、、
624さん、試合頑張ってくださいねー!

削除|違反報告

[627] 蹴人 2023/04/22 17:18

625のようにただ思うだけのことを書いてるだけなので、
安定のスルーで。思わせておいてあげて。じゃ終わりで。

削除|違反報告

[626] 蹴人 2023/04/22 17:17

こんなスレで無用な発信とか、、
気にしすぎよ
ほらほら撤収撤収

削除|違反報告

[625] 蹴人 2023/04/22 17:12

623
そうかもね。わからないから他サイトで聞いてる。まだレスはないね。
ちなみに、

「試験を受けさえすれば合格がもらえる」、この合格“確約”問題。ある一部の私立高校で行われている不公平な入試ですが、受験制度への信頼を根底から揺るがす、由々しき問題です。

なんて記事がありましたよ。

私が言いたいのは、真偽や正誤の話しじゃないんですよ。
不特定多数の掲示板、つまり周知されればされるほど、よからぬ疑惑が持たれる可能性が増えると言うだけですから。

何度も言いますが、不正してるとは思っていませんよ。

ただ、ほとんどがシロと言っても、クロに見えると騒ぐ人がいると、話しが大きくなり今までシロで当たり前の事が、オセロのようにひっくり変えるが今の世の中だから、無用な発信しない方がいいんじゃない?と思うだけです。

削除|違反報告

[624] 蹴人 2023/04/22 16:46

もうウンザリなんですけど。。

今日はT2の試合も有るので、他でやってくれませんか?

削除|違反報告

[623] 蹴人 2023/04/22 16:44

「本人+所属クラブチームと高校間で決めてもらい中学はそれに伴い推薦書を書くだけでノータッチですと言われたとのこと。」
というのは、本人と所属チームで進路をどこにするか決める→練習会参加→高校から内定をもらう→高校から中学へ連絡→中学が推薦書を記入
ということでしょ?一般的なスポーツ推薦の流れですが誤解した解釈する人います?中学がノータッチというのは技術レベルなどが部活ではないので先生にはわからないからということですし。

削除|違反報告

[622] 蹴人 2023/04/22 16:42

あっ、そうなんだ。
じゃぁ他の場所で聞いてみるわ。

削除|違反報告

[621] 蹴人 2023/04/22 16:39

619

誤解する人なんていないよ。
理解できていないのはあなただけ。

削除|違反報告

[620] 蹴人 2023/04/22 16:35

そのコメで誤解してるのは貴方ぐらいだよ。

削除|違反報告

[619] 蹴人 2023/04/22 16:17

618

知ってますよ。

「本人+所属クラブチームと高校間で決めてもらい中学はそれに伴い推薦書を書くだけでノータッチですと言われたとのこと。」

こういうコメを書く人がいるから。
真実か否か知らんが、いちいち不特定多数に誤解されそうな表現で発信する?と思うだけ。

削除|違反報告

[618] 蹴人 2023/04/22 15:51

611はサッカークラブが高校に推薦すると思ってるのか?
サッカークラブは選手のレベルや学力などをみて一緒に進路を考えたり練習会に参加させたりはするけど(クラブ代表の許可をとらないと参加できないので)、推薦手続きには関与しないよ。特待の免除交渉くらいはしてくれるかもだけど。もしかして中体連の親?

削除|違反報告

[617] 蹴人 2023/04/22 14:52

615
一律の入学方法でなくても良いかと。
ただ「形だけ」じゃまずいでしょ。
それがまかり通るなら裏口入学し放題になってしまうよ。

学校は正規の手続き、選考を経て、ちゃんと入学してるんだろうと私は思いますが、あなたのように言葉を選ばないと、よからぬ疑惑の目を向けられますよ。と言っているだけです。

配慮のない言葉で、新しい規制とかルールができたら窮屈だから辞めて欲しいと思うだけです。

削除|違反報告

[616] 蹴人 2023/04/22 14:29

611は日本人じゃないのかな。
うる覚えって・・

削除|違反報告

[615] 蹴人 2023/04/22 14:08

そんなの規制をしたところで高校側から「面接受けてください」「形だけ試験受けてください」となるのに決まっているので、規制なんて不可能じゃん。何がグレーゾーンなのかさっぱり分からん。逆に全員が一律同じように入学しないといけないという法律はあるの?

削除|違反報告

[614] 蹴人 2023/04/22 13:55

606
あなた565なの?
ホント何したいのか、何が言いたいのか分からんよ

削除|違反報告

[613] 蹴人 2023/04/22 13:47

612
自分は実態も建前もどうでもいいですよ。
ただ、曖昧な実態を広く周知させる事で、建前を武器に「規制が生まれる」のが嫌なだけですね。誰も得せず、ただルールばかりで窮屈な社会になるだけですから。

削除|違反報告

[612] 蹴人 2023/04/22 13:18

建前の手続き論はどうでもいいよ。
スカウトや練習会で認められて成績も基準以上なら、一条校は推薦出すよ。
そういうもの。
例外はあるかもしれないけど。

削除|違反報告

[611] 蹴人 2023/04/22 12:30

一条校って普通は使わないんだね。
すまない。
簡単に言うと学校ですよ。
つまり高校や中学は学校であって、塾は勉強を教えているが学校ではない。
教育法に基づきカリキュラムを組んで、学校と言う認可を受けているかいないかですね。

ご存知だとは思いますが、塾の推薦では学校の推薦にらないんです。いくら頭の良い塾でも。

ちなみにインターナショナルスクールとか朝○中とかも、一条校ではなかったと思います。だから無償化の対象にはならなかったはず。
ただアメリカの学校だったりするので、アメリカの教育機関からの推薦と言う形で推薦はできたと記憶してますが、、うる覚えですいません。

つまりサッカークラブは塾と同じなんですよ。法的立場だと。カルチャースクールと同じです。
サッカークラブから、J下部などカルチャースクールに推薦、内定は問題ないが高校ような一条校には推薦した所で正規の手続きとはならないんです。

ちなみに実態は詳しく知らないのでわかりませんが、その実態をオープンにする事で、誰得になるのかな?と思ったまでです。
オープンにすると言う事は、大原則を持ち出してきて、おかしい!と騒ぎ立てる無責任な正義によって、新たな規制に繋がると思いますよ。

社会の仕組みは、ほとんどがグレーゾーンです。
ほとんどの人が「シロ」だねと思っても、「クロ」に見えると騒ぎ出す人がいる。そうすると、新しい規制やルールができ、社会を窮屈にさせていく原因になるかと。
個人的にはこれ以上、不要や規制やルールはいらないので、カキコしました。

削除|違反報告

[610] 蹴人 2023/04/22 12:00

608
そだよねー、だからプレミアプリンスを主で
レギュラーになれそうなところを探すー。
勿論、J下部だけのところは避けないと。
スタンド要因で入っても、、、。
高校で将来なんか決まんねえし、やりたいサッカーやらせとくのが先の人生考えたら、良いかもだし。
やめさせるのは簡単だけど、先々逆恨みされちまうかもしれんし。

削除|違反報告

[609] 蹴人 2023/04/22 11:53

607
共感します。
反抗期なので、ますます難しい。
本人が選んだ道が正解となるように応援したいのは山々ですが。

削除|違反報告

[608] 蹴人 2023/04/22 11:30

プレミアやプリンス所属の強高校に行けば関東リーグ所属の大学にパイプありますよ。

削除|違反報告

[607] 蹴人 2023/04/22 11:27

今T2にいる時点でプロになることや関東リーグ所属大学進学がほぼ無理なのは分かっている
それでもサッカー推薦で高校進学したい息子を応援するべきか
現実社会の厳しさを知っている親が将来を考えて導くべきか
高校進学のタイミングは重要な分岐点
きれい事を言えば息子の夢を応援するという結論になるのだが実際難しい問題

削除|違反報告

[606] 蹴人 2023/04/22 11:01

602
1連の流れを全く知らない人に説明するのって
難しいわ。
詳細は589削除しちゃったのでね。
だから、わかる人にわかるようボカシてるまで。
一条高ってのは私もわかりません。

削除|違反報告

[605] 蹴入 2023/04/22 09:11

学費要員に入学料や学費を免除する矛盾w

削除|違反報告

[604] 蹴人 2023/04/22 08:34

そんな保守的な考えのやつが大成するわけないんだよ
人生かけた奴の一握りだけが上に行く世界
進学や就職なんか仮に夢破れてからでも間に合う
努力出来る人間ならどうにでもなる

削除|違反報告

[603] 蹴人 2023/04/22 08:12

T1T2レベルでのサッカー進学は高校側からすると学費要員捕獲の一環であり、本人は3年間公式戦スタンド要員となり良くてFラン大学推薦入学からのフリーター。中学生にもなったら自身の実力や立ち位置を把握してサッカーだけではなく勉強にも取組むべきタイミングだよ。

削除|違反報告

[602] 蹴人 2023/04/22 07:05

593
中学か高校かは関係ないのね
論点ズレてるのを修正したくて聞いてんだけど、あなたのコメント分かり難いんだよ
ジュニアユースのチームが高校に推薦出すわけではないっていいたいの?
それともジュニアユースのチームが高校に所属選手の推薦依頼を出させるのを期待するならジュニアユースのパイプの有無に影響するから行きたい高校に行けるとは限らない…とか言いたいの?
一条校なんて初めて聞いたわ
普通の表現使わないで含んだ表現使ってコメントする意図がわからん

削除|違反報告

[601] 蹴人 2023/04/21 23:06

594
まだ、何も話しが来てないんだね。
さっさと、一般受験に切り替えな。

削除|違反報告

[600] 蹴人 2023/04/21 22:54

たぶん高校から声が掛かるより、中学校が推薦書類を作る方が大変なんじゃね?

削除|違反報告

[599] 蹴入 2023/04/21 20:41

中学が推薦しなきゃ論者は何が言いたいの?

すげーどーでもいい事をドヤ顔で主張し続けるのは何故?

削除|違反報告

[598] 蹴人 2023/04/21 19:47

スカウトは勿論、A特待がとれるか大事だよ~ん

削除|違反報告

[597] 蹴人 2023/04/21 18:56

595
真っ黒川とそっくりじゃん
今日もずっとメロンパンぶら下げてた?
頑張れば^_^

削除|違反報告

[596] 蹴人 2023/04/21 18:51

ここにも妄想君がいるんだね、お疲れ。

削除|違反報告

[595] 蹴人 2023/04/21 18:39

594
ここにもナダルが、、、。

削除|違反報告

[594] 蹴人 2023/04/21 18:15

そんな学校無いよ
そんな事あったら学校が大問題

過去にあったならどこの学校?
書けないなら単にほら吹き。

削除|違反報告

[593] 蹴人 2023/04/21 18:11

570
高校からのスカウトがスタートなんて当たり前ですよね。
揚げ足を取りたいだけなら、それはそれでご自由に
また、仕組みを根本から理解されていないようなので、
チームに確認した方が良いですよ。
技術があっても路頭に迷い、サッカーではいけなくなるかもね。

581
恥をかきたいなら、ご自由に担任へ相談してください

削除|違反報告

[592] 蹴人 2023/04/21 18:06

577
余程の選手なら監督が直接中学に足を運び成績上手いことやってよね的なお話しをしにきます
そして何故かオール4くらいの成績になって入学出来ます

削除|違反報告

[591] 蹴人 2023/04/21 17:58

590
消しときましたわーー
あまりにもバ〇が多いのでつい、失礼しました。
ここで真の真実を述べるべきではなかったですね。

そもそも仕組みを全く理解していない人を相手にしたのが間違いだったと、反省。
ありがと。

削除|違反報告

[590] 蹴人 2023/04/21 17:48

うーん、実態はそうかもしれんが、
それ掲示板みたいなオープンな場で言う事?

そもそも高校は認可を受けて補助金をもらってる。
入学するにはちゃんとした一条校の推薦を受け、
高校側で選考し、合否を決める。って大前提がある。

いちサッカークラブは勉強で言うと塾とかと変わらない。
高校の合否に、関与しているとなると、裏口入学と疑念の目を向けられるかもよ。

何でもそうだが、世の中グレーゾーンで成り立つ。

承認欲求のために、ボロボロカキコするのは、
仕組みの破壊につながるよ。

削除|違反報告

[589]  2023/04/21 17:39

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告

[588] 蹴人 2023/04/21 16:53

高校からスカウトがくるように、日々個を磨き、内申はオール3以上をキープ出来るよう学業も頑張ってもらいたいですね。

削除|違反報告

[587] 蹴人 2023/04/21 15:07

584
うん
当たり前
高校が依頼を出さなければ中学が推薦出さないのも当たり前

586
対立構図はなく
どちらも当たり前のことを言ってるだけ

削除|違反報告

[586] 蹴入 2023/04/21 14:32

一般論+客観論vs極論の不毛な堂々巡りで笑える。

削除|違反報告

[585] 蹴人 2023/04/21 14:19

83

荒れないね
そしてカテゴリー関係無いんだよ、個だよ。

削除|違反報告

[584] 蹴人 2023/04/21 14:13

そもそも高校は公の教育機関だからね。

クラブは社会的な立ち位置からすりゃ、学習とかカルチャーセンターと変わらない。

高校に行くのは、一条校である中学の推薦が必要ってだけ。

削除|違反報告

[583] 蹴人 2023/04/21 14:07

じゃあ、推薦を出すのは中学校とかどうでもよくね?高校から声が掛かるかが問題なんだから。

削除|違反報告

[582] 蹴人 2023/04/21 14:00

その前に書いてある字読めない?
荒らしたいだけ?
どっちかな?

削除|違反報告

[581] 蹴人 2023/04/21 13:59

575

中学が推薦を出せば帝京や興国に行けるの?

削除|違反報告

[580] 蹴人 2023/04/21 13:58

77
条件がオール3以上

削除|違反報告

[579] 蹴人 2023/04/21 13:51

学校なんで当たり前です。
入学後進級できないのが最悪パターンです。
学業レベルに追いつけなければ赤点出して留年または退学ですよ。

削除|違反報告

[578] 蹴人 2023/04/21 13:39

76
出た、こういうのが
何やってんの?

削除|違反報告

[577] 蹴人 2023/04/21 13:37

高校側からの提示で1.2学期の成績オール3以上と言われています。仮に条件に見合わない場合、取り消しになりますか?または取り消しになったなど聞いたことはありますか?

削除|違反報告

[576] 蹴人 2023/04/21 13:29

75
出して貰えなかったの?
もしかして

削除|違反報告

[575] 蹴人 2023/04/21 13:23

572
いくら声掛かろうが推薦は中学しか出せない

削除|違反報告

[574] 蹴人 2023/04/21 12:45

夏休みくらいがピークかと。

削除|違反報告

[573] 蹴人 2023/04/21 12:35

強豪校の練習会や内定が出る時期はいつ位がピークですか?

削除|違反報告

[572] 蹴入 2023/04/21 12:33

565

始まりは高校からのスカウトだろ?
その次が推薦書だよ。
高校から何の話もないのに勝手に推薦書書けないでしょ?

削除|違反報告

[571] 蹴人 2023/04/21 12:27

568 その通りです! 我が家は中2の三者面談で担任に進路決定の流れを確認したようなんですが、本人+所属クラブチームと高校間で決めてもらい中学はそれに伴い推薦書を書くだけでノータッチですと言われたとのこと。
イジメや授業妨害などの問題行動がなければこの流れで決まります。
スカウトの段階で内申など聞かれて技術的にクリアしてても学力が足りない場合は中学へ話が行く前に高校から推薦受け入れを拒否されます。

削除|違反報告

[570] 蹴人 2023/04/21 12:25

565
高校の依頼でと書いてるのに
始まりは中学の推薦書提出の訳ないでしょ
自分が矛盾してんだよ

削除|違反報告

[569] 蹴人 2023/04/21 12:16

強豪校からスカウトされて一般練習会の前段階で内定もらえるのなんてスタメンのなかの一部の子だけですよ。都県リーグなど高校のカテゴリーを気にしなければあるでしょうが…。ほとんどの子が高校が行う通常の練習会に参加してみてもらい、合格・不合格に振り分けられます。結局は身の丈にあった高校に進むことになりますから。

削除|違反報告

[568] 蹴人 2023/04/21 12:07

中学が推薦を出すといっても
高校との話が何も決まっていないなら出しようが
ないですからね。

高校から話があった場合、担任に伝えて
推薦状を書いてもらうという流れですね。
よっぽどの問題児でもない限り推薦状はもらえると思います。

削除|違反報告

[567] 蹴人 2023/04/21 11:23

ここで言ってる推薦は高校から依頼が来ることを指しているのであって、中学校が校内で推薦者を決めて出すことではないでしょ。

削除|違反報告

[566] 蹴人 2023/04/21 11:13

生活態度や素行が悪い、成績が悪いなどがなければ中学は推薦書出してくれます。高校から声が掛かり、問題児でなく普通の子ならほぼ問題なく推薦でいけますから。

削除|違反報告

[565] 蹴人 2023/04/21 10:48

555 558 563の言ってる事が正論です。

高校から、中学校に推薦書提出の依頼
で、
中学校から推薦書を出すことになります。
従って、推薦書を中学校から提示されない事には
始まらない!ってのが事務的流れになります。

削除|違反報告

[564] 蹴人 2023/04/21 10:11

全カテゴリー行くとこもありゃ行かんとこもある。
なぜ自分以外は間違ってると思えるのか謎?

削除|違反報告

[563] 蹴人 2023/04/21 10:10

いくら高校から声掛かろうが推薦決めるのは中学
難しい事でもなんでも無い

削除|違反報告

[562] 蹴人 2023/04/21 10:04

558
スポーツ推薦入試を実施するのは高校だと思うけど?
それに対して推薦状なのか分からんが推薦者を出すのは中学だよね
スポーツ推薦での入学を許可するのは高校だからスカウトやクラブチーム側の推薦で高校側の入学許可が下りると思ってたけど違うの?
当然、成績未達で中学側の推薦が出ない場合は558の言う通りだろうけど

削除|違反報告

[561] 蹴人 2023/04/21 10:02

都市伝説信じてるんだね、スカウトはどのカテゴリーでも行くんだよ

削除|違反報告

[560] 蹴入 2023/04/21 09:25

カテゴリーでは無く個が大事なのはわかるが、T2だと相手チームの目当ての子を見に来ていてたまたまスカウトの目に止まるなんてこともある。
進路は個だけでなく運も必要になってくるからカテゴリーは1つでも上の方がいいに越したことはない。

削除|違反報告

[559] 蹴人 2023/04/21 08:54

チームのカテゴリーや、トレセン歴は進路に影響ないですよ!
結局は個のスキルです。技術があればチームが弱かろうがT3だろうが問題ありません。上手い子はチームやコーチ間ですでに名が知れてるので、その情報をもとに視察にきたりします。早い子は中2の段階でプレミア・プリンスからスカウトきて練習参加してますし、すでに内定出てる子もいます。都トレだけど、どこからもスカウトきてない子もいます。

削除|違反報告

[558] 蹴人 2023/04/21 08:21

557ウケる

クラブ行こうが推薦は中学校が出す

削除|違反報告

[557] 蹴人 2023/04/21 08:18

555

クラブチームじゃなくて、部活行っとけば?

削除|違反報告

[556]  2023/04/21 08:17

投稿者またはスレ主が投稿を削除しました

削除|違反報告


↑戻る 続き↓
新規記事の投稿
名前:
★コメント:

★編集パス:(半角英数4文字以上)
(このパスで自分が投稿した記事が削除できます)
単純なパスワード「0000」「1234」などはエラーになります
★は必須項目です。



TOP

ラッキーカラー色占い
簡単数字選び
サッカーカフェ(掲示板)
何でも投票掲示板
スーパー野球リーグ
サッカースーパーリーグ
埼玉サッカーBBS
kawakitanet