[1033] 蹴人 2023/05/19 09:40
1032さん、三菱養和会は会社なので5.6年になればJr.ユースの為に選抜チーム編成して六ブロックの大会に出ますが1~4年までは月木、火金、水と月謝要員のお客様が多くいらっしゃるのでレベルの低い豊島区の活動参加はNOメリットですよ。 スタッフも時間外手当など負荷がかかるのでごめんなさいね
削除|違反報告
[1032] 蹴人 2023/05/19 08:03
1031
養和もそう。
まあ養和が豊島区サッカー協会入ったら、各カテゴリ全勝で優勝しそう。
養和にとっては弱いチームと試合増やしてもメリットなし。
削除|違反報告
[1031] 蹴人 2023/05/19 07:22
ありがとうございます。豊島区の試合には出ていないのですね。そういうチームもあるのですね。
削除|違反報告
[1030] 蹴人 2023/05/18 18:00
1029
朝日小、豊成小あたりを拠点にしたチーム。
豊島区サッカー協会や6ブロックには加盟してない。
強さは豊島区サッカー協会所属チームの中位程度。
削除|違反報告
[1029] 蹴人 2023/05/18 16:27
アッチというのも豊島区でしょうか?知り合いが通ってたのですが、豊島区のリストに載っていないので質問です。
削除|違反報告
[1028] 蹴人 2023/05/18 12:31
1027
そんなに各チームの内情どこで分かったんですかねえ?
削除|違反報告
[1027] 蹴人 2023/05/18 11:22
今の中1の代はどこのチームも親vsコーチでゴタゴタしてましたよね
削除|違反報告
[1026] 蹴人 2023/05/16 22:54
確かに池袋は今の中1の代はめちゃ強かった。
3年の時しか優勝してなかったが上手い子がたくさんいた。
削除|違反報告
[1025] 蹴人 2023/05/16 21:41
今の中1の代、
2020年に4年生だった時、
第一は豊島区リーグT2でした、
T1は池袋A,Bと池小だった
削除|違反報告
[1024] 蹴人 2023/05/16 19:51
上手い子は遅かれ早かれ豊島区から出ていきます。それはどこのチームも同じ。抜けて成り立たないならそこまでのチームだったのでは?コーチに期待しすぎ。
削除|違反報告
[1023] 蹴人 2023/05/16 19:12
池袋は今期のリハウスDグループで負け越しているし、残念ながら、強いとか言えるレベルでは無いと思う。
2022年度の豊島区リーグでも、U12以外は決勝進出も無いし、2チーム出しして両チーム共に優勝争いできるような学年も無かった思う。
削除|違反報告
[1022] 蹴人 2023/05/16 16:48
2チーム出しして両チームとも優勝争いは流石に違う。
それ、どちらかと言うと第一じゃない?
削除|違反報告
[1021] 蹴人 2023/05/16 12:52
去年の池袋は4年生までは上手な選手何人かいて、
豊島区レベルなら2チーム出しして両方優勝できる感じだった!
5年で何人か移籍して、
5年生の終わりにヘッドコーチが戻ってきて
その人が練習も低学年レベルで、無駄に話し長いタイプで
サッカーの知識が無いから、そこからどんどん弱くなっていった感じ、
削除|違反報告
[1020] 蹴人 2023/05/16 12:33
グループ最下位でも1段階降格じゃないかと
削除|違反報告
[1019] 蹴人 2023/05/16 12:22
受験でごっそり主力抜けたんじゃ無いの?
卒業記念で戻ってきたとか。
ウチのチームは何も変わらない弱さだけど
削除|違反報告
[1018] 蹴人 2023/05/16 12:20
1015
豊島区の大会と、ブロックの大会の差!
豊島区で、イキっても
ブロックだと1勝も出来ないww
それが豊島区のサッカーのレベル(T ^ T)
結局ボール遊びサークル活動に過ぎないww
削除|違反報告
[1017] 蹴人 2023/05/16 11:52
016
ユヴェントスww
削除|違反報告
[1016] 蹴人 2023/05/16 11:43
池袋!これ八百長やったなぁww
削除|違反報告
[1015] 蹴人 2023/05/16 11:24
昨年のU12池袋って区大会も卒業記念大会も準優勝だし、
そんなに弱くないのに、大塚や大成より下のグループって
何か違和感
削除|違反報告
[1014] 蹴人 2023/05/16 10:52
池袋、
リハウスリーグ後期1勝もしてない、
全少、JAでも全然勝ってないからな
2段階降格もあるのかなぁ
削除|違反報告
[1013] 蹴人 2023/05/16 10:33
池袋って2段階降格する程、昨年の成績が悪かったの?
削除|違反報告
[1012] 蹴人 2023/05/16 07:53
2023リハウスリーグ6ブロ豊島区所属
A第一 →
B豊島↑
C大成↑、大塚↑
D池袋↓↓
第一、池袋以外は昇格
第一キープ
池袋降格×2
削除|違反報告
[1011] 蹴人 2023/05/14 10:10
妄想マウント
行政区分
大好きおじさん集まれww
削除|違反報告
[1010] 蹴人 2023/05/14 10:10
妄想マウント
行政区分
大好きおじさん集まれww
削除|違反報告
[1009] 蹴人 2023/05/14 08:21
妄想マウント
行政区分
大好きおじさん集まれww
削除|違反報告
[1008] 蹴人 2023/05/14 08:19
妄想マウント
行政区分スレですww
削除|違反報告
[1007] 蹴人 2023/05/14 08:19
妄想マウント
行政区分スレですww
削除|違反報告
[1006] 蹴人 2023/05/14 07:14
妄想マウントは、言い得て妙な表現だね。
削除|違反報告
[1005] 蹴人 2023/05/14 07:14
妄想マウントは、言い得て妙な表現だね。
削除|違反報告
[1004] 蹴人 2023/05/13 23:51
養和は6b枠で。
レベルが違いすぎるから。
このカテは弱小チーム専用です
削除|違反報告
[1003] 蹴人 2023/05/13 23:32
養和を語るなと?
行政区分が豊島区にあるサッカーチームが対象でいいのでは?
削除|違反報告
[1002] 蹴人 2023/05/13 22:54
スレ名を、豊島区サッカー協会所属チームのスレにすれば問題ない!
削除|違反報告
[1001] 2023/05/13 21:15
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[1000] 蹴人 2023/05/13 20:33
行政区分的に?
削除|違反報告
[999] 蹴人 2023/05/13 19:42
993 養和が豊島区の大会に出場しても意味かがないので、これからも連盟に登録しないですね!
削除|違反報告
[998] 蹴人 2023/05/13 19:37
行政区分
削除|違反報告
[997] 蹴人 2023/05/13 19:23
妄想マウント
削除|違反報告
[996] 蹴人 2023/05/13 19:14
行政区分笑
削除|違反報告
[995] 蹴人 2023/05/13 18:30
行政区分
妄想マウント
削除|違反報告
[994] 蹴人 2023/05/13 17:58
特定人物による妄想マウントか。。
憂さ晴らしだね。
削除|違反報告
[993] 蹴人 2023/05/13 16:36
養和は豊島区のサッカーチーム。
もし豊島区サッカー協会の試合に出たら無双しそう。
削除|違反報告
[992] 蹴人 2023/05/13 14:46
結局豊島区についての投稿がない説ww
削除|違反報告
[991] 蹴人 2023/05/13 14:29
まぁ、妄想素性マウントで満足するなら、
それをやってれば良いよ。
サッカーとは関係ないから。
削除|違反報告
[990] 蹴人 2023/05/13 14:25
>>986
ほんとそれ
985は何が言いたのかすらわからないww
行政区分が言いたいだけ?
恥ずかしすぎる読解力ww
削除|違反報告
[989] 蹴人 2023/05/13 13:38
ここは色々な人の意見、情報が見れるだけ、
信じる信じないも個人の自由だし、
おっしゃる通りなんだけど、「サッカーをやってる人たちが、同じサッカーをやってる人たちを貶して、自分のサッカーを肯定してる」と印象をもったから、辞めて欲しいだけです。
削除|違反報告
[988] 蹴人 2023/05/13 13:25
現状と事実を否定するつもりもないが、
豊島区を何かよりよくしよう!と言うポジティブなスレなら、良いスレだなーと思うが、単に豊島区をディスり、近隣区のクラブはいいよ!ってスレ、業者臭しかしないから、あんまり意味はないかと。
マンションスレとかにも多いが、一地域を中傷し、あっちの地域はいいとか必死に業者がステマするんだが、失敗するパターンのスレにしか見えないよ。
別に豊島区も近隣区もサッカークラブもどうでも良いが、このステマのために、サッカーをやってる人たちがネガティブなイメージを受けるのは辞めて欲しいなと思うだけ。
下手でも一緒懸命サッカーを楽しんでるなら、それで良いからね、俺は。
事実かどうかも興味もないし、ステマもどっちでもいいが、「貶す」ってイメージを受けるようなのは、辞めて欲しいね。
近隣区にはいいチームがあるよ。それだけじゃダメなのかね?
「ここは下手だから」と言うのを、いちいち加える必要があるかね?
削除|違反報告
[987] 蹴人 2023/05/13 13:18
>>986
ほんとそれ
985は何が言いたのかすらわからないww
行政区分が言いたいだけ?
恥ずかしすぎる読解力ww
削除|違反報告
[986] 蹴人 2023/05/13 13:00
多分同じ人だと思うけど、
行政区分好きの読解力無いおじさん、
ここは色々な人の意見、情報が見れるだけ、
信じる信じないも個人の自由だし、
ちゃんとサッカーやらせてあげたい親御さんが見て
豊島区のチームでやったら上手くならないから、
外のチームに入った方が、ちゃんとサッカー出来るって情報や、
養和やGUP,ヴィル、ボレに入っておっきい大会出れる様になりたいか、
など今のクラブ情報が、知らない人の知るきっかけにもなる事も
そもそも豊島区にちゃんとしたチームがなく良い指導者がいないのが現状で事実。
削除|違反報告
[985] 蹴人 2023/05/13 12:26
982
スレ自体いる?と思ってるよ。
だってこの豊島区サッカースレって、椎名町のサッカーを語ろう!高田馬場付近のサッカーを語ろう!雑司ヶ谷のサッカーについて。とか町名単位のスレと一緒だよ。
ここでやってる事って、ろくなチームがないから雑司ヶ谷から人が離れてます!雑司ヶ谷にいいチームができれば!とか、本当小さな行政区分の話しをしてるだけかと。。
別にポジティブな話しが多いなら良いと思うけど、なんでいちいちネガティブな話しをするためにスレが必要かわからないってだけ。
削除|違反報告
[984] 蹴人 2023/05/13 12:20
>>980
行政区分の人ほんと読解力ないね
豊島区に良い指導者いないから、
外に流れて人が集まらなくて、レベル低くて、
豊島区のチームが弱い話しでしょww
話し理解出来ない人は恥ずかしいからお控えくださいww
削除|違反報告
[983] 蹴人 2023/05/13 12:10
養和と渡り合える強豪は隣接区含めていないのでは?
学園以外で。
削除|違反報告
[982] 蹴人 2023/05/13 12:10
980
この行政区分ワード大好きおじさんなんなの?
阿保なの?
豊島区ジュニアサッカーの板なんですが?
誰も行政区分の話ししてないでしょ笑
読解力なさすぎ、
阿保さらさないようにね!
削除|違反報告
[981] 蹴人 2023/05/13 12:02
区内にまともな指導のチームができれば人集まりそう
豊島区リーグには登録する意味無いと思うけど
削除|違反報告
[980] 蹴人 2023/05/13 11:50
行政区分、好きだなー。
みんな、そんな行政区分が気になるのかい?
養和も学園も良いチームだと思うけど、
別に豊島区から、練馬区から移動して文京区、和光市のチームになっても、
今のままなら良いチームってのは変わらないと思うけど。
むしろ住んでる場所から通いやすいかどうかってだけしか考えないけどね。
サッカーチームを行政区分で選んだり、評価したりする意味って何?
削除|違反報告
[979] 2023/05/13 10:17
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[978] 蹴人 2023/05/13 09:50
975
圧勝ではない
削除|違反報告
[977] 蹴人 2023/05/13 09:49
都トレの子とかいた。
GUの知り合いはいたね。
3Bベンチ裏で観戦してたけど、コーチもびっくりしてたよ、豊島区と対等にやり合ってて。
削除|違反報告
[976] 蹴人 2023/05/13 09:48
2019年辺りのGUPは今ほど強くなかったから、
まだギリ勝てたと思う。
削除|違反報告
[975] 蹴人 2023/05/13 09:15
3 BトレセンってGUPメンバーは入ってての圧勝ですかね?
削除|違反報告
[974] 2023/05/13 09:10
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[973] 蹴人 2023/05/13 08:48
当時の試合、たまたま見てて豊島区強いんだ、って思った。
確かに他にも良い選手集まってた印象。
試合後に相手監督から呼ばれてた選手もいたね。E君ではなかったけど。
今は弱いんだね。
削除|違反報告
[972] 2023/05/13 08:33
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[971] 2023/05/13 08:27
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[970] 蹴人 2023/05/13 08:22
数年前、豊島区TCと3BTCでやったことあるけど豊島区勝ったよ
削除|違反報告
[969] 2023/05/13 08:20
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[968] 蹴人 2023/05/13 06:12
豊島区トレセンvs養和巣鴨で試合したらどっちが勝つだろう?
削除|違反報告
[967] 蹴人 2023/05/12 23:46
966
です!
コーチが全員素人サッカー未経験者
ボールを蹴って遊んでるだけ、
上手くなりたい子達は気づいてドンドンやめていきます笑
トレセンって何?って感じです。
削除|違反報告
[966] 蹴人 2023/05/12 23:12
豊島区も一応トレセンてあるみたいね。レベルはお察しだろうけど。
削除|違反報告
[965] 蹴人 2023/05/12 22:37
964
月謝要員さんは邪魔になるのでいらないのだよ-
豊島区の雑魚をはじく為のセレクションなので、
養和のコーチもそんなの面倒みきれないよ笑
削除|違反報告
[964] 蹴人 2023/05/12 22:23
スクール内セレクション辞めればいいのに。
削除|違反報告
[963] 蹴人 2023/05/12 22:07
そりゃスクール内からのセレクションのジュニアと、スカウト、一般も含めたジュニアユースからだと、外から取る方が多くなるよね、上手い子多ければ。
削除|違反報告
[962] 蹴人 2023/05/12 21:33
せっかくセレクションで良い子を取ってるのに、内部昇格が少ないのが残念ですね。育成はジュニアユースからなのですかね?
削除|違反報告
[961] 蹴人 2023/05/12 21:18
そもそも養和は入れん
相当上手いかデカくないと
削除|違反報告
[960] 蹴人 2023/05/12 21:15
このカテに養和様入れるのは失礼ですよ。
弱小の豊島区サッカー協会所属のチームのことでしょ。
削除|違反報告
[959] 蹴人 2023/05/12 20:28
955
養和はれっきとした豊島区のチーム。
削除|違反報告
[958] 蹴人 2023/05/12 20:26
養和はセレクションあるが学園はセレクションと呼べるものはない。
削除|違反報告
[957] 2023/05/12 20:05
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[956] 蹴人 2023/05/12 19:42
そもそも論、豊島区のやつが養和も学園もセレクションうからないでしょ笑
頑張ってもヴィル、ボレ辺り位でしょ。
削除|違反報告
[955] 蹴人 2023/05/12 19:39
養和VS大泉学園のスレばっかりになっとるww
豊島区のチーム全く関係ないww
削除|違反報告
[954] 2023/05/12 19:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[953] 2023/05/12 19:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[952] 2023/05/12 19:31
投稿者またはスレ主が投稿を削除しました
削除|違反報告
[951] 蹴人 2023/05/12 18:26
養和は最高の環境や伝統を持っているだけに、現状はあまりにももったいない。
ジュニアは他の地域からも良い選手を集めてるのに成長しない。ジュニアユースへの内部昇格が決まるのが遅い。セレクションの時期も遅い。
今までの組織、やり方を守ろうとするあまり選手の事は後回しになってる。
昨年の6年生の全日ベスト4は素晴らしい結果だけど、サッカーの内容は。。
ベスト4の立役者はジュニアユースでも大活躍してくれそうだけどね。
削除|違反報告
[950] 蹴人 2023/05/12 18:01
昨年全日ベスト4、T1常連、おまけに山手線駅近自前の人工芝フルコート練習場、三菱が運営、さらにJリーガーや日本代表などを輩出。
片や近年ちょっと調子がよくなってる街クラブを比較してもねえ。
縦ポンでも勝てばいい。
リーグ戦の1試合だけ切り取るのではなく、最終結果で語って欲しい。
削除|違反報告
[949] 蹴人 2023/05/12 17:42
48
そうなんです、昨年は縦ポンサッカー
そりゃ周りの子もここらでは超優秀なので無双します
弱いとこと対戦すると圧倒します。
が、果たして大泉などと比べるとどうなんですかね
削除|違反報告
[948] 蹴人 2023/05/12 17:34
44
賛同!実際の試合をみていない人が順位だけで語ってもねw 今年のT1も4-0 圧倒的な差があるよね
削除|違反報告
[947] 蹴人 2023/05/12 17:34
内部昇格の決定時期が遅いのに、上がれない可能性もあるからどっちが良いかは子供の実力次第かと。
削除|違反報告
[946] 蹴人 2023/05/12 16:42
学園も養和も変わらないよ。
近さで言えば山手線駅から歩いてすぐの養和の方が
豊島区内なら断然アクセスいいよ!
おまけに養和はJY内部昇格もあるし。
削除|違反報告
[945] 蹴人 2023/05/12 16:17
去年だけじゃなく近年は学園のほうが圧倒的に強いよ!
削除|違反報告
[944] 蹴人 2023/05/12 15:56
42
順位しかしらないとそうなる
削除|違反報告
[943] 蹴人 2023/05/12 15:47
そもそも行政区分に意味はないと思う。
家から巣鴨が近ければ巣鴨。
学園のが近いなら学園。
誰も行政区分なんか気にしてないよ。
削除|違反報告
[942] 蹴人 2023/05/12 14:38
933
養和よりはるかに強い、は言い過ぎ。
ほとんど差はない。
昨年のT1リーグは大泉5位、養和6位だし、
全日本も大泉2位、養和4位。
つまり区外に出て行かなくても養和でもいいんじゃないかな。
削除|違反報告
[941] 蹴人 2023/05/12 13:10
だからサッカーやりたい子は豊島区に残らない(T ^ T)
指導者のレベルが低いから(T ^ T)
素人コーチに変にいじられる前に
他の区に行った方がいいって事ね
削除|違反報告
[940] 蹴人 2023/05/12 13:03
豊島区からはどこでもアクセスは良いから、北区、練馬区なら簡単に移動可能だよ
3年生以上なら自分で移動できるしね。
池袋の知り合いのお子さんは2年から練馬の強豪チームに通っているし、よく誘われるよ。
削除|違反報告
[939] 蹴人 2023/05/12 12:17
豊島区が弄ばれとる
削除|違反報告
[938] 蹴人 2023/05/12 11:12
937
本当にそうですね-
豊島区に住んでいたら、
サッカーやりたいなら外に出る!他の区でやる!
しないならお受験勉強ww
それ以外は暇つぶしに、ボール遊びサークルでのんびりタマケリ
削除|違反報告
[937] 2023/05/12 08:19
削除依頼またはガイドライン違反により投稿を削除しました
削除|違反報告
[936] 蹴人 2023/05/12 08:14
ガチ過ぎないレベルだと文京区のソレイユかトラストあたりじゃない。強さは第一とそんなに変わらない気もするけど、どっちも養和系で第一よりはいい指導してくれると思う。北区や練馬区の強豪まで行くとガチ勢じゃないと付いていくのが大変と思う。
削除|違反報告
[935] 蹴人 2023/05/11 23:46
933
あそこは行って上手くなる育成上手なチームでは無い。
元々うまい子の集まり。
低学年から切磋琢磨してるから。
削除|違反報告
[934] 蹴人 2023/05/11 22:32
>>933
酷だなぁ-ww
無理でしょ
豊島区で一番上手な子で多分通用しないww
削除|違反報告